【悲報】北海道の旅行会社、閉店相次ぐ コロナで業績悪化拡大 オンライン化に拍車 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】北海道の旅行会社、閉店相次ぐ コロナで業績悪化拡大 オンライン化に拍車

スポンサーリンク

1 :2020/11/28(土) 22:01:16.61 ID:xwlIYnAW9.net

新型コロナウイルス感染拡大の長期化で旅行会社の業績が大幅に悪化する中、道内で店舗閉鎖が相次いでいる。インターネットを通じた旅行予約サイトの台頭で苦戦していた対面販売が、コロナ禍で早期の縮小を余儀なくされた形だ。事業モデル見直しで一気に撤退を加速させる動きも出ている。

 エイチ・アイ・エス(HIS)は、11月末で札幌市内のイオン札幌琴似営業所と新さっぽろデュオ営業所を閉店する。今年に入ってからの閉店は道内計5店。休業中や週末営業を除く通常営業店は12店から同市内2店に減る。日本旅行北海道も全10店のうち、同市中央区の旅プラザ時計台店を12月25日に閉店する。JTBは全国で3割、近畿日本ツーリストは全国6割の店舗を削減する計画で、道内店舗網への影響は避けられそうにない。

 感染リスクを抑えるための旅行控えで、各社の業績は激しく低迷している。JTBの9月中間連結決算は、売上高が前年同期比8割減、近畿日本ツーリストを傘下に持つKNT―CTホールディングスも9割減となり、いずれも大幅な赤字に転落している。

 ただ以前からネット専業の旅行会社の台頭やスマートフォンの普及で店舗での対面販売需要は減少している。JR北海道の旅行センター「ツインクルプラザ」ではインターネット販売が主流となり、10年前と比べ取扱額が約7割減少したという。このため今年3月、全6店の閉店を発表したが、コロナ禍の深刻化で、唯一2022年2月末まで残す予定だった札幌支店も含め、全店を21年2月に閉店することを決めた。

11/28(土) 17:12 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/445505504b0b54a13281cdc33be5a7081a062c0f

 



2 :2020/11/28(土) 22:01:57.20 ID:Q418eyVY0.net
日本は潰れます

 
3 :2020/11/28(土) 22:02:07.35 ID:qQKBuM9S0.net
困った🥺

 
4 :2020/11/28(土) 22:02:11.42 ID:ZXnQKilW0.net
時代の流れだから仕方ない
本屋が潰れていくのと同じ

 
5 :2020/11/28(土) 22:03:11.66 ID:as3ibHy+0.net
間接的に大阪人が潰したようなもんだよな

 

18 :2020/11/28(土) 22:12:56.04 ID:KRa8MJer0.net
>>5

お前、東京の電機メーカーで課長代理してるらしいな

  
6 :2020/11/28(土) 22:04:29.36 ID:F8lI4yCH0.net
大都市圏だけで超過死亡が増えている
そこで発表シテいただきたいのが死亡重傷者の国籍である
外国籍が多いなら日本人はより安心できるからだ

 
7 :2020/11/28(土) 22:05:41.82 ID:V/82HWjH0.net
goto糞キャンペーンしても潰れるならいずれか潰れたって話

 
8 :2020/11/28(土) 22:06:47.81 ID:06YpD8Ty0.net
ざまぁwww

 
9 :2020/11/28(土) 22:08:12.42 ID:uFcGeKXT0.net
1兆円も税金を注ぎ込んだのだから、あとは自己責任だろ

 
10 :2020/11/28(土) 22:08:15.83 ID:jjrt8x7i0.net
GOTOなんかやるだけ税金の無駄だったな

 
12 :2020/11/28(土) 22:08:52.54 ID:atr491Jy0.net
この御時世コロナだし仕方ないよね(-ω-)

 
13 :2020/11/28(土) 22:09:47.85 ID:l3hFO/Ov0.net
あべのせいで日本衰退が30年早まった

 
14 :2020/11/28(土) 22:10:01.03 ID:5rkr+XiE0.net
トン菌が日本を滅ぼす

 
15 :2020/11/28(土) 22:10:29.09 ID:lLXZDiy50.net
日本崩壊じゃね

 
16 :2020/11/28(土) 22:12:33.62 ID:zk+P5s5+0.net
観光が経済の柱になってたからこうなる

 
17 :2020/11/28(土) 22:12:45.50 ID:jjrt8x7i0.net
他の国でも一緒だろ

 

39 :2020/11/28(土) 22:33:28.03 ID:8yo8mqN30.net
>>17

欧米では旅行会社の「店舗」なんてものはとっくに無くなってる。
発展途上国なら個人商店みたいな旅行会社が今も多々あるけど、
こんな全国に多数の店舗を抱える旅行会社が生き残ってる国なんて日本と中国だけ。

  
19 :2020/11/28(土) 22:13:10.07 ID:WzxEbOc00.net
ごーつーはお友達しか助けません

 
20 :2020/11/28(土) 22:15:57.72 ID:11YCheIA0.net
北海道の鈴木も最近は仕立てのいいスーツ着るようになったな
羽振りがいいんだ

 
21 :2020/11/28(土) 22:17:04.64 ID:PJn1YFWn0.net
全ては自民党のコロナバラマキ政策のお陰です。

 
22 :2020/11/28(土) 22:18:28.18 ID:kJZtMUPm0.net
GOTOって誰かの役にたったの

 

26 :2020/11/28(土) 22:19:26.85 ID:9FfVA6Av0.net
>>22

とりあえず何かやったアピールしようとしたらコケたでござる

  

27 :2020/11/28(土) 22:19:51.67 ID:as3ibHy+0.net
>>22

観光業、飲食業、小売業、交通機関で恩恵あるが?

  

30 :2020/11/28(土) 22:21:51.52 ID:WzxEbOc00.net
>>27

焼け石に水

  

32 :2020/11/28(土) 22:24:40.62 ID:as3ibHy+0.net
>>30

じゃあ、あなたならどうするの?

  

42 :2020/11/28(土) 22:34:58.30 ID:WzxEbOc00.net
>>32

有権者に期限切って商品券配る

  

43 :2020/11/28(土) 22:37:34.08 ID:as3ibHy+0.net
>>42

それだとナマポやニートにも配ることになるが?

  

71 :2020/11/28(土) 22:59:29.79 ID:WzxEbOc00.net
>>43

いいやん
経済回すんだから金使わせたら

  

80 :2020/11/28(土) 23:14:07.50 ID:as3ibHy+0.net
>>71

コロナの影響受けてない奴らに配る必要ない

  

83 :2020/11/28(土) 23:17:58.85 ID:wvGa9GKs0.net
>>80

仕事何してるの?

  

35 :2020/11/28(土) 22:28:49.76 ID:9FfVA6Av0.net
>>27
>>32
もう全ての業種を救うのは無理なんだから犠牲になってもらうしかない

  

37 :2020/11/28(土) 22:29:51.93 ID:as3ibHy+0.net
>>35

経済は回ってるんだよ
あなたはどんな仕事してるの?

  

40 :2020/11/28(土) 22:34:03.29 ID:9FfVA6Av0.net
>>37

経済回ってる状況でも淘汰されてく業種もあるだろ?
バブルん時だって全員が景気良くて浮かれてたわけでも無いんだしな

  

46 :2020/11/28(土) 22:40:07.13 ID:as3ibHy+0.net
>>40

旅行客が増えれば
旅行客を運ぶ航空会社、鉄道会社、バス・タクシー会社が潤う
宿泊したホテルはもちろん隣接してるお土産や飲食店も潤う
ホテル出入りのランドリー会社、食材会社、設備会社も潤う
観光地は入場収入が増える

これだけ救えたら十分だろ

  

51 :2020/11/28(土) 22:42:06.55 ID:9FfVA6Av0.net
>>46

そもそもその観光地が終わってる存在だったり

  

58 :2020/11/28(土) 22:49:25.44 ID:as3ibHy+0.net
>>51

あなたどんな仕事してるの?

  

62 :2020/11/28(土) 22:51:21.72 ID:9FfVA6Av0.net
>>58

人に聞く前に自分がどんな仕事してるか名乗るのが礼儀だろう

  
23 :2020/11/28(土) 22:18:31.54 ID:9FfVA6Av0.net
旅行代理店なんて遅かれ早かれ廃れる存在だっただけだろ
モノ知らない自分で手配出来無い人間相手の商売だしな

 
24 :2020/11/28(土) 22:19:03.17 ID:+XJhhb2L0.net
旅行とか金あまってるやつの娯楽だからな最初に要らねーわ

 
25 :2020/11/28(土) 22:19:13.14 ID:HPo5Y3Kt0.net
コロナきっかけに見切りをつけただけで
元々対面中心の旅行会社は風前の灯だったよな
もう客は年寄りと職場の団体旅行くらいだったんでねーの

 
28 :2020/11/28(土) 22:20:45.94 ID:hKfkxb0q0.net
閉めるなら早めがいいぞ
粘っても先は暗い

 
29 :2020/11/28(土) 22:21:34.11 ID:L4DMfNT60.net
脱旅行

 
31 :2020/11/28(土) 22:22:24.79 ID:yzgb68sD0.net
もうすぐAIが希望入れれば全てのアプリと連動してツアー組んで予約してくれるよ

 
33 :2020/11/28(土) 22:26:56.97 ID:/do9BcjX0.net
早めに人生をやり直した方がいいよ

 
34 :2020/11/28(土) 22:27:22.42 ID:px01UCQK0.net
介護業界超人手不足です

 

コメント

  1. 匿名 より:

    しゃーない。
    どんなサービスも需要と供給次第やから。

  2. 匿名 より:

    代理店は時代かもな……
    ただ旅行や観光が死んだら共倒れになる産業が多すぎる
    交通は死んだら物流にも関わるから本当にヤバい
    不要な職業が無くなったって喜んでばかりもいられないよ

    • 匿名 より:

      100%賛同。むしろ地方創生の鍵とも言える。
      ただ、なんでも自分で手配できるようになったからこそ代理店っていう話もあると思うな。
      レビューサイトが実は裏で金取って星増減してましたとかサクラや低質なレビューアの跋扈みたいな、レビュー文化が一周しかけてる今、顔つき合わせて専門家がアドバイスする中小の代理店が大事になってくる時代が来る気がする。街の電気屋とか。形は少し変わるだろうけど。

タイトルとURLをコピーしました