スリランカ「債権国と協議したい……日本主導で!」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

スリランカ「債権国と協議したい……日本主導で!」

スポンサーリンク

1 :2022/08/18(木) 22:05:18.14 ID:EY4OQsE/0.net

スリランカ大統領、債務協議は日本主導で

https://nordot.app/932975252164395008

経済危機に陥っているスリランカのウィクラマシンハ大統領は18日、ロイター通信のインタビューに対し、債権国との協議を日本主導で開きたいとの考えを示した。
9月に訪日し、岸田文雄首相と会談することも検討しているという。

いや中国だろそこは

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【天皇誕生日祝賀レセプション】中国大使「なぜ台湾代表がいる!?つまみ出せ!」日本大使「は?嫌です」中「なら帰る!????」@デンマーク
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

NEW
【悲報】生理のときにsexするとwwwwwwwwwwwww
NEW
【体験談】デブでなければ分からないことwwwww
NEW
【ネタ】スーパー「パルチザン香る★フレンチフライ!」 ネット民「!?」
NEW
近所のママさんから「子供の保育園送迎で自転車貸して」と頼まれたが、こっちも幼稚園の送迎があるので断った。しかし相手は何故か我が家の生活時間を把…
NEW
ファミマ「1000円で30分ファミチキ食べ放題やります!」←この企画www
NEW
うちは氏別シングル家庭で子供3人。保険と私の給料でやっていけてるのに実家も義実家も帰ってこい、一旦仕事やめろとうるさい
NEW
弟が吃音でいじめられて不登校になり、それ以降ずっと家で引きこもっている。その後なんとか立ち直ったが、進路を決める段階で爆発してしまった
NEW
渡航がキケンな『海外の国』一覧がこちらwwwwwwwww

2 :2022/08/18(木) 22:05:45.15 ID:kgmt9QU30.net
なんで日本?

 

217 :2022/08/18(木) 23:24:39.92 ID:CuPoSlHg0.net
>>2

日本に中国からの債権の肩代わりしてほしいんだろな……呆れる

  
3 :2022/08/18(木) 22:06:12.50 ID:Lcb1Zkg20.net
日本が払ってくれる

 

209 :2022/08/18(木) 23:19:33.45 ID:owemUrlc0.net
>>3

安倍なら払ってた。いや、岸田も払いそうだな。しかしこれも自民党を選んだ我々の責任

  
4 :2022/08/18(木) 22:06:22.97 ID:7edxJFfj0.net
金を出せと

 
6 :2022/08/18(木) 22:06:37.80 ID:RvPGjBnH0.net
かわいい犬アル

 
7 :2022/08/18(木) 22:06:54.85 ID:fLVsuG2z0.net
知るかバカ

 
8 :2022/08/18(木) 22:06:56.24 ID:roUVBfN10.net
勝手に支那さい

 
9 :2022/08/18(木) 22:07:17.15 ID:kgmt9QU30.net
これはホルホル案件なの?それとも

 

307 :2022/08/19(金) 00:43:14.70 ID:q0SJJxvA0.net
>>9

ボルボル案件

  
10 :2022/08/18(木) 22:07:20.19 ID:sseP8JmC0.net
うるせえこっち見んな!キンペーのケツでも舐めてろ!

 
11 :2022/08/18(木) 22:07:49.97 ID:NcVj7Esp0.net
入管の件で揉めてた家族をどうにかしろよ

 

151 :2022/08/18(木) 22:49:34.57 ID:U2Oi3RX/0.net
>>11

それは、

  

218 :2022/08/18(木) 23:25:31.56 ID:CuPoSlHg0.net
>>11

このまえ迄は国を上げて日本叩きしてたんだよな

  

325 :2022/08/19(金) 00:57:17.06 ID:6amFYcrM0.net
>>11

ビザ延長申請却下したからもうお帰りになってる頃だぞ

もっとも不法残留してる可能性もあるし
永久機関になるかも

  
12 :2022/08/18(木) 22:07:59.09 ID:jxBPRm2g0.net
バカかよ 中国に頼め!!

 
13 :2022/08/18(木) 22:08:26.04 ID:SKETVFmW0.net
スリラーには恩があるからな

 

88 :2022/08/18(木) 22:29:52.00 ID:uhA7ZZsh0.net
>>13

マイケル・ジャクソンかよ

  
14 :2022/08/18(木) 22:09:10.73 ID:MZwHjuJl0.net
「テヘお金ちょうらい」

 
15 :2022/08/18(木) 22:09:18.66 ID:97cRPTdI0.net
中国に助けを求めたら国内インフラすべて中共に掌握されたでござる

 
16 :2022/08/18(木) 22:09:21.09 ID:q2s6goKP0.net
仔細は分からんが
とにかく日本という国がすごく舐められている、ということだけは伝わってくるニュース

 

47 :2022/08/18(木) 22:17:19.28 ID:r3vkVfOC0.net
>>16

都合のいい女でしかないんだよな

  

248 :2022/08/18(木) 23:42:30.74 ID:0KQrJOUs0.net
>>47

朝鮮人にまでイヴと呼ばれる始末

  

261 :2022/08/18(木) 23:54:46.19 ID:IDcJCNsn0.net
>>248

エバな
立場ゐわきまえろ猿

  

264 :2022/08/18(木) 23:58:29.14 ID:KxdxKVNd0.net
>>261

書き込むなら日本語わきまえろヒトモドキ
“ゐ”はなんて発音するか書いてみな

  
17 :2022/08/18(木) 22:09:32.91 ID:WzuMvwqD0.net
なんで?

 
18 :2022/08/18(木) 22:09:58.02 ID:89xk9oAi0.net
ATM

 
19 :2022/08/18(木) 22:10:05.03 ID:Bd31ZbCa0.net
何で日本が尻拭いせにゃならんのだよ…

 

372 :2022/08/19(金) 02:39:19.61 ID:UUEXLF7H0.net
>>19

ほんとこれ

  
20 :2022/08/18(木) 22:10:17.34 ID:5bumUUZ/0.net
日本裏切っておいてお金出せとな

 
21 :2022/08/18(木) 22:10:18.75 ID:JudCN3NI0.net
債権国って中国だろ?
関係なさ過ぎる

 
22 :2022/08/18(木) 22:10:46.81 ID:l63qElVG0.net
ちょっとの段差で死ぬやつか

 

27 :2022/08/18(木) 22:11:23.50 ID:OIHgAeA00.net
>>22

それはスペランカ

  
23 :2022/08/18(木) 22:10:58.95 ID:62GLnvp/0.net
乞食国家

 
24 :2022/08/18(木) 22:11:05.32 ID:grlc9s210.net
スリランカはシリセナ前大統領時代の2019年5月、コロンボ港の「東コンテナターミナル」開発事業について、日印と共同で実施するとの覚書を交わしていた。
ところが、19年11月就任の親中派ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は今年2月に突然計画を変更し、自国だけで開発を行う方針を明らかにしていた。

 

28 :2022/08/18(木) 22:11:52.59 ID:grlc9s210.net
>>24

そしてその後
スリランカ政府は25日までに、日本やインドと協力して進めるとしていた最大都市コロンボの港湾開発事業について、中国企業への発注を決定した。

  

343 :2022/08/19(金) 01:38:53.91 ID:xErBPck50.net
>>24

政権が変わると、ひっくり返されるんだな。じゃ、今後も信用できないな。

  
25 :2022/08/18(木) 22:11:07.94 ID:V39Rn4NA0.net
たかる気満々ですか。

 
26 :2022/08/18(木) 22:11:16.31 ID:kpBHk2Qc0.net
これ以上中国に盗られたくないんだろ
くれるってんなら日本が盗っちゃえ

 
29 :2022/08/18(木) 22:12:16.80 ID:YhJnMsxp0.net
舐められすぎ
クソみたいな外交しかできないのかな日本って

 
30 :2022/08/18(木) 22:12:28.57 ID:lMUOtSjS0.net
いやいや知らんがなwww

 
31 :2022/08/18(木) 22:13:21.55 ID:jifLJ21J0.net
だが断る

 
32 :2022/08/18(木) 22:13:30.18 ID:fefmG1Q80.net
北京へ行け

 
33 :2022/08/18(木) 22:14:20.83 ID:TWvRQTxa0.net
ゲリゾーなら金渡してたな

 
34 :2022/08/18(木) 22:14:28.85 ID:NdblglaC0.net
日本裏切って中国にすり寄ってまんまと破綻した国をなぜ助ける必要があるのか

 

コメント

  1. 1 :匿名:2022/08/19 11:35:46 ID:56140fa3
     

    日本がしたたかな国なら債権肩代わりして
    中国からの支配を日本に変えれるんだろうけど
    我が国の場合たんなるATMになっておしまいだろうねえw


  2. 2 :匿名:2022/08/19 12:14:23 ID:9659845f
     

    あれだ。インドにとってのスリランカは、日本にとっての韓国みたいなもんだろ
    だからスリランカなんかに金をやるぐらいなら、インドに投資すべきだ


    • 3 :匿名:2022/08/19 12:53:22 ID:df956a65
       

      中国から港を取り上げられるなら価値はあるがなぁ……


  3. 4 :匿名:2022/08/19 12:37:04 ID:e228008d
     

    そろそろ政権交代かね


  4. 5 :匿名:2022/08/19 13:15:09 ID:2a63a3b1
     

    中国の債権を日本が肩代わりして
    中国の債権の立場を日本が取って変わるってんならそれはそれでいい
    安心安全の先進国、大日本に帰属させてやればいい。


  5. 6 :匿名:2022/08/19 14:29:33 ID:9c8f9f53
     

    しょうがないかもな。日本だけじゃないんだよ。

    例えばアメリカがやってる事で、よそ様の尻ぬぐいって事が確定してるだけでも、ベトナムの件、アフガンの件など、枚挙にいとまがない。
    イギリスもそういう所あるぞ。阿片戦争について我々が最初に知る情報は、林則徐が皇帝に向けて書いた報告書だ。
    数字で見ていくと、清は阿片の輸入国でもあり、輸出国でもあった事がわかる。そこから当時の状況を見ていくと、清が如何に「中華の権威」だけで貿易上の契約を無視し、内外の商人(当然阿片以外も)が迷惑を被っていたかが見えてくる。
    まともに国家やってる以上、まともじゃない国家の尻拭いってのは宿命的について回るもんなんだろう。


  6. 7 :匿名:2022/08/21 20:23:41 ID:f7ab8494
     

    一億円くらいの債権と交換に中国の例の港の周囲と囲む海域取り上げて、あと一億くらいの債権と交換でその海域にテトラポット積み上げて港を使用不可にするくらいの条件つけないと、今までのやらかしに目をつぶることはできんぞ。
    あとクラワスマミだっけ、あのふざけた女がまだ政府で重要ポスト持ってるとかなめてるにもほどがあるだろ。まずその辺整理しろ。


タイトルとURLをコピーしました