ワイが買ったプログラミングの参考書の末路wwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

ワイが買ったプログラミングの参考書の末路wwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2019/11/06(水) 22:25:55.57 ID:JA/dkI/M0.net

スッキリわかるJAVA入門→半分やった
スッキリわかるJAVA入門実践編→放置
スッキリわかるC言語入門→全部やった
これだけ!組み込み入門→意味わからんしポイッ
Arduinoで電子工作入門ガイド→PICが良いと言われて放置
C言語によるPICプログラミング大全→難しすぎてポイッ
OS自作入門→アセンブラがよくわからんポイッ
新明解C言語中級者編→今やってる

どや?

 

人気お勧め記事
【朗報】平野雨龍、ついに身の潔白を証明するwwwwwwww
あのちゃん、韓国アイドルを公開処刑wwwwww (※画像あり)
リーマン風男「これと500円交換して!」私『ムリです』男「いいから!交換しろ!!」私「わっわかりました」500円を渡すと走っていってしまった→交...
【隠語か】鳩山由紀夫氏、戦後80年の談話発出見送り方針について石破氏を批判「ファンを裏切ることになる」国民ではなくファンとは?
【速報】 ドイツ、難民申請者9500人の入国を拒否「寛容だったのにどうして・・・」 右派政党AfDの支持層取り込みで急速に移民・難民政策が厳格化

NEW
嫁と喧嘩したんだがイライラが治まらなくて禿げそう。嫁の小馬鹿にするような言い方が人を不快にさせる
NEW
【土曜札幌5R新馬戦】ポペット&橋木騎手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
NEW
【緊急】友人にクレジットカード使わせてくれって言われたんだがちょっと聞いてくれん・・・・・・?
NEW
【悲報】ゲーム開発者「成功率50%は2回試行すれば必ず成功すると勘違いしている人が多い」
NEW
姑が設定したシャワーがまさかの100度。夫に相談した結果、まさかの“擁護発言”で絶望した…
NEW
カブス鈴木誠也、104日ぶりにスタメン外れる
NEW
ブルーロック「エゴイストが最強だろ」現実「エゴイストが抜けたPSGが優勝しました」これ
NEW
【朗報】Switch2の開発キット配るのが遅かったからサードの乗り遅れてるだけの模様

2 :2019/11/06(水) 22:26:39.71 ID:c76kZXA80.net
仕事に繋がったの?

 

4 :2019/11/06(水) 22:27:11.50 ID:JA/dkI/M0.net
>>2

趣味だよ。いつか仕事にできればいいかなくらい

  
3 :2019/11/06(水) 22:26:49.46 ID:4zLGPKRp0.net
つか本っていらんよな
ライブラリでいいよ

 

5 :2019/11/06(水) 22:27:32.72 ID:JA/dkI/M0.net
>>3

そうなの?

  
6 :2019/11/06(水) 22:27:38.13 ID:neVPKZQb0.net
なんでニートって独学でプログラミングやるんだ
会社でやれば10分の1の時間で習得させてくれて無料なのに

 

7 :2019/11/06(水) 22:28:14 ID:JA/dkI/M0.net
>>6

仕事ならそんなに早いのか?

  
8 :2019/11/06(水) 22:28:45.81 ID:JA/dkI/M0.net
とりあえずもう買わん

 
9 :2019/11/06(水) 22:29:06.61 ID:OH2wjYNHd.net
他人のソースコード見て弄るのが1番早いからな

 

11 :2019/11/06(水) 22:29:35.29 ID:JA/dkI/M0.net
>>9

他人のソースコードってどこに落ちてるの

  
10 :2019/11/06(水) 22:29:07.49 ID:NESjBOJfM.net
こんなんいらんからネットで検索してpythonでスクレイピングでもやれ

 

12 :2019/11/06(水) 22:29:49.45 ID:JA/dkI/M0.net
>>10

Pythonはまだやらん

  

13 :2019/11/06(水) 22:30:13 ID:NESjBOJfM.net
>>12

JAVAやるくらいならやれ

  

18 :2019/11/06(水) 22:31:57.59 ID:JA/dkI/M0.net
>>13

JAVA終わってから!

  
14 :2019/11/06(水) 22:30:14 ID:EZRBOt3I0.net
ワイが最初も最初に買った本

 
15 :2019/11/06(水) 22:30:42.77 ID:AGwpLoQh0.net
ワイも全部メルカリで売ったで

 

20 :2019/11/06(水) 22:32:40 ID:JA/dkI/M0.net
>>15

全部電子書籍や

  
16 :2019/11/06(水) 22:30:49.75 ID:elhkKxvS0.net
おすすめの本教えて
最初の2冊は持ってる

 

19 :2019/11/06(水) 22:32:20 ID:JA/dkI/M0.net
>>16

何やりたいねん

  
17 :2019/11/06(水) 22:31:44.59 ID:1/3xM9Gl0.net
ワイはc#やってるで

 

22 :2019/11/06(水) 22:32:51.36 ID:JA/dkI/M0.net
>>17

何作るんや?

  
21 :2019/11/06(水) 22:32:45 ID:hlVyVbDU0.net
本なんか読んでも全然実用的じゃねーから!!

 

23 :2019/11/06(水) 22:33:04.50 ID:JA/dkI/M0.net
>>21

おはホリエモン

  
24 :2019/11/06(水) 22:33:21.06 ID:eaOjlhxh0.net
progate始めようと思うんだけどどう思う?

 

26 :2019/11/06(水) 22:33:35.98 ID:JA/dkI/M0.net
>>24

知らん

  

28 :2019/11/06(水) 22:34:33.21 ID:BSTydAdb0.net
>>24

aidemyでええやん

  
25 :2019/11/06(水) 22:33:35.06 ID:OH2wjYNHd.net
研修でEffectiveC++やったがよう分からんかったわ

 
27 :2019/11/06(水) 22:33:58.13 ID:NESjBOJfM.net
本て古い書き方だったり環境あるからな
ゴミ知識になる可能性もあるし

 

29 :2019/11/06(水) 22:34:49.58 ID:JA/dkI/M0.net
>>27

じゃあ何で学べばいいのさ

  

32 :2019/11/06(水) 22:35:49.68 ID:NESjBOJfM.net
>>29

ネットで十分や

  

35 :2019/11/06(水) 22:37:02 ID:JA/dkI/M0.net
>>32

ネットには古い書き方もゴミ知識になる可能性もないの?

  

36 :2019/11/06(水) 22:37:46 ID:NESjBOJfM.net
>>35

最近一年とかでソートできるやん

  
30 :2019/11/06(水) 22:35:28 ID:IoW4/C8b0.net
白と黒のとびらおすすめ
プログラミング学ぶのはネットでいいけど論理的思考能力身に付けるのは本がいい

 
31 :2019/11/06(水) 22:35:35 ID:hxggeCXh0.net
テキスト眺めるだけとか
すげー効率の悪い無駄な勉強法だな
読んだ部分ももう全部忘れてそう

 

33 :2019/11/06(水) 22:36:29 ID:JA/dkI/M0.net
>>31

たまになんか作ろうとしてるよ

  
34 :2019/11/06(水) 22:36:53 ID:JCRlImJC0.net
言語リファレンスなら無料でよめる

 

37 :2019/11/06(水) 22:37:51 ID:JA/dkI/M0.net
>>34

そうだな

  

39 :2019/11/06(水) 22:38:12.83 ID:4+HdYfwua.net
>>34

ISOが無料で読めるとこあるか?

  
38 :2019/11/06(水) 22:38:10.60 ID:Uz3yxkpK0.net
アセンブラでもやっとけ

 

コメント

  1. makeworld より:

    Effective C++は中級~上級なりたてに向けた本です。研修講師の解説付きで分かるようなら、読んだだけで分かるはず。分からないならまだそのレベルに達してないってことだと思います。

タイトルとURLをコピーしました