慶大出身・令和ロマンくるま「東大と慶応にはエグい差がある」「勉強苦手で、僕が唯一解けるテストがM-1だった」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

慶大出身・令和ロマンくるま「東大と慶応にはエグい差がある」「勉強苦手で、僕が唯一解けるテストがM-1だった」

スポンサーリンク

1: 2025/02/11(火) 10:51:41.23 ID:RXtHFiVf9
 昨年末のM-1グランプリで初の連覇を果たしたお笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるまが、同大会で2位だったバッテリィズのエース、クイズプレーヤーの伊沢拓司と、9日放送のフジテレビ「ボクらの時代」に出演した。

 くるまは進学校の本郷中高から一浪して慶大文学部に進学したが、「僕が唯一解けるテストがM-1だった。勉強、めっちゃ苦手で。中高6年間、ずっと学年ビリでしたもん」と打ち明けた。

 驚くエースに、くるまは「慶応の文学部って3科目しかやらなくていいんですよ。英語と歴史と小論文」と話すと、東大経済学部出身の伊沢を差し、「東大なんて7科目くらいやるんですよ」と受験科目の違いを説明した。

 エースは「慶応と東大はエグい差があるの?」と超ストレートな質問をぶつけた。くるまは「エグい差があります」と断言。伊沢は「いや、そんなには…」と否定したが、くるまは「東大の人はこれ言わないんですけど、これはエグい差があります。というか、私立と国立にはエグい差があります」と強調した。

 エースが「野球にたとえると?」と聞くと「プロ野球とメジャーリーグくらい違います。まず、スケールが違います。単純に考えたときに、高校生に戻って、7科目勉強したいか、3科目でいいか、と言われたら、3の方が楽だと思いません?」とくるま。

 「モチベーションの問題で、私立の人は、(国立の人は)すごいと思っちゃう。あの頃持てなかったモチベーションだから。だから、早慶上智の人はみんな言うんですよ。言ったってできないんですよ。そんなに教科書を持ち歩きたくないじゃないですか」と懇々と語った。

 東大受験では、共通テストと2次試験で、国数英に加え社会2科目、理科2科目の合計7科目を受験しなければならない。

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/10/0018634748.shtml

 

2: 2025/02/11(火) 10:53:23.67 ID:KcCm40/e0
そらそうよ

 

3: 2025/02/11(火) 10:53:24.61 ID:pl8n4WW20
何いってんだこいつ

 

5: 2025/02/11(火) 10:54:24.58 ID:tCUVqhJS0
もっと大きい
大学生と大学教授ぐらい違う

 

6: 2025/02/11(火) 10:54:32.35 ID:TE92N3aq0
私文だからな(笑)

 

7: 2025/02/11(火) 10:55:13.10 ID:TJeM62eg0
俺も慶應文学部だが、3教科だから合格の口。だって勉強嫌いだもの。

 

8: 2025/02/11(火) 10:56:29.47 ID:bF1Tv+L70
慶應って英語、歴史、(小論)で入れるの?

 

9: 2025/02/11(火) 10:56:37.66 ID:1kS7Tk7J0
どっかのvtuberが慶應と比べて国立大disって荒れたらしいから罪滅ぼしか?

 

27: 2025/02/11(火) 11:03:31.95 ID:Fmwl/bkF0
>>9
テレビなんだからライブでも無い限りどう考えても時系列逆だろw
アホなの?

 

10: 2025/02/11(火) 10:56:49.01 ID:d9hdyR1U0
なお同志社で高学歴気取りのカズレーザー

 

22: 2025/02/11(火) 11:02:13.92 ID:YAP+8L+Y0
>>10
高学歴芸能人扱いで東大京大以外の人たちが出てると晒し者で可哀想な気持ちになるからやめてあげて欲しいよ

 

116: 2025/02/11(火) 11:38:33.02 ID:ALp32zwe0
>>22
明治とかで高学歴扱いなのな

 

11: 2025/02/11(火) 10:56:59.72 ID:eGFdezCL0
こいつテレビには出ないとか言いながら最近よく見るな。

 

25: 2025/02/11(火) 11:03:18.30 ID:UPY1Yz0V0
>>11
正確には選んでると言ってる
体張る系やひな壇には出ないんでしょ

 

39: 2025/02/11(火) 11:06:05.58 ID:q9enN4i90
>>25
普通にローション階段やったりロウソク食ったり
舞台やYouTubeで身体張ってるから
そこも関係無いみたい

 

12: 2025/02/11(火) 10:57:28.40 ID:7Rqrthec0
これは滑ったんじゃないか

 

13: 2025/02/11(火) 10:57:33.95 ID:eHB7zlXX0
永野との番組が面白い

 

14: 2025/02/11(火) 10:58:31.72 ID:i0Nbp1Cw0
エースと学歴語んなやw

 

33: 2025/02/11(火) 11:04:28.79 ID:ZLz47TOj0
>>14
いやM1でエースに勝った奴が僕は勉強できない学年ビリでテストは唯一M1しか解けなかったんだと言ってる
更に伊沢はその上だと、因みに三人は同じ年齢

 

15: 2025/02/11(火) 10:58:38.58 ID:7Rqrthec0
トークだけで稼げるポジションが欲しかったのでは

 

17: 2025/02/11(火) 11:00:47.86 ID:YAP+8L+Y0
まぁ身の程知って伊沢を立てるあたりは賢い(さかしい)

 

20: 2025/02/11(火) 11:01:48.85 ID:nzwWCy4c0
早慶の文系といえばフジテレビの経営陣だもんな
誇れる学歴ではない

 

21: 2025/02/11(火) 11:01:57.53 ID:JpYhpWko0
科目絞るとか勉強嫌いなのかな
慶応文ならそんなに地頭は悪くないんだろうけど

 

23: 2025/02/11(火) 11:02:19.69 ID:2tU4iMTX0
コネづくり3教科w

 

24: 2025/02/11(火) 11:02:40.10 ID:zeXuyDVJ0
オリラジ中田の説明だと三科目、実質二科目でコスパよくて何より東大よりモテそうなのがデカイというのが慶應って言ってたぞ

 

105: 2025/02/11(火) 11:32:48.02 ID:hbpOvO4D0
>>24
コスパか地力かという話

 

26: 2025/02/11(火) 11:03:21.67 ID:Zb8en1I50
国立と私立の時点で差大きいよな
私立志望って基本国立落ちの滑り止めだろ?

 

29: 2025/02/11(火) 11:03:43.95 ID:m+cg2AO50
koは7割文系のバカで東大は理系の方が多いから差があると言えばあるよ

これが事実で東大の文系はkoとさして変わらない
これも事実
これが分かんない人は相当頭悪い

 

30: 2025/02/11(火) 11:03:45.49 ID:344sIus00
私立厨涙目ww

 

61: 2025/02/11(火) 11:14:13.64 ID:rCtH/vBP0
>>30
誰も東大より凄いと思ってないよ
一部にイキった奴はいるだろうけど

 

31: 2025/02/11(火) 11:03:58.71 ID:UFB0nJVV0
バッテリィズエースがその話参加してて草

 

32: 2025/02/11(火) 11:04:01.95 ID:boWoOjQT0
早慶と東大を比べるのがそもそもおかしい

 

36: 2025/02/11(火) 11:05:35.17 ID:m+cg2AO50
>>32
そういうよく分からないことを言う人はバカ
文系は学問じゃない、理系は学問とザックリ捉えると話は早い

コスパ最悪なのが→「早慶と東大を比べるウンタラカンタラ~~」

 

35: 2025/02/11(火) 11:05:27.23 ID:6Shp9jlh0
メジャーとNPBってそこまで差ないやろ
ピッチャーと野手では違うし

 

37: 2025/02/11(火) 11:05:42.96 ID:aqEhRUIo0
いくらでも相手のレベルに合わせられるであろう伊沢にわざと東大ムーブさせて自分はエースとの通訳をして
エースに合わせてあげられる俺が本当に頭いいアピールしてたやつな

 

41: 2025/02/11(火) 11:07:43.65 ID:ENQO6LMc0
>>37
伊沢のあのアニメの例えは東大ムーブじゃないよ
これならエースに伝わるかなって喋ってるから

 

38: 2025/02/11(火) 11:05:57.33 ID:pAtNJk0G0
苦手って要は国語数学英語社会に興味ないんだろ
勉強する教科がお笑い、アイドルならくるまやお前らも学年トップになれるのにな

 

40: 2025/02/11(火) 11:07:33.93 ID:J9pkFpZC0
慶応大学 サークル活動レイプ事件のイメージしかない。

 

44: 2025/02/11(火) 11:09:27.21 ID:t4atbLBB0
私立文系はだいたいバカ

 

47: 2025/02/11(火) 11:10:49.20 ID:82FnaWAp0
まあ慶應が一番いいよな

 

54: 2025/02/11(火) 11:12:45.49 ID:Azv9HmPk0
俺らからしたら慶應入っただけで十分凄いんだけどなw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739238701/

コメント

  1. 匿名 より:

    2ちゃんってそんなに学歴に興味あるやつ多いの?

  2. 匿名 より:

    文学部なのに国語の試験無いんだな。

タイトルとURLをコピーしました