文化庁「AIが作った絵でも似ていれば著作権侵害」 AI終了www  | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

文化庁「AIが作った絵でも似ていれば著作権侵害」 AI終了www 

スポンサーリンク

1 :2023/06/05(月) 15:54:52.24 ID:2U6QtDqv0●.net

 文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、
生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。

 1枚のスライドのみとなっているが、「AI開発・学習段階」と「生成・利用段階」において、
著作権法の適用条文が異なるため、分けて考える必要があるといった基本的な考え方がまとめられている。

 AIの開発および学習段階において、著作物に表現された思想または感情の享受を目的とした利用行為は「原則として著作権の許諾なく利用することが可能」だという。
ただし、「必要と認められる限度」を超える場合や、「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」は規定の対象とならない、としている。

 一方生成と利用段階において、AI生成画像をアップロードして公表したり、複製物を販売したりする場合の著作権侵害の判断は、
私的な鑑賞/行為などを著作権法で利用が認められている場合を除き、通常の著作権侵害と同様に扱う。

 そのため、生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、
著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。

 今後はセミナーの開催などを通して速やかに普及/啓発していくほか、知的財産法の学者や弁護士などを交え、
文化庁においてAIの開発/生成物の利用に当たっての論点を速やかに整理し、考え方を周知/啓発していくとしている。

生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html

 



2 :2023/06/05(月) 15:56:38.40 .net
>>1
Twitter界隈の自己満絵師様「いやそういう問題じゃない」

 
3 :2023/06/05(月) 15:57:22.55 ID:Eczz9s3T0.net
AIの学習に使った一次ソースなんて分からんから
AI絵師はいつ著作権侵害で訴えらるかビクビクだろうな

 

6 :2023/06/05(月) 15:58:06.45 ID:iA5amOxk0.net
>>3

そもそも学習に使うことは著作権違反ではない
馬鹿は死ね

  

12 :2023/06/05(月) 16:00:18.48 ID:aGDSYnmg0.net
>>6

学習ソースに似た絵が生成されるとは思わんの?

  

19 :2023/06/05(月) 16:02:20.90 ID:mdOvtnKf0.net
>>12

まだ学習わかってないやついるんだ…

  

21 :2023/06/05(月) 16:02:43.42 ID:iA5amOxk0.net
>>12

大体においてAIが書こうが手書きで模写しようが同一性が保持できないレベルの表現物は著作権法違反っわかりますか?

  
4 :2023/06/05(月) 15:57:25.81 ID:1kQAzHSS0.net
その判定誰がするんですか?

 

5 :2023/06/05(月) 15:57:59.17 ID:KWRtP5Qx0.net
>>4

裁判所かなぁ

  

8 :2023/06/05(月) 15:59:10.81 ID:WAGhc03Z0.net
>>4

AI

  

9 :2023/06/05(月) 15:59:42.72 ID:UX5eGIqO0.net
>>4

裁判所でしょ
今までの著作権侵害と変わらんのだから

  

126 :2023/06/05(月) 16:47:21.53 ID:j9VYatny0.net
>>4

裁判だろ
双方が資料を提出して争い
裁判官が判断する

  
7 :2023/06/05(月) 15:59:04.74 ID:vjpWDNBS0.net
どうやって類似性を検証するの?

 

11 :2023/06/05(月) 16:00:16.84 ID:Mu9Qr7Eo0.net
>>7

AI審査機構を設立しそこで判断します
ビデ倫みたいな

  

305 :2023/06/05(月) 20:29:58.01 ID:EB/VG8wP0.net
>>11

クソ文科省官僚、法務省官僚、警察官僚の天下り先になりそう

  

99 :2023/06/05(月) 16:34:39.59 ID:8Fi0O3PA0.net
>>7

今までと同じでしょ
ほくろの位置がー反転がー

  
10 :2023/06/05(月) 16:00:06.87 ID:ihfL2UQ/0.net
とりあえず作った感

 
13 :2023/06/05(月) 16:01:25.20 ID:1r7jw2fz0.net
あーこりゃ終了だね(´・ω・`)

 
14 :2023/06/05(月) 16:01:27.70 ID:Z4l9+d4X0.net
要はトレパクだろ、AIじゃなくても見つかったら荒れてんじゃん
学習合法なら問題ない

 
15 :2023/06/05(月) 16:01:28.84 ID:XT4ZFvDQ0.net
うまい棒も著作権侵害だな

 

131 :2023/06/05(月) 16:53:53.47 ID:sgNqJLAd0.net
>>15

権利者が今更ながらゴラァした上に見間違えるような類似と認められたらね。

  
16 :2023/06/05(月) 16:01:49.65 ID:6T4ASDl50.net
まあその辺はAIの限界だね
てかタダでいけるAIとしか遊んでないのだが
なんか、彼女ら彼らって
たのしそうだな。おれも混ぜてくれ
待たせたな。道が混んでてな
型のキャラクターは間違っても生み出せねえな
てとこあるんだよね

 

104 :2023/06/05(月) 16:36:01.31 ID:8Fi0O3PA0.net
>>16

AIでももう少しまともな文章書くぞw

  
17 :2023/06/05(月) 16:02:09.47 ID:C/u9LgRr0.net
私的使用の範囲を超えたら著作権侵害だからな つまり公表しちゃ駄目ってことだな

 
18 :2023/06/05(月) 16:02:17.13 ID:QuFzjfha0.net
AIで描いた美少女霊夢とかもAUTO?
あれ笑ったわ

 
20 :2023/06/05(月) 16:02:27.58 ID:UX5eGIqO0.net
まぁ当たり前の話よ
これで騒ぐ奴は知恵遅れ

 
23 :2023/06/05(月) 16:03:52.63 ID:4JlZWKmr0.net
トレパクは違法だからAI使ってやろうというのは
人を殴ったら違法だが棒で殴れば適法だろと言うのと同じ
そんなわけねえw

 
24 :2023/06/05(月) 16:04:04.87 ID:UX5eGIqO0.net
自分でシコシコする為に学習させて生成するのは可
それを販売や公開するのは不可

 
25 :2023/06/05(月) 16:04:18.85 ID:KWRtP5Qx0.net
二次創作的に
下絵に使う分にはいいのでは
(個人の感想です

 
27 :2023/06/05(月) 16:05:03.73 ID:1r7jw2fz0.net
著作権問題クリアできねーと使えねーんだよなマジで(´・ω・`)

 
28 :2023/06/05(月) 16:05:23.75 ID:YMqYa74b0.net
AI絵師は訴えられたら学習に著作物は含まれていないことを示さなければならなくなるな
オワタ…

 
29 :2023/06/05(月) 16:05:32.34 ID:9ygdB9lC0.net
AIで100万枚くらい適当に画像生成しておいて、世の中の作品から似た画像を検索して著作権侵害で訴えまくれば無限に儲からん?

 

コメント

  1. 匿名 より:

    これやったら一番被害受けるのは普通のイラストレーターだぞ。
    既存の絵柄に抵触しないように絵を描かせるとかAIが一番得意にしている分野だ。
    逆に数万数億枚とAIが新しい絵柄を量産して、人間がAIの絵柄を真似ている!って状況になるぞ。

    • 匿名 より:

      ならない
      従来の絵描きに適用されてる著作権法をちゃんとAIイラストも守れ、ってだけの話

  2. 匿名 より:

    似ないAIは存在しないので。完全終了だな。

  3. 匿名 より:

    まあ、明確に誰かが賠償するまでは続くだろうな。
    そもそも倫理観があるなら、生成イラストを「自分の物」として売ろうなんて思わないし。

  4. 匿名 より:

    あんまり似てなくても実際に裁判になったら
    AI絵である事とAI解析にかけて資料として使われている
    というデータが出た時点でアウト判決受けそう

    • 匿名 より:

      それは違う
      AIの学習データとして使用していることと、類似性の判断は別問題
      もう一回、資料を音読してみるといい

  5. 匿名 より:

    勘違いされてるけどただの現状整理だからな?新法が出てきたわけじゃないぞ?

    ・前提としてAi学習に使われたもの自体には余程の悪意(この絵師と全く同じものをコピーして潰してやろうレベル)がなければ著作者の許諾は不要です。
    ・例えば、帰宅路の風景や人数配置ってこういうもんだよって一回データに直したレベルのものをいくつも取り込んで広くAiに学習させることは著作権対象外(つまりAi絵ツール開発者は基本的に罰しません)。
    ・アップロード等で公表した場合、通常の創作物と同じ基準で著作権侵害を判断することが可能です。
    ・著作権利者が類似性を証明し、裁判に勝った場合は他の著作権侵害と同じ請求・刑事罰を認めます。

  6. 匿名 より:

    似てるか似てないかと主観だし、裁判で勝てる保証もないのに裁判するかって話

タイトルとURLをコピーしました