1: 2025/07/05(土) 17:25:21.40 ID:3cj+tsoqd
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3110c567aca6e69b62972691ecf1aeb21714e5
石丸氏の第一声には多くの報道陣が押し寄せた。しかし、第一声後の質疑応答ではほとんど手が上がらず、女性記者が連続質問する形になった。石丸氏も思わず「今日はこの記者さんしかいらっしゃらないのかな?人はもっと居るように見えるんですけど…」と苦笑い。最終的には他の報道陣からも質問は集まったが、女性記者とのやりとりが大半となった。取材対応終了後には街宣車に乗り込み、「(現場に)来ているのに質問しない記者は、記者じゃないよね?」と質問を続けた女性記者に対して小言をこぼしていた。
2: 2025/07/05(土) 17:26:03.67 ID:dyqdQ0I2d
つまり対象やなくなったってこと
3: 2025/07/05(土) 17:26:08.70 ID:1Sp7ZnCP0
もはや絡んではいけない人
4: 2025/07/05(土) 17:26:30.99 ID:EN8q7mKl0
レスバ楽しみにしてたんやろなあ
5: 2025/07/05(土) 17:26:41.61 ID:msqB+mkF0
質問すると不勉強とか言うんでしょ
6: 2025/07/05(土) 17:27:10.19 ID:Lmqb3Qo40
ほーい(レスバを取り上げる)
7: 2025/07/05(土) 17:27:26.13 ID:TnDKKKMP0
5chで相手にしてもらえない荒らしみたいになってるやん
8: 2025/07/05(土) 17:27:43.07 ID:4jEahx+80
逆質問して叩きの対象に利用する手法がバレとるんや
安芸高田でも最後は誰も質問しなかった
9: 2025/07/05(土) 17:27:47.70 ID:q/DezhGY0
質問するとめんどいんだもん
10: 2025/07/05(土) 17:27:55.58 ID:SFSh9k4G0
質問に質問で返す馬鹿と会話するのダルいンだわ
11: 2025/07/05(土) 17:28:10.14 ID:J20CqWyP0
お前が質問に対する答えをしないからやん
12: 2025/07/05(土) 17:28:57.08 ID:rKDBC5yj0
質問の土台になる政策がないからな
13: 2025/07/05(土) 17:29:05.62 ID:Nkm24EE60
時代は既に参政党に移ったからな
14: 2025/07/05(土) 17:29:12.58 ID:NgjzeISDM
記者会見に来なかったら来ないで文句言いそうなんよな
15: 2025/07/05(土) 17:30:01.56 ID:EteB4ahQ0
NHKのアナウンサーが石丸対処法を提示してしまった
16: 2025/07/05(土) 17:30:20.43 ID:b2VpACHW0
質問したら噛み付くんだからするわけねーんだわ
17: 2025/07/05(土) 17:30:21.44 ID:zD5EEB4m0
来ているのに質問しない記者は、記者じゃない
この定義が誤ってるんだよなぁ
なら政策無い党首は政治家じゃないよね?
23: 2025/07/05(土) 17:31:39.06 ID:+c4tirfgd
>>17
政策がないことが政策なんですが?
ハアーッあなたこんなことも分からないんですかハアーッハアーッ
18: 2025/07/05(土) 17:30:36.92 ID:p0tomTCb0
質問してもその質問に対する返答しないんだからするだけ無駄やん
外形だけ取材して記事にするのが一番良い
19: 2025/07/05(土) 17:30:41.99 ID:66NxT1jv0
質問をレスバで返す意味わからん男
20: 2025/07/05(土) 17:31:16.74 ID:9sx8AJVWd
いやせんでも記者やろ
21: 2025/07/05(土) 17:31:22.46 ID:CxvOGImh0
何も答えないのに記者に説教して再生数稼ぐいつものやりたいんやろな
22: 2025/07/05(土) 17:31:34.86 ID:wJGZ+pE+0
完全に面倒くさい人扱いされてて草
NGされた5chの荒らしと同じやん
24: 2025/07/05(土) 17:32:38.46 ID:fMZAF8EP0
きっしょ
25: 2025/07/05(土) 17:32:47.04 ID:JvCsRURp0
その質問には何月何日に応えているからググレカスとかニヤニヤしながら言い出すだけやし
会話成立せん奴とは話したくないのは記者だって同じ
26: 2025/07/05(土) 17:32:52.92 ID:cwhW+ecRd
荒らしはスルーが5chの鉄則
27: 2025/07/05(土) 17:33:01.73 ID:PmHz5Lfr0
本人が面倒くさいのもあるけど信者がもっと面倒くさそうだからな
28: 2025/07/05(土) 17:33:16.95 ID:gfSi8E5M0
殆どの記者が他社の記者とのレスバを見に行っただけで自分はレスバする気無かっただけやろ
29: 2025/07/05(土) 17:33:18.99 ID:sjzmMkFK0
質問する価値があるんかな
30: 2025/07/05(土) 17:33:20.30 ID:Gp64jq0z0
何でだと思う?
31: 2025/07/05(土) 17:33:43.49 ID:4jEahx+80
中国新聞が真っ先にそれ見抜いて定例会見行かないで中継で記事にしとったな
32: 2025/07/05(土) 17:34:03.44 ID:rKDBC5yj0
何も聞かなかったら何も喋れないめんどくさい人
33: 2025/07/05(土) 17:34:11.77 ID:++5CrNQDr
時間の無駄だから
他人の時間泥棒すんのほぼ犯罪でしょ
34: 2025/07/05(土) 17:34:13.07 ID:HAZJ9IFr0
ガチで友達1人もいなさそう
真正の嫌われってすごいよな。貫禄が違う
35: 2025/07/05(土) 17:34:16.36 ID:xh2a0aqm0
仕事だから嫌々来たと言わんと分からんのかな
36: 2025/07/05(土) 17:34:24.23 ID:P8EA5XIJ0
単純にお前に興味ないだけやぞ一応義務報道はするけどそれ以上の価値はないということ
38: 2025/07/05(土) 17:35:30.18 ID:J20CqWyP0
どうせ議席0じゃん
存在する価値もない
39: 2025/07/05(土) 17:36:11.69 ID:YKQsKQa00
確かに5ちゃんの荒らしみたいやな
ワイも荒らしてたことあるから分かるけど
レスバ持ち掛けてスルーされるのが一番腹立つんよね
40: 2025/07/05(土) 17:36:41.91 ID:UuAefva70
まともに会話できないのに質問できんわ
41: 2025/07/05(土) 17:37:16.91 ID:/5ao6pEu0
参政党に負けた奴w
42: 2025/07/05(土) 17:37:29.63 ID:2/cXxLG/d
ただの痛い人になってて草
43: 2025/07/05(土) 17:37:33.58 ID:hSmg1WCU0
これ女性記者の介護無かったらただの高齢独身公開ウォッチじゃん
45: 2025/07/05(土) 17:39:19.98 ID:66NxT1jv0
ゼロ議席で構わない奴にする質問ある?
46: 2025/07/05(土) 17:39:39.02 ID:xptElbnB0
オワコンですお疲れ様でした
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751703921/
コメント
なんで生きてるんですかとか聞いたらいいのに
哀れで惨めな男よのう
記者も相手したくないのが露骨に出てるよな
まぁだったら初めから行くなよって気もするけど
唯一質問した女性とは活動家の望月さんだから実質ゼロ
まぁ・・・さすがに記者なら取材しないとなぁ
噛みつかれるとかで日和るべきじゃないわな
聞く価値が無いと判断されてるんだよw
160万票獲得して蓮舫を抜いたのはすげえなあと思ったけど1年でこんなに落ちぶれちゃうとは
国会と同じであらかじめ質問を連絡しておき、官僚が答弁を考えているだけちゃうの?
茶番劇やろ
自分が蒔いた種でこうなってて今後も変わらないことをそろそろ認めないとな
建設的なこと何も言えないんだから相手にされなくなるだけ
国政政党でもなく、議員も県議も全員落選し、ただの一般人(無職)でしょ
「政策をお願いします」
「質問は無いのかな?」
「政策を・・・」
「いや質問だよ!質問!」
聞いたことに対して回答してくれないんだから聞くだけ無駄なんですよ。
聞いたことをとりあえず返してくれるやまびこさんに聞いた方が有意義。