1: 2025/04/15(火) 00:03:02.89 ID:t6QL2U8+M
ライセンスを売れば人生7回遊んで暮らせる設定
2: 2025/04/15(火) 00:03:33.06 ID:P3MdwA3zd
幻影旅団の悲しい過去
15: 2025/04/15(火) 00:08:50.75 ID:SrmcngWi0
>>2
コレ
ワイの青春の思い出も返せ
68: 2025/04/15(火) 01:03:50.41 ID:YRKWIGTX0
>>2
悲しい過去やるんやったら初登場の時点でクロロとパクノダとウヴォー以外死亡済みで良かったと思う
4: 2025/04/15(火) 00:04:32.54 ID:2Rrg7nwG0
王位継承戦
5: 2025/04/15(火) 00:04:50.06 ID:XVzkJMuG0
ナニカ
6: 2025/04/15(火) 00:05:24.34 ID:f499U36e0
観賞用にしかならないのにそんな高値で売れるとは思えないよな
7: 2025/04/15(火) 00:05:30.10 ID:xrWaG0n4r
念やろ、能力者にした時点で富樫の才能は枯れたよ
8: 2025/04/15(火) 00:05:47.75 ID:xQdjnMTZ0
試しの門
14: 2025/04/15(火) 00:08:16.43 ID:neIg/wMr0
>>8
これ
9: 2025/04/15(火) 00:06:12.03 ID:QCyPNUia0
何故失敗なのか書かないのは明らかに社会人経験ないガイジだよね
10: 2025/04/15(火) 00:06:59.88 ID:BdCIBLD50
死後強まる念
11: 2025/04/15(火) 00:07:18.15 ID:OhC0KJQB0
念の系統
12: 2025/04/15(火) 00:08:06.20 ID:liUH3Yy+0
念のメモリとかいう概念
13: 2025/04/15(火) 00:08:11.69 ID:F+982boL0
特質系はなんでも器用
16: 2025/04/15(火) 00:09:46.98 ID:EN0U5zJg0
キルアのヨーヨー
17: 2025/04/15(火) 00:10:36.48 ID:yqEpLl5z0
メモリの無駄遣いとかいう設定は蟻編でぶち壊したよな
なんかまたデフレしてるけど
50: 2025/04/15(火) 00:36:09.63 ID:aWJUqsks0
>>17
いや割と能力のバランスは考慮されてたやろ
18: 2025/04/15(火) 00:10:49.20 ID:1N07gHw70
選挙編で判明したプロのハンターでもほとんど雑魚だらけという事実
19: 2025/04/15(火) 00:10:57.82 ID:KsvV+roH0
~するだろうか?
否!
みたいな問答を延々と繰り返すこと
20: 2025/04/15(火) 00:12:43.89 ID:0T4PmnhJ0
今NetflixでHUNTER×HUNTER見てるけど面白いわ~
冗談抜きで漫画史上No.1だと思う
21: 2025/04/15(火) 00:13:28.10 ID:M+Qf++PL0
暗黒大陸
22: 2025/04/15(火) 00:13:57.55 ID:s//huvhY0
ゴン
23: 2025/04/15(火) 00:14:15.59 ID:pYuZhOOuM
天空闘技場でアホほど稼げる
24: 2025/04/15(火) 00:14:16.27 ID:NS4c/1Pl0
暗黒大陸みたいなのってトリコで既にやりきったやろ
104: 2025/04/15(火) 01:55:27.92 ID:dVl998Xk0
>>24
正直トリコのおかげでハンターの暗黒大陸設定お釈迦になってもまぁ我慢できる節はある
25: 2025/04/15(火) 00:14:22.87 ID:4/p9yMECd
暗黒大陸
26: 2025/04/15(火) 00:14:32.05 ID:OhC0KJQB0
ヒソカが最強
29: 2025/04/15(火) 00:15:52.85 ID:NiaWHo6Q0
>>26
自称最強なのでセーフ
27: 2025/04/15(火) 00:14:41.68 ID:xjC7L2dO0
ゾルディックファミリー
28: 2025/04/15(火) 00:15:51.39 ID:xiSic+oc0
ゴンさん
30: 2025/04/15(火) 00:16:13.54 ID:ZiKli1Hhd
念使える奴らなら天空闘技場でアホほど稼げるだろうに、バッテラの募集に乗ってG.I行く意味ある?
32: 2025/04/15(火) 00:17:22.24 ID:yqEpLl5z0
>>30
まぁこの辺のレートはバグってるな、とは思った
35: 2025/04/15(火) 00:20:26.64 ID:I23s8fsB0
>>30
天空闘技場って勝ち負けで制限なかったっけ
ずっと居座れるようなところじゃなかった気がする
52: 2025/04/15(火) 00:39:58.76 ID:Gb4Mryry0
>>35
フロアマスターになれば更に稼げるからGIの選抜に合格するレベルなら500億とかすぐ稼げるぞ多分
103: 2025/04/15(火) 01:53:02.56 ID:cGHEjjLWd
>>30
ゲンスルーたち3人はかなり修練積んどる武闘家みたいやのになんで闘技場避けとるんやろな
105: 2025/04/15(火) 01:57:09.13 ID:eeXtWJNP0
>>30
録画もされてばら撒かれるあの世界で念能力モロバレはリスク高すぎるやろ
クロロはそれ目当てに天空闘技場張ってたし
31: 2025/04/15(火) 00:16:47.77 ID:VFkhWCLY0
急に銃を強くしたせいで攻撃タイプの発より防御やカウンタータイプの発にしてマグナムでも撃った方が強くなった
33: 2025/04/15(火) 00:18:41.08 ID:M+Qf++PL0
ナニカ
34: 2025/04/15(火) 00:20:11.34 ID:PzLftQSk0
幻影旅団、ただの仲良しグループ
36: 2025/04/15(火) 00:21:14.94 ID:5PNyDmEO0
ヒソカが素人相手にイキってた頃
44: 2025/04/15(火) 00:28:59.16 ID:Y9f/aBQZ0
>>36
キルアがあのクラピカにイキってたのも黒歴史
37: 2025/04/15(火) 00:22:11.57 ID:BE2yvcQid
ノブの脱毛は恐怖を表現したかったんやろうけどいらんかったな
38: 2025/04/15(火) 00:22:40.49 ID:NS4c/1Pl0
ゴトーが弱かった
39: 2025/04/15(火) 00:22:51.28 ID:07/3RwLE0
ゴンの竿
40: 2025/04/15(火) 00:22:55.37 ID:9dkBw7Ko0
ジスパー「リーブオン!プーハット!」
41: 2025/04/15(火) 00:26:15.56 ID:gI4OWYtV0
キルアがぶつかっただけの奴を殺したところ
42: 2025/04/15(火) 00:27:05.07 ID:NfvA9IPe0
薔薇だろ
念能力じゃなくても王殺せるて
43: 2025/04/15(火) 00:28:29.48 ID:5fnE+U5I0
ゴンよりレオリオの方が倍くらい力が強い
45: 2025/04/15(火) 00:30:50.01 ID:Icr6den30
強い相手探してるヒソカが蟻スルー
46: 2025/04/15(火) 00:30:55.55 ID:fchbAJnc0
キルアさんがヒソカや旅団に楽勝なレベルに強くなっちゃったこと
47: 2025/04/15(火) 00:31:29.00 ID:tS4OKUVj0
休載
48: 2025/04/15(火) 00:32:00.63 ID:pOto/aI00
ゴンの竿
キルアのヨーヨー
49: 2025/04/15(火) 00:33:11.91 ID:M+Qf++PL0
センリツの見た目
51: 2025/04/15(火) 00:38:28.85 ID:Do/Y2oHq0
旅団56したら入団できる設定
一人56されて泣いてキレる時点で破綻してる
54: 2025/04/15(火) 00:44:11.39 ID:Icr6den30
>>51
新規さん歓迎とか言いつつ既に身内でガチガチで固められてるコンテンツみたいやわ
53: 2025/04/15(火) 00:43:22.67 ID:oBxn02uD0
縛り
55: 2025/04/15(火) 00:47:17.63 ID:X1MoeHAd0
幻影旅団に哀しき過去
↑
これがトップやろ
56: 2025/04/15(火) 00:48:25.07 ID:PZJn8mqDd
最近更新してないな 冨樫生きてるのか?
57: 2025/04/15(火) 00:50:55.54 ID:X1MoeHAd0
ヨークシン→GI→アリまでの流れを書いた才能はいまどのへんほっつき歩いてるんや?
58: 2025/04/15(火) 00:51:11.66 ID:EyZQDOxu0
しまぶー感が凄い
59: 2025/04/15(火) 00:51:22.28 ID:G9gnKhbz0
旅団強そうに見えて雑魚相手にイキってる弱々集団だったのがな
60: 2025/04/15(火) 00:52:01.66 ID:T7aNxzM40
金の価値がガバガバすぎる
61: 2025/04/15(火) 00:52:14.85 ID:ChoXuBMn0
アルカがノーリスク
62: 2025/04/15(火) 00:54:02.67 ID:Ag0RLDVv0
週刊連載
63: 2025/04/15(火) 00:54:57.59 ID:5xbqWsWG0
ヒソカが最強なのはちゃんと描写してると思うけどな
シルバ&ゼノの二人相手に余裕あった団長があそこまで警戒しまくるんやし
ヒソカ1人で旅団ぶっつぶそうとしてる時点で紛れもなく最強格やろ
69: 2025/04/15(火) 01:07:11.62 ID:NzpZCk2cH
>>63
戦闘描写で示して欲しかったわ
82: 2025/04/15(火) 01:23:36.98 ID:LSxkUYYt0
>>63
シルバゼノが相対的に糞雑魚になったな
64: 2025/04/15(火) 00:57:28.55 ID:m97oRkcm0
マハゾルディック
65: 2025/04/15(火) 00:58:26.87 ID:mCq7G/QD0
坂道アイドルハマりだしてからクソ化しちまった印象
66: 2025/04/15(火) 01:02:49.03 ID:fxhn8oPA0
ライセンス売ると安く見積もっても10億くらいやろ?
そのあとハンターやる意味ある?
67: 2025/04/15(火) 01:03:27.10 ID:N3/At0tQ0
ハンターとしての資質や資格と念は分けるべきだった
非ハンターの念能力者が多過ぎる現状だと
初期設定の違和感すごいわ
72: 2025/04/15(火) 01:10:24.53 ID:OCRjoaGh0
>>67
反社が念使えたり念能力者囲ってたりはまあでもリアルっちゃあリアルなんだよな
70: 2025/04/15(火) 01:07:37.01 ID:a6xRP86j0
グリードアイランドの指定ポケットのカードの効果やスペルカードの効果
明らかに10人程度の能力者で再現できるメモリの容量超えてるやろ
71: 2025/04/15(火) 01:07:52.53 ID:aE7zz+8/0
カイトのルーレット
あんなのプロハンターにとって何のメリットもないだろ
77: 2025/04/15(火) 01:14:00.35 ID:YRKWIGTX0
>>71
ピトーが発無しとはいえ傷を負わせるぐらいには戦えたんだから強力な能力やろデメリットがでかいだけでメリットもある
73: 2025/04/15(火) 01:10:27.15 ID:WAil1dMS0
盗賊の極意は持ち主が死ぬと能力使えない
74: 2025/04/15(火) 01:10:42.94 ID:c5mbJ0ny0
そもそもハンターなら金に困ることなんてないしどうでもええやろ
引き篭もるようなやつはハンターになれんやろうしな
75: 2025/04/15(火) 01:12:33.41 ID:fqB9kGoYp
ジャイロのエピソード回収された?
78: 2025/04/15(火) 01:15:40.48 ID:YRKWIGTX0
>>75
まったく出てきてない多分今後も出すつもりはないと思うで冨樫の寿命的に無理
76: 2025/04/15(火) 01:13:23.01 ID:xtP9+GW30
試験の合格率に比してプロハンターあまりにも多すぎ問題
現実でおおよそ近いやろう将棋のプロが100年で通算346人やで
79: 2025/04/15(火) 01:16:25.11 ID:X1MoeHAd0
ハンターがどんどん格が下がっていったのもな
年に数人選ばれるかどうかってレベルの人たちじゃないよな
80: 2025/04/15(火) 01:21:59.74 ID:5xbqWsWG0
ヒソカとイルミはギャグ描写以外で汗かいて焦ってる描写皆無やからガチの最強キャラ感ある
団長も同じ枠やったけど過去編で大幅に評価下がった
81: 2025/04/15(火) 01:22:59.45 ID:+oPXgtgU0
アニメの1話目でカイトとの出会い省いたことは外国の友達かなり怒ってたわ
蟻編大好きなのにあれだけは駄目だって
122: 2025/04/15(火) 02:20:51.10 ID:YRKWIGTX0
>>81
アニメはカイトが死んだのを知った時のゴンの回想が薄過ぎてなんでこんなキレてんの?ってなったからどっかでカイトとの出会いを挿入すべきやったな
83: 2025/04/15(火) 01:23:54.82 ID:IIhPJXR80
旅団のアホみたいな設定で見限ったの多いやろ
84: 2025/04/15(火) 01:25:04.06 ID:xtrJrFND0
アリだろうがまともな能力者がヒソカ倒してる光景浮かばないしな
85: 2025/04/15(火) 01:25:54.77 ID:UgB3W7zL0
ハコワレ
86: 2025/04/15(火) 01:25:57.87 ID:hePHvZj/0
協会員の持ってる銃が22口径なのはヤバいと思った
88: 2025/04/15(火) 01:29:19.90 ID:WxxpwnRX0
蟻編で作品も作者もぶっ壊れた
89: 2025/04/15(火) 01:30:22.53 ID:YRcP9eL2d
200階以降は名誉の戦いでファイトマネー出ないとかじゃなかったか?
90: 2025/04/15(火) 01:32:17.19 ID:ancSNsyL0
ヨークシン以降の旅団関係全部
91: 2025/04/15(火) 01:32:39.48 ID:MYv6aSy2p
ライセンスの設定でビヨンドの仲間のキタローみたいな奴が矛盾起こしてたから後で台詞変えられてたな
94: 2025/04/15(火) 01:40:24.50 ID:lIzJILG30
(つーかこれが限界)
95: 2025/04/15(火) 01:42:48.41 ID:iR/sje1s0
ヒソカ強いのになんでハチとは戦わなかったの?
96: 2025/04/15(火) 01:42:55.30 ID:Acx1XIbV0
クラピカが女じゃない
98: 2025/04/15(火) 01:47:37.63 ID:4R9u6J8x0
念能力
いちいち設定を考える必要があって
そのうえで面白い話を作らないといけない
しかも設定上主人公たちに新しい能力をホイホイ追加できないからワンパターンになりがち
99: 2025/04/15(火) 01:49:07.78 ID:c4Rrg07g0
クロロのスキルハンターの制約
100: 2025/04/15(火) 01:50:05.56 ID:qsC862y50
父親がジン
102: 2025/04/15(火) 01:52:47.63 ID:xLPSJy4L0
なんか垂直ジャンプして
「俺はこのくらい飛べるんだぞ」みたいな自慢してたやつ
恥ずかしくないのかな
106: 2025/04/15(火) 01:58:15.96 ID:UTuT+oww0
他系統は習得率、威力ともに表の割合で減衰する
そんな二乗の減衰が起きてるようには見えない
107: 2025/04/15(火) 01:58:40.28 ID:zDgi75rZ0
冨樫が割とガバ系の作家なの頑なに受け入れないやつおるよな
108: 2025/04/15(火) 01:59:37.94 ID:SIW5wAR60
マチのおっぱいは脂肪じゃなくて筋肉なとこ
109: 2025/04/15(火) 02:00:20.16 ID:9XZBWYI10
レオリオが医者の勉強頑張る設定が1番いらねえ
110: 2025/04/15(火) 02:02:03.60 ID:ip2xN5x80
今の話の巻数選挙編はもちろんGI編すら超えてんだけど全然面白くならない
111: 2025/04/15(火) 02:02:07.68 ID:XvP9Zz4L0
兵器ブリオン
112: 2025/04/15(火) 02:04:54.25 ID:9WL6QEHk0
王位継承編
コマに文字を詰めすぎて漫画と富樫の脳がキャパオーバーしてる
113: 2025/04/15(火) 02:05:25.37 ID:Tf4KbS2Z0
旅団の奴らの悲しい過去見てかわいそうとか思った奴らおったんか?
ヨークシンで殺されたマフィア共と変わらんやん
114: 2025/04/15(火) 02:06:45.83 ID:Tf4KbS2Z0
そういやライセンス余裕でとれそうな奴が金でジンになびいてたのあれなんやったん?
セリフ変えるにしても無理やろ
127: 2025/04/15(火) 02:25:41.26 ID:YRKWIGTX0
>>114
あの片目隠れたやつもプロハンターやから既にライセンス持ってるぞライセンス2枚売っても足りない治療費をジンがくれたからジンになびいた
115: 2025/04/15(火) 02:07:09.84 ID:aOnvvJs00
G・I編の報酬金は天空闘技場のせいでクソ程少なく感じたわ
仮にボマーなら発使わなくても余裕でフロアマスターになれるやろ
117: 2025/04/15(火) 02:08:25.95 ID:KtSHlm+p0
ゴリラ
118: 2025/04/15(火) 02:11:43.85 ID:G4TcRsAQ0
10週書いたら好きなだけ休んでいい
120: 2025/04/15(火) 02:15:07.86 ID:ZcsiP1hg0
ジンの設定全部要らん
GIクリアした時の友人からの話とか選挙会場のノリとかビヨンド派閥での会話とか全部キツい
おっさんの考えたジン上げが何か寒いんよな
123: 2025/04/15(火) 02:21:55.53 ID:2SqQTIRO0
死後の念とかいうゴミカスのせいで何でもありになったわ
緊張感とか皆無
124: 2025/04/15(火) 02:21:56.87 ID:u2OvztO30
ライセンスを質屋に入れた時:1億
ゼパイル「桁が二つ違う」
ジンに金貰ったやつ「2回生まれ変わってその都度ライセンスを売っても足りない金額」
ジン「報酬の2倍払う」
ビヨンドが約束した報酬:15億
どういう事なんや…
125: 2025/04/15(火) 02:23:35.39 ID:dVl998Xk0
>>124
ゼパイルが勝手に言ってるだけじゃねーか
126: 2025/04/15(火) 02:25:36.82 ID:5WE3n4j60
通貨価値がガバガバなのはマジで混乱したわ
128: 2025/04/15(火) 02:26:09.00 ID:M4Q8mR+k0
圧倒的に新世界やろ
話し広げすぎ
父と会えたところで終わりでよかった
クラピカは蜘蛛全部倒して目も全部集めてやすらいで亡くなって終わりと文章でよかった
いつまでも続けるのは駄作
129: 2025/04/15(火) 02:29:57.54 ID:seyPtKm50
暗黒大陸じゃなくて宇宙に行くってしてほしかったな
B級妖怪と同じで今までが茶番になる
132: 2025/04/15(火) 02:34:05.94 ID:vvq1ZAx30
主人公をゴンにしたのは失敗
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744642982/
【超朗報】Amazonで角川コミックエースが50%オフ祭り開催中! おすすめ20作品を紹介!!
【画像】テコンダー朴の次号、ガチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
念能力有るだけで試験の難易度がかなり下がるのに
ハンター以上に念能力者が多過ぎる。加えて念無しの新人が念持ちに基本勝てない。
死後強まる念が怨念ではなく死んだら自動で発動するような
ゲームのバグのように使われ始めた
設定ではないけどジャイロだろ 女王の意思に従わなかった奴もいるってだけなのにラスボスだと思ってる奴多い もう冨樫が忘れてるだろジャイロ
メモリに関してはヒソカが言ってるだけやろ
念が功罪ありすぎる
念ありきで話を進めざるを得なくなってストーリーそのものが念っていう設定に乗っ取られた感じがする
もちろん面白いんだけどね