ベトナム、トランプとのディールに成功し大勝利wwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ベトナム、トランプとのディールに成功し大勝利wwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/07/03(木) 14:22:04.64 ID:cFIHjCrcd
トランプ氏 ベトナムと関税交渉で合意 ベトナムからの輸入品に20%、アメリカの輸出品には関税なし
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2020153

トランプ氏はアメリカがベトナムからの輸入品に20%の関税を課す一方、ベトナムはアメリカからのすべての輸入品に対する関税をゼロにすることで合意したと説明しました。

両国が結ぶ「貿易協定」とは別に、ベトナム側がアメリカからボーイングの航空機50機、80億ドル相当を購入することや農産物を29億ドル相当、購入することなどを確認するとしています。

 

2: 2025/07/03(木) 14:23:44.73 ID:O0xYJU2a0
敗北者やんけ

 

3: 2025/07/03(木) 14:25:26.20 ID:wGFDtv5+a
やりたい放題(されてる)やん

 

4: 2025/07/03(木) 14:27:01.69 ID:d3OYHUvI0
ベトナム戦争の恨み晴らされてて草

 

8: 2025/07/03(木) 14:28:00.64 ID:LHt7WWtw0
>>4
逆恨みやけどな

 

5: 2025/07/03(木) 14:27:35.43 ID:LHt7WWtw0
ベトナム戦争起きるで

 

6: 2025/07/03(木) 14:27:46.76 ID:zYjh9vzZ0
奴隷国家やん

 

7: 2025/07/03(木) 14:27:58.61 ID:s3UbjRqa0
歴史的敗北やん

 

9: 2025/07/03(木) 14:28:47.04 ID:dyQvVEVJ0
やっぱり戦争に勝たないと駄目ってことだな

 

10: 2025/07/03(木) 14:29:24.16 ID:eAVSNwKr0
ほな日本にまた圧力かけて点数稼ぐやで~

 

11: 2025/07/03(木) 14:29:27.05 ID:gxsdicrJM
負担するの米国民なのに

 

12: 2025/07/03(木) 14:30:09.97 ID:sQqnrnR30
なんでベトナム側は関税0にしているのに20%掛けられたままやねん
ふざけんな

 

13: 2025/07/03(木) 14:32:36.21 ID:YDUXkM/L0
ホワイトタイガーフィールドの恨みを晴らされてて草

 

14: 2025/07/03(木) 14:32:37.13 ID:zj6khNoO0
属国レベルやんけ
関税かけられた上で農作物と飛行機買わされるんか

 

15: 2025/07/03(木) 14:33:03.34 ID:fpIDEQAwM
赤澤大臣は抵抗してるってことやな
もっとやれ

 

16: 2025/07/03(木) 14:33:58.40 ID:aebyqFOq0
どんだけ脅されてんねん

 

17: 2025/07/03(木) 14:34:42.75 ID:TgnJ7rKl0
敗戦国そのものやん

 

18: 2025/07/03(木) 14:35:21.85 ID:+wDxv25a0
敗戦処理か?

 

19: 2025/07/03(木) 14:35:39.96 ID:guV1Gg6dM
酷すぎて草
ベトナム戦争負けた腹いせやろ

 

20: 2025/07/03(木) 14:35:46.94 ID:1btddMSed
ベトナムボロ儲けで草

 

21: 2025/07/03(木) 14:35:54.60 ID:mVPEfQQc0
どうせアメリカからベトナムへの輸出額は雀の涙だってさ

 

22: 2025/07/03(木) 14:35:59.27 ID:I/ZcwHLE0
トランプの無理難題飲んでも関税20%とかw
珍しく日本がアメリカに反抗してるのってこーゆー事だからなんだろうな
だとさしたら石破と赤沢頑張ってるやんけ

 

24: 2025/07/03(木) 14:37:21.39 ID:3VshHLSc0
無能な日本はディールができず35%の関税を支払う必要がある

 

26: 2025/07/03(木) 14:38:36.01 ID:sQqnrnR30
>>24
高くなった関税のほとんどはアメリカ国民が払う分やで

 

76: 2025/07/03(木) 16:13:59.54 ID:hPaeEcEj0
>>26
いうほど消費者に転嫁できるか?

 

30: 2025/07/03(木) 14:42:01.80 ID:qidaUqYA0
>>24
実際そうなると米国内の自動車部品が高騰して自動車産業が壊滅するから落としどころ探ってると思うぞ

 

25: 2025/07/03(木) 14:37:29.60 ID:wxYmENWZd
ベトナムは損なんかこれ?

 

28: 2025/07/03(木) 14:40:52.42 ID:mVPEfQQc0
>>25
トランプとその支持者にとっては
あいつら関税は相手国が払うと信じきってるし

 

29: 2025/07/03(木) 14:41:45.66 ID:67tMGREt0
>>25
自国に無い産業ならアメカス製品安く買えて良い

 

27: 2025/07/03(木) 14:39:45.83 ID:eJZ1sNU10
ディールは草

 

31: 2025/07/03(木) 14:42:35.25 ID:BxN/iDp20
自称愛国者は皆んなトランプより赤沢や石破を叩いてるぞ

 

34: 2025/07/03(木) 14:44:39.43 ID:aebyqFOq0
>>31
なぜか敵はいつも日本人なんだよなー

 

53: 2025/07/03(木) 15:08:44.46 ID:bF3yyuUj0
>>31
それ売国奴やんけ

 

32: 2025/07/03(木) 14:42:46.96 ID:fbwGPzSI0
不平等条約で草

 

35: 2025/07/03(木) 14:45:01.74 ID:mVPEfQQc0
>>32
どこがやねん 単なるアメリカの自爆じゃねーか

 

39: 2025/07/03(木) 14:48:10.82 ID:1PCBYB6N0
最低ラインが20%のトランプ関税な時点でどうなってもアメリカ勝利やん

 

40: 2025/07/03(木) 14:48:12.63 ID:+y0ie7hb0
朝貢

 

41: 2025/07/03(木) 14:48:15.78 ID:3VshHLSc0
赤沢氏は「羽田空港を離陸時点で日程が確定していないことがほとんどだ」と説明。「押しかけてカウンターパートの閣僚と会えなかったことはない」と胸を張った。

 もっとも、7回目となった6月末の訪米で協議したのはラトニック商務長官のみ。米側責任者のベセント財務長官とは、現地滞在を延長したにもかかわらず会談はかなわなかった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6f1d22336b018c9e5d2c79719648a2e95e1757

 

68: 2025/07/03(木) 15:49:57.74 ID:D5Ut/IJ9d
>>41
渡米して電話会談してたの笑った

 

42: 2025/07/03(木) 14:48:38.12 ID:N8JGgOCb0
関税2割は普通に大敗北なんだよなあ

 

43: 2025/07/03(木) 14:49:06.34 ID:CxPUNhAw0
トランプ強すぎだろ

 

44: 2025/07/03(木) 14:49:18.41 ID:IDIwu7010
そらベトナム戦争でアメリカに勝った国だし 敬意はあるよ

 

45: 2025/07/03(木) 14:51:50.31 ID:JgRXhWUd0
ほんまジャイアンみたいな国やな
金儲けしたいから俺たちの作ったもん買えや!!ってのを取引やって言い張ってるんやろ?

 

46: 2025/07/03(木) 14:52:59.03 ID:niJKD/8n0
完全敗北

 

49: 2025/07/03(木) 14:55:31.61 ID:UIzTw97xd
グエン大勝利で草
🐯は勝ったと思ってるんかw

 

50: 2025/07/03(木) 14:59:51.18 ID:1PCBYB6N0
家畜の餌にしかならんようなトウモロコシや米作って他所の国に高値で売りつけるってほんま酷いよな

 

51: 2025/07/03(木) 15:03:57.10 ID:G3IMtt3L0
ベトナムって衣料品とか輸出してるよね

 

52: 2025/07/03(木) 15:06:48.30 ID:mVPEfQQc0
>>51
中国からの迂回輸出の本場でもある

 

54: 2025/07/03(木) 15:09:13.17 ID:Bw51m6aZ0
奴隷契約したんか…

 

55: 2025/07/03(木) 15:13:03.25 ID:dxei0kIR0
大敗北だろ

 

56: 2025/07/03(木) 15:16:35.79 ID:OvyloDJj0
アメリカはインフレにならない、という試算はあるのか?

 

57: 2025/07/03(木) 15:19:17.71 ID:DRE7ZWtb0
ベトナム世論はどんな反応なんだ?

 

58: 2025/07/03(木) 15:19:23.46 ID:OvyloDJj0
合意してこれなら合意しないほうがいい。
米国債買わないぞ売るぞ、というカードを持てる

 

59: 2025/07/03(木) 15:20:44.90 ID:fpIDEQAwM
F22売れよ

 

60: 2025/07/03(木) 15:24:58.22 ID:YqgBgJ6sr
これ半分植民地扱いやろ…

 

61: 2025/07/03(木) 15:25:53.96 ID:mVxj3bay0
これってベトナムを関税回避の中継地に使えなくなったってだけやろ
アメリカがセルフ経済制裁をしただけでベトナムに痛手は無いのでは

 

65: 2025/07/03(木) 15:35:42.07 ID:mVPEfQQc0
>>61
トランプ支持者はセルフ経済制裁だと分かってないし

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751520124/

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそもフェンタニルがベトナムからかも知れなかった関税でしょ
    蓋を開けたら日本政府が了承して日本経由で渡っていましたーの状態
    良かったな自民公明、マスゴミも片棒担いでてテレビしか見ないジジババには広まらないから

  2. 匿名 より:

    大型旅客機買うはいい手だよな
    トランプが任期中に実際に買える台数なんて知れてるし何だったら引き渡しまでいかないまであるから人気終わったら多少違約金払っても解約すりゃいいんだもの

タイトルとURLをコピーしました