1: 2025/05/07(水) 11:05:40.36 ID:9WtZYtc/0
(ブルームバーグ): パキスタンはインド軍が攻撃を行ったことに対する報復として、インド機5機を撃墜し、インド兵士を捕虜にしたことを明らかにした。
2: 2025/05/07(水) 11:05:48.78 ID:9WtZYtc/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/995c1b13cfb4e1bb0a39b96d17015d9553a63912?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250507&ctg=bus&bt=tw_up
3: 2025/05/07(水) 11:05:57.97 ID:INkUD5VY0
完全に開戦してて草
4: 2025/05/07(水) 11:06:12.95 ID:ZOMkXVS30
現代戦って宣戦布告とかもうしないんやな
5: 2025/05/07(水) 11:06:30.27 ID:Uae5/Evs0
インドの方が強いのになんでこんな強気なんや
9: 2025/05/07(水) 11:07:10.79 ID:76GfTJbY0
>>5
中国がパキスタン全面支持しとるから
91: 2025/05/07(水) 11:41:03.41 ID:A+COGIaj0
>>9
中国はインドと仲いいと思ってた
95: 2025/05/07(水) 11:44:04.23 ID:Sz5oofNb0
>>91
😨
97: 2025/05/07(水) 11:45:24.67 ID:D7SoVqzkM
>>91
インドは中国との国境近くでも揉めてるよ
中国系の住民がいるところがインド領になってるからここでも反政府的なゲリラいてカシミールと同じ構図だし
中国軍の国境警備隊と石の投げ合いとかしてるし
107: 2025/05/07(水) 11:55:13.00 ID:zh8Y65AC0
>>91
近年接近ムードもあるけど基本的にずっと仲悪いで
6: 2025/05/07(水) 11:06:34.17 ID:Vz4rxBgkr
核戦争始まるん?
7: 2025/05/07(水) 11:06:41.80 ID:FtmKEOKc0
第三次世界大戦始まっとるやないか
8: 2025/05/07(水) 11:06:56.28 ID:3V/rDZDo0
あーあ
捕虜にしちゃったか
10: 2025/05/07(水) 11:07:26.24 ID:2CTnUBSq0
撃ち落とされたのフランスの戦闘機で草
12: 2025/05/07(水) 11:07:44.68 ID:iY/WJBaV0
2019年のときのいざこざの時も戦闘機何機か落として捕虜にしてたやろ
27: 2025/05/07(水) 11:11:45.17 ID:kFsx1kZr0
>>12
あの時より今の方が格段に緊張感やばいぞ
今朝両軍が追加戦力国境沿いに向かわせてる報道来たし
13: 2025/05/07(水) 11:07:45.95 ID:g63j92ND0
五期てえぐいんちゃう額
14: 2025/05/07(水) 11:07:49.12 ID:s4jmzekQ0
いったい何が始まるんです?
15: 2025/05/07(水) 11:07:50.68 ID:SSR8x49/0
ロシアよりこいつらの方が核兵器使う可能性高いわ
宗教絡みやし
18: 2025/05/07(水) 11:08:34.49 ID:4RuV4Y220
ウクライナ「あの~」
19: 2025/05/07(水) 11:08:39.08 ID:Vz4rxBgkr
宣戦布告しないからヘタレた方が報復やめたらノーカンなるのか
現代戦はヘタレ戦争なってる
20: 2025/05/07(水) 11:08:54.18 ID:Ea8gRz6t0
インドの戦闘機はなんだ?
34: 2025/05/07(水) 11:14:21.67 ID:OBWnu9WF0
>>20
フランス製のラファール戦闘機が破壊されたって報道来てるね
139: 2025/05/07(水) 12:11:24.06 ID:OM9kne8Q0
>>20
ロシアのSU-30とラファールとミラージュ
21: 2025/05/07(水) 11:09:03.93 ID:mdzK9YLQ0
イスラエルパレスチナ
インドパキスタン
全部イギリスのせいで草
25: 2025/05/07(水) 11:10:41.85 ID:bF43RpAG0
>>21
ほんとブリカスの二枚舌外交のせいでめちゃくちゃにされてんのにこいつら正義マンぶって仲裁しにくるからな
本物のゴミ
22: 2025/05/07(水) 11:09:23.40 ID:YX05SeGL0
モディブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23: 2025/05/07(水) 11:09:46.74 ID:Vo2qVbtP0
だいたい
インド「すまんかったて😅」
パキスタン「いいよ😡」
のパターンでしょ
24: 2025/05/07(水) 11:10:00.00 ID:uZeuKd7M0
ちょっと打たれたくらいでやりすぎやろ…
報復のミサイルくらいでええがな
26: 2025/05/07(水) 11:10:43.14 ID:v+o03QWC0
5機撃墜ってよほどの装備の差がないと
有り得ないがほんとなの?
30: 2025/05/07(水) 11:12:27.30 ID:xTF+mN+y0
>>26
パキスタンの裏に中国おるからね
36: 2025/05/07(水) 11:14:59.44 ID:v+o03QWC0
>>30
インドと中国なら
量の差はあっても
装備の性能差はそんななさそうだがなあ
そもそも戦闘機そんなに飛ばす状況か?
28: 2025/05/07(水) 11:12:08.76 ID:4iHRVRQt0
インド軍マヌケで草
31: 2025/05/07(水) 11:12:38.34 ID:FOiW5GhT0
ファーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32: 2025/05/07(水) 11:12:53.16 ID:fh+NRptk0
インド人を右に!
35: 2025/05/07(水) 11:14:56.66 ID:GWuWXy1T0
捕虜ってエッチなことされちゃうんかな?
37: 2025/05/07(水) 11:15:02.40 ID:5JcPYcLE0
核戦争はやめてくれ
38: 2025/05/07(水) 11:15:40.96 ID:Vz4rxBgkr
対空防衛ミサイル破壊して制空権取ってないと
戦闘機はだだの雑魚だから簡単に撃墜される
アメリカみたいに電子妨害機体なんでもってないだろうし
40: 2025/05/07(水) 11:16:22.51 ID:WtAOpQaA0
>>38
最早戦闘機なんて格好の的でしかないってロシアウクライナが証明しちゃったからね
42: 2025/05/07(水) 11:17:00.88 ID:w7ouCl7U0
インドリスクwww
😭
44: 2025/05/07(水) 11:19:33.40 ID:HkkwYrqU0
ロシア中国インドの反アメリカで結束してるように見えてお互いに憎しみあってる感じ好き
68: 2025/05/07(水) 11:28:58.10 ID:ZlC9rdJh0
>>44
外交なんて基本全部これやからな
敵の敵は味方って認識で組まんと敵しかおらんくなると詰む
46: 2025/05/07(水) 11:20:22.18 ID:43iQobkp0
ミサイルとかでなくわざわざ制空権ないとこに爆撃しに行くのか
47: 2025/05/07(水) 11:20:56.37 ID:l0KRsUaN0
そんな簡単に墜ちるんか
49: 2025/05/07(水) 11:22:14.27 ID:ITA+VQh30
>>47
もっと本格的にドンパチやってほしいわ
それにしても世界がきな臭くなりにけり
51: 2025/05/07(水) 11:22:45.70 ID:o84xEVRL0
地続きで核うてるもんなんか?
53: 2025/05/07(水) 11:22:48.29 ID:ZCI63zOfH
日本に難民大量に押し寄せてきたら人材獲得のチャンスやな
パキスタン人インド人の優秀なの
54: 2025/05/07(水) 11:23:10.75 ID:Vz4rxBgkr
インドも経済爆上げして来てるけど戦争したら経済衰退やぞ
世界を操作してる奴おるやろ?
55: 2025/05/07(水) 11:23:13.43 ID:yVYGguDa0
パキスタンとインドはまだドローンつかってないのか
57: 2025/05/07(水) 11:24:55.87 ID:D7SoVqzkM
ラファールって雑魚戦闘機だったのかよ
58: 2025/05/07(水) 11:25:08.03 ID:i9WQq1K40
核ってやっぱクソだわ
みんなで持つかみんなでもたないかしかバランス取れないやん
59: 2025/05/07(水) 11:25:09.88 ID:rgGCmWfld
英国がEU離脱したのてたしか移民受け入れが嫌だからだったよね
これって責任放棄なのでは
61: 2025/05/07(水) 11:26:07.63 ID:l5XBiWcU0
金もそうやし余裕でインド圧勝やないのか
64: 2025/05/07(水) 11:27:29.88 ID:D7SoVqzkM
>>61
中国がパキスタンに軍事支援したら互角以上の戦いなると思うよ
72: 2025/05/07(水) 11:29:45.38 ID:iCtJoLryM
>>64
BRICSの絆(笑)
73: 2025/05/07(水) 11:29:55.45 ID:GWuWXy1T0
>>61
金とか軍事力の規模で勝負がつくなら今頃ロシアは余裕でウクライナに勝っとるやろ
63: 2025/05/07(水) 11:26:45.38 ID:i9WQq1K40
元が一つだった国ってガチで仲悪いよな
まあそらそうか仲悪くなりすぎたから分裂するんやし
74: 2025/05/07(水) 11:30:04.61 ID:ZlC9rdJh0
>>63
離婚した夫婦みたいなもんやろ
たまたま街でばったり会ったら他人よりは険悪やんそれと一緒や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746583540/
コメント
一度の局地戦で5機撃墜って結構やばくないかw
第四次印パ戦争始まるかもしれん。楽しみやw
(ちなみに、第一次(1947年)、第二次(1965年)、第三次(1971年))