1: 2025/05/12(月) 06:47:39.23 ID:vRY2zaFg9
終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然
5/11(日) 20:03 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/244a532c9af8579b395899c4c9f22cea73683165
タレントの磯野貴理子(61)が11日放送のフジテレビ「はやく起きた朝は…母の日スペシャル」に出演。3月の放送で乾燥機能付き洗濯機を手放したことを明かしていたが、その後の“断捨離生活”について語った。
同番組は3月30日に地上波レギュラー放送が終了し、4月以降は有料のCS放送「フジテレビTWO」に移動して毎月第2日曜日の同時間帯に放送されている。この日は「母の日スペシャル」として地上波で1時間のスペシャルが放送された。
今年に入ってから“終活”を始めたと明かしていた磯野だが、3月2日放送では“洗濯機なし生活”が20日間ほど経過したと告白。乾燥機能付き洗濯機が故障するも買い替えをやめ、手洗いやコインランドリーを活用していると語っていた。
この日の番組では「洗濯機ない生活が4カ月ぐらいになる。もう全然必要ないね」と明かし、松居直美は「すごーい!」と反応。毎日手洗いをし、シーツなどの大物は近所のコインランドリーへ。そんな生活で実感したのは「洗濯機は何が良かったかって脱水なんだよね」ということだという。
そこで考えた解決策は「やっぱり自分の手で絞るのは限界がある。そこであれですよ、バスタオルを捨てました。いらない、バスタオル必要ない」。
大きくて厚いバスタオルは何とか手洗いしても、手で絞って十分に水分を取り除くのは難しい。だから捨ててしまったそうで「フェースタオルで十分。髪も体も全部拭ける」と明かすと、松居と森尾由美はあ然としながらも「なるほどね」と反応した。
もらったバスタオルが多く、自分で購入したことはないが「知らないうちにいっぱい増えてて。もう全部捨てました、凄い量」と説明。そして「ピンヒールも捨てました。ヒールっていらないね。低めのヒール1つだけ残して後は全部処分」と高いヒールの靴も処分。「服もいっぱいあるから古着屋さんへ持っていくことにした。もう、どんどんどんどん断捨離、断捨離」と話し、生活の取捨選択が進んでいると明かした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2: 2025/05/12(月) 06:48:12.11 ID:ELl/rmXh0
知らんがな(´・ω・`)
3: 2025/05/12(月) 06:48:43.75 ID:CyX+43/50
絞り機と言うものがあってだな
245: 2025/05/12(月) 08:00:05.52 ID:KO5nL2Eh0
>>3
昭和かっ!
4: 2025/05/12(月) 06:49:27.17 ID:h66LUb9R0
そろそろ女を捨てそう…
257: 2025/05/12(月) 08:02:05.37 ID:cARrbxcR0
>>4
昭和で捨ててるやろ
327: 2025/05/12(月) 08:18:11.61 ID:wjTi9rJi0
>>4
すでに
5: 2025/05/12(月) 06:50:09.10 ID:A8F9CTXk0
終活とかいう馬鹿用語糞キモい
6: 2025/05/12(月) 06:50:50.26 ID:uVEbYAYQ0
あと30年生きるのに…
7: 2025/05/12(月) 06:51:07.74 ID:pI3/rxN50
せめて子供いたらね
8: 2025/05/12(月) 06:51:30.02 ID:WN29kNQG0
正直1年使わなかったモノって捨てても問題ないよな
靴も服も
14: 2025/05/12(月) 06:53:36.65 ID:9kYgaBBf0
>>8
ちんこは?
9: 2025/05/12(月) 06:51:57.26 ID:c3F4iJ0/0
金持ちじゃないから貧乏臭い話だわ
10: 2025/05/12(月) 06:52:26.49 ID:DIL5tQzL0
まぁ一人ならランドリーでもいけるわな
11: 2025/05/12(月) 06:53:15.76 ID:KV7JOKjI0
多分この後、食事も断捨離してガリガリになりそう
で、介護施設入所コース
12: 2025/05/12(月) 06:53:29.58 ID:jvtvslge0
鳥さえいればいいんだろ
あと相撲
13: 2025/05/12(月) 06:53:31.15 ID:7JANFF+90
名器の女
366: 2025/05/12(月) 08:25:35.52 ID:SfzqrBzx0
>>13
名器ってマジ?
15: 2025/05/12(月) 06:53:36.90 ID:AZD8V7n00
洗濯機壊れて何日かやってたが手で絞ると服が傷むな
233: 2025/05/12(月) 07:58:11.55 ID:MhhAIv5e0
>>15
洗いは手でできるんだけど脱水が困るよね
16: 2025/05/12(月) 06:55:29.16 ID:gN5WHZa40
そのうち川へ洗濯にいきそう
19: 2025/05/12(月) 06:56:22.63 ID:Y15Vn8S40
男に搾り取られたよね?
20: 2025/05/12(月) 06:56:48.02 ID:/oEa/sge0
コインランドリーは動物の汚ない糞尿まみれ敷物とかで使う人が多い
99: 2025/05/12(月) 07:18:26.13 ID:zF8y2d+80
>>20
洗わないで乾燥だけするの見てから、使うとしても洗濯から乾燥まで一体型しか使わない
430: 2025/05/12(月) 08:37:45.04 ID:U/oBwmYi0
>>20
工場の油まみれの作業服
靴
それを聞いて利用は一度だけ
羽毛の寝袋の乾燥に
でも管理人が見張っていてイチイチ話しかけられて余計にイヤになった
22: 2025/05/12(月) 06:56:59.73 ID:qZwQyccT0
この人、元々アレな人なの?
それとも何かがきっかけで壊れた?
76: 2025/05/12(月) 07:12:57.16 ID:8/XORHon0
>>22
これは誰でも心折れるっしょ
https://www.oricon.co.jp/news/2135778/full/
磯野貴理子、2度目の離婚を告白 24歳下の夫から「子どもが欲しいって言われて」
220: 2025/05/12(月) 07:56:11.88 ID:+NpqJMaF0
>>76
子供が絶対要らないとかじゃないなら、年齢離れて結婚はキツいって最初からわかってるような
バーの開店資金出させたり、金搾取したクソ野郎じゃ無かったっけ?
246: 2025/05/12(月) 08:00:07.93 ID:hTtyPYgN0
>>220
一切反論できないことを突きつけて別れ話の時点でクズ野郎だよ
24: 2025/05/12(月) 06:57:28.13 ID:uVEbYAYQ0
医療の進歩が人類を不幸にしてるな
25: 2025/05/12(月) 06:58:06.32 ID:CMWM/KqE0
いや洗濯機でええやん
26: 2025/05/12(月) 06:58:09.00 ID:fK8i+nor0
契約の類、重要書類の類がすっきりしてればいいんであって
洗濯機やらなんやらギリギリのところを攻める意味ってそんなになくない?
攻めるのが楽しいならそれでいいけど
447: 2025/05/12(月) 08:41:24.38 ID:U/oBwmYi0
>>26
初の断捨離にハマっているんじゃないの
直に飽きそう
28: 2025/05/12(月) 06:58:45.19 ID:mE3tkr2S0
どんどん不幸になってくね この人
29: 2025/05/12(月) 06:58:56.66 ID:asZq1wMg0
あとは自決方法を考えるだけ
周囲に迷惑かけないでね
30: 2025/05/12(月) 06:58:56.71 ID:SZgCQWys0
洗濯機冷蔵庫炊飯器電子レンジは生きていく上で必須だと思うなくてもやってけるが取られる時間が半端ない
31: 2025/05/12(月) 06:59:24.64 ID:mAOcF/3v0
利便を維持するためにせっせと働く。
現代人は大消費文明の歯車にされてるのよ。
33: 2025/05/12(月) 06:59:44.98 ID:SZgCQWys0
もう病んじゃってるよな
松居直美も別れてんだからみんなで暮らせばいいのに
547: 2025/05/12(月) 09:07:23.43 ID:tEzVwwI70
>>33
裏じゃ仲悪かったりして
556: 2025/05/12(月) 09:09:29.01 ID:ewD3itIh0
>>547
子供いるいないで全然違う
配偶者の有無より
34: 2025/05/12(月) 07:00:17.03 ID:9hMZ74a90
ランドリー料金高杉
36: 2025/05/12(月) 07:00:51.82 ID:JYyu6Tix0
最後には自分も捨てるものになって鬱になって自殺しそう
37: 2025/05/12(月) 07:00:54.98 ID:Q8BZA55q0
この人はだいたい、ショートヘアだしね
しかし、古くて安い服ならまあコインランドリーでもいいが、うっかり離れたら盗難心配になりそう
38: 2025/05/12(月) 07:01:06.16 ID:SzKo4vX40
断捨離はわかるけど手洗いはダルいな
39: 2025/05/12(月) 07:01:12.10 ID:gJ+3/Udb0
コインランドリーじゃなくて手洗いか?
40: 2025/05/12(月) 07:01:25.90 ID:BPqdUqoj0
物って捨てないと
どんどん貯まってくるからな
最低でも何か買ったら1個は捨てないと
41: 2025/05/12(月) 07:02:21.24 ID:FL2Ti4Mc0
捨てるならくれよ。車のワックス拭き取り用に重宝する。基本使い捨てだし。
42: 2025/05/12(月) 07:02:33.84 ID:f6pAMkyJ0
エロ本とエロDVD、HDD処理だけで良いんやで。まあ相続あるなら相続税対策と大型ゴミ捨ては必要だけど。
46: 2025/05/12(月) 07:03:50.04 ID:SZgCQWys0
>>42
パソコンだけは業者に頼むようになるのかねそれが時限式のって考えたけど入院して更新できなかった時とか考えると二の足踏むな
88: 2025/05/12(月) 07:16:15.05 ID:f6pAMkyJ0
>>46
とりあえずバックアップしないようにだね。HDD8テラ2本あるけど終活するなら必要無い。
43: 2025/05/12(月) 07:02:41.16 ID:SZgCQWys0
何で死んだ後のこと考えんだろ誰か残ってるならまだわかるけど磯野貴理子1人だぜ
276: 2025/05/12(月) 08:08:01.44 ID:H/OIuCB00
>>43
お一人様だからこそ死後の事考えるのよ、子供いたら子供に手間かけさせるけど安心はある、お一人様なら見知らぬ他人に手間かけさせることになるから、その手間を減らそうとしてるわけよ
45: 2025/05/12(月) 07:03:21.91 ID:d55wWS8k0
これが子なしの最高の形やぞ
楽しそうではあるけど
48: 2025/05/12(月) 07:04:33.44 ID:YEkrqZdy0
俺は逆でフェイスタオルからバスタオルに変えた
問題は何処に置くか
バスタオルなら二三日掛けておいても問題ないが
フェイスタオルなら直ぐ不快な湿り気になる
261: 2025/05/12(月) 08:03:37.15 ID:J6E2OsWf0
>>48
一回で洗おうぜ?
49: 2025/05/12(月) 07:04:50.92 ID:95Lda64Z0
捨てるの大事。
あとコレクター気質と付き合うと終わる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747000059/
コメント
糞野郎と別れたことはラッキーだと思う。
1人になって自由だろう。やりたいことがたくさんある人間に家族は不要だよ。
たくさん物があるとまるで憑き物のように体にこびりつく垢のようになる
物があるというだけで日常生活が重苦しいものになる
チャイルズクエストを大事に持ってたら何か嬉しい