1: 2025/05/19(月) 22:45:05.39 ID:tLteW9+50
これなんでやったんやろ
2: 2025/05/19(月) 22:45:27.54 ID:tLteW9+50
これでキレた人そこそこいたよなぁ
3: 2025/05/19(月) 22:45:46.05 ID:H4ZDVpfe0
そもそもココイチが1000円で済まないから
4: 2025/05/19(月) 22:45:53.13 ID:xt3AWmSt0
昔からなんか1000円以上が普通やったわ😡
5: 2025/05/19(月) 22:46:26.57 ID:9PGCEv310
飯食って缶コーヒー飲んで500円にしろ😡
6: 2025/05/19(月) 22:46:30.69 ID:UP1mjDcm0
ココイチ程度の味と量で千円は
7: 2025/05/19(月) 22:47:50.54 ID:w8mJjOUT0
CoCo壱ほんま味落ちたよな
この間豚しゃぶカレー食ったらくそまずかったわ
8: 2025/05/19(月) 22:48:12.24 ID:tMxN+nug0
エンゲル係数は爆上がりしとるからな
9: 2025/05/19(月) 22:48:13.21 ID:deZPZRmY0
お前んとこのカレーに1000円の価値ねンだわ
10: 2025/05/19(月) 22:49:08.24 ID:3KhfqHrH0
おまえのカレーは1000円の価値がない
11: 2025/05/19(月) 22:50:15.89 ID:0RnFpX+50
CoCo壱は味を何とかして欲しい
12: 2025/05/19(月) 22:51:24.78 ID:pcdJKK2i0
けど、実際そうやろ
1000円以内で済む外食の方が少ないのは事実
13: 2025/05/19(月) 22:51:56.44 ID:g+Rg6dSQ0
カレーごときに1000円は高いだろ
14: 2025/05/19(月) 22:52:02.07 ID:WodTRLv+0
実際そうよな
というかデパートの洋食屋の美味くも不味くもないカレーで昔から1000円取られた
15: 2025/05/19(月) 22:52:11.40 ID:+iJVPfJgM
物価あがりすぎの異常時代だしな
16: 2025/05/19(月) 22:53:58.41 ID:4nsnC2vw0
1000円も当たり前になってきたけどその1000円で満足できるかは商品次第
17: 2025/05/19(月) 22:54:54.76 ID:2nD+b0op0
これにキレてるやつはド底辺で口だけの実際は来ない人間だからほっときゃいい
36: 2025/05/19(月) 23:06:45.96 ID:3KhfqHrH0
>>17
じゃあいいですほっといて
18: 2025/05/19(月) 22:55:33.44 ID:ma/9Y1y80
もう何年も行ってない
千円超えると他に魅力的なメニューがいくらでもあるもんなあ
19: 2025/05/19(月) 22:56:20.54 ID:0DxkyPqt0
CoCo壱番屋の千円とかろくなもん食えんやろ
そもそもカレーシャバシャバ過ぎて論外
20: 2025/05/19(月) 22:56:35.95 ID:nDxOWF6Z0
喫茶店の680円のカレーのほうが美味いという
21: 2025/05/19(月) 22:57:46.00 ID:JB3aHVEM0
そりゃあCoCo壱みたいな底辺専用の店が客層以上の発言したらキレられるやろ
ちゃんと自分たちの客層を認識してないからそんな事がおきるんよ
22: 2025/05/19(月) 22:57:52.87 ID:KIXHC7aE0
米が高い今なら許されてた?
でもあんな程度の低いカレーに1000円出せとか言われてもな
23: 2025/05/19(月) 22:58:54.37 ID:YibS73920
まあほぼ事実なんだけどココイチ社長の立場でこれ言ったら批判されるだろうなっていう
想像力と経営感覚は持っとくべきだった
26: 2025/05/19(月) 23:00:13.16 ID:WodTRLv+0
>>23
客単価1000円くらいの店なのに?
24: 2025/05/19(月) 22:59:55.27 ID:kedQhARo0
何でこれにキレてんねん
25: 2025/05/19(月) 23:00:03.40 ID:9t0VMgI70
カレーって正直有名チェーン店とかより高めのレトルトのほうが美味くないか種類も多いし
28: 2025/05/19(月) 23:01:18.38 ID:0DxkyPqt0
>>25
プロクオリティカレーにも負けるレベルちゃうか
31: 2025/05/19(月) 23:03:00.01 ID:ok4id9uy0
>>25
100円のカレーの方が満足度高いと思う
ラーメン屋とカップ麺だとラーメン屋の方が美味しい
27: 2025/05/19(月) 23:01:08.03 ID:cZurdJSj0
イケアのカレーでも喰っとけ
29: 2025/05/19(月) 23:01:30.49 ID:Bwnk3GiF0
喫茶店やラーメン屋でセットで1000円ならしゃあないがカレーで1000円は舐めてるだろ
30: 2025/05/19(月) 23:02:51.96 ID:RZpJr4RP0
ずーっとまずいって言い続けてるんだがここまで大きくなったんだから俺の舌が間違っているのだろう
32: 2025/05/19(月) 23:04:37.81 ID:0BIWrQHb0
まぁ外食の値段としては普通だけど景気は普通じゃないからね
33: 2025/05/19(月) 23:05:05.19 ID:tzzGuz9e0
俺は普段いいもん食ってるけどココイチ好きで月1~2回は必ず行くぞ
ただ、福神漬けをたくさん食いたい気分の時に行ってるからあのカレーを美味いと思ってるわけではない
34: 2025/05/19(月) 23:05:30.89 ID:yr85fHL/0
外食なんてどこも高い 別に言ってることは間違ってなくね
35: 2025/05/19(月) 23:06:36.04 ID:PXSbUjLo0
ケチな客おらんからココイチは店の雰囲気だけは他の飲食店よりダントツでいい
37: 2025/05/19(月) 23:08:18.91 ID:e2QS/bxI0
そもそも1000円じゃすまないw
38: 2025/05/19(月) 23:10:37.28 ID:bdBlP9M30
それはそうやがCoCo壱は割に合わんで
39: 2025/05/19(月) 23:13:12.44 ID:tvmK0gBnd
最近はもう昼メシは2000円以上がデフォルトになっとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747662305/
コメント
誰にとっての1000円が当たり前なのかを考えちゃいないでしょ
ある物に対する価値観が一般的に暗黙で決まっているようなものは、その許容誤差範囲を超えると抵抗感や拒否反応を生む
正論がないときの殺し文句
・いまどき ・令和にもなって ・いい大人が ・みんなやってる ・普通に考えたら
庶民的ラーメンチェーン幸楽苑ですらかなり昔から1000円オーバーは普通だったけどな
ギョウザ+チャーシュー丼的なオーダーだけどココイチもこんな感じでオーバーするだけだから変わらない
いや普通やろ たかが千円けちるなら外食せんと家で食えばええやん
どんだけ金ないねんこいつら・・・
まあ、バイトの時給だけ見ても5年前の1.3倍くらいになってるからな。
CoCo壱番が1000円が当たり前な他の外食と競争しなきゃいけないってことなんだけど、この社長は分かってるのかな?
叩かれてるのは「ココイチ如きが」という前提があると思うよ。だってココイチの基本の具なしカレーがそれくらいでしょ?不味いのにw
ターゲット層を変えたいんだろうけど、それにしてはお粗末な味してさあ
ココイチが高いというより、庶民は外食すら厳しいくらい困窮してる人が増えたんだよな。
ココイチなんて高くなったとはいえ、今も昔もバイト2時間分位だし。