【国際】イタリア、400万人が仕事を再開 感染拡大リスクなお | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【国際】イタリア、400万人が仕事を再開 感染拡大リスクなお

スポンサーリンク

1 :2020/05/05(火) 10:32:14

【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリアで4日、全土で3月10日から導入したロックダウン(都市封鎖)措置の段階的な解除が始まった。まず製造業や建設業が再開し、同国の就業人口の約2割にあたる400万人が職場に復帰した。ただ、新型コロナウイルスの感染が再び勢いを増すリスクは残ったままで、伊政府は徹底した対策を要求。経済や暮らしの正常化へ手探りの状態が続く。

ソース(2020年5月5日 6:40)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58783760V00C20A5000000?s=4

 



2 :2020/05/05(火) 10:32:41 ID:h4VPjxC/0.net
これがあるべき姿
ジジババに遠慮するこたない

 

4 :2020/05/05(火) 10:33:08 ID:pQnZuGYF0.net
>>2

中国共産党に言えゃ

  
3 :2020/05/05(火) 10:32:57 ID:fyt2Y4ja0.net
危ないよ

もうどうにもならないんで、国家滅亡の道を選んだな
他にも選択肢はなかったんだろうが

 

6 :2020/05/05(火) 10:33:50 ID:pQnZuGYF0.net
>>3

ロックダウンと自粛陽性の差だよ

  

30 :2020/05/05(火) 10:39:48 ID:tymUGBsN0.net
>>3

壊滅した経済の復興より、老人主体で全人口の2割が死ぬ方が国力の回復はずっと早い

  
5 :2020/05/05(火) 10:33:35 ID:a2dLAsOE0.net
>南部のカラブリア州は「政府の緩和計画はあまりに臆病だ」として、
>独自のルールを制定。屋外のテーブルを使ったレストランの営業再開を既に認めた。
大阪かw

 
7 :2020/05/05(火) 10:33:52 ID:gFKyRqrj0.net
感染者急増しそう…

 
8 :2020/05/05(火) 10:34:04 ID:hUJX189F0.net
>>1
もう覚悟して再開すべき手遅れだし今更予防しても遅い。なら、開き直って集団抗体作る意味でも経済再開すべきだ。

 
9 :2020/05/05(火) 10:34:47 ID:5ZFR8tDb0.net
おいちいチーズたべたいよう

 
10 :2020/05/05(火) 10:34:49 ID:p84+2Y+F0.net
イタリア南部はあまり影響なかったんだっけ?

 

85 :2020/05/05(火) 10:51:29 ID:nah6nof20.net
>>10

やっぱり気候は絶対関係あるよね

  
12 :2020/05/05(火) 10:35:17 ID:iNkPPeDs0.net
チャイナリスクを叫ぶ政治家オランダ?

 
13 :2020/05/05(火) 10:35:58 ID:1vbZad0o0.net
今年の冬からは
インフルエンザ
・ノロウイルス
・コロナウィルス
がトレンドか

 
14 :2020/05/05(火) 10:36:03 ID:CwlDiF+u0.net
国ごと破産しそうだよな

 
15 :2020/05/05(火) 10:36:04 ID:40VVAy8F0.net
V字感染拡大

 
16 :2020/05/05(火) 10:36:12 ID:GtjaR6/A0.net
日本からのアビガンが届いたよという記事は見たがその後どうなったのかな
その後のニュースを探してみたけどなかったわ。

 
17 :2020/05/05(火) 10:36:15 ID:Ao5AamY80.net
人口6千万人の国で集団免疫やった時のデータ取れそうだな

 
19 :2020/05/05(火) 10:36:27 ID:5ZFR8tDb0.net
まー 1日2000人以下になったそうだから いいんじゃないの

 
20 :2020/05/05(火) 10:37:27 ID:a+n9cqIT0.net
イタリアって観光客来なかったら大打撃だね

 
22 :2020/05/05(火) 10:37:59 ID:Do82fzvp0.net
ニューヨーク州知事「北海道のようになるぞ」

 
23 :2020/05/05(火) 10:38:37 ID:mnMHjB8I0.net
イタリアの第二波がどうなるか注視だな

 
24 :2020/05/05(火) 10:38:41 ID:uBn9MNyA0.net
日本の今の段階より封鎖中のまま

 

42 :2020/05/05(火) 10:42:08 ID:9zyVEXYo0.net
>>24

これ。
日本はすべて再開したまま。

  
25 :2020/05/05(火) 10:39:03 ID:fOLvSB/a0.net
人の命より経済をとったんだろ
そもそも観光立国だから再開しようが破綻まっしぐらだろうけどさ

 

28 :2020/05/05(火) 10:39:41 ID:VOeSWvDV0.net
>>25

日本の悪口は他でやれ

  

33 :2020/05/05(火) 10:40:18 ID:W0nGCwWc0.net
>>25

頭痛い問題ですね
日本も変わらんべから

  
26 :2020/05/05(火) 10:39:08 ID:jfX3harz0.net
>>1
ジノ・ヘルナンデス君は無事か?

 
27 :2020/05/05(火) 10:39:38 ID:at37pQle0.net
ロックダウンに意味がなかったことを照証明してしまうんですね

 
31 :2020/05/05(火) 10:39:59 ID:ZWgqUPQx0.net
放っておいてもコロナ以外で死にそうな病弱がほとんど逝ったからもう心配は無いだろう。
数百人は新たに死ぬかもしれないが、それよりも経済を再開した方がリスクは少ない

 
32 :2020/05/05(火) 10:40:08 ID:R2LFhi1S0.net
イタリアもここまでか

 
34 :2020/05/05(火) 10:40:30 ID:uXB4dcu00.net
未集計の死者カウントしたら致死率10%余裕で超えとる
老人はほとんど亡くなったから再開に踏み切ったのかな?

 
35 :2020/05/05(火) 10:40:44 ID:8eqUS8je0.net
何が正解か分からんから、色んなモデルを見せて欲しい

 
37 :2020/05/05(火) 10:41:16 ID:bW+yUQTo0.net
欧州は対策効果を確認して動き出した
問題はインド、まだ一日2000人も感染者が出てるのに経済再開
失業者急増がその理由だそうだが、こうなると論理もへったくれもない

 

60 :2020/05/05(火) 10:46:20 ID:pMP+UerH0.net
>>37

死んでも変わりはいるから大丈夫

  
38 :2020/05/05(火) 10:41:24 ID:E3TYFwWH0.net
イタリアや韓国の経済再始動でどんな事が起こるのか
せっかく時間稼ぎ戦略を選んだからにはじっくり様子眺めをさせてもらうか

 
39 :2020/05/05(火) 10:41:40 ID:LE73dpxq0.net
基本死ぬの高齢者だもん
高齢者を外出自粛でいい

 
40 :2020/05/05(火) 10:41:47 ID:Xqk4i8k30.net
本文読むとゆるめてもまだ日本より厳しいやん

 
41 :2020/05/05(火) 10:41:50 ID:DTkUjPEm0.net
イタリアはもう詰んでるんじゃないの

 
43 :2020/05/05(火) 10:42:18 ID:jiUy/87W0.net
フェラーリみたいなユダヤ系資本の会社じゃねーの金は命より重いからな

 

123 :2020/05/05(火) 10:59:53.15 ID:pwfGvOe00.net
>>43

>>フェラーリみたいなユダヤ系資本の会社

フェラーリは今ではフィアットグループの傘下でありユダヤ資本は関係ない

  

コメント

  1. 匿名 より:

    自粛も宣言も一部の人には無意味だし、
    全員が自宅待機出来ないんじゃ、感染リスクを抱えたまま
    経済再開させるほうが正解かもしれないね^^;
    イタリアの結果を見て、日本も考えてみよう

    • 匿名 より:

      まぁいずれ再開しなきゃいけないからねー。
      中国が一歩リードしてるが。どうなるか。

  2. 匿名 より:

    こいつらにかかるとコロナは100%死ぬ病気だからなぁ
    経済は死んでもなんとかなるでしょ!って本気で思ってそうで怖い

  3. 匿名 より:

    数か月の自粛程度で死ぬ貧困層のゴミが死んだ方が経済回るやろw

  4. みや豚 より:

    ブラジルやインドは経済を中心に考えざるを得ない。
    「コロナでは死ぬかわからないが、食わなければ必ず死ぬ!」これが現実。

    イタリアもこれ以上続けたら経済が死ぬ。
    第一、ロックダウンなんて言ってても、自粛の日本より酷いじゃないか。

    恐らく日本も10日くらいから本格的に活動再開を目指すだろう。

  5. 匿名 より:

    ロックダウンしろ!自粛しろ!っと叫んでた奴

    これどうすんの?wwwww

  6. 匿名 より:

    >>フェラーリは今ではフィアットグループの傘下でありユダヤ資本は関係ない

    2016年にフィアットからは独立したぞ。
    ただ会長はフィアット系で、生産委託などは受けてるから完全に無関係になった訳ではないが。
    筆頭株主はフィアット系のエクソール。

  7. 匿名 より:

    イタリアが沈静化したのは確かだが感染者の増嵩は日本の10倍で依然として高い
    逆に言うと日本は患者数が少ないのに慌てふためいて対応したと言える

    日本でも病院崩壊は起き得たからその対策は必須であり
    病院崩壊を恐たがゆえの非常手段だったと言えるが
    病院崩壊さえ抑えられればノーガード戦法でも戦えたはずだとも言える

タイトルとURLをコピーしました