1: 2025/05/19(月) 23:56:20.45 ID:DHajeT260
おかしいやろ
2: 2025/05/19(月) 23:57:18.16 ID:xt3AWmSt0
伝え合えるだけや
3: 2025/05/19(月) 23:58:12.19 ID:zKlRfiVA0
相手を完全理解→死ねええええええ!!!
4: 2025/05/19(月) 23:58:40.35 ID:zKlRfiVA0
分かり合ったからって許す必要はないよね
5: 2025/05/19(月) 23:59:34.70 ID:Q/PIkb/dd
わかりあった結果、暗黒の世界に帰ったほうが良いと判断したからや
6: 2025/05/20(火) 00:01:56.37 ID:VL1NhPus0
頭のなか全部わかった結果キモいなってなったら余計殺したいやろ
7: 2025/05/20(火) 00:05:24.30 ID:/x7hz1LN0
分かり合ってるのが前線の一兵士、よくて前線指揮官だからさ
国や組織の一番上同士が分かり合わなきゃ戦争終わらないよ
9: 2025/05/20(火) 00:09:30.79 ID:OG+U6VHy0
>>7
分かりあった上でそれでも殺し合わなければならないところが戦争やな
8: 2025/05/20(火) 00:06:03.64 ID:jQTGY2Vs0
全部分かりあって幸せに暮らしましょうってそれを見てお前おもろいのかと
分かり合えないのが人間
でも戦争という極限の世界で刹那分かり合えたような瞬間があるからそれが尊いんだろう
1stでそんな瞬間を垣間見たのはアムロとララァではなくカイとミハルだったけどな
10: 2025/05/20(火) 00:11:34.06 ID:rhPoxXACr
判り合えた結果として殺り合う事に決めたんやぞ
11: 2025/05/20(火) 00:12:35.58 ID:NkvNHrR60
もうカミーユとハマーンがその答えを出してんじゃん
12: 2025/05/20(火) 00:13:03.03 ID:wp7LhXBR0
理解とは愛から最も離れた所にあるから
13: 2025/05/20(火) 00:13:48.10 ID:C1mVE+UG0
ハマーン「人の心に土足で入るな俗物が!消えろ!」
14: 2025/05/20(火) 00:14:50.16 ID:9MaOUkbt0
いやガンダムってそういう能力があっても人と人とは分かり合えないから戦争するねって話やん
15: 2025/05/20(火) 00:16:07.61 ID:A3dJNaUz0
お互いに「コイツは生きていてはならないやつだ」とわかり合ったんやで。
チェスタトンにもこんな話あったな。
16: 2025/05/20(火) 00:17:09.29 ID:0nBwljMh0
殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だから
17: 2025/05/20(火) 00:17:24.37 ID:cYeXcWHw0
分かり合えないことを分かり合うのがガンダムなんや
20: 2025/05/20(火) 00:19:02.79 ID:rhPoxXACr
>>17
これの究極がSEEDだよなあ
少し遺伝子を弄った弄らないで
お互いに殲滅戦争しとる狂った世界
23: 2025/05/20(火) 00:20:21.90 ID:mFqdQ8YP0
>>20
ナチュラルからしたら遺伝子弄った人間とか化け物やしな
30: 2025/05/20(火) 00:44:51.56 ID:Kx/ztMNrd
>>20
SEED場合男女差別にしか見えんけどな
コーディネーターは全員男みたいなキャラしてるしナチュラルは皆女みたい
キラ・ヤマトは女グループに混じってる男の子って感じになっとる
36: 2025/05/20(火) 00:53:05.76 ID:9x7Tuyyn0
>>20
いうてあの世界ナチュラルが敵視してくるんだぁぁぁっていいながら
最後はコーディネーターの内ゲバで終わるやん
18: 2025/05/20(火) 00:18:06.71 ID:lw4xmtc60
わかりあった結果、お互いに譲歩不可能だと判明しただけやからな
話せばわかる理論の否定や
19: 2025/05/20(火) 00:18:52.64 ID:OG+U6VHy0
宇宙に出て100年200年で人類の進化だのニュータイプだの分かりあうだのってのがそもそも気が早すぎるねんな、有史以降今だに面と向かって話し合ってもこのザマなのに100年200年でどうとでもなるかよ
21: 2025/05/20(火) 00:19:07.36 ID:9P9LA6N70
ハマーンとカミーユ仲悪すぎやろ
24: 2025/05/20(火) 00:21:20.74 ID:C1mVE+UG0
分かり合ったら分かり合ったでアムロとララァが戦場でイチャイチャしはじめるんだから赤い彗星も困惑するわ
25: 2025/05/20(火) 00:26:38.41 ID:XZjH51Mm0
相手と分かり合えた…!殺し合いたい!やぞ
26: 2025/05/20(火) 00:31:59.50 ID:x9ZeQo0w0
シャリアブル「少年、私の声が聞こえるなら聞いてくれ」
アムロ「うるさいですね」ボコボコー
27: 2025/05/20(火) 00:36:40.95 ID:x5Owypze0
>>26
相手がシリアルキラーだと分かるだけやしな
絶望しかない
28: 2025/05/20(火) 00:39:10.36 ID:lQZ+tMFU0
だってそれで話終わったら売れないじゃん
29: 2025/05/20(火) 00:42:47.02 ID:Kx/ztMNrd
自分が特別優れてると勘違いして仮説に対し評価を待たず先走った行動にでるから
みたいなことアムロが言うてなかったっけ
31: 2025/05/20(火) 00:45:05.41 ID:+EUg3dVX0
ジェダイとシスも同じ様なもんやし
32: 2025/05/20(火) 00:49:00.25 ID:WSl2GaDF0
ELS「母星なくなったけど地球は要らないです」
アホ「わかり合えた」
スペースノイド「地球に住みたいです」
アホ「環境考えろ死ね」
53: 2025/05/20(火) 01:48:40.86 ID:c2h6ZgGR0
>>32
ジオン兵「こんな不快な土地さっさと引き揚げて清潔なコロニーに帰りたい…」
33: 2025/05/20(火) 00:49:02.39 ID:9x7Tuyyn0
相手を理解した結果、殺さなきゃならないくらい相容れない存在って理解したからや
34: 2025/05/20(火) 00:50:06.53 ID:uBezfPMO0
相手の思考読めるなら戦いにならなくね?
35: 2025/05/20(火) 00:52:24.40 ID:UV5jeWgd0
ニュータイプ「(地球にしがみつく馬鹿どもを抹殺してぇなぁ…)」
これは戦いの意思を産む源
37: 2025/05/20(火) 00:53:12.11 ID:c9o9d06u0
建前が使えん本音トークってことやろ
そら荒れるわ
39: 2025/05/20(火) 00:54:55.26 ID:rhPoxXACr
>>37
ええんやでの無いなんGみたいなもんか
そら荒れるな
38: 2025/05/20(火) 00:54:17.36 ID:mzkDsGws0
真のニュータイプのみ分かりあえるんか?
40: 2025/05/20(火) 00:56:46.08 ID:ltWdLBRT0
シャリアブルってそんなにヤバい人だっけ
実直で物腰柔らかくて落ち着きのある紳士なおじさんってイメージやが
41: 2025/05/20(火) 00:58:18.76 ID:9x7Tuyyn0
>>40
ヤバいのは殺人マシーンのアムロ定期
42: 2025/05/20(火) 00:58:49.13 ID:8nhNM1mG0
にっこにこでシャアの肩に手を置いてる姿見られたら殺さないといけないだろ
43: 2025/05/20(火) 01:01:06.35 ID:8UWV8uzl0
対話できることと理解することは別だからね仕方ないね
44: 2025/05/20(火) 01:07:45.86 ID:QcCCm/dd0
分かりあった結果こいつとは共存できないってなったんやろうなあ
45: 2025/05/20(火) 01:12:08.59 ID:Pq1+gaAS0
相手をぶっ殺して奪えるもん奪ってマウント取りたいから戦争してんだろ
じゃあ対話も理解もナンセンスや
46: 2025/05/20(火) 01:14:24.65 ID:QnJJG/QN0
分かり会えるって言っても一時的なものやしそれじゃ争いの種になるだけや
その点イデオンは強制的にあの世に送って永久に理解しあえるようにするから最強やね
47: 2025/05/20(火) 01:18:51.78 ID:CAvl/BNP0
分かり合いの結果としての殺し合いってむしろ人類史だよねってことのSF表現がニュータイプだから
48: 2025/05/20(火) 01:31:13.06 ID:8vUuhPSh0
わかることとわかりあうことは違うって誰かが言ってた
50: 2025/05/20(火) 01:37:48.38 ID:Z3hrDkaF0
ただのノンデリテレパスだから
勝手に覗くな死ねとかうわマザロリコンキッショとか余計喧嘩になるだけ
52: 2025/05/20(火) 01:43:44.38 ID:uIJd44uI0
100%理解するとは言ってないやろ
完全に理解したら同化してまうから75%ぐらいのわかった感なんや
54: 2025/05/20(火) 02:00:47.48 ID:5Fvwpv8O0
ララアをママーって言ってらププッ
55: 2025/05/20(火) 02:02:48.84 ID:l/FUHhjS0
他人の深層心理まで理解できたら逆に気持ち悪くて殺したくなるやろ
56: 2025/05/20(火) 02:03:53.69 ID:GmifToSe0
理解し合えても所属してるとこが違ったらしゃーないやん
59: 2025/05/20(火) 02:10:31.76 ID:uU3/g90C0
>>56
旧劇エヴァやんけ
57: 2025/05/20(火) 02:04:32.58 ID:2rwe5cCFr
理解し合えるかと仲良くやれるかは別なので
58: 2025/05/20(火) 02:07:21.56 ID:x9ZeQo0w0
そらカミーユやハマーンクラスのニュータイプでもシャアがママを探し求めてたのを分からなかったからな
作中完成されたニュータイプはいない
ララァが一番近付いた
60: 2025/05/20(火) 02:26:01.36 ID:7hdEHUOa0
宇宙世紀は人類衰退するまで殺し合い続けますってオチなんやろ
悲しいね
61: 2025/05/20(火) 02:34:41.19 ID:Ph0wvClW0
出来る事といったら人殺しだけみたいやし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747666580/
コメント
お互い本音丸分かりになったら喧嘩になるだろ。
相手の考えてる事が分かるだけで分かり合える訳ねえだろってのが1stだぞ
土足で踏み入るなってハマーン様も言ってたしな
全員まだそのレベルのニュータイプに達していないからだぞ
逆シャアラストでサイコフレームの力借りてやっとシャアが温かみ感じる程度や
オレさえ良ければ他が不幸になろうが知ったこっちゃねーわ
って本音が聞こえて争いがなくなると思うかい?
一呼吸置いて頭の中整理してからスレ立てろよ
人格まで融合するとこまでいけばワンチャン
外伝小説でシャアが自分に夢中になったのは心を読んで好かれるように合わせているだけってララァ独白しているし(しかも結局は嘘だから別れるだろうとも)
逆に本編でアムロとは初対面で相性ばっちりで「なんでいまさら(遅い)」と愚痴られるw
過程すっ飛ばして即恋愛できる能力、それがニュータイプ
そらまあ、互いの事情を理解したとして、対立点がなくなるわけじゃないので・・
肉体があるからや。死んだ後は仲良くしとるやろ
人類がまっとうき全体になれないからだろ
そもそもジオンやレビルの提唱するニュータイプと作中のエスパーは別物だぞ
言葉という緩衝材を使わないから本音がそのまま争点に
理解できても納得はできんのやろ
ニュータイプに関してはクロスボーンやガンダムXの答えが1つの回答だと思ってる
当のアムロやカミーユもそう言うだろ