1: 2025/06/16(月) 14:54:13.90 ID:V9XTO/vB0
どのくらいや?
2: 2025/06/16(月) 14:54:41.47 ID:V9XTO/vB0
普通は電源長押ししないとダメなんか?
3: 2025/06/16(月) 14:55:22.57 ID:V9XTO/vB0
なんか袋から取り出しただけで電源入ったんやがどういことや?
4: 2025/06/16(月) 14:55:47.17 ID:cxwVaRlY0
んな事あるかいな!中古じゃあるまいし
7: 2025/06/16(月) 14:56:39.44 ID:V9XTO/vB0
>>4
仮に中古だとしたら勝手に電源入るとかあり得るんか?
5: 2025/06/16(月) 14:56:02.69 ID:Ttb7MKGi0
それ壊れてるからワイが預かるで
6: 2025/06/16(月) 14:56:21.87 ID:1vmfoimz0
メルカリ使用子さんのハンドパワーやぞ
8: 2025/06/16(月) 14:56:56.81 ID:V9XTO/vB0
>>6
メルカリで買うのはダメよな
9: 2025/06/16(月) 14:57:03.39 ID:U00or0430
謝って電源ボタンをさわるにしても三秒くらい押しっぱじゃないとダメなんだろ
10: 2025/06/16(月) 14:57:35.86 ID:V9XTO/vB0
>>9
何も押してない、プチプチから取り出したらいきなり電源付いた
11: 2025/06/16(月) 14:57:45.77 ID:wameETy40
コンセント挿さないで入るの?
12: 2025/06/16(月) 14:57:58.43 ID:V9XTO/vB0
>>11
うん、勝手についた
15: 2025/06/16(月) 14:58:42.50 ID:Ttb7MKGi0
>>11
完全放電ならんように最初はある程度充電されてるんちゃうか
13: 2025/06/16(月) 14:58:17.41 ID:AluOcy2G0
譲ってくれたスタッフが電源入るかテストしただけや
なおスタッフの入手手段
14: 2025/06/16(月) 14:58:37.95 ID:V9XTO/vB0
>>13
スタッフ?なんのこと?
16: 2025/06/16(月) 14:59:01.21 ID:uTG5M+OM0
取り出しながら電源長押ししちゃったんだろ
10%くらいはある
19: 2025/06/16(月) 14:59:31.37 ID:V9XTO/vB0
>>16
もうそうゆうことにしようか、押してなかったはずだけど、電源付いたからな
17: 2025/06/16(月) 14:59:07.02 ID:1u3I5w1M0
それは1度電源入れてる証拠やぞ
21: 2025/06/16(月) 14:59:49.13 ID:V9XTO/vB0
>>17
新品で買ったんやけど
20: 2025/06/16(月) 14:59:41.36 ID:vSZbS0GH0
しょ◯たんか?
22: 2025/06/16(月) 15:00:15.51 ID:pXLf9Z4RM
スリープにしてくれてたんやろ
23: 2025/06/16(月) 15:00:27.15 ID:V9XTO/vB0
>>22
任天堂が?
61: 2025/06/16(月) 15:28:40.77 ID:pXLf9Z4RM
>>23
検品のおばちゃんや
温かみ感じるやろ
24: 2025/06/16(月) 15:00:51.51 ID:XRPJNVGq0
某ユーチューバーも開けて電源付けてたけど「電源入るんや!!」とか言ってたな
26: 2025/06/16(月) 15:01:47.22 ID:V9XTO/vB0
>>24
誰だろ?やっぱりあるんやな
25: 2025/06/16(月) 15:01:27.36 ID:HsO6KjJt0
使い始めて2週間くらいでどういうことかわかるよ
29: 2025/06/16(月) 15:01:59.22 ID:V9XTO/vB0
>>25
気になる
27: 2025/06/16(月) 15:01:50.21 ID:HgthiavO0
前のオーナーがスリープにしとったんやろ
30: 2025/06/16(月) 15:02:12.45 ID:V9XTO/vB0
>>27
新品で買ったんやけど
28: 2025/06/16(月) 15:01:54.22 ID:Ehb/MiEu0
中川翔子のSwitch2がそうやったらしいな
新品やのに
31: 2025/06/16(月) 15:02:26.83 ID:V9XTO/vB0
>>28
そうなの?仲間だな
32: 2025/06/16(月) 15:02:49.71 ID:YYBLf8Pr0
レシートがプチプチの中に入るくらいなんだから
電源も入るだろ
35: 2025/06/16(月) 15:05:52.93 ID:6YbcxkvP0
他の人も言ってるけどスリープ状態になってただけやろ
新品言うてもトラブル防止の為に動作確認する出品者いるからな
40: 2025/06/16(月) 15:09:04.87 ID:1vmfoimz0
>>35
まるで転売屋から買ったような状況やな
36: 2025/06/16(月) 15:06:18.83 ID:YYBLf8Pr0
それって誰かが起動してマリカDLされてんじゃね
追加でマリカソフト購入しないと駄目だよ
37: 2025/06/16(月) 15:06:41.17 ID:VRtzsoFeM
嘘松🤣
38: 2025/06/16(月) 15:07:14.42 ID:B/edN+4Q0
新品(中古)
39: 2025/06/16(月) 15:07:47.45 ID:Lb94rwoj0
ワイは普通に電源ワンタップでついたで
長押しせんでもええんちゃうか
42: 2025/06/16(月) 15:11:14.51 ID:HqmpUiLQ0
ワイのSwitch2は勝手に電源入ったしマリカ出来なかったからソフト買ってきたけど
これが普通やで
43: 2025/06/16(月) 15:12:22.24 ID:/r5WpwK90
不良品の可能性もあるだろ
44: 2025/06/16(月) 15:12:51.14 ID:r0bTtomFd
転売を咎めるために無限回収していたSwitch2を誤って開封式しちゃっただけや
45: 2025/06/16(月) 15:13:03.80 ID:yyUavqp4M
実際まだ勝手に電源入るやつが他にも居る可能性あるからな
54: 2025/06/16(月) 15:22:15.54 ID:1vmfoimz0
>>45
可能性は無限大よな
他の事例はほぼ出てこなそうやけど
46: 2025/06/16(月) 15:14:41.78 ID:5wdo7jVs0
画面さわってスクリーンオンになるのはスリープの時だけ
新品がスリープはありえない
47: 2025/06/16(月) 15:15:42.13 ID:YYBLf8Pr0
スリープ以外でそんな症状確認されてないね
51: 2025/06/16(月) 15:16:39.91 ID:jgPk9BbA0
もし「未開封の箱の中で起動音がした」「勝手に光っていた」などの現象があれば、即時に販売店や任天堂のサポートへ連絡するべき異常です。それはユーザー側で再現できる現象ではなく、輸送中または製造時の重大な問題を含む可能性があります
56: 2025/06/16(月) 15:24:39.36 ID:1vmfoimz0
>>51
普通はそうよな
危険物が仕込まれてる可能性だってある
57: 2025/06/16(月) 15:25:44.49 ID:jgPk9BbA0
>>56
万が一他のユーザーでも再現性があったら大問題やしな
車のリコールと一緒や
66: 2025/06/16(月) 15:50:57.27 ID:i43c8WoQ0
>>51
未開封のなかで起動してたらクソヤバイ案件やな
52: 2025/06/16(月) 15:18:00.34 ID:2S9j7g+s0
もう中川ならなんでもありや
53: 2025/06/16(月) 15:20:44.60 ID:bYBpXg820
疫病神に取り憑かれているで
58: 2025/06/16(月) 15:25:45.32 ID:cLmHGFYZ0
新品で買ったならそんなことありえないんじゃ無いの?
誰かが開けて起動したかもしれないから任天堂か販売店に連絡した方がいい
59: 2025/06/16(月) 15:26:49.01 ID:1vmfoimz0
メルカリ使用子さん、転売購入ではなく当選してそういう事例があるならマジで危ないから任天堂にすぐ連絡して!
62: 2025/06/16(月) 15:34:28.28 ID:6VAeI9Rc0
100万分の1で起きるって親戚のお兄ちゃんがゆってた
63: 2025/06/16(月) 15:36:54.01 ID:YYBLf8Pr0
新品でそんな事になったら
電源周りの重大な初期不良
なので報告したほうがいいですよ
65: 2025/06/16(月) 15:37:38.10 ID:IYCPOOONM
はいお前ら開示
67: 2025/06/16(月) 15:50:57.43 ID:xXaZVPEc0
アマゾンで買ったけど充電ゼロだったぞ
68: 2025/06/16(月) 15:59:49.12 ID:JeKLO0yb0
それじゃあまるで転売ヤーが導通確認のために電源入れたみたいな言い方じゃん
70: 2025/06/16(月) 16:02:39.06 ID:sCLX9kcx0
普通に考えたら旦那かスタッフが起動したんやろ
71: 2025/06/16(月) 16:06:21.14 ID:KvqXmE9L0
転売ヤーから買ってないと言い張る以上は任天堂が不良品か中古品を送りつけてきたんやろなぁ
72: 2025/06/16(月) 16:07:27.46 ID:j1qjHXP+0
>>71
任天堂に責任なすり付けようとしたらいよいよポケモン営業出来なくなるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750053253/
コメント
初期不良てやつか
だからあれ程初期ロッドには手を出すなと…
Switch触ったことない人間に分かるように言うと
電源ボタン長押しで電源オンだが、その後は大体スマホみたいにスリープして使う
スリープだとすぐ画面がつく
転売屋がイチャモン防止のために電源入るの確認してから送付してるから電源切れてなかったんだろ
初期不良でもなんでもない
バッテリーもやばい案件が多々有るみたいだけど稼働2hくらいでやばくなるけど容量少なない?皆どうや?
ヒント サムスン製の電子部品搭載
バッテリー膨張でフレーム歪んだ報告もあるし保証なしでは買えないな
サスペンド出荷でウェイクオンLAN、外部からアップデートできるとか
iPhoneがやってたな
Switchはやってねーわな