トルコ「我が国をターキーじゃなくトゥルキエって呼べ」→国際的に従う流れ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

トルコ「我が国をターキーじゃなくトゥルキエって呼べ」→国際的に従う流れ

スポンサーリンク

1 :2023/01/08(日) 07:30:12.67 ID:ivmEv3tS0.net

 【イスタンブール共同】トルコが国連に求めた国名の新表記「Turkiye」(トゥルキエ)が欧米諸国に広がってきた。昨年6月に国連が受け入れ、国連機関や北大西洋条約機構(NATO)で使われ出した。慎重だった米国務省も今年に入って採用。普及の背景にはロシアとウクライナの仲介で存在感を増すトルコへの配慮がにじむ。

 トルコはブランド力を高めるためとして、国名の英語表記を「Turkey」(ターキー)からトルコ語のトゥルキエに変え、国連加盟各国にも使用を求めた。英語のターキーには七面鳥のほか、侮蔑的な意味もある。

https://nordot.app/984360713215393792

 



2 :2023/01/08(日) 07:31:22.21 ID:bKIExS7B0.net
ジャパンもニッポンに変えてもらおうぜ

 

44 :2023/01/08(日) 07:47:32.88 ID:wWm+mlNz0.net
>>2

生命のときめきエキゾチック
エキゾチーーーーーーック ニッポン!!

  

251 :2023/01/08(日) 09:53:32.38 ID:d2m5ZR2f0.net
>>2

ニッポンかニホンか悩ましいよね

  
3 :2023/01/08(日) 07:31:44.18 ID:Fw8qwVCM0.net
トゥエルキ!

 
4 :2023/01/08(日) 07:32:04.67 ID:7WROldhv0.net
七面鳥さん

 
5 :2023/01/08(日) 07:32:27.61 ID:E4D94oYH0.net
日本は割りと元と近いだろ

 
6 :2023/01/08(日) 07:32:28.24 ID:w3sJwKz70.net
チュルクでなくて?

 
7 :2023/01/08(日) 07:32:30.53 ID:q0byPHw/0.net
トルシエ?

 
8 :2023/01/08(日) 07:32:42.46 ID:s19Qby0w0.net
お風呂

 
10 :2023/01/08(日) 07:33:56.20 ID:7VX5nsgi0.net
ユナイテッドステイツだとかグレートブリテンとかも取っ払って欲しいな。

 
11 :2023/01/08(日) 07:33:59.94 ID:WxTmdeji0.net
>>1
トルコもダメなのか?

 
12 :2023/01/08(日) 07:34:00.86 ID:RY0ayIvs0.net
トゥルキエ風呂でも行くか
って言いづらい

 
13 :2023/01/08(日) 07:34:27.06 ID:63E81jT10.net
知らんがな

 
14 :2023/01/08(日) 07:35:13.35 ID:PTed/E8f0.net
マンショントルコとかホテルトルコってあったなぁ
あれって何でトルコだったんだろ?
やってることはトルコっていうより韓国の慰安所そのものなんだから
マンションコリアとかホテルコリアって呼べばいいのにね

 

137 :2023/01/08(日) 08:39:07.79 ID:BhkrvucX0.net
>>14

トルコ風呂から

  
16 :2023/01/08(日) 07:35:38.25 ID:6c8j/yGf0.net
トルキアの方がかっこいい

 
17 :2023/01/08(日) 07:36:15.28 ID:ZIxiuNSx0.net
日本語だとトルケだな
知っとるけ?

 
18 :2023/01/08(日) 07:36:40.23 ID:i2gwPR7D0.net
そんなサッカーの監督がいたような

 
19 :2023/01/08(日) 07:37:05.74 ID:wwZCzjNN0.net
アイス買ったら嫌がらせしてくる国か

 
20 :2023/01/08(日) 07:37:30.60 ID:3cOQ54490.net
ワイルドターキー

 
22 :2023/01/08(日) 07:38:35.34 ID:O4pXIhvZ0.net
変化に適応出来なくなってきた年寄りって長く使ってきた名称が相手都合で変更されると
病気か!
ってほどの拒否反応起こすよね
小さな事すら相手に寄り添えないというかなんというかw

 

25 :2023/01/08(日) 07:41:08.62 ID:nXSz2Uca0.net
>>22

変化に対応できない年寄りにも寄り添おうぜ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    日本はわりと現地読みを尊重するよな
    外国名は英語経由で取り入れてないからか

    • 匿名 より:

      戦争の歴史が長く侵略・支配・隷属に敏感な文化では
      「名前を付ける側が主人」「名前を変えられる事は従属」という考えがあるんだと思う
      中国の習近平はシーチンピンではなくしゅうきんぺいと読んでも文句を言われない
      でも韓国は地名も人名も近年になって現地発音に変わってしまった
      支配者であった中国は気にせず 長く支配される側だった半島は敏感なのね

  2. 匿名 より:

    トルコ風呂復活の予感

  3. 匿名 より:

    トルコ風呂のイメージが強まるな

  4. 匿名 より:

    トルコとかドイツとかイギリスとか日本って日本でしか使われない呼び方で外国の事呼んでるよな
    正式な外国の名前見るとこれどの国だよって混乱するわ
    ドイツとか世界中はGermanyって呼んでるのに日本だけドイツって呼んでるし

  5. 匿名 より:

    日本だってジャパンとかジャポンとかイポーンとか色々でさぁね

  6. 匿名 より:

    隣の国もシナって呼んでやらんとな。

  7. 匿名 より:

    ジパングで頼むわ

  8. 匿名 より:

    ターキ風呂やったんか

  9. 匿名 より:

    トメィトゥ、タメィゴゥ、トゥルキエ

  10. 匿名 より:

    ホロホロ鳥もトゥルキエって呼ばないとあかんの?

タイトルとURLをコピーしました