1: 2025/06/19(木) 11:37:34.80 ID:kH6lT34B9
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは18日、複数の関係者の話として、米国のトランプ大統領がイランに対する攻撃計画を承認したと報じた。イランに核開発を放棄する意思があるかどうかを見極めるため、最終命令は保留しているという。トランプ政権は、イランの核開発放棄を引き出すため一層圧力を強めている。
報道によると、トランプ氏は17日深夜に攻撃計画を承認した。米ABCニュースも18日、関係者の話から、トランプ氏がイラン中部のフォルドゥ核施設の攻撃に前向きになっていると指摘した。地下深くのウラン濃縮工場は、米軍の地下貫通型爆弾「バンカーバスター」でなければ攻撃が難しい。
米軍は粛々と準備を進めている。ヘグセス国防長官は18日の上院公聴会で、イランを攻撃する可能性について、「我々の仕事は常に準備を整え、大統領に選択肢を用意しておくことだ」と述べた。米原子力空母「ジェラルド・フォード」を中心とする空母打撃群も来週、イスラエルに近い地中海に配備されるとの観測があり、完了すれば、中東情勢に対応する米空母は計3隻となる。
一方、米国は、イランに話し合いの余地も残している。トランプ氏は18日、ホワイトハウスのシチュエーションルーム(戦況報告室)に入る直前に記者団の取材に応じ、「何をするべきかいくつか考えを持っているが、最終決定はしていない。私は期限の1秒前に決断を下すのが好きだ」と述べ、イランの出方を見定めていることを示唆した。イランが核兵器を持たないことが確実になれば、その時点で「完全勝利だ」とも語った。
トランプ政権の駆け引きにイラン側は揺さぶられている。米紙ニューヨーク・タイムズは18日、イラン外務省の高官が、米国が提案している協議に応じる意向を示したと伝えた。トランプ氏は17日、バンス副大統領やスティーブン・ウィトコフ中東担当特使をイランとの協議に派遣する可能性に言及していた。
戦闘の拡大を防ごうと、欧州諸国も動いている。ロイター通信によると、独仏英の外相は20日、スイス・ジュネーブでイランのアッバス・アラグチ外相と会談する方向で調整を進めている。ドイツのヨハン・ワーデフール外相は18日の記者会見で、「真摯(しんし)な姿勢で交渉のテーブルに着くのであれば、遅すぎることはない」とイランに呼びかけた。
ソース/読売新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b857cae66d4a67ae6acaea16d1b6a24d3549cd
5: 2025/06/19(木) 11:38:35.47 ID:4+wBo+Lt0
マジで決断する1秒前
11: 2025/06/19(木) 11:39:51.47 ID:MDcu5PnT0
TACOきたー
12: 2025/06/19(木) 11:40:09.43 ID:zoXFDbxo0
チキンだな
13: 2025/06/19(木) 11:40:15.61 ID:tjsvhdAu0
決断できないだけだろw
15: 2025/06/19(木) 11:40:59.99 ID:uBQrgiAY0
>>1
好きだって何だよ。英語でI’d like toとか言ってたのならあそれは好きだじゃないから
119: 2025/06/19(木) 12:07:03.81 ID:GdjHISiH0
>>15
原文
“I like to make the final decision one second before it’s due,” Trump said in the Oval Office. “Especially with war, things change with war. It can go from one extreme to the other.”
16: 2025/06/19(木) 11:41:06.46 ID:Gx9+qVvO0
そんなんだからTACOンプと言われる
まぁユダヤに身内差し出してるしこれはTACOらないかもしれんが
17: 2025/06/19(木) 11:41:54.75 ID:3VRTV/1/0
軍人の飯にステーキとロブスターが出たんだろう?
そういうことじゃん
87: 2025/06/19(木) 11:59:44.35 ID:+EY79jqM0
>>17
その前にペンタゴン近所のピザ屋が忙しくなってるからね
そういうことだね
18: 2025/06/19(木) 11:42:02.66 ID:j9WlTi240
さすがTACOやね
へっぴり腰かよ
19: 2025/06/19(木) 11:42:18.65 ID:sgEko6Xi0
確か日本って西側諸国の中では例外的にイランとも仲いいんだよな
こういう時に外交力ある人が総理だったら力になれそうなのに石破じゃ期待出来ないな
187: 2025/06/19(木) 12:18:00.44 ID:dG8NzsiJ0
>>19
日本と仲悪いの特亜だけだからな
20: 2025/06/19(木) 11:42:19.53 ID:W5x4w7mL0
アメリカファウストwwwwww\(^o^)/
21: 2025/06/19(木) 11:42:36.20 ID:+elx5L0G0
この人って人生で
判断を間違ったこと一度もないよな
30: 2025/06/19(木) 11:44:19.65 ID:Ee8f/5Se0
>>21
倒産王になれたのは判断を間違えてないからだと思う
33: 2025/06/19(木) 11:45:45.28 ID:Y+MXTxbv0
>>30
破産せず借金かえしてたら
今のトランプないだろうな
22: 2025/06/19(木) 11:42:36.94 ID:GFEJybuh0
その言葉を頭に思い浮かべた時には実際に相手をやっちまってもうすでに終わってるからね
ブッ殺したなら使ってもいいが
23: 2025/06/19(木) 11:42:44.34 ID:xsKDRk9A0
米原子力空母「ジェラルド・フォード」を中心とする空母打撃群も来週、イスラエルに近い地中海に配備されるとの観測があり、完了すれば、中東情勢に対応する米空母は計3隻となる。
ニミッツとカールビンソン君とジェラルドフォード
24: 2025/06/19(木) 11:42:57.63 ID:Gx9+qVvO0
しかし力こそ正義だと世界に見せつけてるなぁ
もうアメリカの中国ロシア批判は説得力0だろうな
元々ダブスタだったがもはやダブスタですらないw
26: 2025/06/19(木) 11:43:16.59 ID:P9gX/UeY0
やったら反ユダヤとか関係なく「制裁対象国家」
自国が攻められてもいないのに武力行使は許されない
大使館跡地の領事館など理由にもならない
27: 2025/06/19(木) 11:44:00.45 ID:CEClMSo10
結論出てるのに見w
お前はうらべかw
28: 2025/06/19(木) 11:44:05.78 ID:OSc66iT40
鱗滝「判断が遅い」
29: 2025/06/19(木) 11:44:12.17 ID:W5x4w7mL0
中東の火薬庫+キチガイトランプ
31: 2025/06/19(木) 11:45:03.84 ID:kjRRGNQQ0
日本はなーんもしません
32: 2025/06/19(木) 11:45:09.75 ID:hMA7mWEE0
米空母打撃群1部隊で世界中と戦争して勝てる
それが3つ
36: 2025/06/19(木) 11:46:13.75 ID:u+n28P8r0
やるんだろうが、これでトランプが行なってきた中東和平政策は全てぶち壊しになる。
40: 2025/06/19(木) 11:47:15.57 ID:F5cdO7I30
>>36
そもそもきっかけはトランプの一方的な核合意破棄だろうに
37: 2025/06/19(木) 11:46:42.96 ID:28bUSp+c0
トランプの事だからイランなんかいらんとかジョーク言ってそうだな
39: 2025/06/19(木) 11:47:14.68 ID:GqMkeMtO0
期限まであと1秒待てや
41: 2025/06/19(木) 11:47:18.71 ID:GQDQU48C0
実話文化タブー(?)に前載ってた
「0.01秒前にストップボタン押す」漫画思い出した
あ、ちなみにゴルフ漫画な
日本人が外国人にゴルフで勝つ漫画
42: 2025/06/19(木) 11:47:21.12 ID:fekVfCU50
>>1
トランプちゃんは焦らしプレイが好きとwww
43: 2025/06/19(木) 11:47:28.90 ID:OZjWN56z0
博士の異常な愛情みたくなるぞ
44: 2025/06/19(木) 11:48:00.47 ID:Oxvd12eL0
まぁwill likely beだから確かに翻訳が違うな😂
47: 2025/06/19(木) 11:48:19.56 ID:VJLOcpE60
迷惑なw
48: 2025/06/19(木) 11:48:32.46 ID:BGLjTyF00
無能ンプ
50: 2025/06/19(木) 11:49:20.53 ID:p0J/cBMj0
政治的判断ができないだけでは。
52: 2025/06/19(木) 11:49:21.88 ID:4qg3ZyD10
トランプも検討士になったんか
54: 2025/06/19(木) 11:50:01.19 ID:gHbvzM9U0
無慈悲なブラフ
55: 2025/06/19(木) 11:50:04.29 ID:Dh+wcVvb0
わりとマジであんまりキャンキャン吠えない方がいいぞおやびん自分の価値落とすし
やるときは黙ってやれ
57: 2025/06/19(木) 11:50:55.99 ID:urrzJXPc0
早くハルマゲドンやれよ
地球事あぼん!人類滅亡!!!
コメント
インドパキスタンの件といい米軍引きずり出す為にやってそうな節もあるし
曖昧返答の上放置で自滅させて終戦間際でちょい噛みで済まそうって感じかねぇ
痛い目みてこそ戦争意欲も落ちるというものだし実際それが終戦させる意味でも賢い気がする
ロシアの同盟国でもあるってのが不気味ではある……
イランは昔は日本とも仲良かったけど、核開発前後からアメリカと追従すぎて愛想尽かされてる。
色々と金や物を融通してくれる中国と関係を深めてる。
二階さんが総理だったら良かったのに
またタコるんだろ?w
イランの核施設にバンカーバスターか
アメリカ兵の駐留が無いなら、どんな事でも平気でやりそうな予感もするが