1: 2025/04/27(日) 22:57:46.86 ID:GNaJPYjW0
連載開始がワイと同い年くらいやけど
違和感無く楽しめた
2: 2025/04/27(日) 22:58:48.71 ID:lldSrXqH0
どんな話なんや
気になるわ
11: 2025/04/27(日) 23:01:31.03 ID:GNaJPYjW0
>>2
昼ドラであり熱血であり人間讃歌であり真実の愛である
そんな漫画や
3: 2025/04/27(日) 22:59:38.56 ID:TNdRyXts0
パチンコパチスロとか好きそう
16: 2025/04/27(日) 23:02:47.39 ID:GNaJPYjW0
>>3
パチ屋から休出した諭吉で全巻セット買って経済回しとるんやで
4: 2025/04/27(日) 22:59:53.98 ID:GNaJPYjW0
ワイの人生も色んな歯車が絡み合っていまの演目を演じてるんかなぁと思うと
全部を大切に生きていきたくなるな
5: 2025/04/27(日) 23:00:04.51 ID:ndgnRJFj0
シルベストリすこ
6: 2025/04/27(日) 23:00:25.08 ID:8LOjQy4Z0
背中合わせのとこええね
8: 2025/04/27(日) 23:00:57.34 ID:fEt/dTF+0
いちいち涙出して感動の押し付けで萎える
この漫画が好きな人はワンピースも好きそう
27: 2025/04/27(日) 23:07:22.88 ID:GNaJPYjW0
>>8
勝は泣き虫なんや
だからすぐ泣くんや
ワンピースとは違う
10: 2025/04/27(日) 23:01:07.70 ID:zEH+bsII0
鳴海がメリーゴーランドオルセンを一発でぶっ飛ばして「俺はなあ怒ってるんだ」のシーン好きなんやけど同意者が少ない
13: 2025/04/27(日) 23:02:06.85 ID:McQKZEQf0
風呂敷を畳む
15: 2025/04/27(日) 23:02:44.91 ID:qjxsfh4z0
鳴海が改造人間になる辺りまでは読めるけども
18: 2025/04/27(日) 23:03:25.70 ID:WmFCWn100
ラスボスが味方やった頃あの笑顔のまま身体張ってズタズタになってたの覚えとるわ
19: 2025/04/27(日) 23:04:57.83 ID:zKYZvvlbH
ぜひ…ぜひ…
20: 2025/04/27(日) 23:04:59.00 ID:GNaJPYjW0
ワイはフランシーヌ人形が井戸の中でベロベロバーが1番好き
21: 2025/04/27(日) 23:05:15.13 ID:ZdnjsjRg0
鳴海って何巻ぐらいでデモン化するん?
パチンコはよく打つんだがどういった内容のストーリーなのかさっぱりわからん
23: 2025/04/27(日) 23:05:36.54 ID:WSBPqEWQ0
筋肉ルーレットは名シーンよな
24: 2025/04/27(日) 23:05:44.53 ID:ls7CuKUWM
こんなに人気あるなら
からくりサーカスもうしおととらも4クールアニメで出来たのでは?🤔
26: 2025/04/27(日) 23:07:10.01 ID:83C70RMr0
>>24
パチが人気なだけだから
29: 2025/04/27(日) 23:09:07.41 ID:zEH+bsII0
>>24
とら「怒った怒った天才が怒りやがったぜ」
秋葉「うるさいうるさいうるさい」
みたいなシーン好きうろ覚え
46: 2025/04/27(日) 23:21:20.22 ID:cFi6e5km0
>>29
藤田はうしとらで出し切ったから名シーン多過ぎやねん
からくりも月光もいいとこあるけど
うしとらの勢いには勝てんかったな
25: 2025/04/27(日) 23:06:40.76 ID:NFavjWvT0
僕が先に好きだったのにの走りだから偉大な漫画家だよね
28: 2025/04/27(日) 23:09:05.90 ID:GNaJPYjW0
元祖フランシーヌがお兄ちゃん助けに来たのに自害選んだのはワイの感性では腹落ちしなかったが
ここらへんは女なら共感できるんかな
30: 2025/04/27(日) 23:09:49.53 ID:NLAKnkRM0
ARMSとD-Riveもええぞ
https://amzn.to/42XWY54
https://amzn.to/3S7gYgj
51: 2025/04/27(日) 23:25:02.70 ID:zEH+bsII0
>>30
教習車のシビック対スーファ(VTEC無し)好き
64: 2025/04/27(日) 23:31:19.00 ID:NLAKnkRM0
>>51
ワイは軍艦島のカブとホバークラフトや
31: 2025/04/27(日) 23:10:14.96 ID:ZdnjsjRg0
デモンデモンデモデモデモン解放
32: 2025/04/27(日) 23:10:40.87 ID:p96z6iaZ0
ティンババティとロッケンフィールドのやり取りがええんよな
34: 2025/04/27(日) 23:10:47.63 ID:zEH+bsII0
鳴海の師匠ぐうカッコいい
37: 2025/04/27(日) 23:12:48.60 ID:GNaJPYjW0
あと中盤以降の勝が完璧超人すぎるところは少しなんというか
勢いが良すぎるって感じやったかな
43: 2025/04/27(日) 23:18:09.91 ID:pxa1w2Jd0
>>37
フェイスレスの記憶あるししゃーない
53: 2025/04/27(日) 23:26:23.21 ID:GNaJPYjW0
>>43
読者の感情移入先から舞台装置にスイッチした感じあって少し寂しかった
38: 2025/04/27(日) 23:13:16.69 ID:8k6cxpgv0
何度もラスボスの脳破壊されてんの草
39: 2025/04/27(日) 23:13:30.46 ID:NLAKnkRM0
真夜中のサーカス編の鳴海カッコよすぎたわ
41: 2025/04/27(日) 23:16:09.92 ID:GNaJPYjW0
あとへーまの存在は終盤いらんかったな
あれは勝の親友ポジをぜひぜひ言わせる所で役目終えてると思うわ
42: 2025/04/27(日) 23:16:44.10 ID:gV6WKBll0
鳴海…う、腕が!?
44: 2025/04/27(日) 23:19:13.68 ID:zEH+bsII0
うしとらから求められないくらい女キャラ残念乳首を描くけど抜けたのはうしとらの雪女くらいやわ1番みたいかがりは乳首でねえし
45: 2025/04/27(日) 23:19:56.25 ID:Rt9rfNeQ0
うしとら真由子の乳首も出るんか?
47: 2025/04/27(日) 23:21:28.80 ID:zEH+bsII0
>>45
石食い戦で麻子と一緒に乳首出しとる
96: 2025/04/27(日) 23:43:24.75 ID:Rt9rfNeQ0
>>47
サンガツ これか
48: 2025/04/27(日) 23:21:57.00 ID:ZVUoGkb10
NTRはよくない
と思ってたけどそもそも告白とかしてないんだっけフェイスレスさん
49: 2025/04/27(日) 23:22:22.80 ID:vWunPJOJ0
鳴海の魔王覚醒シーンは涙なしじゃ見れない
50: 2025/04/27(日) 23:23:22.97 ID:GNaJPYjW0
生きることに苦悩したり悩んだりしてる人はぜひ見て欲しいわ
52: 2025/04/27(日) 23:25:54.38 ID:6OVy3oag0
55: 2025/04/27(日) 23:27:49.89 ID:GNaJPYjW0
>>52
ここもめっちゃ好きなシーンや
漫画版もアニメ版もどっちも良さがあって大好きや
61: 2025/04/27(日) 23:29:34.19 ID:ZdnjsjRg0
>>52
4500発出すとこのシーン見れるんよな
毎回泣きそうになる
54: 2025/04/27(日) 23:27:28.21 ID:vEZAHhB50
思い出補正じゃなくて今読んでそういう感想って良くも悪くも子供のままなのかもな
59: 2025/04/27(日) 23:28:58.78 ID:GNaJPYjW0
>>54
子供が面白いもんは大抵大人も面白いぞ
逆も然りや
56: 2025/04/27(日) 23:27:55.14 ID:w4ipYNWO0
うしおとからくりと月光ばかり言われるけど黒博物館って漫画が地味に面白いよな
スプリンガルドからゴーストアンドレディと三日月とどんどん面白くなっていってる
67: 2025/04/27(日) 23:33:43.66 ID:ls7CuKUWM
>>56
いうほど月光は言われてるか?🤔
57: 2025/04/27(日) 23:28:22.54 ID:Ge7YdZBY0
子供のままだから煽っちゃうんだよなわかるよ
58: 2025/04/27(日) 23:28:36.30 ID:7rKavTbG0
絵が嫌い
暑苦しい
62: 2025/04/27(日) 23:30:18.11 ID:zEH+bsII0
>>58
まあわかるうしとらリアルタイムで読んでた時も友達から「絵が汚ねえ」と言われた
65: 2025/04/27(日) 23:32:37.98 ID:o8XYA10M0
オートマータのいくつかが読者発案なの好き
66: 2025/04/27(日) 23:33:26.02 ID:X9D3XO6v0
夢はいつか必ず叶うって言葉が
原作やと空気と知ってビビったわ
71: 2025/04/27(日) 23:34:19.56 ID:zEH+bsII0
>>66
いや見開きで描かれてたやろ
68: 2025/04/27(日) 23:33:51.17 ID:JYK7NLSv0
サーカス団同士で戦うの?なぜ?
69: 2025/04/27(日) 23:33:59.54 ID:NLAKnkRM0
仲町サーカスがオートマーター倒すのはやりすぎかと思ったわ
70: 2025/04/27(日) 23:34:09.86 ID:xX5k3OOd0
子どもが母親の事でウソなんか付くかよぉ!ってセリフあったと思うけど
俺は結構それ系のウソ付いてたから申し訳無かったわ
72: 2025/04/27(日) 23:34:42.63 ID:o8XYA10M0
子供の頃に応募したオートマーターがパチンコに出てくるとかもうパチンカス冥利すぎる
73: 2025/04/27(日) 23:34:45.02 ID:d2GLhbz90
サーカスの部分ことごとく要らんやろ、、、、
74: 2025/04/27(日) 23:35:30.75 ID:O7j1dQT20
ファティマとコロンビーヌ小がかわいい
76: 2025/04/27(日) 23:36:25.83 ID:NLAKnkRM0
なんでドットーレだけ省かれたんや?
82: 2025/04/27(日) 23:37:32.44 ID:tbBg6wnY0
>>76
存在意義が無くなったから
90: 2025/04/27(日) 23:41:36.68 ID:NLAKnkRM0
>>82
最古の四人ルシールの村で虐殺してたのに ドットーレだけ何故…
92: 2025/04/27(日) 23:42:41.17 ID:6OVy3oag0
>>90
フランシーヌ全否定したから残当
77: 2025/04/27(日) 23:36:46.76 ID:rlmX+NyE0
あんま覚えてないけど終盤にこのキャラ死ななくてよくね?って思った記憶があるな
78: 2025/04/27(日) 23:37:04.84 ID:tbBg6wnY0
ファティマがいなかったら最後勝は白金に勝てなかったんだよな
81: 2025/04/27(日) 23:37:12.58 ID:zEH+bsII0
うしとらの紅蓮が漫画で一番好きなキャラや
紅蓮「いやだぁぁー死にたくねー」
白面「紅蓮なぜ来ない?紅蓮ぐれーーん」
で終わる巻すこ
84: 2025/04/27(日) 23:38:48.31 ID:txCokDT80
古本で買ってまた読むだけの面白さはあるね
85: 2025/04/27(日) 23:39:38.44 ID:GNaJPYjW0
人間の手ってこんなに優しいんだね
って台詞が好きや
86: 2025/04/27(日) 23:40:06.53 ID:awNRpcI+0
昔の作品に光が当たるのはパチンコの良い部分よな
88: 2025/04/27(日) 23:41:03.76 ID:GZn5+j6k0
この人の描く話って過去編の方が面白いわ
89: 2025/04/27(日) 23:41:09.76 ID:GbRMRvZ00
私は言われたんだ!
またピアノを弾いてねって!
93: 2025/04/27(日) 23:42:58.11 ID:NLAKnkRM0
才賀正二の血液使った日本刀かっこええよな
94: 2025/04/27(日) 23:42:59.36 ID:O7j1dQT20
邪悪なキャラの邪悪さもいいんだよなー
95: 2025/04/27(日) 23:43:12.66 ID:awNRpcI+0
鳴海としろがねがくっついたのは納得いかないわ
99: 2025/04/27(日) 23:44:55.97 ID:+no/HZTG0
何年経っても言うが村編はマジでいらない
102: 2025/04/27(日) 23:46:05.51 ID:F1Rlucq40
>>99
村はそのあとの絶望感出すために必要やから………
103: 2025/04/27(日) 23:46:09.34 ID:NLAKnkRM0
>>99
ゾナハ病の絶望見せるためだからしょうがないよね 学生時代本誌で読んでたら切ってたわ
100: 2025/04/27(日) 23:45:05.05 ID:1htyM5yt0
43巻もあるのによく3クールでアニメ化しようと思ったな
104: 2025/04/27(日) 23:46:13.16 ID:1sSOmnsr0
フランシーヌ人形のべろべろばーでボロ泣きしたんや
105: 2025/04/27(日) 23:48:47.44 ID:AaEkcCEGd
フランシーヌもフランシーヌ人形もアンジェリーナもエレオノーラも魅力的なのすごいわ
数百年執着するのもしゃーない
114: 2025/04/27(日) 23:54:08.70 ID:NLAKnkRM0
マサルはリーゼロッテとくっついたんかな
115: 2025/04/27(日) 23:55:59.78 ID:ErongwlD0
シルベストリすこ
116: 2025/04/27(日) 23:56:35.31 ID:W0zUMrDZ0
べろべろばぁばっか言われるけどアンジェリーナのイッチ好きとエレオノールの好き好き大好きもいいよね
117: 2025/04/27(日) 23:57:12.08 ID:6OVy3oag0
120: 2025/04/28(月) 00:00:09.11 ID:Gdo39TUd0
>>117
リーゼはそんな事言わない
125: 2025/04/28(月) 00:03:44.90 ID:HP8NpB/e0
アキバナガレ!!
126: 2025/04/28(月) 00:05:21.67 ID:Gdo39TUd0
月光条例は面白いんか? 藤田和日郎作品で唯一読んでない奴やわ
128: 2025/04/28(月) 00:06:44.76 ID:byv29ZcJ0
>>126
面白いぞ
ラスボスと終わり方以外最高や
130: 2025/04/28(月) 00:07:48.60 ID:nLcQ1sCL0
なんか意識とか人格を別個体に移して生き次ぐって所でSOMAってゲーム思い出したんよな
コイントスに負けた方の気持ち考えたら怖いわ
133: 2025/04/28(月) 00:14:36.47 ID:/B5Vdwtf0
>>130
フェイスレスの場合それも受け入れてるのがヤバいキャラだわ
自分のためなら自分も犠牲に出来るとかイカれてる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745762266/
コメント
カラクリサーカスはリアルタイムで読んでたんやけど
ワイはかなりびみょ~な扱いしてたなぁ
鳴海が鬱になるまではおもろかったんやけど
鬱期間が長すぎるんよ
せめて、3話くらいで回復してくれや
ただの暴力親父化してて
読んでて正直ツマランかったで