1: 2025/03/14(金) 17:26:11.30 ID:5lxz8gOa9
オンラインカジノ賭博が社会問題となる中、作家の 帚木蓬生 さん(78)が「ギャンブル脳」(新潮新書)を刊行した。精神科医として長年ギャンブル依存症に向き合ってきた経験を基に、症例や社会的背景などについて記載しており、読売新聞の取材に、「ギャンブル依存で一度変化した脳は、元には戻らない。ただ、完治はしなくても回復はできる」と述べ、その恐ろしさを知る大切さを訴える。(後田ひろえ)
(中略)
近年の研究では、ギャンブルにのめり込むうちに ▽衝動にブレーキがかかりにくくなる▽刺激を追求して、よりリスクのある選択肢を選ぶ ――など、脳の神経回路自体が変化していくことがわかってきたという。昨年、米大リーグ・大谷翔平選手の元通訳が違法賭博にのめり込み、大谷選手から巨額の資金を盗んだことが判明した事件もその一例と帚木さんはみる。
アルコールや薬物などの依存症と比べても、妄想などの禁断症状が長く続き、治療は容易ではない。脳の変化について「タクアンになったら大根には戻らないのと同じ」とたとえ、危機感を持つ重要性を説く。
帚木さんは、パチンコ・パチスロ店や公営ギャンブル施設が各地にあり、簡単に始めやすい現状を問題視する。戦後復興のためとして始まった公営ギャンブルには今なお多くの人が通い続ける。さらに近年はコロナ禍で社会のオンライン化が進み、手軽に足を踏み入れられるようになった。
そうした背景もあり、オンラインカジノなど違法賭博が社会問題化。スポーツ選手や芸能人にも広まっていたことが明らかになった。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月14日 ヨミドクター
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250314-OYT1T50083/
2: 2025/03/14(金) 17:26:35.43 ID:UuZBwfyD0
これには一平も納得
3: 2025/03/14(金) 17:26:46.47 ID:G5ChPxwF0
だからお金貸してって言ってくるのか
4: 2025/03/14(金) 17:27:15.99 ID:bB5cROf+0
じゃあ復帰支援なんていらんな
5: 2025/03/14(金) 17:27:52.71 ID:lJIJ8Ake0
パチンコパチスロ公営賭博アプリの方が
1万倍やべーだろ(笑)
オンカジなんかとは規模が全然ちげーわ(笑)
36: 2025/03/14(金) 17:36:34.62 ID:fNQG1D2t0
>>5
税金とれて警察官憲が1枚噛んでうまい汁が吸えればあとはどうでもいいという
6: 2025/03/14(金) 17:27:57.62 ID:5XgfjhS60
バンプは一平だけだろ
パチンコユーザーはむしろレート落としてる
7: 2025/03/14(金) 17:28:07.95 ID:1s4bvzPA0
パチンコでも同じでは?
8: 2025/03/14(金) 17:28:13.60 ID:D/Bby76+0
株でもそうなるの?
9: 2025/03/14(金) 17:29:21.86 ID:mDMXxBcb0
死刑でw
10: 2025/03/14(金) 17:29:33.56 ID:F90yEtVh0
オンラインカジノなんて何の問題も無い
国賊自民党がパチンコや競馬の賭博利権を守るために取り締まろうとしているだけ
11: 2025/03/14(金) 17:29:40.88 ID:XUAaZpCF0
ネットで公営ギャンブル買えるし恐ろしい世の中になったもんだ
12: 2025/03/14(金) 17:29:43.41 ID:XzW4c/jv0
自分は全く知らんが、飲む・打つ・買う、でワンセットにされるぐらいだもんな
14: 2025/03/14(金) 17:30:18.96 ID:iKw2j6wV0
俺数年間スロで食ってたパチンカスだけど
まともに働き始めてからもう10数年パチンコ屋に入ってすらないぞ
45: 2025/03/14(金) 17:39:24.48 ID:Myf2DNQF0
>>14
俺もだわ。
ギャンブルじゃないが、一時期ストゼロにハマってたことがあったが、きっぱりやめてからずっと飲んでない。
飲もうとも思わない
脳が元に戻らないは言い過ぎだと思うわ
15: 2025/03/14(金) 17:30:38.80 ID:98LX3V9V0
オナニー中毒は大丈夫?
16: 2025/03/14(金) 17:30:49.25 ID:5XwKKQgK0
一平さん…
17: 2025/03/14(金) 17:30:57.06 ID:KFSPb0SQ0
パチ屋よく行く人達は顔が不幸の顔になってくるよね。数年かけて
18: 2025/03/14(金) 17:30:57.47 ID:rt25CY5u0
一番ヤバいのは政治だろ
5chに変なコピペ大量に貼り付けてるのも
だいたい政治に依存した奴らじゃん
ユダヤがどうとか言ってるからヘイトクライムを起こす可能性まである
25: 2025/03/14(金) 17:32:22.42 ID:DuKu1xXG0
>>18
ハハハ確かに
43: 2025/03/14(金) 17:38:54.17 ID:M67BnfJ+0
>>18
政治に依存?
19: 2025/03/14(金) 17:31:08.68 ID:1CK8OSZ50
報酬系がぶっ壊れるってやつ?
20: 2025/03/14(金) 17:31:13.98 ID:98TqrlH50
ゲームのガチャとかも同じようなもんやろ1度ハマってしまえば簡単に止められるとは思えん
34: 2025/03/14(金) 17:36:18.51 ID:EweeVrP20
>>20
ソシャゲガチャ規制しようとしてた消費者庁の官僚が
なぜか妻と共に自殺したんだよなぁ。
132: 2025/03/14(金) 18:16:12.99 ID:0ejoHIUH0
>>20
ポケポケにハマって始めてスマホゲームに課金したわ。2週間で5000円くらい突っ込んでる。散々バカにしてたのにやべぇな
21: 2025/03/14(金) 17:31:24.09 ID:DuKu1xXG0
ホアタタタクアン!
22: 2025/03/14(金) 17:31:37.57 ID:9KPInvZQ0
じゃあ止めたって仕方ないな
いけるとこまで行こう
23: 2025/03/14(金) 17:31:59.30 ID:CUiS/Q2K0
ゲームのガチャはパチのシステムを応用したものをパチ開発者が作ったものだから危ない
27: 2025/03/14(金) 17:34:42.02 ID:lJ790WiB0
死んだ親父も、金さえあればパチンコだった
貯金ゼロ、葬儀代は全額俺が払う羽目に
28: 2025/03/14(金) 17:35:11.97 ID:fNQG1D2t0
オンラインカジノだけが問題なの?
パチンコ、大阪のIR、競馬、競輪、競艇は?
29: 2025/03/14(金) 17:35:45.65 ID:PQqaxf/k0
そんなことない。
オレ、パチンコ依存でサラ金借金1000万円超えたけど 今は年金で悠々自適の毎日
ギャンブルやるヒマ無いわ
31: 2025/03/14(金) 17:35:57.46 ID:bRwUIBeI0
もう一日一回GOGOランプを光らせないと許されない身体になってしまった
32: 2025/03/14(金) 17:36:08.17 ID:LsRfnxVF0
上書きはできると思う
ネトゲ中毒になってギャンブル中毒が治った
196: 2025/03/14(金) 19:01:07.50 ID:+2LIOZKS0
>>32
そうそう
金銭的に搾取されて破綻しない依存先に変えればいいだけで回復できる
33: 2025/03/14(金) 17:36:14.28 ID:7yBfMXWN0
俺はギャンブルよりポルノや風俗の方が楽しいと気付いて、ギャンブルには深入りしなかった。
46: 2025/03/14(金) 17:39:55.85 ID:YR8FMkud0
>>33
それはそれで感染症のリスクが高くなるけどな
35: 2025/03/14(金) 17:36:26.69 ID:fxAoZbOp0
夢洲IRは韓国カジノの二の舞になるな
乞食みたいなのが屯する場所に
37: 2025/03/14(金) 17:37:08.35 ID:6wXn0/xD0
3ヶ月でサイクルされるぞ、いい加減な事言うなトーシロが!!
38: 2025/03/14(金) 17:37:41.25 ID:0tFvrs5x0
アル中と同じで治らないんか?
39: 2025/03/14(金) 17:37:41.32 ID:XzW4c/jv0
ギャンブルって性欲や食欲とは次元が違うように見えて、狩りなどでの
成功体験の強化学習に結びついたものすごく根源的な快楽だよな多分
47: 2025/03/14(金) 17:40:02.54 ID:fNQG1D2t0
>>39
狩りならモンハンでもやらせとけば満たされるんじゃね、知らんけど
40: 2025/03/14(金) 17:38:25.77 ID:MgqZ67EK0
それ言ったら小学生からガチャやりまくってる今の子供は終わってるな
41: 2025/03/14(金) 17:38:27.67 ID:rWyAupwx0
いい加減依存症とか言って病気扱いして責任転嫁すんなアホ
何に依存するかやその度合いは人それぞれ、コントロール出来ないのは本人の意思がただ弱いだけだろうがw
48: 2025/03/14(金) 17:40:03.29 ID:ntOFjN6d0
>>41
お前それアルコール中毒やドラッグ中毒で苦しんでる人に対しても言えんの?
44: 2025/03/14(金) 17:39:14.15 ID:+iMYI+wA0
パチンコパチスロオンラインカジノに大阪万博にかこつけたカジノIR、しかも子供の頃から射幸心を煽るなんら規制のないソシャゲー課金ビジネス、
どれもこれも日本人の全”白痴化”計画の一環だろう。
50: 2025/03/14(金) 17:41:28.73 ID:GQ+H+ZBh0
国営でやりなよ
パチンコに遠慮してんの?
52: 2025/03/14(金) 17:41:51.54 ID:k4YdeOTI0
パチンカスだったけど辞めて10年位経ったよ
53: 2025/03/14(金) 17:41:54.25 ID:lJIJ8Ake0
いつでもスマホひとつで賭け金実質上限なしの賭博が可能な
オッズパークやら楽天競馬やらの極悪ギャンブルアプリも規制しろよ
これこそギャンブル依存症患者量産装置じゃねえか
54: 2025/03/14(金) 17:42:07.35 ID:fNQG1D2t0
まずオンラインカジノよりよほど社会的影響が大きそうな大阪IRを今からでも遅くないから白紙にすれば?
56: 2025/03/14(金) 17:42:13.51 ID:WWzjSf9b0
オンラインカジノを新たな税収にすればええやん
掛け金の40%を税金として徴収
利益の75%を税金として徴収
57: 2025/03/14(金) 17:42:37.09 ID:I43oGfZN0
ソシャゲ脳もおなじだね
58: 2025/03/14(金) 17:42:38.13 ID:hnAlWEhd0
ですよね~
俺なんか中学生の頃から悪友と授業中に紙麻雀やっていた口だから…
60: 2025/03/14(金) 17:42:59.66 ID:KiygbrQR0
俺は5~6年やってたパチンコパチスロ
スパッと辞めれたけどな意思が弱いんじゃね
69: 2025/03/14(金) 17:46:42.08 ID:MgqZ67EK0
>>60
依存症って何とか止めれても、何かのきっかけで始めたらまたドハマリするんだよね
麻薬や覚醒剤は勿論、タバコとか酒とかもそうでしょ。何年も止めてたのに
友人に進められて一本吸い始めたらまた吸うようになったとかよく聞く
君も多分そうなるよw試しにちょっとまたやってみたらいいw
61: 2025/03/14(金) 17:43:48.25 ID:6mIHJevc0
パチ屋は経営苦しくても必ず駐車場の出入り口に警備員置いてるだろ
客の頭がおかしくなってるからそうしないと事故起こすんだよ
警備員の指示を無視して強行突破する奴もザラ
64: 2025/03/14(金) 17:44:40.14 ID:bPrqwT6/0
>>1
パチンコ禁止にしろよ!
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741940771/
コメント
近所にいた(今はもういない)ギャン中は金がなくなったらギャンブル止まったけどw
ギャンブルやって興奮状態が続くと、それが普通になってタンパク質が変化して
アタオカになるのか
薬物と違ってわかりにくいな
根性論のヤツはアレルギーは甘えとか言いそう
というか依存じゃなくてもお脳さんは一回覚えたらもう戻れねぇんだ
白米とか生きるために効率がいい事でさえも
なお、復帰支援は「どうやって我慢するか」みたいな支援であって、
脳がすっかり焼け焦げてるのを治す支援じゃない