刃物を持った強盗が入ってきて、自分も刃物を持った場合「勝負だ!」ってならないらしいよ。 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

刃物を持った強盗が入ってきて、自分も刃物を持った場合「勝負だ!」ってならないらしいよ。

スポンサーリンク

1 :2019/06/25(火) 01:06:24.285 ID:IzYpgaPN0.net
そういう場合基本逃げていくんだって。

ソースは元警官の人

 
2 :2019/06/25(火) 01:07:36.689 ID:1o0H8jrU0.net
死にたいらしいな

 
3 :2019/06/25(火) 01:07:42.931 ID:rgn6Vx2d0.net
全裸で入ってきたら全裸になればいいのか?

 

人気お勧め記事
【画像】自分の娘がオ■二ーしていたことを発見したママwwwww
アメリカの田舎、看板変えるだけで北関東になってしまうことが判明wwwwwwwwww
【速報】 次期総理大臣、この4名で争う模様・・・
BYD車、突然制御不能になりブレーキ不可に。30?40回ほど高速で駐車場を旋回
日本「夏の参院選!」参政党「神奈川新聞の取材拒否」報道特集「参政党批判!」X民「記者の経歴特定(元SEALDsと元しばき隊」マスコミ「しばき隊は存在しない!」→

海外「日本は大丈夫か?」玄海原発にドローンらしき物体が3つ侵入して海外大騒ぎ!(海外の反応)
【衝撃】渡邊渚さん、ネット批判に『意外な発言』をしてしまうwwwwwww
NEW
日本の誇る最先端半導体メーカーRapidus、圧倒的なオッサン野郎しかいない感に衝撃を受ける人が続出
NEW
【ラブライブ!】確実に何かがあった小鈴「それ、徒町のおかげだよね?」【蓮ノ空】
可愛すぎる大人気レースクイーン、セクシーDVDデビューwwwwww葵成美がFカップ乳&美尻を大胆露出!!!処女作「サーキットのリトルエンジェル」の動画&画像まとめ!
【漫画 ガンダムNT】225話感想 : 異色のコミカライズが次回いよいよ最終回!
【にじさんじ】にじ甲ってオワコンか?
【悲報】熊だけど仲間が処分されて辛いんだが…

4 :2019/06/25(火) 01:08:07.021 ID:aE25b7vla.net
鎧着て「両津の大バカ野郎はどこだ!」って言いながら入ってくる人にはどう対応すればいいですか?

 

25 :2019/06/25(火) 01:55:05.253 ID:UxVcdMNpd.net
>>4

ついさっきハワイに行ってくると言って出ていきました

  
5 :2019/06/25(火) 01:08:57.096 ID:IzYpgaPN0.net
素人からしたら刃物同士をぶつけあって戦ったり、競り合いになると思うけど。
そういうときって強盗の方が逃げていくんだって。

普通は刃物ぶつけあってカンカンって戦うと思うよね?

 
6 :2019/06/25(火) 01:09:03.302 ID:KnBjPweQ0.net
はい素人、相手の前で自分の武器を特徴づけてからわざとその武器を落とすと相手はそれを拾おうとするからそこを狙う

ソースは保険調査員

 
7 :2019/06/25(火) 01:10:12.910 ID:BjXAFUPG0.net
六角木刀を常備

 
8 :2019/06/25(火) 01:11:30.332 ID:/Di9kENa0.net
財布からお金出すフリをして10円玉投げる

 
9 :2019/06/25(火) 01:11:37.751 ID:IzYpgaPN0.net
金属バットとか持っても逃げていくらしいよ。ただ絶対に真似しないでくださいって言われた。

80歳の爺さんが草刈り機うならせたら、白昼強盗の外国人強盗が2名逃げていったらしいよ。

 
10 :2019/06/25(火) 01:12:16.891 ID:e2pVZ3vo0.net
全米ライフル協会「そのとおり」

 

23 :2019/06/25(火) 01:26:03.726 ID:sflcJujB0.net
>>10

お前らは犯罪者側だろ死ね

  
11 :2019/06/25(火) 01:13:29.395 ID:IzYpgaPN0.net
アメリカとのコンビニ強盗でも店員が銃構えたら銃撃戦になることは少ないんだって。

 
12 :2019/06/25(火) 01:14:55.168 ID:G+1mpJaV0.net
ピースメーカー

 
13 :2019/06/25(火) 01:14:57.346 ID:m0K4Ni1Ta.net
ボンバーマンで脳内再生された

 
15 :2019/06/25(火) 01:16:42.735 ID:nWRNOmX40.net
強盗が入ってきたときに家のどこにいてもすぐ取れるようにナイフ6本隠してるわ

 
16 :2019/06/25(火) 01:17:03.364 ID:yta2x8zk0.net
つまり銃を持てば犯罪から身を守れる

 
18 :2019/06/25(火) 01:17:31.262 ID:ZhYQQjGU0.net
聞いたらそうだなと思うけど
そんなこと想定して考えたこともなかったな
強盗に刃物で対抗する場面もそうないだろうけど

 
19 :2019/06/25(火) 01:18:25.420 ID:IzYpgaPN0.net
でも命を懸けても守る財産があるのかと聞かれたけどねw

 
21 :2019/06/25(火) 01:23:36.484 ID:oM74XKHua.net
そりゃノーリスクと思ってたとこに同じだけ武装した相手が出てきたらまず逃げるわな

 
22 :2019/06/25(火) 01:24:53.242 ID:KZ13/RoJ0.net
覚悟の差やろなあ

 
24 :2019/06/25(火) 01:35:05.833 ID:IzYpgaPN0.net
実際強盗なんてやるのはバカか相当の達人もいるらしい。

 
26 :2019/06/25(火) 01:57:23.044 ID:u6ewa+9u0.net
素人でも「戦いになるんだろなぁ……」とは思わんだろ

 
27 :2019/06/25(火) 01:58:23.081 ID:VOqDiQzD0.net
当たり前だろ

 
28 :2019/06/25(火) 02:21:49.895 ID:IzYpgaPN0.net
俺の思い描いてたイメージ

強盗「金をだせ!」

ぼく「こっちもナイフを抜くぞ!」

強盗「くそ、勝負だ!」

カン、カン、キン、カンカン、キン!

こういうイメージ

 
29 :2019/06/25(火) 02:28:26.029 ID:u6ewa+9u0.net
小学生かな?

 
30 :2019/06/25(火) 02:28:27.434 ID:uHbGIYZf0.net
リスクとリターンよな

 
31 :2019/06/25(火) 02:30:44.078 ID:GpVOfNHV0.net
負けたら死にます、勝っても何も貰えません

こんな勝負やらんだろ

 
32 :2019/06/25(火) 02:32:27.727 ID:A8W1PiLXr.net
どんなイメージだよ
小学生かよwwwww

 
33 :2019/06/25(火) 02:33:59.275 ID:I4Cg2w+G0.net
強盗は狩猟にきてるんであって勝負をしに来てる訳じゃないからな

 
34 :2019/06/25(火) 03:05:54.363 ID:JucyTyIn0.net
相手の振り回してる小さいナイフに自分の小さい刃物をあてるって?
どこで訓練受けた達人様だよwww

 
35 :2019/06/25(火) 03:08:52.878 ID:KRluG+o4M.net
素人同士ならリーチの差って大事だよ
掃除機のパイプ部分?とか結構使える
ソースはメンヘラの彼女と戦った俺

 

コメント

  1. 匿名 より:

    日本も核武装するべきだな

  2. 匿名 より:

    そりゃそうだ、見つかった時点で逃げられる時間が限られて来るし
    もしかして自分が怪我するかもと思ったら、やる気なんか起きないだろ

  3. 匿名 より:

    お互い血だらけになるまで刺し合って、最後は「おまえやるじゃん」「お前こそ」って言いながら握手して、いじめグループの総長から一目置かれる。いじめグループの一人が「てめえ調子乗んな」っていうけど、総長が「おい!お前だったら俺とたいまん、はれんのかよ」って怒り
    「いじめグループも仕方なく認める」 翌日から一緒にラーメン食ってバカやって、最高のスクールライフを送る。 ナイフを出されたら、もっと長いナイフを出して刃の部分を舐めながら
    白目をむいて「やったろうじゃん やったろうじゃん」って言いながら「ひょひょひょひょ~」
    って奇声を上げる。 そうやって大人になっていくんだよな。 

  4. 匿名 より:

    そんだよね わかるわかる ブッスリと刺し込むといたいんだよねー

  5. 匿名 より:

    お互いに大剣持ってるとかじゃないなら武器同士での競り合いは早々ないって思ったほうがいい
    ナイフでカンカンキン!とかやる前にどこかに刺さる

    それに、職業強盗なら2割の確率で刺される状況なら逃げておかないと割に合わないから逃げる程度の頭を持ってくれるだろうけど、追い詰められてあとがない人間だったり、実は怨恨だったりしたら逃げてくれない可能性もあるから、自分が死んでも守りたいものが後ろにあるとかじゃない限りは逃げるほうが無難

  6. 匿名 より:

    小銭が欲しい貧乏人VS店を守らなくちゃいけない戦士
    勝負になるかよ(笑)

タイトルとURLをコピーしました