【宇宙】NASAが「月面のクレーターを巨大電波望遠鏡に変える」プロジェクトを発表 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【宇宙】NASAが「月面のクレーターを巨大電波望遠鏡に変える」プロジェクトを発表

スポンサーリンク

1 :2020/04/11(土) 05:23:08 ID:560ivvfo9.net

NASAが「月の裏側にあるクレーターを電波望遠鏡に変える」というプロジェクトを発表しました。完成した場合、地球では検出できない波長と周波数の電波を検出できる太陽系最大の開口型電波望遠鏡となる見込みです。

電波望遠鏡を月面に設置すると、地球の分厚い電離層や地球上に存在する多様な電波ノイズなどに遮られることがないため、地球では検出できない波長と周波数を計測することが可能です。2020年4月8日にNASAが発表した「月面クレーター電波望遠鏡(LCRT)」プロジェクトは、月面のクレーターの形状をパラボラアンテナの土台として活用し、「クレーター自体を電波望遠鏡にする」という計画です。

この計画では、まずパラボラアンテナとして適した形状・大きさのクレーターを月の裏側から選出します。クレーターの大きさは直径3kmから5km、月の裏側のクレーターを選出する理由は、地球に面する側のクレーターには地球から放出された電波ノイズが干渉してしまうことが原因です。

次に、電波を増幅・検出する受信機を積んだ無人着陸機をクレーターの中心に、「DuAxel」という名称のローバーを複数台積んだ着陸機をクレーターの外縁部に送ります。

無人着陸機はLCRTの建材となる部品を自動で展開します。

外縁部の着陸機はDuAxelを展開して、DuAxelは外縁部の適切な位置までそれぞれ移動します。それぞれのDuAxelは外縁部に自らを固定した後、ホイストをクレーターの中心まで送り込み、ホイストと着陸機をワイヤーで接合します。

DuAxelはワイヤーを巻き上げてホイストを回収。

ホイストはワイヤーメッシュを中央の着陸機から引き出し、さらにワイヤーで受信機を宙吊りにします。これで、クレーターの中央には受信機、その周辺にはパラボラアンテナを成すワイヤーメッシュが配置されます。

 
完成時のLCRTはこんな感じ。赤色のワイヤーで中央部には受信機が吊り下げられます。緑色で描かれるワイヤーメッシュによるパラボラアンテナ部分は直径は1〜5kmになるとのこと。

LCRTの直径は最低でも1kmになる見込み。地球上で最大の電波望遠鏡「FAST」が直径500mなので、LCRTが実現すれば「太陽系最大の開口型電波望遠鏡」ということになります。

地球の軌道上には軌道衛星が多数存在しており、宇宙からの信号を受信することはますます困難になっています。LCRTは6〜30MHzという地球上では受信できないような低周波数の信号まで受信が可能で、宇宙研究にさらなる進歩をもたらしてくれると期待されています。

科学系ニュースサイトScienceAlertによると、NASAは本計画が実行可能かを見極めるため、12万5000ドル(約1360万円)の開発資金を投じ、9カ月の期限を設けたとのことです。

なお、技術的には、月面に電波望遠鏡を設置するというプロジェクトはすでに実施されています。中国の月面探査機「嫦娥4号」によって設置された小型の低周波分光計と、月軌道上の低周波探査機を連動させて低周波数の信号を受信するプロジェクト「NCLE」を、オランダと中国のチームは2018年5月25日から開始しています。

https://gigazine.net/news/20200410-nasa-lunar-crater-radio-telescope/

 



3 :2020/04/11(土) 05:23:56 ID:+ujQVH9H0.net
これには月面ヒロシも苦笑い

 
5 :2020/04/11(土) 05:25:03 ID:1AqUmHHk0.net
NASAの予算はコロナ対策には一切使用しません

 
6 :2020/04/11(土) 05:25:54 ID:zKHHkCDp0.net
人的月面作業はないの?

 
7 :2020/04/11(土) 05:28:18 ID:97Ode24q0.net
うん、まあ青写真を描くだけならタダだ。
ただし今のアメリカにはもはや宇宙開発にカネを使う余裕はもはやほとんど無くなったと言ってよい。
当然月への再チャレンジ等もこれでご破算となる可能性が高くなった。

 
8 :2020/04/11(土) 05:30:45.24 ID:YNi/B8I+0.net
デススター

 

20 :2020/04/11(土) 05:55:43 ID:gxkdmlZB0.net
>>8

歌:子門真人

  
9 :2020/04/11(土) 05:31:34.54 ID:AMCJLnnP0.net
宇宙兄弟か

 
11 :2020/04/11(土) 05:34:09.68 ID:CAwft4cP0.net
シャロンおばちゃん

 
13 :2020/04/11(土) 05:34:28.90 ID:W/3CQB7O0.net
サテライトキャノン撃てるようになるのか。

 
14 :2020/04/11(土) 05:34:56 ID:h+ni0JTI0.net
グラナダかー

 
15 :2020/04/11(土) 05:35:55 ID:NIsw+AVX0.net
月の中身は空洞らしいからいいんじゃね

 
16 :2020/04/11(土) 05:39:11 ID:yzOCL8WW0.net
放物面のクレーターがあるのか。ほう。

 

44 :2020/04/11(土) 21:04:49 ID:mR1s4CM60.net
>>16

20年以上前の東大の入試の物理で,放物面を球面に近似して向心力を求めさせる問題があったのを思い出した

  
17 :2020/04/11(土) 05:50:37.82 ID:848+DXuY0.net
夢が広がりング

 
18 :2020/04/11(土) 05:52:49 ID:qIKd83cU0.net
そんな事したら月の住人が怒るぞ

 
19 :2020/04/11(土) 05:55:33 ID:wifU/uhl0.net
月の裏側の奴等が怒り出すぞ

 
21 :2020/04/11(土) 05:58:11 ID:EYjS10dT0.net
人んち、勝手に使うな。

 
22 :2020/04/11(土) 06:15:33 ID:Wmm2YAT30.net
その発想はなかった。

 
23 :2020/04/11(土) 06:19:15 ID:o74HpzD00.net
早めにスターデストロイヤーの艦隊を編成しておいたほうがいい

 
24 :2020/04/11(土) 06:34:23 ID:LXstGAo80.net
それより月面に放置された巨大宇宙船の調査してくれ

 
25 :2020/04/11(土) 06:39:36 ID:mqGgzfXz0.net
クレーターに鏡をはめて巨大なレンズにしたらソーラレイみたいな兵器になるな
と思ったけど電波か

 
26 :2020/04/11(土) 07:11:39 ID:ctoCFv+k0.net
お月見したら何かピカピカ光ってるのか

 
27 :2020/04/11(土) 07:12:31 ID:ctoCFv+k0.net
と思ったけど裏側か

 
28 :2020/04/11(土) 07:15:07 ID:P6QjwbZo0.net
月面ナチスとの対決待ったなし

 
29 :2020/04/11(土) 08:55:38 ID:YoGrWQym0.net
コンタクトでそんなような地面使ったパラボナあった気がする

 

33 :2020/04/11(土) 13:45:25 ID:qXFGee4t0.net
>>29

プエルトリコにあるアレシボ天文台

  

34 :2020/04/11(土) 14:05:00 ID:9JmhaYgC0.net
>>33

これだった!コンタクト見たくなってさっき見終わった

  
30 :2020/04/11(土) 09:12:14 ID:KtAoNrhT0.net
>>1
ぜったい無理
ザクなら別

 
31 :2020/04/11(土) 11:13:09 ID:q/7wjOTO0.net
方向かえられないじゃん

 
32 :2020/04/11(土) 12:48:43 ID:vAB8SvUL0.net
月の溶岩洞に
はよ基地を

 
35 :2020/04/11(土) 14:24:11 ID:CjfPE/Bj0.net
宇宙兄弟を読んで思いついたんだな

 
36 :2020/04/11(土) 16:48:38 ID:M0f/b2N70.net
ハッブル、ケプラー・・・
イーグルを神業手動操縦で着月させた「アームストロング」にしてほしい。
後に砲にもなりそうだけど。

 
37 :2020/04/11(土) 17:34:41 ID:xWtuIWOC0.net
月の権利は誰の物?

 
39 :2020/04/11(土) 19:09:55 ID:irMzWJXk0.net
これに予算が付くかどうか
まぁNASAは予算が欲しいからプロジェクトだけは立案せなあかんけど

 
40 :2020/04/11(土) 19:51:17 ID:/hO3XYWy0.net
月は見えているか

 
41 :2020/04/11(土) 20:27:56 ID:4K6Fvl8h0.net
21世紀の限界

 
42 :2020/04/11(土) 20:35:43 ID:SQ+6xUCQ0.net
後のサテライトレーザー施設ですね。

 
43 :2020/04/11(土) 20:52:04.39 ID:xKKA1l/J0.net
何勝手しようとしてるの?

 
45 :2020/04/12(日) 00:41:13 ID:TOR2U5lF0.net
月と宇宙のことならラエリアン!!

 
46 :2020/04/12(日) 00:43:31 ID:yC9dbBp40.net
宇宙兄弟でみた

 
47 :2020/04/12(日) 01:32:10 ID:gqqPmsqL0.net
不要不急の電波望遠鏡

 
48 :2020/04/12(日) 01:38:27 ID:2xEvRD7K0.net
とてつもない天才集団が考えてる事というのはよく分かる

 
49 :2020/04/12(日) 01:46:03 ID:CsBpkNp50.net
これを実行しちゃうのがアメリカの恐ろしいところ

 
50 :2020/04/12(日) 01:52:35 ID:sYWaDwQs0.net
という事は月の裏側のクレーターを使うのかな。
表向きのクレーター使うと地球が邪魔だし。

 

コメント

  1. 007 より:

    クレーターみたいな電波望遠鏡と言えばゴールデンアイを思い出すのは古い世代だな

  2. 匿名 より:

    望遠鏡じゃつまらんからスーパーレーザーにしてくれ

  3. 名無し より:

    隕石落ちてくるから危険じゃん!? 火星移住も隕石落ちてくる危険性高くなるし危ないわな

タイトルとURLをコピーしました