1: 2025/06/22(日) 18:08:15.11 ID:i9DYpCoa9
>>6/22(日) 17:31
毎日新聞
日本政府は米軍によるイランの核施設への攻撃で中東地域での紛争拡大の懸念があるとして、報復の応酬がエスカレートしないよう、外交的な働きかけを強める方針だ。イランが中東各地にある米軍基地を報復攻撃する恐れも指摘されており、外務省は22日、中東全域を対象に「イスラエル、イラン以外でも空港の閉鎖やフライトの大幅なキャンセル・遅延が発生している。中東で事態が急速に悪化する可能性が排除されない」と注意喚起する広域情報を出し、在留邦人に安全確保や出国に関する最新情報の確認を求めた。
石破茂首相は同日、首相公邸に外務、経済産業、資源エネルギーなどの関係省庁幹部を緊急に集め、今後の対応を協議した。その後、「事態を早期に沈静化することがまずは何よりも重要だ。イランの核兵器開発は阻止されなければならない。現在事実関係を確認中で、重大な関心を持って状況の推移を注視している」と記者団に述べた。
続きは↓
外務省、中東全域に注意喚起 報復応酬回避へ外交的働きかけ強化方針 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20250622k0000m030192000c
【仕事】親の会社を継ぐか悩んでるんだが 継いだほうがいいと思う?
【画像】 中川翔子さん、最新インスタ投稿でハミチク疑惑w
古いiPhone(7など)で「タイミー」使えず「ホームレスになるしか」 支援団体訴え、背景にスマホ&スキマバイトの「インフラ化」
日本「夏の参院選!」大手アカウント「参政党応援!」石破政権「消す」自民党左派「消し込む発言」神谷代表「認めちゃうの!?」X社「日本政府の削除要請が最多」→
3: 2025/06/22(日) 18:11:28.74 ID:Gy1Uow1L0
遅ぇわ
4: 2025/06/22(日) 18:11:28.81 ID:BTJhg5UI0
>>1
いいや、
やった奴は、やられる事を覚悟するべきだ。
5: 2025/06/22(日) 18:12:25.05 ID:j7NjmLqy0
>報復応酬回避へ外交的働きかけ強化方針
石破と岩屋にそんな芸当ができるとでも??
14: 2025/06/22(日) 18:19:16.50 ID:VHgJpkOR0
>>5
外務省が各国に対して「仲良くしようね」ってメッセージ送るだけだよ
仕事したふりの典型例
7: 2025/06/22(日) 18:13:12.20 ID:NAimxxPX0
そして、自己責任論
12: 2025/06/22(日) 18:18:08.10 ID:u3Zw1Vnp0
なんで石破はイスラエルと国交断絶しないの?
15: 2025/06/22(日) 18:20:31.25 ID:tuNDLj3b0
イランとイスラエルの間には北からシリア、イラク、サウジがあり、その国を飛越しミサイルが飛び交うわけだ。
イラク上空を飛ぶ国際線も乗ると危ねえだろ。
16: 2025/06/22(日) 18:21:52.38 ID:VE3Mv+hd0
ドバイ乗り継ぎとかも危ないな
17: 2025/06/22(日) 18:21:55.17 ID:zO3krzeu0
トルコは大丈夫?
18: 2025/06/22(日) 18:21:57.60 ID:fspjM8Tf0
遅いし注意喚起って
お花畑も大概にしろ
19: 2025/06/22(日) 18:22:51.23 ID:jtNIC+X60
石破「あ、あのお互い落ち着きませんか?」
アメリカ・イスラエル「あ?俺らに逆らうの?」
イラン「ホルムズ海峡封鎖して石油届かなくするぞ」
石破「あうう…」
20: 2025/06/22(日) 18:24:23.59 ID:fspjM8Tf0
石破が2プラス2を拒否したから
米国から情報は何ももらえないのに何のんびりしてんだ
最悪の事態を想定しろよ
21: 2025/06/22(日) 18:25:46.20 ID:VE3Mv+hd0
この混乱の首謀者イギリスは見て見ぬふりw
23: 2025/06/22(日) 18:26:47.47 ID:85uBtRh00
中東だけではなくアメリカもテロ起きる可能性上がっただろうにな
24: 2025/06/22(日) 18:29:14.63 ID:xxFBLiH40
イランや手下のテロ組織にもうそんな力は残ってないだろ
期待してる奴はズコーってなるよw
28: 2025/06/22(日) 18:33:53.36 ID:9aCtJMqG0
>>24
ビンラディンもかつてはアメリカがパトロンだったな。イスラム圏は子沢山
パトロンが付けばテロリストは生えてくる
27: 2025/06/22(日) 18:32:55.74 ID:oRum4LCA0
国家安全保障会議を開こうとさえさしない平和ボケ自民党
30: 2025/06/22(日) 18:37:12.97 ID:w7PtnZGB0
やられっぱなしで黙ってるのなんて日本人だけだろ
31: 2025/06/22(日) 18:37:28.11 ID:kWn7XKgV0
ガスマスク携行も忘れずに
32: 2025/06/22(日) 18:37:38.45 ID:mcVOaHy+0
中国は?
33: 2025/06/22(日) 18:41:58.75 ID:LITn7pJQ0
これにはキャプテン翼も激怒
35: 2025/06/22(日) 18:43:11.20 ID:4JpUKvtw0
この間飛行機が墜ちた話題で騒いでたのに、中東上空のフライトが阿鼻叫喚で怖すぎ
46: 2025/06/22(日) 18:47:11.77 ID:7FLO8nOG0
イスラムは帰って戦えよ
48: 2025/06/22(日) 18:47:49.92 ID:QRpWLQwR0
日本にしがみついてないで
イスラムは帰って戦えよ
神のために戦って土葬してもらえ
51: 2025/06/22(日) 18:49:34.11 ID:+ykmYa9Z0
>外交的な働きかけを強める
米国については防衛費の大幅増を飲まないと門前払いだが
52: 2025/06/22(日) 18:49:43.61 ID:QcdMzhCh0
24時間待つかねぇ。明日9時までに声明を出しやがれ。
53: 2025/06/22(日) 18:50:03.89 ID:M+m4asXe0
中露の反応がないのが不気味
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750583295/
コメント
中国が参戦してアメリカに潰されてほしい。
中国の属国だけはマジで勘弁してくれ。