1: 2025/03/06(木) 13:08:25.45 ID:En7wSDrf0
2: 2025/03/06(木) 13:08:37.67 ID:CtFVpWx00
🤔
3: 2025/03/06(木) 13:08:50.21 ID:Cbqubffo0
あっ…(察し)
4: 2025/03/06(木) 13:08:58.33 ID:PExWRFnl0
草
5: 2025/03/06(木) 13:09:25.81 ID:XuGP8ayK0
コイツらはちゃんと敵だからな
6: 2025/03/06(木) 13:09:49.59 ID:49RzWUHS0
最近の太郎ちょっとおかしな方向に進んどるな🧐
14: 2025/03/06(木) 13:11:58.01 ID:HMdrGu4nd
>>6
目がヤバいやん
16: 2025/03/06(木) 13:12:32.40 ID:sl8YCWVd0
>>6
草
82: 2025/03/06(木) 13:43:28.38 ID:eGEe3P+M0
>>6
もしかしてN国の方がまともに選挙やってる?
150: 2025/03/06(木) 14:28:33.74 ID:QAj7b0wz0
>>6
言うほど最近か?
7: 2025/03/06(木) 13:10:33.51 ID:bXJP8DzG0
https://imgur.com/a/5gzo5S5
ちゃんと公約に掲げてるぞ
25: 2025/03/06(木) 13:15:08.12 ID:6w5PecJo0
>>7
公約の半分くらい外国人の話してて草
26: 2025/03/06(木) 13:15:39.19 ID:a9ix5k2U0
>>25
言うほど半分に収まるか?
76: 2025/03/06(木) 13:41:02.88 ID:lrxAIdJb0
>>25
血の半分が外国人やからしゃーない
32: 2025/03/06(木) 13:18:01.34 ID:EBTv8adU0
>>7
公募で選考された外国人市民ってなに…
53: 2025/03/06(木) 13:25:18.42 ID:aXdxcBVv0
>>7
やべー偽装してるやんけ騙されるとこだった
そんな公約無かった
58: 2025/03/06(木) 13:27:47.42 ID:57WarKce0
>>53
普通にあって草
https://reiwa-shinsengumi.com/policy/#共生・人権
63: 2025/03/06(木) 13:31:02.82 ID:bPCS9MaD0
>>58
なんならもっとやべーのもあって草
8: 2025/03/06(木) 13:10:44.46 ID:PjRva7Ui0
あ、ふーん
9: 2025/03/06(木) 13:11:03.98 ID:j+Zd0FOr0
そもそも私立高校無償化がおかしいだろ
10: 2025/03/06(木) 13:11:13.04 ID:QccPW71x0
出たわね
11: 2025/03/06(木) 13:11:28.87 ID:OHlRGhok0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
13: 2025/03/06(木) 13:11:34.85 ID:qvc+Kvjq0
山本太郎と大石あきこの親は韓国人だからな
ネタじゃなくてマジで
45: 2025/03/06(木) 13:22:51.97 ID:MpLn2dkG0
>>13
山本は、フィリピンだろ
15: 2025/03/06(木) 13:12:04.56 ID:sl8YCWVd0
俺たちの太郎😭
17: 2025/03/06(木) 13:12:52.27 ID:erXAPBYG0
草
18: 2025/03/06(木) 13:13:05.63 ID:yZuAbncC0
減税だけ掲げたらいいじゃないのぉ
余計なこと言わなくていいじゃないのぉ
19: 2025/03/06(木) 13:13:05.75 ID:TQlNhXDj0
各種学校の中で外国人学校だけ認めるんか?
20: 2025/03/06(木) 13:13:20.28 ID:jSzVrtzy0
維新のせいだぞ
21: 2025/03/06(木) 13:13:51.93 ID:/JoLtCB80
なんか最近あらゆる政党が大暴れしてて草
トランプにつられてんのか?
22: 2025/03/06(木) 13:14:12.60 ID:EQWQ1Shv0
立憲の蓮舫復活といいもう終わりだなこの国も
47: 2025/03/06(木) 13:23:12.41 ID:QUXW6am50
>>22
蓮舫また立憲帰ってくんの?草
23: 2025/03/06(木) 13:14:53.47 ID:SUpX/iuhH
どの当も日本人より外国人ファーストなのにどうすりゃいいのよ
24: 2025/03/06(木) 13:15:03.08 ID:C4YunusA0
正体現したね
27: 2025/03/06(木) 13:15:50.82 ID:40sYEwmv0
最近やけくそになって
中核派の工作員な事を隠さなくなってきたな
28: 2025/03/06(木) 13:16:12.73 ID:ppBdKMfQ0
これはあかんわ
チョンにちゃんと金払わせるから国に帰らせろよ
29: 2025/03/06(木) 13:16:36.26 ID:a9ix5k2U0
でも国民民主の次に議席多い野党なんだよな
しかも若者支持政党ランキングでは国民民主に次いで2位の躍進
39: 2025/03/06(木) 13:20:57.54 ID:5g7XSUo/0
>>29
もう選択肢国民民主しかないやろ
30: 2025/03/06(木) 13:16:47.32 ID:C6xYEelC0
あ、チョチョンがチョン!
33: 2025/03/06(木) 13:18:41.14 ID:pEzH/UDI0
太郎は経済以外の話については周囲の大石あきこを始めとする極左に操られてる感じがすごい
34: 2025/03/06(木) 13:18:45.12 ID:YhrvCa840
そもそも高校無償化自体いらなくね?
35: 2025/03/06(木) 13:20:08.28 ID:pkPgWy8ar
経済政策と財政観念の転換とか一番に挙げてしかも地道に活動してたからな
外国人参政権とかあっち方面なのは知ってたけどまずは経済対策ってとこで支持集めてたけどそこ国民民主に食われちゃった感あるよな
37: 2025/03/06(木) 13:20:16.37 ID:5g7XSUo/0
わからんのだけど外国人学校って卒業しても高卒にならんやろ?インターやから
てことはちゃんと納税はしてんの?
学校法人じゃないよね?
42: 2025/03/06(木) 13:22:05.01 ID:9Pl9/+zD0
>>37
認可されてる学校もある
ちなみに朝.鮮学校は認可されてる
43: 2025/03/06(木) 13:22:23.19 ID:QUXW6am50
>>42
こマ?
ヤバすぎだろwww
54: 2025/03/06(木) 13:25:26.22 ID:57WarKce0
>>42
もう終わりだよこの国
38: 2025/03/06(木) 13:20:24.64 ID:wvc/CMmW0
こいつらが共産の受け皿になって勢力を伸ばしてる恐怖
40: 2025/03/06(木) 13:21:40.16 ID:lOU9JxMP0
あっ…
48: 2025/03/06(木) 13:23:35.52 ID:MpLn2dkG0
ある政党の選挙公約
(1)消費税廃止
財源は行政改革による11兆円。政府が癒着をなくしさえすれば、消費税など必要ない。
(2)医療改革
患者本位の医療と新しい医学の創造。これは誰にとっても切実な問題。早急に実施。
(3)教育改革
明るい学校と知能教育の推進。子供達の健やかな成長のために。
(4)福祉推進
豊かで充実した長寿社会を目指して。安らぎに満ちた毎日を。
(5)国民投票制度導入の構想
真の国民国家であり続けるために。今の政治は不満だらけ。国民投票制度を導入すれば、消費税強行採決のような事態も防げるし、汚職議員も私達の手で解職できる。金権・腐敗政治の温床を一掃できる。
どこの政党の公約だと思う?
オウム真理教だよ。
れいわ新撰組そっくりだろ。
公約に綺麗事ばっか並べてるところは、逆に危険なんだよ。
最初から騙す気まんまんってことだからな。
49: 2025/03/06(木) 13:24:21.47 ID:QUXW6am50
>>48
意外と真っ当で草
52: 2025/03/06(木) 13:25:06.71 ID:KMQAqdNf0
>>48
首相公選制はマジで導入すべきやと思うね
党利党略派閥政治で首相決めるから無能しか当選しない
51: 2025/03/06(木) 13:25:05.80 ID:K3XCd2Ss0
朝鮮学校無償化するなら全国の塾も税金投入されるやろ
57: 2025/03/06(木) 13:27:08.30 ID:4sH74rmb0
外国人への優遇政策やめたら一気に財源確保できるような気がする
62: 2025/03/06(木) 13:30:31.75 ID:yoy7SsN80
昔からそういう政党やろ
在日外国人にも日本人と同等の権利を保証する事を公約に掲げてるんやで
64: 2025/03/06(木) 13:31:06.09 ID:bSH/tN890
やっぱ民民が一番マシか?
あと河村のとこ
73: 2025/03/06(木) 13:37:25.35 ID:C0PCg09G0
>>64
民民の政策は90%くらいアベノミクスを継承してるから真面目に政策読むとヤバさを理解できるぞ
今は安倍派の残党とアベノミクスで安倍晋三に進言してた財務省陰謀論者のリフレ派が民民に集まってる
65: 2025/03/06(木) 13:32:21.22 ID:40sYEwmv0
れいわ信者て警察に止められても
オレオレ詐欺に振り込む老人みたいなもんやろ
何度説明しても無駄や
66: 2025/03/06(木) 13:32:42.02 ID:4sH74rmb0
外人優遇廃止
減税
これ満たせる政党どっかないのか?
70: 2025/03/06(木) 13:35:35.51 ID:bPCS9MaD0
>>66
河村たかしんとこ
75: 2025/03/06(木) 13:39:36.14 ID:vYcpgyWk0
>>66
>外国人優遇禁止
そんな優遇されてるかな?
在日の人らは仕方ないし、日本もかなり外国人労働者に助けられてるというかもういないと生活回らないと思うけど
78: 2025/03/06(木) 13:41:51.63 ID:hdib3RuMM
>>75
外国人という区別を差別に利用しとる時点で優遇されてるんやで
同一の日本人にはそもそもそんな切り口ないがな
フェミニストみたいなことや
81: 2025/03/06(木) 13:42:44.65 ID:vYcpgyWk0
そもそも入管で厳しい拘束にあって亡くなった外国人もいるし、日本に住む外国人は精神疾患多いって聞くけどな
ベトナム人とかそうじゃん日本渡るのに100万近くたかブローカーに渡してさらに搾取されて
技能実習生とか搾取されていると聞くけど
86: 2025/03/06(木) 13:45:53.02 ID:4sH74rmb0
>>81
本人の幸せのためにも日本に来てもらわない方がいいな
89: 2025/03/06(木) 13:47:00.72 ID:5ihkXqJqM
>>81
そもそも言葉も文化も通じないこんな極東の島国にわざわざ来る時点でそいつらにもそれらにの理由があるんよ
日本人はこれを美化しすぎなんや
外面とか世間体で
84: 2025/03/06(木) 13:44:26.33 ID:5ihkXqJqM
令和は国防という点では一番脆弱な党やろな
政治はそこまで綺麗事ではない
85: 2025/03/06(木) 13:44:34.86 ID:0Lp8ja6k0
れいわ新選組を反日だと決めつけてOK?
88: 2025/03/06(木) 13:46:51.30 ID:ZK9HZ+Ha0
無償化して日本人に何のメリットあんの?
昔は親に朝鮮学校近いとこは行ったらアカンとか言われるくらい
ヤンキー高校顔負けの糞の集まりの認識しかねえけど
90: 2025/03/06(木) 13:48:35.47 ID:0Lp8ja6k0
れいわも共産党と変わらんなぁ
93: 2025/03/06(木) 13:50:55.36 ID:5ieu9RKz0
案の定どの政党もうんこという絶望的な状況
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741234105/
コメント
主義主張を前面に出して長期安定成長した政党は、歴史的に皆無。人間は主義主張では無く、感性の生き物である事がその理由である。つまり、人や物事を前提条件無しの白紙状態で接して初めて正確に捉えられるのだ。考えて見て、言動をする前に既にバイアスがかかっている、即ち色つき眼鏡で見て、対象物の色を正確の捉えられると思いますか?ピンボケ政党は近い将来、必ず消滅する。反日害国北朝鮮よりも選挙権のある国民に寄り添う事が議員の基本的立場であるべきだ。
耳障りの良いことを言っていてもなw
バックに何がついてるか?を考えないと…
大きい政党だとバックについてるとこがいろいろあるとか、
ネット上でレッテル貼られてる団体なんて実際には影響力ほぼ無いとか
考慮すべき点は幾つもあるんだよな