1: 2025/06/08(日) 01:14:19.01 ID:ZakYqMCI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c48246813f3fd75ffa6adf8e05661db3ea4a813
堀江貴文氏 Switch 2〝転売批判〟に「まじでやめて」「感情論で邪魔すんな」
実業家の堀江貴文氏(52)が7日、自身のXを更新。転売について持論を語った。
新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が5日に発売。任天堂の対策もむなしく、フリマアプリには転売商品が数多く出品されており波紋を呼んでいる。
堀江氏は、一般ユーザーの転売批判に反応。
転売ヤーという「余計な仲介」から商品を購入したくないとの声に「間に入って転売してる卸業者とか小売業者は『余計な仲介』ではないのかな」と指摘した。
また、「そもそもメーカーが小売価格を決めるのは独占禁止法違反なんだよね。なのであくまでも『メーカー希望小売価格』でしかない。なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。そして誰が売るかをメーカーは選べないんだよ」と持論を展開。
「世の中の道理を知らず、間違った認識で感情論に走っている」と語った。
堀江氏自身、同商品が欲しい時「転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派」だという。
「なので転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね。感情論で邪魔すんなって感じです」と率直に語った。
2: 2025/06/08(日) 01:14:58.15 ID:oL+Y0d/l0
はあ?
3: 2025/06/08(日) 01:15:07.02 ID:UBnnHszm0
転売ヤー擁護とかダッサ
4: 2025/06/08(日) 01:15:12.05 ID:ezX1Xhh90
小売なわけねぇだろ
5: 2025/06/08(日) 01:15:33.87 ID:QFow2E0u0
堀江はサッシ屋手伝え
6: 2025/06/08(日) 01:16:02.76 ID:w7v6Z1RL0
堀江ってゲームするの?
7: 2025/06/08(日) 01:16:13.71 ID:kZx60Dvn0
まるで転売してる奴の言動だな
8: 2025/06/08(日) 01:16:49.93 ID:pYilho6K0
小売から買って法外な値段つけて売るのが同業になるんか?
メーカーがこの値段で販売してねって言ってる値段にアホほど上乗せしてる事は悪質でしかないんじゃないの?
14: 2025/06/08(日) 01:17:50.41 ID:MoPAlxMQ0
>>8
じゃあ買わなきゃいいよね
24: 2025/06/08(日) 01:18:43.39 ID:pYilho6K0
>>14
買わないよね。
9: 2025/06/08(日) 01:16:54.92 ID:FoPi9xBY0
この人は法律で禁止されてなきゃ何をやってもオッケー派のバカタレやからな
12: 2025/06/08(日) 01:17:30.01 ID:pYilho6K0
>>9
それで自分はお勤めしてきたのになw
287: 2025/06/08(日) 02:36:13.26 ID:DnK8k6W30
>>12
堀江のやったことは違法やで
10: 2025/06/08(日) 01:17:03.40 ID:GDP5pHui0
中抜き業者のイメージ
11: 2025/06/08(日) 01:17:29.58 ID:nB76kfM/0
ダフ屋の肯定なんかな
子どもが遊ぶものや文化的なものは、転売ヤーが買い占めて高騰させてしまうと
文化や遊びが廃れるから、任天堂が転売をするなといってるわけだろ
任天堂の方針とあわないならあそばなくていいと思うんだが
19: 2025/06/08(日) 01:18:25.36 ID:pYilho6K0
>>11
任天堂に文句言わないのは如何にも長いものに巻かれて安全地帯からギャーギャー喚くコイツらしいよなw
13: 2025/06/08(日) 01:17:31.27 ID:4g+O/WgI0
市場の失敗おこしてるだろ普通に
15: 2025/06/08(日) 01:18:03.93 ID:OTdpGTXW0
欲しい人が買えずに迷惑してるんだけど
114: 2025/06/08(日) 01:41:00.41 ID:I6z+m60W0
>>15
本当に欲しかったら高値ふっかけられても買えって話だろ
142: 2025/06/08(日) 01:48:49.30 ID:OTdpGTXW0
>>114
それって迷惑な話だよね
メーカーにも消費者にも
16: 2025/06/08(日) 01:18:06.29 ID:7MLJ+FIo0
転売ヤーが税金納めてるとは思えないんだが
17: 2025/06/08(日) 01:18:17.11 ID:KfLU2LMP0
変な人堀江
18: 2025/06/08(日) 01:18:23.72 ID:Zj7erQsV0
堀江ってバカが一番ジャマだ!
20: 2025/06/08(日) 01:18:25.41 ID:d9ue9H7T0
業者登録して税金もちゃんと払ってるならそうじゃね?
21: 2025/06/08(日) 01:18:35.76 ID:dQ0dFxVJ0
でも転売ヤー大嫌いって日本独特だと思う
なんで外人自体入れたらダメなんだわ
価値観や社会に対する感覚が違うから
22: 2025/06/08(日) 01:18:39.05 ID:KhjT6Dfy0
転売ヤはJAみたいな感じか
26: 2025/06/08(日) 01:19:41.25 ID:Zj7erQsV0
前科モノの堀江が、ナニをほざいてる!
27: 2025/06/08(日) 01:19:51.63 ID:207MqPwC0
転売ヤー批判をやめてほしいのも感情論だろw
28: 2025/06/08(日) 01:20:22.56 ID:KfLU2LMP0
市場原理主義者堀江
でも市場原理って売り手も買い手も製造業社もみんながルールを完全に守ってる前提でしか機能しない
29: 2025/06/08(日) 01:20:41.26 ID:Ew/3ari90
格上の孫正義はヤフオクでSwitch転売禁止してるけどな
39: 2025/06/08(日) 01:22:25.44 ID:pYilho6K0
>>29
孫正義は堀江なんて相手にしてないよな。
30: 2025/06/08(日) 01:20:47.64 ID:Hu7z4tZ20
資本主義って転売当たり前だろ
転売で利益が出るような値付けするほうが悪い
31: 2025/06/08(日) 01:21:03.95 ID:YWKVkGh/0
いっちょ噛み
32: 2025/06/08(日) 01:21:40.24 ID:KfLU2LMP0
アスペルガー堀江
33: 2025/06/08(日) 01:21:48.56 ID:Uoo6j7VS0
モラルがある人とモラルが無いやつが戦ったらモラルが無いやつがふつうに勝つ地獄よな現代は
36: 2025/06/08(日) 01:22:18.60 ID:Nhh1lP3V0
戸籍は不要と言ったりこいつ最近滅茶苦茶になってきてるな
38: 2025/06/08(日) 01:22:24.29 ID:Hu7z4tZ20
PCみたいに10万以上なら転売にもならないわ
値付けが間違ってる
40: 2025/06/08(日) 01:22:34.05 ID:EkgG3Haz0
いつも逆張りするだけで
何の信念もない
42: 2025/06/08(日) 01:23:13.07 ID:pYilho6K0
>>40
兎にも角にも一丁噛みして逆張りするって信念はあるでしょ
41: 2025/06/08(日) 01:22:58.32 ID:tew9eASt0
任天堂が止めてますし
43: 2025/06/08(日) 01:23:29.73 ID:jvea9WLl0
セルフ着火の炎上芸人
44: 2025/06/08(日) 01:23:33.76 ID:M19uxs000
転売される金額で売り出す方が悪いんだよな
新しいゲーム機なんてまずコアなゲーマーが高い金額を出してでも買うからそこで高くで売って利益を稼ぐ
そしてその後で価格を下げて一般向けにしていく
新製品って普通はこうなるはずなのに最初から安くで売れば供給不足から転売ヤーの餌食になる
45: 2025/06/08(日) 01:23:40.30 ID:MggXBCpv0
>>1
オマエガナー
46: 2025/06/08(日) 01:24:03.02 ID:tOvXsgKH0
感情論で邪魔してんのはお前
47: 2025/06/08(日) 01:24:23.21 ID:x8B4WhGt0
だから公式から直販してる訳か
48: 2025/06/08(日) 01:25:13.88 ID:Kx9N/YEK0
転売の必要すらなく完売してた物なのだから害悪でしかないやろ
49: 2025/06/08(日) 01:25:17.45 ID:sxNaKRxM0
なんやコイツ?
働いたことあんのか?
50: 2025/06/08(日) 01:25:17.81 ID:j8798BYB0
倫理観ないから捕まるようなことするんだよ
51: 2025/06/08(日) 01:25:28.65 ID:uxr12SJt0
転売屋が食っていく為には品薄であることが必須。一方で生産者は供給過多になれば潰れるしかない。なので今の構図は避けられない。
52: 2025/06/08(日) 01:25:31.66 ID:hJ6JYlqY0
何を言ってるんだ?
さっぱり分からない
頭悪そう
転売ヤーが小売り?は?
53: 2025/06/08(日) 01:25:35.97 ID:207MqPwC0
堀江、橋下、古市で黒い三連星が組めそうw
イニシャルからF3とでも呼ばれるかw
57: 2025/06/08(日) 01:26:09.97 ID:207MqPwC0
>>53
あっ堀江と橋下はFじゃなかったw
54: 2025/06/08(日) 01:25:39.81 ID:PR0815P20
転売と同じくらい値切りの文化があってもいい
55: 2025/06/08(日) 01:25:59.12 ID:rWg2kjxD0
金持ち理論がまかり通る世の中になるならいっそのこと10倍価格で先行販売一般価格は1ヶ月後から抽選でとかにすればいい
それなら製造元は何の不利益にもならない
56: 2025/06/08(日) 01:26:08.60 ID:UZaiQubM0
堀江が絡むと余計に胡散臭くなる
転売ヤーも苦笑い
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749312859/
コメント
元から買う予定無かったから抽選すらしてないけど結構店頭販売で棚に置いてる店あるらしく意外と買えちゃうみたいだな
抽選落ちたら買えないものと思い込みしてるせいか実店舗にあるはずが無いっていう錯覚が招いた現象かもだから転売ヤー出品の箱だけ詐欺とか精査しつつ探す前に近場のショップをチェックしたほうがいい
お前は皆が守ってる法律を守らなかったから前科者なんだろ
他人に希望述べれる立場か
転売と小売をごっちゃにしとるやろ
メーカー側は転売ヤーが絡むことでどれだけ需要があるのか分からなくなって生産計画が立てれなくなる
これみたいにゲーム機だと台数出ててもそれが転売ヤーの手元にあるとソフトが売れなくてそっち側のメーカーにも悪影響が出る
消費者から見ても値段は高くなるわ、物売ってないわで悪影響しかない
これを感情論とか言ってるあたりそうとう頭悪いな?
抽選ではずれても転売ヤーからすぐに買えるんだから便利じゃん どうしていけないのか意味が分からない すべて金で解決できるんだし
転売を許す法がおかしいから何とかしてくれって話
消費者には、消費者の立場で困ってるならばそれを言う権利があるし、
言わないでおいて制度が変化する可能性を潰す必要はどこにもあるまいて
犯罪者は犯罪者を庇う
堀江は補助金使って転売ヤーからswitch2買ったんか。
そんなこと言って適当にやってた結果が
ライブドアじゃないですか
牢屋に入ったのにまだ理解してないんですか?
考える事できないと大変ね
あれ、むしろ感情で批判やめろとか言ってるの、そちらでは
>転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね
転売ヤー批判も違法じゃないんで止めません
だから個人事業主として、納税の義務を果たし、反社会勢力ではないことの証明が必要だね
義務果たしてから言えやカスども
この人とかタラコの人とかって本人は最先端行ってるつもりらしいけど今やただの一世代前の人だよね
感性とかセンスとかがヌルい
自分が金儲けさえできれば
他の国民がどんなに迷惑しても知ったことではないというのは
どんな仕事でも許されないさ
転売ヤーを正当化したいなら
そうではない転売ヤーもこんなにいる という例を出せばいいのよ
黙ってろメス豚
逆張り炎上狙いは、そのうち本人の賞味期限きて、見限られる。ホリエもそろそろかって。
野菜でも食って黙ってろや
資格取って税金納めろ。それだけ。
感情にも理由があるだろっての