1: 2025/06/29(日) 22:24:56.45 ID:l+cUXDz/0 BE:271912485-2BP(1500)
すげぇな日本って国は🫵🥹
2: 2025/06/29(日) 22:25:10.46 ID:l+cUXDz/0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本はじまったな
3: 2025/06/29(日) 22:25:37.77 ID:l+cUXDz/0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
国民民主党さっさり終わるw
4: 2025/06/29(日) 22:26:19.17 ID:g4KKcaev0
カルト自民が政権取ってんだぞ
日本人はカルトが大好きなんだよ
112: 2025/06/29(日) 22:59:41.11 ID:rQ70IQqr0
>>4
一番カルトの支持団体が多いのは立憲です
117: 2025/06/29(日) 23:00:54.07 ID:Q9SFyexL0
>>4
公明の罠だ
243: 2025/06/29(日) 23:46:51.41 ID:82CMKgRl0
>>117
www
5: 2025/06/29(日) 22:27:08.50 ID:CbYOfDzb0
外人入れるなが、国民の総意ってわけだよな
つまり参政党は躍進するって事よ
150: 2025/06/29(日) 23:09:36.56 ID:yKBuAA8a0
>>5
これよな
埼玉県民だと切実だろ
6: 2025/06/29(日) 22:27:09.09 ID:tzNR06va0
山尾「私の手腕です!」
63: 2025/06/29(日) 22:42:17.93 ID:P9ieocT10
>>6
間違いない
圧倒的マイナス要素
197: 2025/06/29(日) 23:23:07.67 ID:Fh5jiBgs0
>>6
山尾(菅野志桜里)は犬のクソだよホント
7: 2025/06/29(日) 22:27:15.77 ID:EhbsJc9E0
鶴のおかげか
8: 2025/06/29(日) 22:27:16.97 ID:w719vUru0
>>1
共同でなきゃ信じた…かもね
10: 2025/06/29(日) 22:27:50.48 ID:tL2vRHsz0
共同日経読売毎日全部参政党が驚異的な数字を出してる
オレンジ扇風機だわ
12: 2025/06/29(日) 22:27:59.70 ID:JpNzl7vh0
すごすぎて草
エリートすぎるだろ
13: 2025/06/29(日) 22:28:11.38 ID:6L8p2Cli0
まだ自民25%もあるのか
86: 2025/06/29(日) 22:52:08.80 ID:ZtuEnwgg0
>>13
利権を維持したい輩が多いんだろう
385: 2025/06/30(月) 01:54:58.59 ID:eUQCB54F0
>>13
逆に他に安全保障の話できる野党ってあんの?
14: 2025/06/29(日) 22:28:42.91 ID:G/GrLnKo0
山尾ボムで国民民主爆死
15: 2025/06/29(日) 22:29:36.96 ID:vcsmMHAw0
外人反対を打ち出して支持されるのは当たり前
24: 2025/06/29(日) 22:31:19.95 ID:6cBZKoPF0
>>15
別に外国人に反対なんてしてねーよ
反対してる日本保守党なんてたいして伸びてねーしな
16: 2025/06/29(日) 22:29:54.10 ID:Q++blU230
これは自民困ったな
ここがいくら伸びても立憲の票は削られないからな
減るのは自民国民維新と言った所か
17: 2025/06/29(日) 22:30:00.59 ID:8P1MQ6RM0
自民についてた保守層が参政党や国民党に流れてる
151: 2025/06/29(日) 23:09:43.96 ID:+W5+yHHW0
>>17
票が割れて立憲が漁夫の利を得る最悪な展開に
18: 2025/06/29(日) 22:30:09.30 ID:b7JMvWmk0
石原新党のピーク時は?
19: 2025/06/29(日) 22:30:11.61 ID:6cBZKoPF0
みんな→みどり→維新→参政
日本人も懲りないねぇ…
20: 2025/06/29(日) 22:30:38.59 ID:qJlpZX2J0
国民民主の自滅
21: 2025/06/29(日) 22:30:42.78 ID:CrhZtSNe0
自民党25.5のほうが衝撃的だわw
まだそんなにいるのかよ
22: 2025/06/29(日) 22:30:45.17 ID:0KSag1+C0
あれれ~?石破さんは国民に大人気なんでしょ?
25: 2025/06/29(日) 22:31:39.86 ID:A4mFVyWb0
読売調査では参政党も伸びてるけど国民民主が半減してるのが衝撃だな
短かったな国民民主
27: 2025/06/29(日) 22:31:56.36 ID:4zetpTK00
石破岩屋のせいで世界中から信用を失くしつつある今の日本の情勢にはいいだろうな
早い段階で舵取りを180度ターン決めないとやばいよ
28: 2025/06/29(日) 22:32:33.60 ID:tLXEU7+Z0
とりあえず与党過半数が陥落すれば大成功だ
応援するわ
29: 2025/06/29(日) 22:32:36.72 ID:VQ+R4lSP0
参政もヤバい部分あるけどね
30: 2025/06/29(日) 22:32:55.25 ID:FG2BqCNQ0
>>1
ワロタ
もう石破岩屋小泉以外なら何でもいいわw
31: 2025/06/29(日) 22:33:15.87 ID:l0398Cdy0
自民もゴミだけど立憲とかいう弩級のクソ政党を支持する奴がこれだけいる事に呆れる
32: 2025/06/29(日) 22:33:17.44 ID:9jANpX/j0
意味和からなさすぎてワロタ
無茶苦茶やな
33: 2025/06/29(日) 22:33:41.17 ID:A7BFmZ/G0
国民民主は山尾の擁立を最初の時点で止めてれば状況は違ったんだろうけどな
今じゃ榛葉すら話題にならなくなったし
34: 2025/06/29(日) 22:33:48.78 ID:P65lXbG60
だって他にマシなとこないじゃんとりあえず自民終わらせないとって思ったけどまだ25%入ってんのかよほんと日本人か入れてんの
35: 2025/06/29(日) 22:33:56.58 ID:quHnkT6H0
自公や
その他左寄り政党は
外国人優遇政策ばかりしやがってとなるよ
要はやり過ぎた
国会議員が🎠🦌だから
36: 2025/06/29(日) 22:34:03.15 ID:L/nyvm/w0
純粋に怖いよ
38: 2025/06/29(日) 22:34:54.82 ID:nI+WWZ7A0
壺党なのにヤバいじゃん
42: 2025/06/29(日) 22:35:20.39 ID:8t/b6MIR0
共同通信で自民25%?
さっき別の共同通信の調査だと17%だったが
43: 2025/06/29(日) 22:35:30.19 ID:aVhgDPAb0
国民のニーズを無視したらアカンということよ
45: 2025/06/29(日) 22:35:46.69 ID:bD/8AbA+0
トレンド調査って、Twitterで呟かれた数だよな?
そんなもんでスレ立てんなよガイジが
47: 2025/06/29(日) 22:36:29.15 ID:+jXdcrhF0
岸田とゲルが保守岩盤支持層を追い出したら、タマキン党に流れて、逃げて
ついに参政党に行った。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751203496/
コメント
朝鮮人の穢れた血が入っとる政治・行政・司法・メディアを抹消せな日本国守れへん。
朝鮮人の悪巧みは徹底的に潰さなあかんのや。
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人。今の韓国見とったらわかるやろ。
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮・除中進行中ニダ
参政党が嫌な人は誠真会と無所属連合があるぞ
この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ…中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
自民惨敗 崩壊のはじまり~はじまり~関税このままだと25%…ならアメリカ国債売るわ!
くらいのかけひきも出来ない無能自民!
これが民意だな
クソッタレ売国自民がやりたい放題やって日本人の怒りが爆発して
参政党に望みを託すようになってる
ゴミ国賊の壺カルト老害クズ無能がなぁんにもしねぇからな
思ったより頭が悪いんやな
れいわレベルやん
もう民主主義の限界だろこれ
ネットのせいでどんどん頭でっかちのアホが増えていく
うん…
まあまあいいよ
保守系の政党が勢力伸びるのは基本的にはいい事
連合の意のままにしか動けない基本サヨクの国民民主よりはマシかもとも思われ
ちょっと党首がうん?な人でもね
ジャンボタニシプロゲーマー国防はさすがに笑うわ