ドラゴンボール全巻読んだんだがなぜセル戦で悟空が最後まで戦わなかったのかわからん | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ドラゴンボール全巻読んだんだがなぜセル戦で悟空が最後まで戦わなかったのかわからん

スポンサーリンク

1: 2025/03/10(月) 14:19:39.72 ID:Au+fJFAo0
詳しいやつ教えてくれ

 

2: 2025/03/10(月) 14:20:08.39 ID:Au+fJFAo0
ニートだけどそのことずっと考えたて就活できん

 

3: 2025/03/10(月) 14:20:21.05 ID:FXnO9cbC0
わかるまで読み直してみたら?

 

6: 2025/03/10(月) 14:21:32.65 ID:Au+fJFAo0
>>3
俺の無職歴があと2年ぐらい伸びるわ

 

39: 2025/03/10(月) 14:42:51.23 ID:892wGhRC0
>>6
ニートごときがたった2年で鳥山先生のお考えを理解できたら大したもんやろ

 

44: 2025/03/10(月) 14:46:06.61 ID:Au+fJFAo0
>>39
ニート舐めんな
有職者が仕事のことや人生のこと考える時間も俺らはドラゴンボールのこと考えられるんや
究極24時間のうち寝ている10時間を除いて14時間はドラゴンボールに集中できる

 

4: 2025/03/10(月) 14:20:59.46 ID:KlJBArFL0
フリーザ戦読み込めそこに答えがあるわ

 

5: 2025/03/10(月) 14:21:19.06 ID:nm3tf3x00
全巻読んだらわからなくなるな
悟空の気まぐれや

 

9: 2025/03/10(月) 14:22:28.99 ID:Au+fJFAo0
>>5
気まぐれで全人類を危機に晒したのか
まあでもあいつそういうとこあるかも

 

16: 2025/03/10(月) 14:25:54.47 ID:SHK4g5TT0
>>9
ベジータ襲来あたりでクリリンも言ってたけど
元々悟空がいなけりゃ滅んでた星だから悟空の気まぐれで危機に晒しても許される理論

 

7: 2025/03/10(月) 14:22:17.20 ID:o7lLYlJSM
ギャラドス育てるとき
先頭コイキングにしてすぐ引っ込めて経験値稼いだやろ?
あれの逆やっただけや

 

8: 2025/03/10(月) 14:22:26.49 ID:bTDQvb610
最初から勝てないってわかってたから

 

10: 2025/03/10(月) 14:22:48.66 ID:NWEFEF9P0
本来の歴史なら自分は心臓病で死んでいた
自分じゃないやつに地球を守ってほしいという感情が芽生えてた

 

33: 2025/03/10(月) 14:39:11.72 ID:YXrbjoEy0
>>10
これええな

 

11: 2025/03/10(月) 14:24:08.45 ID:hemNkg1y0
セルを倒せるとは思えなかった(悟空はSSJ2を覚醒出来なかった)
悟飯の覚醒に期待した

 

14: 2025/03/10(月) 14:25:14.36 ID:AQHIJi0a0
>>11
悟飯が覚醒するかわからんくないか

 

17: 2025/03/10(月) 14:26:05.27 ID:VWAjEccV0
>>14
精神と時の部屋で底力見たりしたんやろ
こいつやべえこれなら楽勝やんけって

 

18: 2025/03/10(月) 14:26:56.35 ID:hemNkg1y0
>>14
せやから期待してたんや
セルも分かってて悟飯を煽るようなことしたわけやね

 

12: 2025/03/10(月) 14:24:15.32 ID:QPmJeApg0
セルの体力減らしすぎたら悟飯と正々堂々勝負じゃなくなるから

 

13: 2025/03/10(月) 14:25:09.60 ID:4K/De4O/0
主人公を悟飯にしようとしてた

 

15: 2025/03/10(月) 14:25:51.16 ID:Au+fJFAo0
>>13
それにしてはハイスクール編短くないか

 

19: 2025/03/10(月) 14:27:40.63 ID:wzwcxzIT0
>>15
アンケ人気悪かったみたいだよ
激しい戦いの後のつかの間の平穏な日常って感じで嫌いではなかったけどね

 

22: 2025/03/10(月) 14:30:00.80 ID:Qdua0HJx0
>>15
悟飯に主人公バトンタッチしようとする編集方針やったがアイツ厭戦的で戦わせると雰囲気暗くなるんやと
それで悟空主役に戻す事にしたらしい

そらイヤだ嫌だ言う奴よりワクワクして宇宙の命運賭けて戦う時にジャンケンで順番決めてトドメ差す時に生まれ変わって戦おうぜまたなって言うキャラに魅力で勝てんわな

 

23: 2025/03/10(月) 14:31:06.87 ID:Au+fJFAo0
>>22
確かに純粋な戦闘民族と人類との混血は違うな

 

30: 2025/03/10(月) 14:36:01.82 ID:kzOteIQh0
>>22
戦い嫌いな悟飯は使いにくいのはそのとおりだな
ただセル編の輝き見たらやりようはあった気がするんだよな

 

40: 2025/03/10(月) 14:44:05.42 ID:5LWs0K5k0
>>22
>>30
大切な人が死なんと本気でないやつは無理や
強敵が現れるたびに仲間死なさんといかんてことやで

 

114: 2025/03/10(月) 15:38:33.27 ID:qP7l0Jj+0
>>40
死なせて生き返せばいい

 

24: 2025/03/10(月) 14:31:35.64 ID:7+p8UHgT0
悟空って勝ち負けじゃなくてただ強いやつと戦いたいってだけの行動原理だったから
だからこそ負けるとわかったらなぜ戦わないの?って問いなんよ

 

27: 2025/03/10(月) 14:33:15.08 ID:VWAjEccV0
>>24
それって最初だけか相手が同じくらいの実力の時だけで
相手がマジで強かったらしょっちゅうビビって手段選ばなくなるで

 

28: 2025/03/10(月) 14:34:32.31 ID:hemNkg1y0
>>24
セルの頃には自分がいるせいで地球がちょいちょい危機に陥ってるって自覚芽生えてたで

 

29: 2025/03/10(月) 14:34:40.98 ID:LemTjhV30
あいつナメック星あたりからもう聖人の域やからな
頭触っただけで全部理解したり心臓病で倒れて寝てた時に会話聞いてたから全部状況把握してるとか頭おかしい

 

122: 2025/03/10(月) 15:52:19.27 ID:bxIjSvu60
>>29
鳥山が描写すんのめんどくさかっただけ説

 

31: 2025/03/10(月) 14:37:43.64 ID:HcVvaE+90

 

49: 2025/03/10(月) 14:47:24.36 ID:d1r1950f0
>>31
これセル怒らないの不思議だよね

 

59: 2025/03/10(月) 14:54:11.13 ID:kzOteIQh0
>>49
怒ったら効いてるのバレちゃうから完全体セルはやたらクールぶってる
追い詰められるとすぐ化けの皮剥がれる

 

60: 2025/03/10(月) 14:54:21.19 ID:du5uxIv60
>>49
めちゃくちゃ凹んでる定期

 

32: 2025/03/10(月) 14:38:00.88 ID:kzOteIQh0
俺は悟飯にセルさっさと殺せって言ってるのが気になる
べジータやフリーザ見逃したくせにフリーザで懲りたんか?

 

37: 2025/03/10(月) 14:41:10.09 ID:LemTjhV30
>>32
フリーザがやばくなったら星ごと吹っ飛ばそうとしたからそれを危惧したんやろな
実際自爆しようとしてたし

 

38: 2025/03/10(月) 14:42:13.50 ID:hemNkg1y0
>>37
セルを回復させたのもそれやろな
追い詰める前に倒せると思ってたんや

 

34: 2025/03/10(月) 14:39:47.38 ID:5LWs0K5k0
16号が踏みつぶされるまで待ってたんや

 

35: 2025/03/10(月) 14:40:45.13 ID:Zz7FVIrJ0
セル戦の悟空 瞬間移動かめはめ波しか覚えてねえや

 

36: 2025/03/10(月) 14:40:52.20 ID:Qdua0HJx0
鳥山自体が複雑な心理描写描苦手っつうか嫌いやからな
悪いから倒す死んだから生き返らす強いから超える
このノリに付いて来れないキャラは出番減るすごい漫画や

 

41: 2025/03/10(月) 14:44:57.64 ID:C4aRkxkz0
鳥山が世代交代させたかったんじゃね
悟空木っ端微塵になってるし

 

42: 2025/03/10(月) 14:45:12.73 ID:4TDQXwEd0
悟空ってメチャクチャ親馬鹿だよな
自分の息子への評価高すぎやろ

 

43: 2025/03/10(月) 14:46:01.10 ID:5LWs0K5k0
>>42
強くして自分で倒したいのかもしれん

 

50: 2025/03/10(月) 14:47:27.66 ID:hemNkg1y0
>>42
悟空対セルを見せて感想聞いたら父ちゃん手を抜いてね?って聞くくらいには実力上がってた
それを見抜いてた訳やで

 

45: 2025/03/10(月) 14:46:11.25 ID:369jJY1jd
わざわざ未来から来たのにトランクスが無能すぎた

 

46: 2025/03/10(月) 14:46:24.89 ID:vXpwgSSya
そこはええけどセルに仙豆あげたのが謎すぎ

 

48: 2025/03/10(月) 14:47:08.38 ID:MwjoA3HI0
>>46
弱った相手じゃ悟飯もキレにくいやろ

 

51: 2025/03/10(月) 14:48:17.43 ID:wLjpKujW0
心臓病でドラゴンボールでどうにもならない死を目前にして自分がいなくなった時のことを考えたんやろ

 

53: 2025/03/10(月) 14:48:51.49 ID:12vrWp4F0
ピッコロがすぐ意図説明してたろ
悟飯にセルの戦い方の癖を見せる為だったって

 

54: 2025/03/10(月) 14:49:52.04 ID:5LWs0K5k0
子供の頃読んだ時も今読んでもやっぱり悟飯って好きになれんな

 

55: 2025/03/10(月) 14:50:03.58 ID:2EGOJRD0d
悟空は自分の舐めプを棚に上げて息子が舐めプしようとするとさっさとやれってキレるモンペ

 

57: 2025/03/10(月) 14:51:46.10 ID:5LWs0K5k0
悟空はファイターじゃなくてゲーマーだと思うわ
結局多勢に無勢でボコってるし

 

58: 2025/03/10(月) 14:54:09.14 ID:rRtnu5IF0
ドラゴンボールの戦いって大体ボコられる→覚醒→ボコるの繰り返しだよな
実力が拮抗した死闘ってあんまりない

 

62: 2025/03/10(月) 14:55:20.64 ID:k2bOiMM/0
>>58
サイヤ人編のギリギリの戦いが見たいのにな

 

63: 2025/03/10(月) 14:55:45.26 ID:sVdbfq2W0
>>58
拮抗してたのは悟空vsジャッキーチュンとかか

 

68: 2025/03/10(月) 15:00:11.32 ID:kzOteIQh0
>>58
拮抗してたのは天下一の悟空vsピッコロやな
超神水スーパーサイヤ人フュージョンでの爆発的なパワーアップがない

 

61: 2025/03/10(月) 14:55:09.24 ID:5LWs0K5k0
瞬間移動が強すぎるんよな
なんで悟空は他の戦士に教えてくれないんだ?

 

64: 2025/03/10(月) 14:56:05.91 ID:k2bOiMM/0
>>61
あれ覚えれば界王星経由で死んだやつにいつでも会えるしな

 

65: 2025/03/10(月) 14:56:09.97 ID:Qdua0HJx0
悟飯って一時期読者のフィルター役やったからな
小学生読者がナメック星編セル編で一番歳の近いキャラやし
読者からしたらセルなんかもっと痛めつけちまえって感じやし
それに対して諌める大人の役割もあるんちゃうか
鳥山の子どももそん位の歳やったろ
悟空って基本感情移入出来ない読者の予想の上行くタイプの主人公やしな

 

70: 2025/03/10(月) 15:00:12.75 ID:5LWs0K5k0
>>65
でもやっぱセル編も面白いわ
悪役の魅力が高いからだろうな
それに再生能力を得てからは絶望感も漂うし
ただ読み返すと悟空ここまで戦ってなかったのかと驚く

 

128: 2025/03/10(月) 16:00:21.50 ID:PMY8icJB0
>>65
サイヤ人編のあたりで子供できたんやっけ
セル編もブウ編も世代交代させようとしてたし、鳥山の心境反映されてるよな

 

66: 2025/03/10(月) 14:57:19.06 ID:QSIFaAD30
>>1
トランクスのいる未来の世界では悟飯は人造人間に敗れた事が悟空としてはショックだった
だから現代の悟飯には自分抜きでも人造人間を倒す強さを身につけて欲しい親心

 

69: 2025/03/10(月) 15:00:12.08 ID:Ol3H461D0
酷いのブウ編の方だがな
自分でブウを倒せたけどそれをよく思わなかったから人類全滅

 

72: 2025/03/10(月) 15:02:12.55 ID:ExM2fp9EM
>>69
倒そうと思えば倒せた感出してるけど実際倒し切れたんやろか

 

76: 2025/03/10(月) 15:03:53.45 ID:2gC9uSDbd
>>72
ベジータと同じ事を超3でやれば倒せたんやない
チビも気さえ溜まれば消せるつもりでいたみたいやし

 

94: 2025/03/10(月) 15:14:14.38 ID:Qdua0HJx0
>>72
鳥山的には後付けだろうけど世界観に入って考察するなら
現世で初起動する燃費悪いSS3と底の知れないブウの能力考えた時にSS3で倒しきれなかった場合、自分は消えて万策尽きるから
そのリスク避けたってのは整合性あるんよね

 

73: 2025/03/10(月) 15:02:20.26 ID:y0L6shRn0
悟空は悟飯にセル倒せるくらい強くなってその後の地球を託したかったって言ってたやん
悟飯がガチで学者なんか目指し始めたから結局諦めてブウ編以降は自分で戦うようになっただけや

 

75: 2025/03/10(月) 15:03:14.02 ID:/DVTRHV80
セル編のカカロット「悟り飯に世代交代する」
ブウ編のカカロット「オラがいるとろくなことにならないから今度こそ世代交代する」
最終回カカロット「ウーブに絶対世代交代する」

 

83: 2025/03/10(月) 15:09:27.56 ID:CyTS/kSy0
>>75
GTの悟空「最後まで世代交代できなかったから自分の存在消す」

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741583979/

【驚愕】『ドラゴンボール』連載開始の「週刊少年ジャンプ」破格の380万円で落札!! 漫画雑誌は今後も高騰傾向?

漫画十万冊読んだワイがガチで選ぶ面白い漫画ベスト3wwwwwwwww

【朗報】Kindle本499円セール開催!!まとめ買いでさらにお得!!無料マンガ情報も!!

コメント

  1. 匿名 より:

    連載を引き延ばすためやろ。常識を言わせんな。

  2. 匿名 より:

    悟飯の性格が悪いよ、覚醒前は戦いに消極的なのに覚醒するとすぐイキって舐めプするし

タイトルとURLをコピーしました