1: 2025/07/20(日) 18:59:50.44 ID:Qt2AUS2P0
1ヶ月でホイールから異音がする様になった。キーキー鳴って癇に障るから買い換えたいんやけど何かオススメないか?
3: 2025/07/20(日) 19:00:21.78 ID:sXGD9HPu0
無線しか使わないからアドバイスできんわ
4: 2025/07/20(日) 19:01:24.79 ID:wYfv2q3g0
分解してシリコングリス塗れ
ジャパネット元社長の『名言』、全員にブッ刺さるwwww
広陵高校、トリックアートみたいな謝罪をして炎上
ウマ娘で日本競馬を知った海外ファンが「ある事実」に気づいて騒然、ついにバレてしまったか……日本競馬史上最大のお買い得案件が……
【画像】 広陵高校、トリックアートみたいな謝罪をして炎上wwwwwwww
5: 2025/07/20(日) 19:01:41.00 ID:aVLmVnFud
トラックボールとマジックマウスしか使ってない
6: 2025/07/20(日) 19:01:44.05 ID:Qt2AUS2P0
ワイ有線派やからなあ。やっぱりちゃんとした値段の買わなあかんわ
7: 2025/07/20(日) 19:02:17.20 ID:77lHWwOL0
ゲーミングマウス壊れたからパソコン工房の300円の使ってる
もうこれでいいや
8: 2025/07/20(日) 19:03:15.44 ID:fAti2c8A0
ロジクールのトラックボールやな
9: 2025/07/20(日) 19:03:18.73 ID:ypXIGRnc0
スリムブレード使ってる
10: 2025/07/20(日) 19:04:01.12 ID:LdUJbzWE0
ダイソーのでええで
11: 2025/07/20(日) 19:04:15.53 ID:TeB45PxB0
1000円以下のクソ安いやつ買って調子悪くなったら交換してる
12: 2025/07/20(日) 19:04:36.02 ID:RaqBkrgG0
今どきトラックボールマウスって存在するの?
ゲーム用でレスポンスがいいとか
26: 2025/07/20(日) 19:09:27.07 ID:aVLmVnFud
>>12
Amazonの売れ線一番はロジクールのトラックボールだが
ひろゆきも20年以上トラックボール公言、肩こりにいいらしい
28: 2025/07/20(日) 19:11:10.22 ID:ypXIGRnc0
>>26
まじであいつと一緒だけは勘弁してほしい
昔から使ってたのに最悪だよ
33: 2025/07/20(日) 19:16:27.52 ID:LdUJbzWE0
>>28
草
13: 2025/07/20(日) 19:04:39.00 ID:Qt2AUS2P0
Amazonで調べるとトラックボールも良くヒットするな。使った事ないわ
14: 2025/07/20(日) 19:05:00.03 ID:6Wko/DU40
全く同じケチりかたでダイソーの500円マウス買ったけど全く使えなくて3個買う羽目になって最終的に1500円くらいの有線マウス買う羽目になったからダイソーマウスだけは買うなよ
15: 2025/07/20(日) 19:05:06.52 ID:Awmuom+00
G304
16: 2025/07/20(日) 19:05:40.24 ID:xjrjAkLH0
マイクロソフトマウスってもうないの?
17: 2025/07/20(日) 19:05:56.69 ID:5krkUnzo0
ロジクールはチャタリング発生率100%だったから
もう消耗品と割り切って安いAmazonベーシックの3ボタン使ってるわ
18: 2025/07/20(日) 19:06:42.46 ID:wizXgklu0
m705 3台ストックしとるわ
まだネット検索ボタンあった頃のやつ
20: 2025/07/20(日) 19:07:32.17 ID:c2dvfGlK0
家ではMX Master3仕事ではMX Ergoや
21: 2025/07/20(日) 19:07:34.27 ID:pFYqhM1P0
Razer DEATHADDER ESSENTIAL¥3,460 税込
23: 2025/07/20(日) 19:08:03.97 ID:4duK8IpB0
未だに有線派ってなんでなん?
25: 2025/07/20(日) 19:09:19.27 ID:+ud2Iwjy0
>>23
ゲーム目的やろ
24: 2025/07/20(日) 19:08:56.05 ID:94Pl/ucia
ワイはg502xワイヤレスや
ちな有線にも出来る無敵タイプ
https://amzn.to/4lCGFCv
27: 2025/07/20(日) 19:09:48.18 ID:SsuUtJdU0
そのレベル買うならダイソーのでええやろ
29: 2025/07/20(日) 19:12:43.46 ID:Xga65LmD0
グリーンハウスの1ヶ月で壊れたな
同じ500円でもBuffaloのは5年持ったのに
30: 2025/07/20(日) 19:14:06.29 ID:3Xq1LDbx0
トラックボールのよさは場所とらないこと
肩こりは関係ない。ひろゆきは自分が肩こりになったことないのを無理やり当てはめてるだけ
わざわざ普通のマウスでも肩から動かすバカいねぇだろ
31: 2025/07/20(日) 19:15:15.59 ID:doZdKCBc0
マウスは高いの買わないと駄目
俺も今まで1000円のを買ってたけど1年持たない
今は4800円の使ってる
32: 2025/07/20(日) 19:15:15.84 ID:8q5LQEFEH
板タブ民ワイ、無言で見物
【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753005590/
コメント
ちゃんとしたメーカーの1000円くらいの買えば1年は持つよ
俺はゲームしないんでそれで充分、無線マウス重いしMS製でも1年で壊れた
無線は電池がいつなくなるか不安になるから使わん
ロジクールの無線だと、リモコンで使えなくなったような電池で半年くらい保つ
おかげでそういう電池がたまりまくり