1: 2025/06/20(金) 15:47:57.66 ID:qtWkVJt/0
対して美味くもないのに
2: 2025/06/20(金) 15:49:38.25 ID:qMZOK6Vb0
麺は一番美味い
よく煮込め
3: 2025/06/20(金) 15:49:59.06 ID:xRXLKulS0
売れてるからどこの店にも置いてあるんだよ?😅
4: 2025/06/20(金) 15:50:23.44 ID:ArzJi5bA0
一回食って飽きた
5: 2025/06/20(金) 15:50:55.79 ID:tUjkKnh8M
チャルメラの辛麺のがうまいと思うんやが辛ラーメンのが売れてるイメージ
6: 2025/06/20(金) 15:51:46.04 ID:MqpbxE3l0
ベーコンとキノコ卵いれたらマシッソヨ
7: 2025/06/20(金) 15:53:46.15 ID:APuszBbj0
麺がもちもちで美味しい
8: 2025/06/20(金) 15:55:10.51 ID:xgbb3fwY0
これは食った事ないけど辛いラーメンって大概美味いやろ
12: 2025/06/20(金) 15:56:31.25 ID:APuszBbj0
>>8
味薄いから美味しくない部類だと思う
アレンジ前提
9: 2025/06/20(金) 15:55:23.83 ID:afjSvKtz0
大辛ラーメンがもっと美味いんやが売ってないという
10: 2025/06/20(金) 15:56:03.10 ID:6uR2hkne0
カップラーメン1回だけ食べたことあるけど辛いだけで旨味なかったな
65: 2025/06/20(金) 16:27:25.71 ID:56mNYcKz0
>>10
カップと袋は別物だぞ
11: 2025/06/20(金) 15:56:15.89 ID:kwk/rjrV0
なおゴリ押し
13: 2025/06/20(金) 15:57:05.29 ID:lDVIuZFj0
美味いから
14: 2025/06/20(金) 15:57:16.06 ID:/xpCF2Hr0
既に言われてる通り麺はうまいからスープをこっちでアレンジして作り変えてやればええのよ
15: 2025/06/20(金) 15:57:30.40 ID:v9VY9dVf0
蒙古タンメンや辛辛魚みたいなガイジ向けの辛さでもなく程良い辛さで旨いからな
何十年もどこのスーパーにも並ぶだけの評価はある
16: 2025/06/20(金) 16:00:13.47 ID:qtWkVJt/0
流石に工作員多すぎやろ…
17: 2025/06/20(金) 16:00:22.83 ID:C9kKHqVHr
やたら高いよな
18: 2025/06/20(金) 16:01:39.48 ID:zsWGDRvP0
震災の時ですら売れ残ってたの覚えてるわ
19: 2025/06/20(金) 16:01:44.38 ID:2F+x5VUn0
でも売上伸びまくってる
ジジイの死んだ舌に合わないだけ
20: 2025/06/20(金) 16:02:45.92 ID:C/S4jWEd0
日本の袋麺と比べて麺の量が多過ぎるわ
あれ全部食えるやつ若いやつかデブやろ
23: 2025/06/20(金) 16:03:48.43 ID:NNadwCqO0
メッコールは不味かったなあ
24: 2025/06/20(金) 16:04:06.30 ID:nDkn+JUW0
スーパーの辛い系ラーメンとして対抗馬はお前らがいつも馬鹿にしてるエースコックの豚キムくらいやからな
日本を制覇するのも納得やろう
26: 2025/06/20(金) 16:04:38.75 ID:MN9z/fyd0
食っとる在日が一定数おるんやろ
27: 2025/06/20(金) 16:05:44.63 ID:/OmQljyb0
事実上、ロッテの会社だから
28: 2025/06/20(金) 16:05:53.28 ID:JK8+OnZHd
東日本大震災の時は見事に売れ残ってたよな
31: 2025/06/20(金) 16:08:01.18 ID:qtWkVJt/0
>>28
草
33: 2025/06/20(金) 16:08:51.08 ID:MN9z/fyd0
>>28
だから震災お祝いされたんか
70: 2025/06/20(金) 16:29:57.49 ID:pflz4JzL0
>>28
被災してトイレもままならんのに辛いもの食いたくないやろ
30: 2025/06/20(金) 16:06:35.51 ID:/OmQljyb0
このラーメンの袋の「辛」の文字をよ~く眺めるんだ
大きな 十字架 があるよね
そういうこと
32: 2025/06/20(金) 16:08:41.43 ID:rgeRI0y10
パッケージ見て韓国でもまだ漢字使うんだなって思った
35: 2025/06/20(金) 16:09:09.34 ID:XCex8kvu0
世界で一番売れてるラーメンを不味いだとか言うのは哀れな逆張りでしかないからな
36: 2025/06/20(金) 16:09:37.15 ID:6lTfXShGM
なんだかんだ辛い系の麺食べ比べたら結構良い方やったわ
37: 2025/06/20(金) 16:09:43.17 ID:OTvQCb9CM
災害下で辛いもんは肛門的にもきついからしゃーない
39: 2025/06/20(金) 16:11:24.33 ID:zsWGDRvP0
震災の時でも売れない→クソまず食うぐらいなら死んだほうがマシ を実証
40: 2025/06/20(金) 16:11:40.21 ID:SM+OTlcR0
定期的に食べたくなるし普通にカップ麺のやつはいつも2.3個ストックしてる
41: 2025/06/20(金) 16:11:54.68 ID:b/mnrtKaa
鍋にすると美味しいから
43: 2025/06/20(金) 16:12:32.90 ID:b/mnrtKaa
対抗馬が煮込みラーメンくらいしかいない
44: 2025/06/20(金) 16:13:01.15 ID:JK8+OnZHd
これを超える辛い乾麺ってあんの?
46: 2025/06/20(金) 16:13:55.87 ID:euXG4pHdM
クレクレ族用に持っていた方がいいぞ
備蓄してない避難民に食料要求されたらそいつを見せれば諦める
51: 2025/06/20(金) 16:16:52.44 ID:2LjGU2SH0
辛ラーメン ←うーん
大辛ラーメン ←うまい!
52: 2025/06/20(金) 16:17:32.85 ID:qtWkVJt/0
同じ値段でもっとマシなカップラ買えるやん…
好きで買ってるとかマジかよ…
55: 2025/06/20(金) 16:20:03.64 ID:qMZOK6Vb0
>>52
煮込んでなんぼの麺やからカップラにするのは正直謎や
まあとりあえずよく煮込んでから評価しろ
62: 2025/06/20(金) 16:25:38.68 ID:AXPzRHtb0
麺はズバーンの方が旨い
64: 2025/06/20(金) 16:27:15.62 ID:WBD5lZei0
>>62
わかる
辛ラーメン好きな人はズバーンもハマると思う
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750402077/
コメント
まず辛いの食わない
リュウジでも扱わない品物
割と好き、高いからあまり食わないけど
30年くらい前、反日がそれほどでもなかった20世紀末にしばしば出張で韓国に行ってたんよ
韓国のインスタントラーメンは変わってて面白いかな…って買って食べてた(土産にもしてた)
辛いだけで旨味がないって言う人いるけど、作り方通りかやくを先に入れて出汁にすると違う気がする
バカみたいに辛いラーメンが珍しかったころは需要あったけど
今はねぇ
許されてない定期
ネズミの頭ラーメンだろ?
もう二度と食うことはないと思うけど、ペヤングの獄激辛は辛いけどまだ旨味が感じれるけれど、辛ラーメンは辛味しかない・スープの味がしない。
これを旨いって食って旨いとか言ってるレビュアーとか自分とは味覚が違うって思うから一切信用しないって決めてる。
原宿になんか作ったから工作員に宣伝書かせてるのかね?
チャルメラの宮崎辛ラーメンか、エースコックの川崎のソウルフード・ニュータンタンメンの足元にも及ばん
近所のスーパーでは常に売れ残る
昔は定期的に食べてたな、
ただ辛いだけなんだけど刺激を求めてって感じで
でも本当、辛いだけなんだよなぁ
韓国の衛生観念を知らないお馬鹿さんしか食わんだろあんなの
明星が技術提供したんだから、麺が美味いのは当たり前だろ
袋麺の方は美味いけど、衛生面で怖いわな。
異物入ってたの引き当てた事あったから二度と買わないと決めた商品のひとつだわ
味は好きだけど辛過ぎだし必ずけつ穴が悲鳴を上げるから頻繁に食えない
味は好きだからピリ辛程度まで辛さを落とすか自分で辛さ調整できるようにして欲しい
韓国のは味以前に衛生的な意味でNGやからな