【悲報】実写版おそ松さん、ツッコんだら負けの罠を仕掛けてくるwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】実写版おそ松さん、ツッコんだら負けの罠を仕掛けてくるwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/06/12(木) 05:46:45.57 ID:XBeIl0be0
やめろや

 

2: 2025/06/12(木) 05:48:01.32 ID:GKHCIB5F0
どの二人も似てないやん

 

3: 2025/06/12(木) 05:48:34.97 ID:32UwtqXx0
まず第一弾をやってたんか

 

4: 2025/06/12(木) 05:49:21.55 ID:N50dvqGe0
1人浮気された時の子供おるやん

 

5: 2025/06/12(木) 05:49:45.89 ID:hA96SWhZ0
靴かぶってて草

 

7: 2025/06/12(木) 05:50:10.63 ID:O32uOvrt0
猫じゃないんだからさあ…

 

8: 2025/06/12(木) 05:50:44.27 ID:M6P7nSJ+0
なんで女子はお粗末さんすぐ飽きてもうたんや

 

9: 2025/06/12(木) 05:51:24.33 ID:LpkwqVa30
>>8
鬼滅には飽きてないのにな

 

31: 2025/06/12(木) 06:09:48.73 ID:sGJ5LvSA0
>>8
女子じゃないけど一期はバラエティに富んでてほんと面白かったわ
二期がワンパターンで下品な話ばっかでクソすぎた

 

10: 2025/06/12(木) 05:51:25.20 ID:X4tLCajn0
リチャードはもう黄色じゃなくてオレンジだろ

 

11: 2025/06/12(木) 05:51:53.85 ID:Ri4OU9bq0
とりあえずお疲れ

 

12: 2025/06/12(木) 05:51:59.34 ID:kmFcT1+z0
嘘松さんのせいでおそ松さんが終わったという風潮

 

14: 2025/06/12(木) 05:53:12.78 ID:i63467YT0
>>12
ない
二期が糞すぎて終わっただけ

 

13: 2025/06/12(木) 05:53:09.14 ID:yvr1EsNC0
リチャードって鉄腕DASHに出てる奴?

 

15: 2025/06/12(木) 05:54:17.99 ID:QJHHw1If0
黒人1人
韓国人5人
日本人1人も居ない定期

 

16: 2025/06/12(木) 05:54:43.50 ID:UzXogqCt0

 

17: 2025/06/12(木) 05:54:52.09 ID:JSmUq12k0
六つ子ならたまにハーフが混ざることもあるわな

 

18: 2025/06/12(木) 05:55:11.43 ID:sPb/9czXM
全員似てるやつらを探すかせめて似せる努力をしろや

 

19: 2025/06/12(木) 05:56:27.94 ID:COlvGqcpH
ゴローズ付けてるおそ松なんか見たくねえよ
一松はもうちょい性格腹黒そうなの用意しろ
十四は黄色い連れてこい

 

20: 2025/06/12(木) 05:56:36.63 ID:KyNVTWUQ0
まぁお疲れ

 

21: 2025/06/12(木) 05:58:14.15 ID:F4x4zLV50
駒田いるやん

 

22: 2025/06/12(木) 05:59:33.26 ID:RQ/ekM300
最初あんなにも覇権だったのに一瞬で廃れたよな

 

23: 2025/06/12(木) 05:59:49.14 ID:XUtCQWXea
十四松は確か狂人ポジやろ

 

24: 2025/06/12(木) 06:00:16.07 ID:aie9AD5e0
腹違いか種違いおるやん

 

25: 2025/06/12(木) 06:01:59.41 ID:6vmxMicF0
もともと6人組でオファー来てただろうに謎のコンプラ違反で1人首になって人数足りなくなって別の奴入れてるのも突っ込み所や

 

26: 2025/06/12(木) 06:05:34.55 ID:nGY3+a8K0
十四松の言葉通じない感

 

27: 2025/06/12(木) 06:07:13.23 ID:pyCMF3Pe0
六子だって設定忘れてるやん
ただの六兄弟にしても人種から違う奴もおるしどういう設定なんや

 

28: 2025/06/12(木) 06:08:13.66 ID:xxVc5egt0
>>27
なんか双子で父親違う例あったやろ
そういうことや

 

47: 2025/06/12(木) 06:35:17.65 ID:mUJfm+Ny0
>>27
おそ松さんは
おそ松くんが成長したら個性がでてきたってとこからはじまるからなあ

 

29: 2025/06/12(木) 06:08:35.12 ID:R0XmCWBo0
リチャードって巨人の奴?

 

30: 2025/06/12(木) 06:09:27.51 ID:6vmxMicF0
ていうかそもそもなんでおそ松くんが腐女子向けになったんやろな…鬼太郎もやけども

 

32: 2025/06/12(木) 06:10:00.30 ID:xxVc5egt0
>>30
声豚

 

33: 2025/06/12(木) 06:10:27.30 ID:dWI7/Ags0
六つ子設定蔑ろにしすぎ

 

34: 2025/06/12(木) 06:14:21.05 ID:kVy6W+vfH
自衛隊にも入ってたから大丈夫だろ

 

35: 2025/06/12(木) 06:16:06.45 ID:g01AU8p/0
黒人おって草

 

36: 2025/06/12(木) 06:16:18.06 ID:6vmxMicF0
リチャードはこのまま第2の香取慎吾として色々なアニメキャラを演じて欲しいな
オバQとか

 

37: 2025/06/12(木) 06:16:42.27 ID:jM1Qy31i0
猫じゃあるまいし

 

38: 2025/06/12(木) 06:19:57.94 ID:PkjSSlS00
アニメが流行ったのはいいとして実写の需要ってあるのか?

 

41: 2025/06/12(木) 06:26:25.26 ID:KtqGrmD6a
>>38
22年には事Snow Man主演で第1弾が公開され、興行収入16・7億円を記録した。

そこそこに

 

44: 2025/06/12(木) 06:28:58.58 ID:6vmxMicF0
>>41
正直、半分以下になりそう

 

52: 2025/06/12(木) 06:40:22.59 ID:f123KFZG0
>>41
言うてスノーマン需要やろこれ
チケット取れないで有名やし何やっても集客できるに決まってる

 

55: 2025/06/12(木) 06:43:48.91 ID:T5vzxwJR0
>>41
そんなんあったな 人数合わせる為にオリキャラ追加したやつ

 

40: 2025/06/12(木) 06:25:41.74 ID:aDTlGkVe0
リチャード以外の名前知らんなそういえば

 

42: 2025/06/12(木) 06:26:37.53 ID:sPb/9czXM
赤塚不二夫が生きてて実写版のキャストなんですがこれでいいですか?と聞かれても
これでいいのだ!とはさすがに言わんやろ

 

50: 2025/06/12(木) 06:35:57.16 ID:mUJfm+Ny0
>>42
というかおそ松くんは
イヤミとかチビ太のほうが人気だったから
そんな関心ないんじゃね?

 

43: 2025/06/12(木) 06:28:48.83 ID:EJv5FVPt0
1人6役が正解だよな
今の技術なら余裕やろ

 

46: 2025/06/12(木) 06:31:23.48 ID:K4fz+ThL0
バーバパパの子供たちやんけ😩

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749674805/

コメント

  1. 匿名 より:

    6つ子なのに誰も似てない

  2. 匿名 より:

    リチャードさんの異物感のせいでむしろ面白そうに見えてしまう

タイトルとURLをコピーしました