1: 2025/03/04(火) 23:11:08.98 ID:FBV3eJPU0
どうすりゃええんや?
ちなみにオッサンや
2: 2025/03/04(火) 23:11:35.46 ID:148wFlKE0
みてみよー
4: 2025/03/04(火) 23:12:44.98 ID:FBV3eJPU0
>>2
まだ始めてもおらん
3: 2025/03/04(火) 23:11:54.60 ID:FBV3eJPU0
ワイもスパチャもらって幸せになりたい
5: 2025/03/04(火) 23:13:16.85 ID:bh3oQXc80
どうするも何も始めないとなにも起こらないぞ
8: 2025/03/04(火) 23:14:05.26 ID:FBV3eJPU0
>>5
PCはあるオッサンやからハイスペックPCや
6: 2025/03/04(火) 23:13:45.70 ID:E/aJtK1U0
絵でイケボならいけるやろ
9: 2025/03/04(火) 23:14:27.57 ID:FBV3eJPU0
>>6
声はダミ声タイプや
33: 2025/03/04(火) 23:29:08.44 ID:vTOlh9gC0
>>9
ダミ声を生かしてハイボールガブガブ飲みながら実況するとかどうや
35: 2025/03/04(火) 23:30:00.70 ID:FBV3eJPU0
>>33
ぶっちゃけソイツに声は似てる🤣
37: 2025/03/04(火) 23:32:26.86 ID:vTOlh9gC0
>>35
ならもう同じような真似すればゲーム実況しなくてもいけるやろ
アカウント変えて復活したと思わせれば登録者数爆上がりや
41: 2025/03/04(火) 23:36:07.67 ID:FBV3eJPU0
>>37
ゲーム配信の方がネタ切れに困らないかなと思ってさ
酒飲みはいつかネタ切れしそうで
7: 2025/03/04(火) 23:13:53.63 ID:I3/atcJda
知ってたら自分がなってるわ
10: 2025/03/04(火) 23:15:12.41 ID:FBV3eJPU0
>>7
教えてくれ😭
11: 2025/03/04(火) 23:15:37.65 ID:bh3oQXc80
今更レッドオーシャンに突っ込むとか大変だね
12: 2025/03/04(火) 23:16:06.11 ID:FBV3eJPU0
>>11
新時代は何や?
先駆者ボーナス欲しい
16: 2025/03/04(火) 23:17:35.06 ID:bh3oQXc80
>>12
それを人に聞いてる時点で先駆者にはなれんよ
19: 2025/03/04(火) 23:18:26.28 ID:FBV3eJPU0
>>16
これは手厳しい😭
13: 2025/03/04(火) 23:16:14.03 ID:YJ8XMFhX0
ワイルズのta動画上げろ
15: 2025/03/04(火) 23:17:08.38 ID:FBV3eJPU0
>>13
ゲームの腕前は普通や
オッサンだから伸び代もない
14: 2025/03/04(火) 23:16:36.57 ID:seB6Y3AO0
人と同じことしてもダメだ
お前の武器は、見た目がオッサンってこと
とりあえず女装してキャラを完璧に作れ
17: 2025/03/04(火) 23:17:55.06 ID:FBV3eJPU0
>>14
顔は出さずゲームやりたい
仕事してるから顔出しはマズい
18: 2025/03/04(火) 23:17:56.64 ID:t2Ks4i3P0
構成とか重要なタイプのソシャゲ全力でやることや
ほんでYouTube解説上げたらそのイベ復刻するたびに新規が再生してくれる
20: 2025/03/04(火) 23:20:11.94 ID:FBV3eJPU0
>>18
解説動画とか皆何で作ってるんや?
PowerDirector?
オッサンは時代に取り残されてる
21: 2025/03/04(火) 23:21:10.76 ID:t2Ks4i3P0
>>20
知らねえよジジイ
22: 2025/03/04(火) 23:22:01.43 ID:5wqjD+O70
>>21
草
25: 2025/03/04(火) 23:24:11.88 ID:FBV3eJPU0
>>21
知らんならお前もジジイ確定や🫵😁
23: 2025/03/04(火) 23:22:08.45 ID:bh3oQXc80
そもそもゲーム実況なんて売れてる1人に対して、その裏で1000人くらいが収益化も出来ずに挫折してるフィールドやぞ
27: 2025/03/04(火) 23:25:13.44 ID:FBV3eJPU0
>>23
登録者1000人から収益化やっけ?
24: 2025/03/04(火) 23:23:13.42 ID:6HIQIlb30
まずはゆっくりムービーメーカーをインストールします
26: 2025/03/04(火) 23:25:00.12 ID:+J602tyO0
女じゃなきゃやめとけよ・・・・
吉野家バイトのほうがマシやぞ
31: 2025/03/04(火) 23:27:03.03 ID:FBV3eJPU0
>>26
ホモ狙うからええもん
28: 2025/03/04(火) 23:25:15.13 ID:0S1X28Bh0
先に動画でバズれ
34: 2025/03/04(火) 23:29:22.39 ID:FBV3eJPU0
>>28
YouTuberのスタンダードな編集ソフトって何なの?
昔のニコニコ動画みたいなクオリティだと再生されないよね😭
29: 2025/03/04(火) 23:26:21.60 ID:IEQNg6yu0
オッサンなら自分で考えろよ
子供じゃないんだし🤣
36: 2025/03/04(火) 23:30:29.89 ID:FBV3eJPU0
>>29
ことおじやぞ!😡
32: 2025/03/04(火) 23:27:56.32 ID:6HIQIlb30
何にせよ継続力と投稿ペースやと思う
ワイが見るところ2日に1本のペースで投稿しとるし
40: 2025/03/04(火) 23:34:16.92 ID:FBV3eJPU0
>>32
ワイはスーパープレイとか出来んよ
ただのオッサンやゲームの腕はまさに普通
42: 2025/03/04(火) 23:36:12.24 ID:6HIQIlb30
>>40
ワイが言ってるのはあくまで投稿頻度の話であって
ゲームの腕前は何も言ってないんやがな
45: 2025/03/04(火) 23:37:33.86 ID:FBV3eJPU0
>>42
その人の腕前はどうなの?
38: 2025/03/04(火) 23:32:42.26 ID:FBV3eJPU0
Steamをどうやって配信するかもわからん😭
39: 2025/03/04(火) 23:33:17.93 ID:mIaa7Utr0
半年で2000人行ったよ
TikTokは4ヶ月で今800人
まず自分は一般人で配信始めたからって有名人出ないと自覚してからがスタート
43: 2025/03/04(火) 23:36:30.68 ID:FBV3eJPU0
あとあんな身体に悪い飯は食いたくない
44: 2025/03/04(火) 23:37:09.17 ID:ygiFULEy0
ゲーム配信より体張って無茶な事やれ
ショートなら伸びるぞ
46: 2025/03/04(火) 23:38:19.96 ID:bh3oQXc80
まずYouTubeで「ゲーム実況」でチャンネル検索してみろよ、登録者二桁のチャンネルがめちゃくちゃヒットするぞ
47: 2025/03/04(火) 23:39:39.01 ID:FBV3eJPU0
>>46
だんだん心折れそうやな🤣
48: 2025/03/04(火) 23:39:52.04 ID:mIaa7Utr0
>>46
実際それが普通なのよ
そんな連中がコラボして馴れ合いしてる
56: 2025/03/04(火) 23:43:08.04 ID:FBV3eJPU0
>>48
コラボってアカンよね😅
視聴者側として知らん奴と絡んでるの見ても楽しくないし
コラボするとコメントとかも読めなくなるから悪手だと思う
59: 2025/03/04(火) 23:45:10.31 ID:mIaa7Utr0
>>56
やってる自分は楽しそうだけどやる意味が見出せないw
知らない人が集まってやっても身内のゲーム大会だし
69: 2025/03/04(火) 23:48:21.03 ID:FBV3eJPU0
>>59
コラボ先も知ってる視聴者しか楽しめないよね
49: 2025/03/04(火) 23:40:33.60 ID:uX126sop0
ずんだもんぼくくんがyoutube始めて1年の経過がこれ
52: 2025/03/04(火) 23:41:52.82 ID:FBV3eJPU0
>>49
動画は何のソフトで作ってるの?
53: 2025/03/04(火) 23:42:29.78 ID:uX126sop0
>>52
ゆっくりムービーメーカー4Liteなのだ
61: 2025/03/04(火) 23:45:35.54 ID:FBV3eJPU0
>>53
ありがとう
67: 2025/03/04(火) 23:47:24.05 ID:mIaa7Utr0
>>61
15分の動画作るのにめちゃくちゃ時間掛かるからね
6時間で出来たら早いと思うよ
77: 2025/03/04(火) 23:51:23.24 ID:FBV3eJPU0
>>67
えええ、そんなに掛かるの😇
やべーなYouTuber
55: 2025/03/04(火) 23:42:44.75 ID:mIaa7Utr0
>>52
まず調べろ
わからなかったら聞け
意地悪じゃなくてそれくらい出来ないならソフト使えないよ
62: 2025/03/04(火) 23:46:04.70 ID:FBV3eJPU0
>>55
スレ立てる必要ないやん🤣
50: 2025/03/04(火) 23:40:43.09 ID:6HIQIlb30
実はsyamuはゲーム実況者としては頭一つ抜けた存在だったという事実から目を背けてる奴多いよあ
51: 2025/03/04(火) 23:41:50.12 ID:+J602tyO0
未来の1「やめろ!一日何時間も配信して月収9000円の世界に来たいのか・・・・?」
66: 2025/03/04(火) 23:47:16.24 ID:FBV3eJPU0
>>51
配信に100人とか来るレベルの人で月収どれくらいなんやろ?🤔
71: 2025/03/04(火) 23:49:09.33 ID:ygiFULEy0
>>66
誰かが言ってたが配信で100人集めれるレベルでようやくリーマンの月収並で食べてけるくらいやと
57: 2025/03/04(火) 23:43:41.78 ID:svsvIyq40
ゲーム配信って当てるのかなり運か実力が必要やで
ただひたすらやり込む系か話が面白いかうまいことヒット作の波に乗れるか
凡人ではまず無理や
73: 2025/03/04(火) 23:50:15.76 ID:FBV3eJPU0
>>57
縛りプレイとか奇抜なことせんと厳しいかね😭
78: 2025/03/04(火) 23:52:03.65 ID:ygiFULEy0
>>73
やり込み系やとshu3とか一回見てみ
あれくらいやれるならやってけるんちゃうか
92: 2025/03/04(火) 23:59:32.86 ID:FBV3eJPU0
>>78
その人知ってるけど
あんなの人間のすることじゃない😇
60: 2025/03/04(火) 23:45:32.81 ID:96O9Ytr10
youtubeのアルゴリズムが底辺配信者のライブおすすめに出すようになったから試しに覗いてみると参入してみようと思えなくなるよな
ワイらが普段見てるのは最上位の上澄みで底の方には死体の山が沈んでる
65: 2025/03/04(火) 23:46:48.64 ID:uX126sop0
>>60
最近やけに視聴回数が2ケタですらない、もはや0再生が何十と続いてる闇のプレイ動画とか街ブラ動画が出てくるのそういうウラがあったのか…
68: 2025/03/04(火) 23:47:32.20 ID:b1740Z5j0
>>60
ワイがいつ登録したかもわからん底辺配信者なんかライブ配信いつも2~3人くらいやわ
それが3年くらい続いとる
あれはもう趣味なんやろな金儲け目的ではやれん
63: 2025/03/04(火) 23:46:07.17 ID:wbzyI1880
ニコニコでしばらく動画上げてまず固定ファン作ってからYouTube移行する方がいいんちゃう
チャット0で配信はきついしYouTubeで始めるのはきついイメージ
64: 2025/03/04(火) 23:46:43.07 ID:zrXLvgwA0
配信自体はハードル低いからとっとと始めた方がいい
ゲームによってはtwitchもあり
男はやっぱやり込み系や対人ゲーが伸びやすいというかそれ以外は女に負ける
84: 2025/03/04(火) 23:56:10.78 ID:FBV3eJPU0
>>64
とりあえずモンハンワイルズ配信してりゃええか?🤔
70: 2025/03/04(火) 23:48:24.71 ID:uX126sop0
マジでキツイ
まだ1年しか動画制作してないけど折れる寸前
87: 2025/03/04(火) 23:57:00.30 ID:FBV3eJPU0
>>70
稼げたらモチベーションになるんやろけどね
動画がそんなに大変とは知らんかった
72: 2025/03/04(火) 23:49:22.98 ID:tW7Cq5Gw0
実況ってやってみたら分かるけど話すのがまず無理だからな あんな喋れねえ
80: 2025/03/04(火) 23:53:23.11 ID:MlUTj4qP0
>>72
せやな
少なくとも人集めれる配信者は才能あるわワイには無理な世界や
89: 2025/03/04(火) 23:58:20.01 ID:FBV3eJPU0
>>72
喋りはオッサンだから喋れるが
声がオッサンなのとナウいヤングのトークテーマが話せない
74: 2025/03/04(火) 23:50:39.41 ID:mIaa7Utr0
Xは宣伝してもくっそ人来ないからやる意味は無いと思って
75: 2025/03/04(火) 23:50:57.00 ID:uX126sop0
縛りプレイは雲上レベルの腕がないとイライラするだけで見られんのじゃないか
91: 2025/03/04(火) 23:58:56.21 ID:FBV3eJPU0
>>75
縛りプレイはやりたくないよね
楽しくプレイして楽して視聴者増やしたい
97: 2025/03/05(水) 00:01:16.28 ID:Cnv6XNnM0
>>91
まずモンハンで試してみろ
そして現実に現実に打ちのめされたらええ
何の特徴もないおっさんの配信に何人くるのかを
103: 2025/03/05(水) 00:04:45.99 ID:0hmveAYj0
>>97
誰も来ないやろなw
モンハンだけでも無限にやってる人いるからね
76: 2025/03/04(火) 23:51:11.75 ID:zrXLvgwA0
最近の配信者は視聴者0人でもみんな喋りまくってるで
もはや喋れるだけでもきつい領域
79: 2025/03/04(火) 23:52:09.10 ID:LY0SuHr60
実際話し続けるのキツイよな
だからこそそれが出来ると良い感じになるんやろうけど
81: 2025/03/04(火) 23:54:56.97 ID:uX126sop0
配信だったら編集いらないんじゃないの?
95: 2025/03/05(水) 00:00:39.56 ID:0hmveAYj0
>>81
ゲーム配信しつつ、名場面の切り抜き?的な動画を上げてこかなと
82: 2025/03/04(火) 23:55:49.07 ID:6HIQIlb30
メジャータイトルはプレイが上手くなきゃ見てもらえない
だからってマイナータイトルやマニアックなゲームに走るとそもそも見てもらえない
厳しいよね
99: 2025/03/05(水) 00:02:08.05 ID:t9Uaa+dX0
>>82
インディーズゲーに方向性絞ってリスナー集めてるその界隈だと大物な配信者とかもいるしね
アナリティクスと睨めっこしてチャンネルの方向性考えるのは当たり前としてその上でバズるきっかけがないと結局どのジャンルでも厳しい
83: 2025/03/04(火) 23:56:00.94 ID:Hl6oAJRq0
キヨとレトルトとかっさんのマネでもしとけや🥺
85: 2025/03/04(火) 23:56:21.77 ID:mIaa7Utr0
実況有りと無しで分けてやってるな
声聞きたく無い人もいると思って取り敢えず見てもらえる方法を色々試してる
86: 2025/03/04(火) 23:56:53.72 ID:ujf66yJM0
まず動画を出します
イケメンなら顔を出します
96: 2025/03/05(水) 00:01:09.49 ID:0hmveAYj0
>>86
顔も声も汚いんだよなぁ
88: 2025/03/04(火) 23:57:31.70 ID:kW8VDQ0I0
Youtubeの配信って稼げないって聞くんやけど動画投稿した方がいんじゃないの?
98: 2025/03/05(水) 00:01:51.60 ID:0hmveAYj0
>>88
スパチャしてくれないと生活できないと泣いたら何とかならんか?🤔
105: 2025/03/05(水) 00:07:55.09 ID:Ju6bHOXF0
>>98
単に画面閉じられるだけやで
視聴者はおっさんの泣き声を聞きたいわけじゃないので
110: 2025/03/05(水) 00:13:02.33 ID:0hmveAYj0
>>105
ちくしょー女だったら泣き芸でスパチャ貰えるのに
90: 2025/03/04(火) 23:58:52.06 ID:IEQNg6yu0
枠いっぱいの12時間ゲームしてるやつもいるし、オッサンにはキツイ世界🤣
101: 2025/03/05(水) 00:02:33.51 ID:0hmveAYj0
>>90
ひえー
出来て6時間だなぁ
途中から目がピント合わなくなる
94: 2025/03/05(水) 00:00:04.66 ID:W2EGYW7G0
あとBGMに著作権が絡んでて収益化出来ないとかあるからな
有名なのでスーファミ版グラディウス3
102: 2025/03/05(水) 00:03:56.78 ID:0hmveAYj0
>>94
そういうの面倒くさいよね
ニコ生とか著作権無視してBGM流しまくってた時代が懐かしい
100: 2025/03/05(水) 00:02:21.19 ID:akcxIStI0
考え方だよねもう
1週間かけて動画作って700再生か
シミュレーションを放置して1日100再生狙うか
104: 2025/03/05(水) 00:06:44.89 ID:Dg+vEj7t0
ニコ生あるあるだと配信曜日と時間帯を固定して固定リスナー作れるか試すとかね
106: 2025/03/05(水) 00:08:49.71 ID:+HFwLbUX0
まずはおでんつんつんから始めないと
107: 2025/03/05(水) 00:10:06.60 ID:kkaMCj9t0
高いガワと高いボイチェン使え
多少なりとも人はつく
113: 2025/03/05(水) 00:17:47.89 ID:0hmveAYj0
>>107
ガワって売ってるんか?w
事務所とかが用意するんじゃないん?
116: 2025/03/05(水) 00:19:35.28 ID:oa3OacRe0
>>113
おめー質問ばっかで腹立つな動けや爺
118: 2025/03/05(水) 00:20:18.77 ID:0hmveAYj0
>>116
草
119: 2025/03/05(水) 00:20:23.34 ID:W2EGYW7G0
>>113
何なら自分で作る奴やそういうの作る業者に金払って作って貰ってる個人勢もいるぞ
124: 2025/03/05(水) 00:24:39.44 ID:0hmveAYj0
>>119
顔出し無し、ガワ無し、声オンリーだと厳しいかな?😥
ガワ買うしかないか
127: 2025/03/05(水) 00:27:31.60 ID:ALDpPu+S0
>>124
商売は小さな規模からコツコツが大切やと思う
まずなんG絵師に適当な絵かいてもらって貼り付けとけば?
客増えたらどんどんいいのにしていけば客も楽しいやろし
130: 2025/03/05(水) 00:30:20.24 ID:0hmveAYj0
>>127
やっぱ絵を貼り付けるのがいいよね
ガワ買って底辺のまま心折れたら勿体ない
108: 2025/03/05(水) 00:10:31.62 ID:Nhdck0Qx0
著作権にうっかり触れるときっちり警告来るで
109: 2025/03/05(水) 00:11:48.69 ID:lyAXkfaj0
彼女を配信主、モデレーターをイッチにするんやこれで伸びる
111: 2025/03/05(水) 00:14:10.82 ID:0hmveAYj0
>>109
彼女?なんやそれ🫵😡
112: 2025/03/05(水) 00:14:56.73 ID:OVu81u270
ストリーマー専門学校とか通ってそう
好きなことやってたやつがたまたま伸びてるのであって伸びようと思って始めて伸びたやつほとんどいないと思うで
※ただし女は別
115: 2025/03/05(水) 00:19:31.41 ID:l7bioe7I0
>>112
これ。
配信で伸びる奴なんてニコ生時代に金払って配信してた物好きか、プロゲーマー芸能人崩れの元々知名度あるやつだけや
今から新規で始めるなら配信以外で実績作ってある程度知名度獲得した状態で始める以外ないで
122: 2025/03/05(水) 00:23:03.60 ID:0hmveAYj0
>>112
ボイチェン使って女になるか🤔
114: 2025/03/05(水) 00:17:56.47 ID:cKue+4CjH
おじさんならイケメンキャラより
「すももん」みたいにポケモンみたいなキャラ被ったVtuberになれ
125: 2025/03/05(水) 00:26:07.74 ID:0hmveAYj0
>>114
その人見てきた、こういう手もあるね
117: 2025/03/05(水) 00:19:35.75 ID:3zfLYr01H
ガワって絵師と3Dモデレーターとか2Dモデレーターとか金払って手に入れられるだろ
個人勢Vtuberなんていっぱいいるじゃん赤身かるびとかksonとか
120: 2025/03/05(水) 00:21:00.16 ID:h1x0H+S00
女ってそんな視聴者つかへんで
配信なら男の方が見てもらいやすい
123: 2025/03/05(水) 00:23:54.11 ID:KJdOz9Hz0
>>120
女でも底辺配信者は腐るほどおるもんな
男でも女でもなんも特徴もないやつは絶対伸びひん
128: 2025/03/05(水) 00:27:34.93 ID:0hmveAYj0
>>120
女は声が全てだよね
声がブスなら男の方が面白い
121: 2025/03/05(水) 00:23:00.12 ID:/MmU0nVEd
もこう&加藤純一をひたすらディスり散らかすと
信者が見に来てくれるからオススメ
アイツらの信者単細胞だから
129: 2025/03/05(水) 00:28:56.49 ID:0hmveAYj0
>>121
炎上芸ってやつやな
126: 2025/03/05(水) 00:26:20.73 ID:BOT7c8/M0
いや女の方が伸びるよ
視聴者10人のハードルはめっちゃ低い
131: 2025/03/05(水) 00:30:31.88 ID:W2EGYW7G0
イッチオッサンの癖に他力本願が過ぎて何かイライラしてきた
若い頃ググレカスとかその手の罵倒を受けたこと無い童貞かよ
もう面倒だから魔理沙とか霊夢使えや稼げる奴はソレで稼いでるよ
133: 2025/03/05(水) 00:32:59.23 ID:0hmveAYj0
>>131
いやいやわざわざスレに来てそれは笑うわw
コミュニケーション取ってこ!
132: 2025/03/05(水) 00:30:41.24 ID:Nhdck0Qx0
なぜか絶対にバズるネタ教えたろか?
刃物をアホみたいに研ぐだけの映像
134: 2025/03/05(水) 00:36:31.80 ID:4yHkUU800
バズるネタあったとしても速攻有名どころにパクられて埋もれるだけやしな
真似できないネタを作るしかないわな
135: 2025/03/05(水) 00:36:37.89 ID:0hmveAYj0
いっちょ本気出してモンハンワイルズ御殿建てるか
136: 2025/03/05(水) 00:40:56.12 ID:0hmveAYj0
ヒカキンを引きずり下ろしてやる
137: 2025/03/05(水) 00:44:24.77 ID:/VYdP7cW0
女YouTuberはイージーゲーム
138: 2025/03/05(水) 00:45:56.02 ID:6xNUUI8v0
ある程度喋れなきゃ無理やで
あと面白くするトーク力ないと
ただゲーム上手いだけじゃだめ
139: 2025/03/05(水) 00:46:01.29 ID:ys8g6R1P0
まんさんもつまらんとガチの弱男10人ぐらいが見てるだけやな
141: 2025/03/05(水) 00:47:55.44 ID:X6znJpA+0
>>139
弱男はお金も持ってないからスパチャも貰えないしね
140: 2025/03/05(水) 00:46:08.03 ID:ER4mdPEj0
YouTubeはおっぱい出せばOK
142: 2025/03/05(水) 00:49:17.10 ID:+DuWV3tr0
ゆっくり実況かずんだもんにしろよ
144: 2025/03/05(水) 00:50:13.70 ID:4yHkUU800
実写は配信部屋やメイクや衣装も気を遣うからスゲーと思うわ
絵はもう飽和しとるやろ
145: 2025/03/05(水) 00:52:38.54 ID:4S7sHiQE0
まず女になります
ガチでまんさん配信イージーモードすぎるわ
146: 2025/03/05(水) 00:53:55.62 ID:+z8SuNd20
まあ稼ぐ野望は一旦置いたつもりになって趣味程度の気持ちで始めたらいいんやない
148: 2025/03/05(水) 00:56:26.22 ID:ALDpPu+S0
>>146
今稼いでる人も3年から5年とか下積みしてた人多いしな
趣味じゃないとやっとられんわね
147: 2025/03/05(水) 00:54:22.09 ID:0fTSyYr+0
まんさんで谷間出してりゃバズる
149: 2025/03/05(水) 00:57:24.34 ID:nmsVuh+50
モンハンみたいな最新ゲームやっても皆やってるから検索で開いてもらえない
150: 2025/03/05(水) 00:58:03.25 ID:xmOj3i1J0
顔出しかvでやるか迷っとるけど今の若者はどっちを好むんやろか
152: 2025/03/05(水) 01:01:12.28 ID:Fw35/CrF0
>>150
ヤングはVでしょ
156: 2025/03/05(水) 01:06:28.11 ID:xmOj3i1J0
>>152
ツイッチとかのプロゲーマー見てる層はおっさんばっかなん?
割とガキも居そうやけど
154: 2025/03/05(水) 01:03:13.58 ID:RqJoIeD70
金稼ぐのが目的なら他のことやったほうがいい
この世で成功してるやつのほとんどは常人で言うところの手段が目的になってる奴
155: 2025/03/05(水) 01:05:54.79 ID:dyApxWPu0
ワイが好きなおっさん配信者普通におもろくて同接10~15人ぐらいおるけど登録者300人ぐらいしかおらん
おっさんには厳しい世界っぽいで
157: 2025/03/05(水) 01:07:49.82 ID:ALDpPu+S0
>>155
バンドでもそうやな
いい音楽作ってもおっさんやと若者はなかなか寄りつかない
でもそれだけ固定ファンいるならいつかバズって人気になる可能性もあるやろなあ
160: 2025/03/05(水) 01:18:37.59 ID:KbBcn83H0
>>155
おっさんは面白い奴多いよな
159: 2025/03/05(水) 01:18:06.78 ID:BOT7c8/M0
まず配信自体おっさん向けだよ
高校生以下は動画見る
161: 2025/03/05(水) 01:20:48.40 ID:DpHbqY400
タイパの時代やからな
162: 2025/03/05(水) 01:23:22.34 ID:JXEFSgS+0
視聴者0で二時間喋り続ける勇気
163: 2025/03/05(水) 01:36:38.09 ID:SrWQlbl40
みんな落ち着いて!
もうイッチおじさんは寝落ちしたよ!
164: 2025/03/05(水) 01:38:58.27 ID:ao+gM0FC0
売れてるやつ丸パクリが手っ取り早い真似こそ上達の基本
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741097468/
コメント