レディプレイヤーワン見たんやが | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

レディプレイヤーワン見たんやが

スポンサーリンク

1:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:01:23.90 ID:bJDDDhz/0.net

なんやこれ最高やんけ!


2:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:01:34.45 ID:bJDDDhz/0.net

見たやつおらんか?


3:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:01:46.35 ID:nGj7aUqiM.net

今年最低の映画やったね

4:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:02:01.22 ID:bJDDDhz/0.net

>>3
最高やぞ

 
【画像】コンビニでパ●ティが透けてる女の子
【警告】医師『女の子、ブラジャーしないとこうなる....』→
【動画】強風でパ●ティがあらわになるミニスカ制服女子ww
【胸糞注意】旭川のJC「今日もおいしいミルクをありがとうございました(ジュポジュポ」
【画像】週4?5でセ〇クスしてる女としてない女の違いwwwwwww

人気お勧め記事
【警告】医師『女の子、ブラジャーしないとこうなる....』→
【胸糞注意】旭川のJC「今日もおいしいミルクをありがとうございました(ジュポジュポ」
【画像】 震度6弱のトカラの悪石島とかいう激ヤバ島の住民がこちら・・・・・・・・・・
授業妨害を繰り返した小3男子の行動をタブレットで撮影、証拠を確保した担任が指導を行った結果……
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」

NEW
ゲート アニメ2期制作決定!!
NEW
ドジャース・ベッツ、約一か月ぶりとなる第10号ソロホームラン!
NEW
【宣言】旦那の弟の嫁さん(小梨)に会ったときに、4歳と1歳の息子の目の前で「私子どもが苦手で~」と言われた。
NEW
武侠オープンワールドARPG『Where Winds Meet』のファイナルβテストが全世界で7/25より開始へ、申込は7/2〜7/24まで!
NEW
部屋からカチカチ音がするんだがwwwwwwww
NEW
ファイアーエムブレムとかいうルッキズム至上主義のゲームが許される理由
NEW
【競馬】メイショウハリオ、取り消しの理由は餌を喉に詰まらせたかららしい
NEW
【神回避】 石破茂さん、山尾志桜里に出馬を打診していたことがバレる・・・

5:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:02:03.43 ID:xEiybFR7d.net

スレ立ちすぎて皆飽きたぞ


6:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:02:55.05 ID:88Zbz6Ry0.net

金田のバイクはちゃんとスパークしてるのにガンダムはスーパーマンのような飛び方するのなんなん?

9:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:04:15.73 ID:bJDDDhz/0.net

>>6
クソダサポーズ草生えたわ

 

23:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:22.20 ID:8h+yspDid.net

>>9
あれは巨大ロボットに乗るんやなくて巨大ロボットになるアイテムやからね
動きは本人基準や

 

48:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:58.88 ID:Z5HTYN9n0.net

>>23
そもそもはウルトラマンになるアイテムやで

 

51:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:11:49.57 ID:8h+yspDid.net

>>48
序盤にエイチが巨大ロボットになれるアイテムとか言ってたで

 
7:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:03:27.45 ID:n2vP05EA0.net

全米ナード検定


8:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:03:56.62 ID:XzM8PrgCa.net

スレ立ち過ぎてステマ感出てきたからきょうみあったけど見るのやめた

13:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:26.97 ID:tXB5Pt8ja.net

>>8
しょうもな
お前はその程度だわ

 

20:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:57.35 ID:XzM8PrgCa.net

>>13
ごめんね!

 
10:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:04:39.45 ID:zomjGiel0.net

わいも今日見てきたで
溶鉱炉に沈むアイアンジャイアントで大草原

15:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:49.73 ID:bJDDDhz/0.net

>>10
映画オタクのツボわきまえすぎやんな

 
11:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:04:41.88 ID:T+WYirpv0.net

最高だよな
第1ステージではパーシヴァルが創始者にひざまづくのに最後には対等に話すとこも泣ける


12:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:21.62 ID:zomjGiel0.net

4DXが映画のテーマともマッチして最高やったで
水プシュプシュでワロタ


14:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:05:39.41 ID:Jeo+sh5ud.net

敵陣営のセキュリティガバガバすぎ


16:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:13.11 ID:T+WYirpv0.net

サマンサ可愛いすぎてズルイ


17:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:20.17 ID:JrxCxhtc0.net

なんか60超えた両親がGWに見に行こうとしてるんだが
純粋にストーリーだけで楽しめる?
ちなみにふたりともサブカル知識はほぼゼロ

22:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:11.16 ID:Jeo+sh5ud.net

>>17
ストーリーは分かりやすいくらい王道だから楽しめるよ

 

24:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:28.83 ID:T+WYirpv0.net

>>17
80年代の音楽とかもかかるし大丈夫じゃない?

 

34:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:29.55 ID:m2nH3ok/0.net

>>17
小学生みたいな脚本やで

 
18:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:33.61 ID:wixtMy500.net

俺はガンダムで行く

21:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:01.66 ID:bJDDDhz/0.net

>>18
欲を言えば、ガンダム、いきまーすがよかった

 

27:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:51.28 ID:Jeo+sh5ud.net

>>21
いやあれはガンダムで行くからだから良かったんだよ
そこまでパロったら逆に萎える

 

41:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:51.03 ID:bJDDDhz/0.net

>>27
たし蟹

 

40:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:44.46 ID:fZgF6hgf0.net

>>21
「俺はガンダムでいく」だからいいんだよ
わかってないな

 
19:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:06:56.91 ID:Z4GCUxL30.net

75点


25:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:29.74 ID:zomjGiel0.net

シャイニング見といて良かったわ

35:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:30.76 ID:T+WYirpv0.net

>>25
分かる
これまで見てきた全てを肯定された気がする

 
26:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:32.87 ID:+TaHYvXq0.net

ガンダムらしからぬ動きしてたけどなんかもう熱かったからセーフ


28:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:07:59.99 ID:JjKC4l8D0.net

個人情報を言う→即特定の流れすき


29:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:00.32 ID:IVwgUd3Da.net

中身の詰まったアバターとか言うピッタリな評価


30:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:04.98 ID:CGq8FOXa0.net

大気圏突入のオマージュやろ


31:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:06.92 ID:0mMVSshF0.net

面白かったけど最後リア充主人公がイチャイチャしながら「逃避せずみんな現実見ようね!」って言って来るのウザかったゾ

38:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:23.54 ID:T+WYirpv0.net

>>31
お前もそうなるんだよ
すぐ近くにサマンサ住んでるかもしれねえだろ

 
32:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:09.59 ID:A9KT1KtX0.net

馬鹿映画の癖に
最期でちょっと泣かせに来るの止めーや
ウルッと来てしまったやんけ


33:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:08:24.03 ID:DPCpv6tP0.net

ゴールデンアイのくだり好き


36:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:02.41 ID:+TaHYvXq0.net

実際どハマりしてるオンゲでサービスしない日作られたらブチギレる自信あるわ


37:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:09.57 ID:0mMVSshF0.net

ガンダムの動きよりメカゴジラもどきの方がどうかと思ったぞ まあ指ミサイルはメカゴジっぽかったけど


39:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:09:42.17 ID:A9KT1KtX0.net

世界中が熱狂するゲームの鍵があのレースにあるって判ってたら
あのレースの参加倍率エグイことになってそう


42:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:09.22 ID:WoHN3O8ia.net

昨日みたぞ
メッチャ面白かったよな!
シャイニングのくだりが好きだったw


44:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:39.49 ID:bJDDDhz/0.net

シャイニング未視聴なのめっちゃ悔やんだわ
今から見ようかな

【会員無料】Amazonプライムで視聴する


45:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:39.70 ID:mWC4+AKed.net

シャイニングパロすこ


46:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:45.31 ID:iAHdyZH/d.net

作者か嫌いな作品でピンきて気持ちよかったわ


47:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:10:51.80 ID:T+WYirpv0.net

ジャンプから始まる時点で最高なんだよな


49:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:11:29.05 ID:/EHVfnT50.net

なぜスピルバーグの日本人は大陸顔で変な拳法を使うのか


50:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:11:44.85 ID:Df9SPv5i0.net

正直エイチの中の人が女だってことに最後車から出てくるまで気付かなかったんだよなあ
面白い顔した黒人男性にしか見えませんでした


52:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:16.18 ID:cg2xZrvl0.net

ガンダム対メカゴジラ熱すぎ


53:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:20.23 ID:T+WYirpv0.net

普通スーパーマンがメカゴジラに乗ってガンダムと戦うストーリー作ったらイカレてるって思われるやろな


54:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:30.21 ID:zomjGiel0.net

4DX3Dやから細部まで見れやんだんやがオーバーウォッチのキャラってトレーサー以外にも出てたか?
リーパーみたいなのがいたような気がした



お前らってAmazonプライムビデオで何見てるの?
【画像】この女子大生とビジホ行ってこんなはしゃぎ方されたら絶対好きになってまう
うまるちゃんとかいう作品wwwwwwwww
1日だけ好きな水道から家の女出せるとしたら何出す?
【画像】性の的にされているスポーツ、エ口過ぎて規制待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】トラフグの稚魚が可愛すぎる・・・

【警告】医師『女の子、ブラジャーしないとこうなる....』→
【動画】強風でパ●ティがあらわになるミニスカ制服女子ww
【胸糞注意】旭川のJC「今日もおいしいミルクをありがとうございました(ジュポジュポ」
【参院選】日本改革党、マスコミに罰則へ「捏造報道罰則。世論を大きく左右するテレビや新聞は、その影響力の大きさに見合った責任を持つべきです。やりた...
【速報】走行中の特急列車内で、斧とハンマーで武装したシリア人男性(20)が乗客を襲い始めた模様
【画像】現在のファミマ、めっちゃ気持ち悪い状態に
【悲報】この女子中学生が『逮捕』された理由、強烈すぎんか

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    ゲーム内の世界観も現実世界も狭すぎる
    敵の会社も仲間もご近所さんでしたとか

  2. watch@名無しさん より:

    そんなちんげ映画じゃなくてママレードボーイ見て来いや

  3. watch@名無しさん より:

    叩きたいわけじゃないけど、見に行って全く楽しめなかった。知人は逆に最高の映画だと言っていたから感想違いすぎてびっくりする。

  4. watch@名無しさん より:

    ガンダムがZZのポーズしてて笑った。
    「アニメじゃない」からあのポーズなんだろうなぁ。

  5. watch@名無しさん より:

    ゲーム内は自由移動出来るだろうから狭いってのは違うんじゃないの、でも確かに現実世界狭すぎるのは気になった

  6. watch@名無しさん より:

    ダンスのところでリーパーと踊ってた気がする

  7. watch@名無しさん より:

    スピルバーグが凄いオタクだとはよくわかった
    DVDで見直しながら隠しキャラを見つけるのが正解のような気がする
    しかし、今から20年後に1980年代のゲームを知ってる人間が存在するんだろうか?

  8. watch@名無しさん より:

    今日映画見たけど、今までシャイニングを見てなかったのは後悔してる

  9. watch@名無しさん より:

    素晴らしかったよ
    監督はやっぱりオタクじゃないとこれ作れない

  10. watch@名無しさん より:

    悪役側のメカゴジラのデザインが3式機龍じゃなくて良かった。

  11. watch@名無しさん より:

    シャイニングより、モンティパイソン・ホーリーグレイルを観とけ
    聖なる手榴弾で吹いたの俺だけやぞ
    しかも最重要アイテムじゃねーかw
    その下りだけならつべでも見れる

  12. watch@名無しさん より:

    なんや。結局よかったんや。
    俺もよかったと思うけど

  13. watch@名無しさん より:

    原作だと全員飛行機の距離で離れてるんだけど、それやるとダレるしなぁ
    メカゴジラは生頼ポスター風だったな
    そして何種類かの中からメカゴジラチョイスするソレント

  14. watch@名無しさん より:

    主人公殺そうと爆破したときの3日間トレーラーハウスから動いてないって下りはスーツの在り処で判断したってことだよな?
    それにしちゃ毎回スーツ着てログインしてた主人公がスーツ無いの気づいた下りがなかったけど、サマンサとの事があって傷心でログインしてなかったんだっけ?

  15. watch@名無しさん より:

    現実世界が狭すぎたことと、第3の謎が全く意味なかったこと、この2つが非常に残念だった
    現実とリンクさせるために狭い世界にしたのかと思ったけど、あれだけのハッキング技術があるなら「地球全体に設定して、ネット上で援護」というシナリオもあり得たんじゃないかと思う
    後、不満はないが、アーティファクトはもうちょっと突っ込んだ方が好き
    実質バリアとガンダムしかないのに、10分の尺はもったいない

  16. watch@名無しさん より:

    インフィニティウォーとどっちが良いの?

  17. watch@名無しさん より:

    ※16
    流行り追いかけるミーハーなら両方とも見れば?良いも悪いもないから
    アベンジャーズは通しでみないとドンパチしてるだけの作品
    特に今作品はアイアンマンとスパイダーマン以外、全くと言っていいほど能力使用してないから、複線は全く意味わからんと思う

  18. watch@名無しさん より:

    とてもわかりやすい展開で面白かった。
    でも、最後のシーンでリア充主人公がイチャイチャしながら、現実のほうが良い的な発言をしたところだけ、嫌だった。

  19. watch@名無しさん より:

    一度は次元転移装置を使って障害物を回避して欲しかった。

タイトルとURLをコピーしました