1: 2025/02/15(土) 13:44:47.30 ID:ZJ2ieMif9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44ef1c8f380833f2695dca6432379bac893bdbe
【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%
元タレントの中居正広氏(52)と女性のトラブルを巡って、人権意識の薄さや危機管理の甘さを露呈し、企業風土の問題も指摘されるフジテレビ。
このほど、同局は各セクションごとに社内アンケート調査が行い、その結果が社員に示された。
日刊ゲンダイが入手した資料によって改めてはっきりしたのが、非常識とも言えるその社風だ。
例えば、報道局の「セクハラ・パワハラ・モラハラ調査」で、「身体的接触がある」と答えた社員は18%(全社8%、以下同)。「性的会話がある」は28%(19%)、「不適切な連絡や食事の誘いがある」は32%(12%)、「優越的地位を利用して性的な関係や交際を迫る」は16%(7%)、「ため息や不機嫌な態度で不快にさせられることがある」は51%(32%)だった。
約3割の報道局員が職場での卑猥な会話を経験し、職権を振りかざした交際の強要やデートの誘いを受けていることが分かる。
一方、「めざましテレビ」などを制作する情報制作局は、“セクハラにつながる言動”として、「性的な事をにおわせる会話や冗談を交わす」「性的な内容の電話をかけたり、手紙、メール、LINEなどを送る」「相手の同意を得ず、不必要に身体に接触する(ハグ、身体・髪などに触るほか)」「性的な関係を強要する」「カラオケでデュエットを強要する」といった具体的な事例を挙げて注意を呼び掛けている。
「22年にカンテレ制作・フジテレビ系で長澤まさみさん主演の連続ドラマ『エルピス』を放送し、大きな話題を呼びました。エースから転落した女子アナが、同僚や部下と冤罪事件の真相解明に取り組む、というのがドラマの主軸でした。その一方でセクハラとパワハラの文言を浴びせまくるチーフプロデューサーが登場したり、“元カレ”の同僚記者との濃厚ベッドシーンが描かれるなど、やたら描写が生々しかった。担当したのはTBSから関西テレビに転職したプロデューサーですが、フジテレビの“社風”がうまい具合に織り交ぜられていたな…と今さらながらに思います」(フジテレビ関係者)
今後、さらに生々しい社員の証言が出てくるかもしれない。
3: 2025/02/15(土) 13:45:43.06 ID:8571DHrC0
正直で好感が持てるな
29: 2025/02/15(土) 13:50:18.73 ID:YZJDA6sN0
>>3
w
141: 2025/02/15(土) 14:14:07.79 ID:9QSu4L1m0
>>3
実際は倍以上やろ。
4: 2025/02/15(土) 13:46:01.88 ID:4QpUUkd00
もう廃業するしかない
5: 2025/02/15(土) 13:46:20.47 ID:kO4kFrat0
フジが生き残れる可能性って何パーくらいあるの?
13: 2025/02/15(土) 13:48:08.40 ID:CW/eh4gU0
>>5
さすがに潰れねえだろw
99: 2025/02/15(土) 14:04:36.72 ID:zgj8qjA+0
>>5
逆に潰れると思ってるやつはおかしい
229: 2025/02/15(土) 14:37:37.94 ID:tw/IN7Mw0
>>5
お前がジャンボ宝くじの一等に当選するぐらい
7: 2025/02/15(土) 13:47:16.50 ID:/qM8X7EI0
どんな会社だよw
8: 2025/02/15(土) 13:47:30.42 ID:/5dlGgCX0
テレビ局なんて美人でセックスの匂い振りまいてる女ばかりだろうからな
そんなんに囲まれてすっかり勘違いするやつもたくさんいるのだろう
9: 2025/02/15(土) 13:47:36.97 ID:Nv/L9IGR0
スポンサー「やっぱりな」
10: 2025/02/15(土) 13:47:57.05 ID:zfLaTkA90
>>1
>「優越的地位を利用して性的な関係や交際を迫る」は16%(7%)
フジテレビ酷すぎ
優越的地位を利用して
優越的地位を利用して
優越的地位を利用して
迫る
迫る
迫る
11: 2025/02/15(土) 13:47:58.97 ID:OGpMe6p20
第三者委員会の調査とは別の社内アンケートでこれじゃ終わりだろ
12: 2025/02/15(土) 13:48:04.07 ID:vXGRx9qZ0
総務省は放送免許剥奪しろ
14: 2025/02/15(土) 13:48:13.63 ID:0mNK6aSz0
やっぱり社員全員クビ
15: 2025/02/15(土) 13:48:42.38 ID:Iy8nQSNn0
反社会的組織そのものやん
16: 2025/02/15(土) 13:48:44.53 ID:h4NUDa1m0
女子アナをタレントみたいに扱ってた局はどこも怪しい😙
17: 2025/02/15(土) 13:48:49.02 ID:PXOl1qCP0
リハと称してニュース原稿読ませながらクンニとかしてそう
18: 2025/02/15(土) 13:48:50.34 ID:Ck6VUgMn0
アニメ業界とかってどうなんだろうね
クリーンなわけないよね
133: 2025/02/15(土) 14:11:26.37 ID:a48g0Xkd0
>>18
声優とかやべぇぞ
19: 2025/02/15(土) 13:48:53.53 ID:5wHAbXxM0
>>1
なぜこんな情報が漏れてくるんだろ(笑)
作り話?
32: 2025/02/15(土) 13:50:52.84 ID:qZokSZ5G0
>>19
社員説明会の録画そのまま他社に横流しする社員いるんだし社内アンケートの結果なんかそりゃ転送されて当然だろう
128: 2025/02/15(土) 14:10:53.23 ID:5wHAbXxM0
>>32
アンケート結果を社員向けに説明する会議がもう開かれてるの?
貴方は中の人???
20: 2025/02/15(土) 13:49:00.30 ID:qNU++cY90
フジ以外の局はどーなんだろ
さすがにやってないって事はないよね
21: 2025/02/15(土) 13:49:13.91 ID:jAAmDLNI0
交際申し込んでもええやろ!
そりゃ少子化が止まらねえわけだ
22: 2025/02/15(土) 13:49:31.45 ID:SQtGSuWA0
これでも停波しないってことは総務賞もグルなんじゃね
23: 2025/02/15(土) 13:49:33.91 ID:LJGGBSRG0
まさにフジさわりパークやな
ここの昔の記者さんが
女児さわりパークなるフレーズが好きだったのを
思い出しまして
24: 2025/02/15(土) 13:49:39.72 ID:mNKPY+8U0
どんな会社でも男女いればこのくらいの割合でなんやかんやありそう
25: 2025/02/15(土) 13:49:43.51 ID:usIT17N80
逆にいうと84%が問題ない
60: 2025/02/15(土) 13:56:57.05 ID:h71IPHpJ0
>>25
84%が加害者と傍観者ってことやぞw
かなりヤバい
26: 2025/02/15(土) 13:50:05.10 ID:q6xzUrmh0
自由な雰囲気だね
28: 2025/02/15(土) 13:50:09.40 ID:Gc4MDU0/0
この数字でも十分やばいけど、隠して答える人もいるから実際は数字以上
まじで終わってるな
30: 2025/02/15(土) 13:50:29.70 ID:N9ZYm9pU0
報道局の16%が喜び組とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フジテレビは報道機関ではなく風俗業だと確定しました
これ停波以外の選択無くね?
33: 2025/02/15(土) 13:51:03.34 ID:/DPZrXl80
立花
フジテレビをぶっこわーす!
あれ、もうぶっ壊れているわ
34: 2025/02/15(土) 13:51:12.86 ID:9EeSIjYW0
日枝「何が悪いんだよ!」
35: 2025/02/15(土) 13:51:19.53 ID:kel8SytF0
「見たことも聞いたこともない!」
嘘ばっかりw
36: 2025/02/15(土) 13:51:46.46 ID:jXfSGfeI0
だから中嶋P出せよって
話させろ
37: 2025/02/15(土) 13:51:53.46 ID:0mNK6aSz0
A氏だけじゃないやん
38: 2025/02/15(土) 13:51:53.65 ID:FGitaUhi0
女の防波堤かよ
39: 2025/02/15(土) 13:52:02.75 ID:0nzSJCpq0
早く会社解散しろよ
40: 2025/02/15(土) 13:52:12.46 ID:VNxgAv8I0
でもぶっちゃけ独身同士ならとりあえず全員に聞くのもありだよな
相手もOKするかもしれないし
そこから交際に発展して結婚して子供生まれれば少子化問題にも多少は効果あるかもしれないし
今未婚率が高いのは男女とも誘ったり誘われたりという機会が少ないことも一因だと思う
まぁ既婚者はダメだけどな
59: 2025/02/15(土) 13:56:17.85 ID:Ig/gfO8N0
>>40
もしかして女性のいる職場で働いた経験無い?
84: 2025/02/15(土) 14:01:37.56 ID:XJsH8tsT0
>>40
サカリのついた犬乙wwww
41: 2025/02/15(土) 13:52:29.20 ID:srNFb5rj0
報道局でこんな数字かよ
42: 2025/02/15(土) 13:52:30.12 ID:nMRrnP+m0
16%!?
とんでもない数字やぞ
43: 2025/02/15(土) 13:52:38.92 ID:wv2vVDQ10
セクハラされるような女って若いから16%ってこれもう全員だろ
44: 2025/02/15(土) 13:52:49.06 ID:tmSxnnZA0
こういうセクハラパワハラはむしろ公務員が一番やばそう
警官、消防、自衛隊なんか特に
48: 2025/02/15(土) 13:54:03.07 ID:Ckr3DzWr0
>>44
人事局長どころか産業医までパワハラすんのはフジテレビくらいだろ
45: 2025/02/15(土) 13:53:31.14 ID:0mNK6aSz0
とりあえずもう一回10時間やっとけ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739594687/
コメント
スポンサーは逃げて正解だったな
フジテレビは、自社の性奴隷上納をノンフィクション番組として、実名を出して特番を組んだら信用回復すると思うよ