スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

スウェーデンで1日6時間労働が導入され効果を上げる・・・・・・これ半分日本に対する嫌味だろ

スポンサーリンク

1: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:40:09.82 ID:9RPcFNjB0.net

スウェーデンはこれまでも、仕事と私生活のライフバランス向上を目指すイニシアティブの実験場であった。
国内のオフィスの多くでフレックスタイム制が採用され、育児休暇をはじめとする子育て関連の政策は世界でもっとも充実する。
今回各都市で実験的に導入された施策はその一歩先を行き、1日6時間、週30時間労働を義務付けるものだ。4月半ばに公開された評価報告では、
初年度において欠勤が大幅に減少し、生産性や労働者の健康が改善されたと結論している。
(中略)
こうした懸念があるとはいえ、スウェーデン国内の小規模事業者を対象とした労働時間短縮の実験は止まらない。そして、その多くで離職者の低下、
創造性や生産性の向上といった結果が得られている。それは追加の雇用コストを相殺するに足るものだという。
 「労働時間を短縮すれば雇用を増やす必要があると考えていましたが、全員の効率が上がったためにそうはなりませんでした」とストックホルムの
インターネット関連スタートアップのマリア・ブラスさん。彼女によれば、労働時間が短いので、時間内に仕事を片付ける方法を日頃から考えるようになっているのだとか。
無駄なメールや会議で人の足を引っ張ることはない。同社は20名の従業員を抱え、毎年利益が倍増している。
sweden-mainvisual
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52223156.html

 



2: ダイビングフットスタンプ(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:41:15.00 ID:5f8ofBQc0.net

日本→
定時までゆっくり仕事、定時超えたら
タイムカード押して残業という名の残処理
「遅くまで頑張ってるね」と褒められる
海外→
定時に帰れるよう昼飯も食わない勢いで
ハードワークし残業は極力しない
むしろ残業は無能の証し
結論:日本が悪いのはトップが無能だから

59: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:11:07.62 ID:gACozW4S0.net

>>2
アメリカに出向させられたことあるけど、昼飯食えたぞ90分もあった

 

129: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:47:00.36 ID:PcuQb5GI0.net

>>2
あと仕事してる人としてない人の差が激しい。
業務が特定の人に集中しすぎてる感じがする。役付きならわかるけど、そうじゃないのに集中するw

 
5: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:43:16.76 ID:FwUtyOyp0.net

ドイツもだよね?


6: 河津掛け(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:43:36.69 ID:2SEYJZMf0.net

ドンドン日本式が否定されまくってる


7: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:44:41.45 ID:W2EwbzeH0.net

IKEAとVOLVOさえあれば満足


8: リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:44:57.30 ID:q1KShw590.net

フリーランスだけど6時間仕事すると「今日はもう十分」って気になるわ


9: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:45:29.28 ID:r2kfC2EY0.net

そのかわり、人間以下の扱いで移民を使ったり貧しい他の国へ外注したりしてるって現実を知らないでこんなトーク始めるんだよな。

24: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:50:40.77 ID:iJ38JL090.net

>>9
日本でも外国人の奴隷扱いが問題になってますけど
技能実習生とか外国人看護師・介護福祉士などなど
ユニクロなんてメイドインカンボジアだらけじゃないですかーw

 

35: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:56:54.05 ID:r2kfC2EY0.net

>>24
ニュースになってるウチはまだ全然よw
EUなんかもうそりゃ酷いもんよ。
挙げ句、域内で相互連携なんかしてるもんだから、お互い逃げないように、そして周辺の貧しいスラブ系やアラブ系囲うのに必死だしな。

 

43: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:00:36.25 ID:b0Km7Z8f0.net

>>9
汚い場所で仕事してるのとかみんな肌の色が濃かったり顔立ちが欧米系じゃない人なんだよなぁ

 
11: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:46:35.78 ID:GHKh4vAb0.net

生産関係の仕事が少ないから出来るだけだろ


12: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:47:00.99 ID:qDQ84eh+0.net

生産性を日本は疎かにし過ぎ

28: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:52:04.35 ID:F6PrQs/k0.net

>>12
で重要視するのは上司だの命令だの
そもそも管理職含む会社側がむのうだから不況になってるのにな

 
13: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:47:17.17 ID:xUvk0T630.net

一方日本人はダラダラと働いて残業代を稼いだw


14: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:47:34.40 ID:y1WXfumC0.net

実際時間ないときはテキパキと動くし日本もこれで良いんじゃないかな


15: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:47:34.79 ID:Sgd33kXk0.net

ニートが増えてるのは日本型長時間労働も影響してると思う
定時で帰って悪い。上司より先に帰って悪い


16: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:47:44.01 ID:r2kfC2EY0.net

移民と貧民と銃がない日本と比べたら、どこの国も糞だわな。

140: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:49:24.60 ID:+KqyJ13g0.net

>>16
貧民はいるだろ

 

154: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:53:26.31 ID:r2kfC2EY0.net

>>140
貧民って、労働力としての能力が有るのに戸籍,身分的な問題で社会保障や労働環境が与えられず飢えて死ぬとかってレベルの人間だぞ。

 
19: ハイキック(家)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:48:20.36 ID:VLmAgylA0.net

あいつら日がみじけーからな


20: エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:48:25.07 ID:VKzCfX9G0.net

業務効率化するとやっかまれて会社内の立場が悪くなって村八分でクビになるからな
会社内の輪を乱したってことで


21: キャプチュード(関西地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:48:47.47 ID:vHJaGjgN0.net

残業するために定時にだらだら仕事してるやつ大杉


22: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:49:14.10 ID:7qvirK4s0.net

人間の労働なんぞそもそも6時間が限界なんだよ
午前3午後3これが理想だ

284: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 01:01:36.85 ID:ZLfPiXTL0.net

>>22
デスクワークで集中してられる時間なんてたかが知れてるしな
外出ても常にサボるタイミング考えたりしてるから、それぐらいの時間がベストだと思うわ

 
25: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:51:28.39 ID:yNAx/oWB0.net

クソみたいな非生産業が少ないんだろ


26: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:51:46.23 ID:9XcEcdzb0.net

昔は5時から男や5時まで男と呼ばれてた時代もあったのに、今では
すぐ家男やスマホ男ばかりになって職場での横のつながりが
なくなりつつあるな
まぁ、時給や最低賃金が上がった所で仕事の効果以前の問題でしょw


27: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:51:51.45 ID:uj6jCI2N0.net

まじで朝6時に起きて帰宅したら7時
あとはネルだけ
休日はしんどくてぐったりしてるだけ
こんなんで人生楽しめるか

32: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:54:02.44 ID:HuPlw46k0.net

>>27
煽りなしでそれくらいで休日寝て過ごすようなメンタルなら毎日定時上がりでもどうせ休日寝てるだろうよ

 

34: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:56:02.72 ID:T2P/Bggc0.net

>>32
19時ではないところがポイントかもしれん

 

231: ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 23:53:42.46 ID:n1EOHCTB0.net

>>34
まあこの時期の物流関係はけっこうあるよ

 

159: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:54:34.45 ID:JfP0wZWJ0.net

>>27
くそほど楽じゃねーか

 

165: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:56:21.68 ID:H+1f65A20.net

>>27
え、普通じゃん
天国の入り口じゃん
毎日4時間も趣味に当てられる

 

180: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 23:05:45.54 ID:6J6CK0wG0.net

>>27
このレスに奴隷自慢が殺到するお国柄なんだよなあ

 
29: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:52:22.64 ID:ZLP5gIQk0.net

定時で帰り辛いのは本当に何とかしてほしいわ


30: サッカーボールキック(和歌山県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:52:33.82 ID:9zmsBmKL0.net

うちのケアマネ、仕事早い人だと40人以上抱えてても実働6時間動いてないな
会社の体制次第だね


37: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:57:23.86 ID:xgBzC6CS0.net

アホみたいな短納期だから残業するんだよ。まともな納期なら残業は必要ない。
残業イコール無能だと言ってる奴は世間知らずのガキ。

55: 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:09:41.05 ID:jGTVwXFY0.net

>>37
まあ納期か人員不足だわな
客から飽和攻撃されたら一人じゃ捌けませんわ

 
39: ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 21:59:41.58 ID:vrTaznys0.net

スウェーデンと言えば移民を入れて欧州一の強姦大国になった国じゃないですかぁ
治安と引き替えに移民に働かせてるのか


41: スパイダージャーマン(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:00:01.51 ID:K5qTLF4z0.net

EUの生産性はあてにならんのよなぁ
地域経済圏を作ることが不可能で地域で孤立してる
日本は生身で競争してるわけでね。直で競争相手の韓国中国なんかどれだけ働いてと思ってんだ。
日本人はそんな悠長なことしてたら全部とられていく


42: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:00:22.40 ID:CeQS6OOk0.net

残業すればいいやと考えてたら定時内の生産性を上げようという発想にはなりにくい


45: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:02:19.47 ID:cfBFdWUC0.net

搾取する相手が変わっただけだろ?
より低賃金で人権のないようなやつを雇っているだけ

46: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:03:13.83 ID:r2kfC2EY0.net

>>45
考え方は古代ローマから変わらんよ毛唐共は。

 
47: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:05:13.86 ID:WZbi8rWE0.net

仕事が生活になったら効率の良い労働はできませんわな
時間とノルマをキッチリ決める……意識さえ切り替えできれば日本人も割とそういうの特異なはずなのだけど
日本人は仕事が生活そのものなので行動にメリハリをつけずに一日ダラダラ過ごして、仕事だけの毎日を過ごす

142: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:49:51.48 ID:7FwVnn6u0.net

>>47
これだな
「趣味は何ですか?」
「仕事です」
これがおかしい

 

158: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:54:24.77 ID:+KqyJ13g0.net

>>142
趣味なんて言ってる奴は無能
これが日本社会

 
48: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 22:06:28.26 ID:HuPlw46k0.net

ぶっちゃけなこういう環境にしたいなら移民=低賃金で雇える奴隷が必要なんだよ。言い過ぎな部分はあるがとりあえず人材不足なんだわ。

コメント

  1. より:

    ワーキングシェアで正規雇用拡大政策だからね

  2. より:

    無能アベノミクスの露呈

  3.   より:

    まあ厚労省かどっかが人をスウェーデンに派遣して
    調査してよさそうだったら持ち帰ってくれればええがな

  4. watch@名無しさん より:

    海外では移民を奴隷扱いしてるから~とかほざく馬鹿がいるけど
    外国人の扱いは日本のほうが酷いぞwwwwwwwwwww

  5. ( ̄・ω・ ̄) より:

    定時(最低)=8時間という常識がそもそもおかしい

  6.   より:

    時間を短くすればそれで解決。って訳ではないんだろうけど、ただ無能な会社は淘汰されたり、業務の効率化が進むかもしれない

  7. watch@名無しさん より:

    そのぶん休みが減るだけやぞ

  8. watch@名無しさん より:

    とりあえず、うちの糞上司は仕事できない無能とサボって楽しようとする屑を俺の所に連れてくるな
    俺の仕事ばかり増えるんだよ、せめてお前の給料俺に割り振れや
    いい加減にしないと辞めるからな

  9.   より:

    よし、早く日本にも導入しようそうしよう

  10. watch@名無しさん より:

    労働者の解雇が自由、勤続年数で賃金が上昇するわけじゃないから転職するのも自由
    スウェーデンはそういう社会だからキャリアを積み上げるために
    労働時間を減らせば人はより勤勉になるんだ
    日本みたいに仕事の出来ないしないやつを飼ったままにないし
    不十分な待遇ならば優秀な従業員は他所へ移れるわけ

  11. watch@名無しさん より:

    ホント上がバカ!!!だからな~~この国。

  12. より:

    そもそも大国はEU圏の小国と同じ事はでき無いと散々言われてるのに未だにEUの小国持ち上げてるアホが居る事に驚き
    地理的に日本がスウェーデンと同じ状況だと思うなら国の面積と人口税率関税全部調べて来いよアホ
    そもそも日本はEUみたいな枠組みの中には居無いだろ
    人口少ない上に関税なけりゃ産業ある国なら楽出来るわ

  13. より:

    日本式って系列とか改善とかでしょ。海外で言うのは。
    多分、日本だと6時間導入されても金払わなくなってしまいだろうしね。

  14. 稲妻名無しさん より:

    移民ガーで済ませれるレベルの差じゃないだろこれはw日本の雇用制度は何もかも古いんだよ。無能でも一度社員になれば中々クビ切られないしな。社員の過保護と雇用の年齢制限を撤廃して必要な所に必要な人材がいくようにすりゃあ良いのに。

  15. watch@名無しさん より:

    日本もデフレなら労働法改正しようよ(´・ω・`)
    労働法で労働基準を上げて底上げしよう(´・ω・`)
    生産性の低い企業には潰れてもらうか買収してもらうかで市場を引き締めて(´;ω;`)
    より生産性の高い会社ばかりにして安易に移民を雇う環境を減らす(´・ω・`)
    人口が減っている県や県の生産性が低い県や不良債権未だに返せてない
    銀行もお取り潰しで(´;ω;`)
    日本全体の生産性を上げて行こうよ(´・ω・`)
    企業が株主に配分してない剰余金、余計にあるのはおかしいよ(´;ω;`)
    配当政策をさらに強化するか、労働者の待遇改善に使おうよ(´;ω;`)
    このまま行くと円高トレンドが定着するよ(´・ω・`)
    国内は、旧態依然の輸出構造型だから内需成長型の経済体制に移行しようよ(´・ω・`)

  16. より:

    その代わりに移民を長時間低賃金で働かせてるからな
    国内に奴隷を増やしすぎて国自体が乗っ取られかけてるけど

  17. 匿名 より:

    メリットしかあげない記事は確実に落とし穴がある

  18.   より:

    要するに今までの倍の効率で働けって事だろ?
    なんでこんなこと羨ましがるの?

  19. 匿名 より:

    何でもかんでも「海外ではこのルールが主流だから日本もそうすべき」とか言っちゃうお偉い人が、こと労働に関しては口をつぐむ不思議

  20. 名無しさん より:

    ここの国だったか忘れたけど、福祉拡充の為重税で、多くの人がWワークだっていうよね。
    それがここの国だとすれば、どう少なく見積もっても合計の労働時間は他国で残業極小で仕事してる人たちにくらべれば長時間働いてると思うんだが。
    別の仕事なら時間嵩んでもある意味リフレッシュになるからいいよねって考えなのかな。

  21. a より:

    日本人は働きすぎだ。ワークライフバランスも何もあったもんじゃない

  22. 名無し より:

    ※3
    日本の場合は特定の既得権益者に都合が良い形でしか制度が作られないから無駄だよ
    礼を上げるなら消費税は課税制度全体ではなく税率だけ、派遣労働はピンハネ率の規制といったブレーキになる制度は絶対に導入しないからね

  23. watch@名無しさん より:

    残業代でなくても、サビ残強制でやっぱり労働時間は変わらない。

  24.   より:

    ※21
    お前らの大好きな欧米人が日本人は怠慢すぎるっていうてるで?
    会社にいる時間だけが長くて内容がないんやと
    だらだらやってもクビにならんし給料くれる労働者天国にケチつけたいんやろなぁ
    あいつらの愚痴真に受けたらあかんで?

  25. アフィサイト常識的に考えた より:

    >>無駄なメールや会議で人の足を引っ張ることはない。同社は20名の従業員を抱え、毎年利益が倍増している。
    すごすぎワロタ
    やっぱり海外勢は頭いいわ
    いやJAPが馬鹿なだけか

  26. watch@名無しさん より:

    外国人労働者の扱いで注意喚起をOECDから受けた日本がなんだって?唯一先進国で注意喚起と是正指示を受けた日本がなんだって?
    日本の事実言うと悪口ですか在日ですか?そうですか?労働環境を良くすることは日本人にとってマイナスですか?

  27. watch@名無しさん より:

    オフィスで、通常(標準)「 8 」時間かかる事務作業を「 6 」時間で仕上げたら、帰っていいという訳にはいかない。その場合、上司が別の仕事を与えるし、その作業を8時間かかる同僚は、立場が先輩だったらその後輩を虐めるだろう。
    だから、ほとんどの社員は6時間で出来る作業も8時間になるようを調整している。例えば、これでいいという場合でも、さらに余分な調査と凝ったグラフに色を付けて見やすくする・・など。
    工場なら時間あたりの作業量=生産性を測れるので、無駄なものを製造しないから、売れすぎて残業を強いられる場合を除いて、たいてい「 8 」時間の定時労働だ。

  28. より:

    残業嫌だから急いでやってもまったく終わらん。人数ギリギリすぎんよ

  29. watch@名無しさん より:

    俺の仕事は最低定時以降じゃないと処理できないものがあったりする。
    つまり必然的に定時で上がることが難しい仕組み。
    残業手当あるけど規定超えればもちろんサービス残業。
    というか毎月余裕で超えるけどね。

  30. 名無しで より:

    日本式無能とは思う

  31.   より:

    じゃあ移民入れろよ

  32.   より:

    ※29
    そういう仕事は昼から出勤でええとおもうんよなぁ

  33. watch@名無しさん より:

    日本は 「 報酬・収入= 時間単価 x 所要時間 」という出来高制だ。
    昔、無能な後輩が、あるトラブルを解決するため、深夜近くまで残ってやっていた。 部署が変わったのでなので、手伝うことができなかったらが、前やっていた仕事なので、だいたい原因箇所はわかっていた。俺だったら一瞬で解決できるのに・・と思っていた。
    その後輩は、俺より遥かに多くの月収(残業代で)を得ていた・・つまり無能ほど収入が多くなるシステム。

  34. あぅ より:

    日本もスウェーデン型の社会を目指してほしい

  35. watch@名無しさん より:

    あほか
    スウェーデンみたいな貧困内需に耐えられんだろお前らw
    コンビニや自販機、駅前商店街など皆無な山奥の限界集落みたいな生活になるんやでw

  36. watch@名無しさん より:

    >>2
    なにがゆっくりだ。
    日本は朝から晩まで昼飯も食わない勢いでハードワークだろ

  37. watch@名無しさん より:

    スウェーデンは工場勤務が6時間シフトになったってだけやで。
    基本的に輸出頼りの外需経済の国、しかも労働組合が強権を発動できるからや。

  38.   より:

    ※36
    お前はそうかもしれんがそれは無能だからで
    普通の人はまとめ見ながらちょこっと仕事してあとは19時まで時間潰すだけで給料もらえるんやで

  39. watch@名無しさん より:

    >メリットしかあげない記事は確実に落とし穴がある
    メリットから興味を持って自分で調べろって意味だと思うけど?
    スーさんは税率50%の国だよ
    その代わり福祉・医療すべて国が補償してる、死ぬまでな。
    産休は父親にも10日間の取得「義務」がある
    兵役も2年ある
    年5週間の有休がある
    日本と違って基本給の補填じゃなくて休暇手当てとして基本給の12%が支払われる
    ちょっと調べたぐらいでこれぐらいでてくるけど?
    こうやって全部のメリットとデメリット列挙されないと何も考えられないの?ww
    なんか仕事でも使えなそうなやつだな、おまえ

  40. watch@名無しさん より:

    どうせ残業させられると思うと、定時でも少し手抜きしてペース配分しちゃうんだなぁ。
    人間は機会じゃないからそういうものだよ。
    早く終われば早く帰れる の原則を徹底させないと。
    早く終われば、別の仕事が回される では、だれも頑張らない。

  41. より:

    海外の生産性の高さってのは要するにペラ紙一枚のIKEAの家具組み立て説明書のことね
    客向けのマニュアルを作れと言われてあれでOKが出るから彼らは早く帰れる
    で、早く帰りたいのは分かったけど、お前らは消費者の立場になった時に、生活の至るところがそうした簡易サービスに置き換わることを受容出来んの?
    駅や公共機関の案内が日本ほど丁寧な国を俺は知らないけど、例えば役所の窓口に列が出来ていても、1つしか窓口開けずに、奥で職員が雑談で盛り上がってても(休憩を取るのは法律で定められた権利)クレーム入れずに我慢出来る?
    日本が息苦しい社会だとしたら、それは無能な誰かのせいじゃなく、消費者であるお前らのせいなんだけど、コメ欄で文句垂れてる人は全く自覚なさそうだね

  42. watch@名無しさん より:

    ※41
    それで、取説を丁寧にページ数いっぱいかいたからって
    その商品は売れるの?
    日本は本質と関係ない無駄な作業が多いんだよ。
    いい商品なら、iphoneみたいに取説なんて適当でも売れる。
    消費者はいつだって、「良い商品を安く」の考えだけど、
    日本は「良い商品」が「組織の中でミスをしない、責任を取らなくてもいい」
    に置き換わっていて、そのせいで無駄な会議や書類作成、使わない機能の実装なんかが多い。

  43. watch@名無しさん より:

    ※39 >>その代わり福祉・医療すべて国が補償してる = Yahoo BLOG より
    【 スウェーデンは本当に高福祉の国? 】
    負担面で見るとさすが高福祉の国といったところ。ところが実態は厳しいものがあります。まず医療機関は、「 ■予約 」が必要で、診療まで【 長蛇の列 】。高熱を出して診てもらおうと思っても、すぐには見てもらえないケースが多いようです。3日経っても熱が下がらないなら来てくださいと言われることも。いろいろなところをたらいまわしにされて、医師に会えるまで数日かかるというケースもあるようです。少しはよくなってきているようですが、
    「  首相よりも医師に会う方が難しい 」
    ともいう冗談があるほどの状況。日本でも長時間待たされる上に3分診療と言われますが、その日のうちに医師に会えるだけまだいい感じですね。
    こんなスウェーデンでも「 ■医療保険 」は存在します。そもそも医療費はほとんどかからないのですから、加入している人は少ないようです。でも、加入者は増加傾向にあるようです。
    それは、このいつまで待てば治療をしてもらえるか分からない、という問題があるからなのです。スウェーデンはもともと公的な病院しかありませんでしたが、最近は民間の病院が認められるようになり数が増加しています。民間の病院は儲けなくてはなりませんから、サービスをよくして多くの患者に来てもらおうとします。そこで登場するのがこの医療保険です。
    スウェーデンの医療保険は医療費の負担をカバーすることが主目的ではなく、早く医師に治療してもらうための保険。医療保険で指定されている「 ■私立病院に行くと順番を繰り上げて診てもらえる = ●すぐ診てもらえる 」というのだから驚きです。国が変われば制度も違いますし、それに伴って保険の形も変わるということですね。

  44. より:

    でも偉い人達は移民を入れれば解決すると思ってるからなぁ
    俺が移民だったら日本よりスウェーデンに行くけどな!

  45. . より:

    日本でも実験的にやってみたらどう?

  46. watch@名無しさん より:

    「初年度において欠勤が大幅に減少し、生産性や労働者の健康が改善されたと結論している。」
    って、てか欠勤するやつが大幅に減るほどいるのかよ
    日本なら欠勤する時点で社会人失格なのだが・・・
    てか、もともと作業効率が悪かったから改善しただけであって、日本でこれやったら、時間短縮した分だけ作業効率が落ちるんじゃねえの?って思うのだが・・・

  47. より:

    消費税上げる時は北欧はーとか言うくせに

  48. 匿名 より:

    昔に比べてpcやら勉強量必要な仕事が増えて仕事自体の質が上がったし、機械の導入で作業効率も上がってんだからいつまでも8時間拘束するやり方が間違っている。

  49. より:

    ※42
    IKEAやiPhoneが「売れる」のと生産性の話はまた別だね
    日系企業の手堅い仕事ぶりは、それはそれで海外で評価されている面もあるので一概に否定すればいいというものでもない
    ついでに1つだけ指摘しておくと、iPhoneのリリースに至るまでの頻繁な仕様変更を可能にしているのは、昼も夜もなく稼動する中国の工場の存在が大きいよね
    本社の社員はホワイトでも、海外下請けの労働環境はブラックっていいんでしたっけという観点もあるよ

  50. より:

    6時間労働は最高だが、教師や警察とかの公務員には関係ない話なんかなあ。

  51. watch@名無しさん より:

    仕事意識高い奴が24時間働いて、容量の良い奴がそいつらのフォローすればいい

  52.   より:

    ※50
    3交代が4交代に(2コマの夜勤あり)なるんやろな

  53. より:

    おまえらもっと仕事を好きになれよ
    能動的に動いてりゃ楽しいぞ
    残業も休日出勤も仕事できる喜びを感じて目一杯がんばろう!

  54. watch@名無しさん より:

    こういう記事を持ち上げているバカは自分にとって都合の良い部分しか見ないからな。

タイトルとURLをコピーしました