【自動車】急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【自動車】急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似

スポンサーリンク

1 :2022/04/26(火) 20:08:02 ID:nfDUWE9N9.net

急速なEV市場拡大は欧州の日本叩きか…携帯電話の規格競争に敗退した時と酷似
https://biz-journal.jp/2022/04/post_291250.html

 現在、自動車業界における注目のキーワードは「EV(Electric Vehicle:電気自動車)」一択といってもよい状況となっており、HV(Hybrid Vehicle:ハイブリッド自動車)は、もはや時代遅れといった感さえ漂う。

 たとえば、4月13日付日本経済新聞を見ると、1面トップ記事「EV世界販売、HV超え」、2面「華流EV世界へ」、3面「EVとHV:距離や環境負荷、性能競う」、15面「ホンダ、世界でEV200万台」および「トヨタの量産EV、まず国内5000台」と、EV関連の記事が溢れかえっている。

 このなかの「EV世界販売、HV超え」の記事によると、2021年における世界のEV販売台数は前年度2.2倍の460万台に達し、HVの310万台を大きく上回っている。ちなみに、HVも前年比33%増ではあるものの、EVと比較すれば大きく見劣りしてしまう。

 各国の状況に注目すると、低価格EVを中心とする中国における販売台数が291万台、米国80万台、ドイツ34万台に対して、日本は2万台にとどまっている。

 世界各国でEVが急速に普及している要因として、一般に政府の関与が指摘される。具体的には、購入者に対する補助金の支給や免税、メーカーに対するEV販売の義務付けなど、さまざまな施策が行われている。また、米国カリフォルニア州においては、HVはゼロエミッション車の対象外となり、さらにEUによるガソリン車およびHVの販売禁止に関する規制案の検討など、EVへの追い風は今後ますます強まる状況である。

 もちろん、温暖化対策が世界全体で取り組むべき重要な課題であることは言うまでもない。しかしながら、欧州諸国を中心に進められる具体策に注目すると、排出権取引や今回のEV推進など、結局、自らの利に適う方策に終始しているように思われる。一方、日本は概ね、こうした方策により、窮地に追い込まれる場合が多い。逆を言えば、こうした大きな仕組みづくりは、日本叩きの欧州のお家芸といえるかもしれない。

 筆者はこうしたEVの動向を見ると、2005年ごろに取り組んでいた「日本の携帯電話端末と国際市場」に関する研究を思い出さずにはいられない。

 携帯電話の創成期にあたる1985年の国際市場において日本メーカーは、NEC(16%)、沖電気(15%)、パナソニック(10%)、三菱電機(5%)と、50%程度のシェアを保持していた。しかし、2G(第2世代)の通信規格競争において、日本が主導するPDCは欧州主導のGSMに実質的に敗れ、その後、急速に影響力を失い、現在に至っている。もちろん、日本メーカーの事業戦略や国際マーケティング戦略にも問題はあったものの、通信規格競争の敗退が、国際市場におけるシェアの大きな減退の主たる要因となったことは間違いない。

 つまり、一企業における商品力やマーケティング力といったポイントではなく、国家レベルでの業界標準など、大きな仕組みづくりに敗れたわけであり、今回のEVも極めて類似した匂いが漂っている。

なぜ日本メーカーはEVで世界の後塵を拝しているのか

 同2面の記事「華流EV世界へ」では、中国の地方都市である柳州市におけるEV振興のケースが紹介されている。柳州市では、補助金支給に加え、住民が企業と協力して充電スタンドを建設するモデル事業に力を入れ、結果、市内にある充電スタンドは700カ所以上にもおよび、ガソリンスタンドの190カ所を大きく上回っている。

 トヨタ自動車のトップである豊田章男氏は、以前より「カーボンニュートラルの実現にはエネルギー政策の転換が重要」といった主張を展開している。つまり、発電における再生可能エネルギー比率の低い国では、EVの二酸化炭素削減への効果は限定的であるということである。

 もちろん、自社が優位に立つHVの存在感を高めようという意図もあるだろうが、筆者は一定の合理性を感じている。しかし、こうした発言は一般には「トヨタはEVに消極的」と捉えられるケースが多いようだ。

 さらに深刻な問題は、消費者の購買行動において、必ずしも合理的な意思決定が行われるとは限らないということだ。たとえば、液晶テレビの創成期、画質の美しさといった基本性能や価格の面では、圧倒的に従来のブラウン管テレビのほうが勝っていたにもかかわらず、「箱型はもう古い、これからは薄型だ」といったムードにより、あっという間に液晶に置き換わってしまった。EVにおいても同様な事態が生じる可能性は決して否定できないであろう。

中略

いずれにせよ、自動車産業の日本経済へのインパクトは極めて大きく、なんとか国際市場において一定の影響力を保持し続けてほしいと願うばかりである。

(文=大?孝徳/神奈川大学経営学部国際経営学科教授)

 



2 :2022/04/26(火) 20:09:16 ID:TmV8FMQu0.net
将来はガワだけ別で中身は同じになるよ

 
3 :2022/04/26(火) 20:09:17 ID:Xkqy0AsM0.net
EVなんか街乗りしかできないゴミやん

 
4 :2022/04/26(火) 20:09:22 ID:88WnWorG0.net
携帯もPCも家電も負け
ついに自動車も…

 
5 :2022/04/26(火) 20:09:35 ID:mWT8oUhx0.net
自分有利なルールにしたいだけだろ
原発はクリーンとか、去年の自分に言えんのかよ

 
6 :2022/04/26(火) 20:10:06 ID:EV4v92x90.net
病気かな

 
7 :2022/04/26(火) 20:10:18 ID:U0duqK+R0.net
欧州って巨大なムラ社会だよね

 
8 :2022/04/26(火) 20:10:24 ID:49ZE0XEM0.net
ヨーロッパはいつも真っ向勝負で勝てないとルールで締め出す

 
9 :2022/04/26(火) 20:10:48 ID:eSHwfWCs0.net
まぁ、そうなんだけど
下民は自らの優位性を捨てて欧米に靡いて自滅するからな
敗戦した奴隷民族だからしょうがないね

 
10 :2022/04/26(火) 20:11:50 ID:vGWr6DsM0.net
欧州の脱炭素

脱炭素を主導する英国
「われわれは世界全体の排出量実質ゼロに向けた取り組みをリードするとともに、この戦略は(新型コロナウイルスの影響からの)グリーンな復興の模範となる」

COP26 合意採択前に議長、謝罪し涙ぐむ 石炭めぐり

独メルケル首相、中国の石炭火力発電クリーン化で独技術後押し

原子力と天然ガスを「グリーン」に分類 EUが草案作成

欧州でロシア産石炭の需要増、制裁ならガス供給に懸念

ドイツ、石炭使用の延長を検討−ロシア産エネルギーへの依存低下図る

イギリス 最大8基の原発新設 価格高騰踏まえ新エネルギー計画.

 
11 :2022/04/26(火) 20:12:37.72 ID:w2UJJk0v0.net
日本がやるべきこと

インド、インドネシア、ナイジェリア、メキシコ、エジプト、パキスタン、フィリピン、ベトナムなどの、将来の中国となる市場
→低価格小型ガソリン車でシェア50%を確保すること

欧州、日本、アメリカ、中国
→EVで負けないこと

 

27 :2022/04/26(火) 20:16:36 ID:vGWr6DsM0.net
>>11

ガソリン車は欧米メーカー(ホンダもかw)がベタ下り(開発生産中止)宣言してるから、ちゃんと宣言を遵守すればガソリン車やHV市場はトヨタが独占するんじゃね?

他のメーカーはトヨタの全方位という愚策は取らないのだから。

  
12 :2022/04/26(火) 20:12:49.10 ID:Gov18K1M0.net
あのあの、クリーンディーゼルはどうなりましたか(小声)

 

19 :2022/04/26(火) 20:14:49 ID:9KAafre60.net
>>12

俺乗ってる。調子良い。
結構好き。

  
13 :2022/04/26(火) 20:12:59.35 ID:qp28jvRE0.net
>>1
・・・えっ?いまさら?

 
14 :2022/04/26(火) 20:13:49.34 ID:AUfGhIE+0.net
そんなもん最初から分かってるやろ。
「化石燃料悪玉説」と「脱炭素」はEUの「非関税障壁。」
日本車排除の口実。

 
15 :2022/04/26(火) 20:13:50.84 ID:CT+O9SUM0.net
日本叩いて中韓に保っていかれる無様な欧州w

 

18 :2022/04/26(火) 20:14:19.03 ID:Gov18K1M0.net
>>15

というか、ロシアがにっこりしてる

  
16 :2022/04/26(火) 20:14:11.37 ID:CQ5B8PMH0.net
チャデモはとうなるの?

 
17 :2022/04/26(火) 20:14:18.11 ID:+2MdxomN0.net
今は日本製携帯電話なんて息してないじゃん

 

22 :2022/04/26(火) 20:15:17 ID:88WnWorG0.net
>>17

クルマもそうなるかも…って話

  
20 :2022/04/26(火) 20:15:07 ID:73Y7uo/I0.net
そんなの最初からわかってたわ
だから天下のTOYOTAは独自路線を貫いてる

 
21 :2022/04/26(火) 20:15:07 ID:l0ntNhG70.net
中国にはテスラの工場がある
すでに大都市なら沢山テスラ走ってるよ
日本は充電インフラで10年は遅れてる

 
23 :2022/04/26(火) 20:15:47 ID:c63QXW+q0.net
商売敵なんだから叩いて追い出そうとするのは当然だろ
優しく保護してとでも言いたいんか

 
24 :2022/04/26(火) 20:16:03 ID:UD262hfo0.net
市場競争とやらでEV気張って造ってもソケットやら規格変えられて締め出されたらたらドボンちゃうの?

 
25 :2022/04/26(火) 20:16:09 ID:cnRwz2z70.net
EU 市場もう捨てたらいい。

 
26 :2022/04/26(火) 20:16:31 ID:QfxhHz+e0.net
小鼠「ガソリンが高いならEVに乗ればいいじゃな〜い」

さすが自民党

 

118 :2022/04/26(火) 21:07:46.14 ID:bivoDlwQ0.net
>>26

ホントにアホだよな

  
28 :2022/04/26(火) 20:16:47 ID:21ubfh2h0.net
だから、「脱炭素」に乗っかるのは愚の骨頂なのに、小泉とか糞バカだからw
敵に塩を送りまくり。

 

30 :2022/04/26(火) 20:18:03.93 ID:CT+O9SUM0.net
>>28

バカはお前だと思うよ
ガラケーでネットしたいわけwww

  

50 :2022/04/26(火) 20:23:57.75 ID:21ubfh2h0.net
>>30

二酸化炭素悪玉説なんか本気で信じ込んでるのか?あんなエセ科学w
流行最先端のつもりで、利権に踊らされる典型的馬鹿。
昔はMac持ってスタバで意識高めてた口だろw

  
29 :2022/04/26(火) 20:17:01 ID:CT+O9SUM0.net
国内向けにEVの規格を作って欧米車を締め出せよ🤪

 

45 :2022/04/26(火) 20:22:23.50 ID:zhcjkYD10.net
>>29

国交省がそんなことやるわけがない
外車はフリーダムなんや

  

80 :2022/04/26(火) 20:45:21 ID:U+3whFrj0.net
>>29

それが軽自動車だけどな

  
31 :2022/04/26(火) 20:18:07.69 ID:c9dK1i0J0.net
EVて結局、まだインフラ整備や発熱爆発の安全性で不十分なんだろ…
さすがに乗りたくないわ

 
32 :2022/04/26(火) 20:18:15.82 ID:1MKWddr70.net
欧のルールなんて知らねえよ
ここは極東だ

 
34 :2022/04/26(火) 20:18:24.20 ID:iT+tdm/V0.net
ズレた記事だなあ
初期iPhoneに匹敵する革命的商品はまだ無いのに

 
35 :2022/04/26(火) 20:18:38.80 ID:zhcjkYD10.net
国交省も欧州の手助けをして日本車を追い込みます!
EV並みに静かな車しか認証しません!

 
36 :2022/04/26(火) 20:19:38.88 ID:mWT8oUhx0.net
原発全盛期
チェルノブイリ事故を皮切りに、欧州は化石燃料によるエネルギー効率向上を目指し
新世代のディーゼル、クリーンディーゼル化を進めた
しかしそれは空前のデータ偽装による偽のエコだった
日本だけが、必死こいて本当に世界一のクリーンディーゼルを作り出した
一方欧州はディーゼルは古いと嘯き、ガソリンを燃やし続けた

時はエコロジー全盛期
化石燃料により地上を汚染し尽くした欧州は新たな規制に乗り出した
ウクライナ戦以前は
化石燃料脱却だ、これからはオール電化だとか騒いでたが
ロシアにガス止められそうになった瞬間
原発はクリーンなエネルギーだ、とか正反対なことを言い出した

 
37 :2022/04/26(火) 20:19:40.94 ID:byMmfP4C0.net
ワンセグもフェリカも全部潰されたな

 
38 :2022/04/26(火) 20:19:56.43 ID:hPF5VmLB0.net
中国の50万円の軽EVが結構良い品らしい、、、
自動車は200万円以上で売る気しかない
マーケティング・センスがゼロの
脳みそが硬直した日本メーカーには無理そう、、、

 
39 :2022/04/26(火) 20:20:21.11 ID:CT+O9SUM0.net
日本人が保守的で老害なだけ
ソースは反ロボット掃除機

 
41 :2022/04/26(火) 20:21:28.37 ID:iT+tdm/V0.net
規格っていうけどどの車種でも対応できる日本車に死角なし
逆にどうやったら負けるのか聞きたいぐらいだね

 
42 :2022/04/26(火) 20:21:32.68 ID:NP2i9Fex0.net
とりあえず携帯とは無関係だよw

 
43 :2022/04/26(火) 20:21:46.57 ID:xddzW1hj0.net
まあevaはどう転ぼうと中国車が市場を勝ち取るやら

 
44 :2022/04/26(火) 20:22:07.00 ID:JXVef5TD0.net
>>1
あの男私みてるわ
みたいな自意識過剰ないたい人やん

 
46 :2022/04/26(火) 20:22:31.60 ID:CT+O9SUM0.net
被害妄想だって
バカガキは非関税障壁が理解できないし
インチキディーゼルエンジンも知らないのな🥺

 
47 :2022/04/26(火) 20:27:44.85 ID:JMeXHZlpH
天然ガスと原子力だよりのEVなんて発展できないし未来もない
タービン回す発電をいい加減見直せ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    EVなんて3年経てば3Dテレビと同じ扱いになるよw
    トヨタが水素エンジン開発に力入れてるのはそれが分かってるからw

    • 匿名 より:

      水素といえば、今主流の触媒よりも10倍効率が上がった合金が見つかったとニュースになってたっけ
      まだ研究段階だからコストがどうなるか分からないが、あれは面白そうだなぁ

      水素は、再エネで発電できる時に発電してその分を水素の形で蓄えることができるようになったら
      いろいろ便利そうだし

      • 匿名 より:

        だよね
        風力や太陽光みたいな再生エネルギーこそ水素生産のために使われるべきだと思うわ
        必ずしも安定して供給される必要ない訳だし
        通常の電力は原子力や将来が期待される核融合発電で安定的に供給されるのがベストだと思う
        実現すればゼロエミッションが現実になる

  2. 匿名 より:

    日本を目の敵にして全力でEVに移行すれば、市場を安価な中国製に取られて終わりじゃね?
    中国は日本みたいにお行儀が良くないから気を付けてね♡

  3. 匿名 より:

    そら、どこの国も国益よ。けど、それで勝てるかどうかは分からん。
    ドイツもフランスも落ちてる。ウクライナ戦争を見たら分かること。
    浮上の目はあるのか、もっと没落するのか、分からん。
    日本は日本で分からん。戦争の時代だし、激変の時代だよ。

  4.   より:

    内輪ばかり気にして世界相手に立ち回りできない企業自身がクソなだけやん
    自業自得

  5. 匿名 より:

    脱炭素とEVはリベラルの利権だから

  6. 名無しの日本人 より:

    いまのEVはカタログ上で1充電で500Kmでも実際は300km超えたら充電が心配になってくる。
    モーターもインバーターも効率は100%近いので将来的にもこれ以上の電費向上は不可能である。
    1000km走行可能なEVを作るには電池を2.5倍積めばいいのだがその時は車重が3トンをこえ電費が大幅に悪化する、つまり長距離走行が可能なEVは実現不可能なのである。
    今後、燃費がリッター200Kmのハイブリッド車が出てくる予定だが、その時にはEVやバッテリーに全力投資した企業は破綻することになるだろう。

  7. 匿名 より:

    日本が覇権を取れることは絶対にないねん
    同盟国様も日本に全力で合法非合法関係なくつぶしに来るんだから
    第三国なら猶更
    これが憲法9条固持、スパイ防止法反対のアホアホ国民の受ける現実だ

  8. 匿名 より:

    電池とモーターの覇権握ってんだけどw

  9. 匿名 より:

    白人こそがこの世の支配者という共通認識に敗れたのさ。彼らの壁を有色人種は破れない。もちろん中国もしかり。

  10. 匿名 より:

    なんだぁむずかしゅーてよお分からんわい
    わしゃAVさえありゃええけん…

  11. 匿名 より:

    やっぱりHEVでしょう
    EVは初見の珍しさとカッコだけ全然使い物にならないよ
    電池とにらめっこしながらドライブしたくないでしょう

  12. 匿名 より:

    まとめサイトは時間の無駄。

  13. 匿名 より:

    おいwおまエラ
    日本メーカーのEV車なんかどうでもいいから
    祖国のEV車と水素車日本で正規品買えるんだから
    もちろん買うんだよな?w
    まさか日本車にケチ付けておいて祖国の車買わずに日本車買ったりしないよな?w
    また日本撤退なんかさせないんだよな?w

  14. 匿名 より:

    日本人にとってルールは守る物
    欧米人にとってルールは自分たちの利益を追求する道具

タイトルとURLをコピーしました