なけなしの金をS&P500にぶっ込んだ結果wwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

なけなしの金をS&P500にぶっ込んだ結果wwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/03/05(水) 15:19:30.31 ID:SnRmU7yI0
ー20万円…

 

2: 2025/03/05(水) 15:19:43.46 ID:SnRmU7yI0
なんやこれ…

 

3: 2025/03/05(水) 15:20:10.70 ID:SnRmU7yI0
アメリカ最強ってどこも言ってたんやけど😭😭😭

 

7: 2025/03/05(水) 15:21:05.20 ID:Ku5SsT0D0
>>3
ゴミインフルエンサーがみんな言ってたな

 

4: 2025/03/05(水) 15:20:22.20 ID:vBw46ZF40
草ー!!

 

5: 2025/03/05(水) 15:20:35.86 ID:GZEVDRVo0
投資なんてせんでええよ。マジで

 

6: 2025/03/05(水) 15:20:47.49 ID:Ku5SsT0D0
ゴミインフルエンサーがみんな言ってたな

 

27: 2025/03/05(水) 15:29:51.20 ID:KVWam/810
>>6
どうなろうと長期的なものでぇ…で誤魔化すのがあいつらやw

 

35: 2025/03/05(水) 15:35:51.13 ID:PQnb3o8i0
>>27
実際に1年前と比較してまだ13%以上高いから今その煽りしてもカウンターくらうぞ
もっと暴落してからや

 

8: 2025/03/05(水) 15:21:38.37 ID:HKcwcsRj0
??「5分で-20万円ww」

 

9: 2025/03/05(水) 15:21:42.77 ID:vyssb+CRr
1年以上積み立ててるのに全然儲けがない

 

10: 2025/03/05(水) 15:21:59.94 ID:T/JQV6EB0
そりゃこうなるってわかってた
いつまでもあがるものじゃないんだよ

 

11: 2025/03/05(水) 15:23:31.98 ID:jzR6MC/20
一括240万でも2%なら4マンやろ
ふかしてないか

 

12: 2025/03/05(水) 15:23:46.79 ID:4xKb8fC40
下がった時はたくさん買えて、上がった時は少なく買える
それで平均を取るんやから積み立ててけばええねん

 

13: 2025/03/05(水) 15:24:15.00 ID:HEQf/Zvp0
草ァッ!!

 

14: 2025/03/05(水) 15:24:46.95 ID:C1RBvRat0
まだ損切りしてないんか?
急いで損切りしろ

 

15: 2025/03/05(水) 15:25:04.38 ID:T/JQV6EB0
とりあえずこれからめちゃくちゃあがる可能性は低い
逆こそありえる

 

16: 2025/03/05(水) 15:25:09.36 ID:3OL0vn900
捨ててもいい金でやれよ…

 

17: 2025/03/05(水) 15:25:47.58 ID:qlCTAM7z0
あんなんどう見てもバブルやんw
そんなもんわざわざ買うなや

 

18: 2025/03/05(水) 15:26:19.97 ID:Nu6uzeni0
今は買い場や
4年後に会おう

 

19: 2025/03/05(水) 15:26:21.82 ID:Yl6hfWzR0
50年後には5倍になってるから寝て待っとけ

 

20: 2025/03/05(水) 15:26:46.75 ID:Lyvwz0ws0
コスパええな

 

21: 2025/03/05(水) 15:27:08.24 ID:MqiEgKTw0
あれだけキシオNISA話題になったしな
イッチみたいなのが大量におるんやろな( ´ー`)y-

 

22: 2025/03/05(水) 15:27:43.25 ID:aaSY3NtO0
これからのアメリカはもうアカンで
日本株のがマシや

 

23: 2025/03/05(水) 15:27:48.98 ID:6a9k5t8Ar
今すぐ損切りして空売りすれば儲かるね

 

24: 2025/03/05(水) 15:27:50.51 ID:/FkTz1np0
20年置けば増えとるから心配するな
ちなみにリーマンショック級がくると4分の1になる

 

25: 2025/03/05(水) 15:28:06.33 ID:tbI4NfbI0
今は仕込み時
数年後に損切りしてるやつを笑おう

 

26: 2025/03/05(水) 15:28:13.53 ID:3divFBD10
>>1
株やってる9割の人が損してるっていう

 

28: 2025/03/05(水) 15:30:56.70 ID:GZEVDRVo0
10年以上投資で生きとるけど
なんG民は最も投資に向かん人種やから
くれぐれも個別株やっちゃイカンし、インデックスも脳死してやった方がマシ

 

29: 2025/03/05(水) 15:31:13.01 ID:/ldYn5Bx0
ワイはプラスやから…

 

30: 2025/03/05(水) 15:31:19.88 ID:sfSKOD3L0
岸田「日本に眠っているお金を吐き出させたい!!(儲かるとは言ってない)」

 

31: 2025/03/05(水) 15:31:38.07 ID:blkVC2XR0
最近利確しまくったから来年の確定申告が怖いわ

 

32: 2025/03/05(水) 15:32:27.23 ID:7UDVAV4g0
ショートスパンでガンガン稼ぐなんて期待して突っ込むもんじゃないし
なけなしの金とかしょーもないこと言ってないで働けよ

 

33: 2025/03/05(水) 15:33:38.98 ID:i1/csZRU0
YouTubeもテレビもどこ見ても投資しろ投資しろばっかやったな
やすがにあれはやりすぎや

 

34: 2025/03/05(水) 15:35:02.16 ID:jzR6MC/20
半分くらいの握力で現玉残してた方が楽しいかもな
セゾンリボのとか転がってくるからか

 

36: 2025/03/05(水) 15:36:03.63 ID:KdnyE+wr0
先月損切りした

 

37: 2025/03/05(水) 15:36:08.57 ID:TpzZluWM0
あれってある程度余裕ある人がやるものなのに
どっちに転ぶかわからないんだから

 

38: 2025/03/05(水) 15:36:52.38 ID:lRwtznRWM
新NISA民は今の事はそこ迄気にしてないやろうけど短期でやってる人は発狂しとるやろうな

 

39: 2025/03/05(水) 15:38:15.55 ID:gQJzHNeN0
アメリカ1強なんか続かんやろ

 

40: 2025/03/05(水) 15:38:55.06 ID:VV58haNd0
去年の10月から始めた出遅れ民やが-7%やわ
誰だよ儲かる言ったのは

 

41: 2025/03/05(水) 15:40:55.87 ID:etJM748i0

 

42: 2025/03/05(水) 15:41:07.45 ID:/M4EziW30
大事なのは30年後!!

結構な人が死んでそうw

 

46: 2025/03/05(水) 15:42:32.96 ID:l0PxIFlH0
>>42
それはほんとそう

 

57: 2025/03/05(水) 15:48:50.46 ID:xDISU2BL0
>>42
30年じゃ無理や…
50、60年は必要やで

 

43: 2025/03/05(水) 15:41:30.56 ID:YFubmAKw0
2019年からやってるけど含み益100万余裕で越えてるで

 

45: 2025/03/05(水) 15:41:59.08 ID:PPLSbZ+Z0
含み益とか何の自慢にもならねえよ
利確してから言え

 

49: 2025/03/05(水) 15:43:06.54 ID:OGsDJl920
トランプのせいでもうめちゃくちゃ

 

50: 2025/03/05(水) 15:43:15.06 ID:jzR6MC/20
去年は楽勝やったんやけど今年はちょっと働かんとあかんか

 

51: 2025/03/05(水) 15:43:30.63 ID:Mw0NBptI0
お金返して😭

 

52: 2025/03/05(水) 15:45:22.79 ID:tCQq2squ0
PER見たらトランプじゃなくても下がるのは必然

 

53: 2025/03/05(水) 15:46:02.78 ID:K3jn+pGx0
インデックスで短期やるやつおるん?

 

56: 2025/03/05(水) 15:48:46.09 ID:tCQq2squ0
>>53
先物があるんだからいくらでも居る

 

55: 2025/03/05(水) 15:46:54.01 ID:FlyfIPjb0
岸田NISAのおかげで更に消費落ち込んでて草

 

61: 2025/03/05(水) 15:50:12.49 ID:CUby2BqO0
>>55
国が2000万3000万4000万必要って言って投資促したら今の消費とかそら減るわ

 

58: 2025/03/05(水) 15:49:15.74 ID:34NGG2h10
落ちきったタイミングで新NISA改悪ある?

 

59: 2025/03/05(水) 15:49:53.79 ID:LvJEakHcH
S&P、お前と戦いたかった・・・

 

60: 2025/03/05(水) 15:49:57.54 ID:mDA+wGam0
-400や

 

62: 2025/03/05(水) 15:50:52.85 ID:XGjNKvMSF
ロシアは悪!NISAはアメ株一括!

ウクは悪!NISA損切り!

なぜなのか

 

63: 2025/03/05(水) 15:51:55.57 ID:dXzqVx/VM
ぶっ込むならゴールドの方が良かったな

 

66: 2025/03/05(水) 15:53:34.52 ID:WGNns/xc0
>>63
なんであんな強いん?
ゴールド

 

72: 2025/03/05(水) 15:59:24.86 ID:dXzqVx/VM
>>66
世の中が乱れるほど買われる資産やしな
トランプみたいなのが居る時はさらに人気が出そう

 

64: 2025/03/05(水) 15:52:18.14 ID:bN9nJvgi0
アメリカこそなにが起きるかわからんのに

 

65: 2025/03/05(水) 15:52:34.56 ID:/nXeybI40
為替トレンドが崩れなければ大火傷はせんやろ

 

68: 2025/03/05(水) 15:55:06.16 ID:r1F5XAPE0
今がチャンス

 

69: 2025/03/05(水) 15:57:13.19 ID:Al65DLUe0
また騙されちゃったね

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741155570/

コメント

  1. 匿名 より:

    気絶のお時間ですwww

  2. 匿名 より:

    なけなしの金を投資にぶち込むなと何度言えば

  3.   より:

    損切りして俺を楽しませてくれw

  4. 匿名 より:

    元は株なんだから騰落あって当たりまえ
    ここで手を引いても損切りで終わるだけだ
    数年様子を見た方がいい
    日本株よりは有望だと思うけどね

  5. 匿名 より:

    何が急ぎすぎだよこのクソコメント機能

タイトルとURLをコピーしました