【朗報】トヨタ自動車の売上高が過去最高!! 上方修正し47兆円!!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】トヨタ自動車の売上高が過去最高!! 上方修正し47兆円!!!

スポンサーリンク

1: 2025/02/06(木) 00:26:59.89 ID:00M4F03U9
トヨタ自動車は、2025年3月までの1年間のグループ全体の業績予想について、売上高をこれまでの46兆円から過去最高となる47兆円に上方修正したと発表しました。

純利益も4兆5200億円と、これまでの予想より1兆円近く引き上げました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

最終更新:2/6(木) 0:17
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
©Fuji News Network.

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf11f751803872843320eec74d9256d5d881580

 

3: 2025/02/06(木) 00:28:56.57 ID:2ArWV4Hd0
すげーなまだ成長するのか

 

5: 2025/02/06(木) 00:29:41.55 ID:8QF0Iqzj0
>>3
来年以降は無理だ
為替のせいだけどね

 

4: 2025/02/06(木) 00:29:27.71 ID:wy6b2oTJ0
トヨタ栄えて、国滅ぶ

 

7: 2025/02/06(木) 00:30:08.81 ID:fZzhvBvt0
日産が仲間になりたそうにトヨタを見ている(/ω・\)チラッ

 

20: 2025/02/06(木) 00:38:51.74 ID:vyJkcc7X0
>>7
なかまにしてあげますか?
いいえ

 

8: 2025/02/06(木) 00:30:33.99 ID:3pbnj8C80
なおGAFAMは3ヶ月で純利益3~4兆円の模様

 

37: 2025/02/06(木) 00:46:37.29 ID:alOV0nmP0
>>8
5社集めてたったの3~4兆かよ
しょぼ
1社だけで比較すればトヨタにすらけそう

 

10: 2025/02/06(木) 00:32:27.29 ID:gck2yoCI0
1兆円で良いから分けて欲しい

 

12: 2025/02/06(木) 00:35:11.99 ID:I5U1+XBc0
このまま企業が肥大化していってたらどうなるん?
世界を経済で支配するとか…?

 

13: 2025/02/06(木) 00:35:40.99 ID:smxzQEji0
フジでCM流してたのはやはり無駄だったってことだな

 

14: 2025/02/06(木) 00:36:39.78 ID:yYuEdjsW0
日産「トヨタなら傘下に入ってやってもいいぜ?」

 

15: 2025/02/06(木) 00:36:40.79 ID:uP9uUqRM0
そりゃそうだろ
日本でアルファード欲しい人が200万人以上いるのにそれ無視して工場フル稼働させてアルファードつくりまくって円安利用して海外優先で売りまくってたんだから

 

66: 2025/02/06(木) 01:11:25.02 ID:V5tNEQtO0
>>15
日本以外の市場の方が大きいから仕方ない

 

16: 2025/02/06(木) 00:37:24.73 ID:lkN/PolN0
どんなに売り上げてもEV作れなきゃこの先やばいよ

 

17: 2025/02/06(木) 00:38:23.57 ID:3BuDOlRm0
日産助けてやってくれや

 

67: 2025/02/06(木) 01:12:53.82 ID:QtfxsGP40
>>17
日産嫌いだからトヨタ買ってる人も多いのに

 

18: 2025/02/06(木) 00:38:29.66 ID:ajDZyd+m0
もう円安はやめた方がいいと思う国はボロボロだ
トヨタがすごいんじゃなくて円安が凄いだけ
円の価値が半分になっちゃってる

 

19: 2025/02/06(木) 00:38:51.11 ID:ruYDA4nK0
普通に軽自動車で良いわ
今の軽自動車凄く良くなってるし
人生で初めて軽4駆にしたがもうこれで充分だわ
車種で一番良いグレードの軽自動車は装備も良いし満足してる

 

21: 2025/02/06(木) 00:39:04.67 ID:c6FEkgMG0
47兆円って凄いねぇ

 

22: 2025/02/06(木) 00:39:39.72 ID:B2QuVYG/0
こんな儲かってんだから消費税還付いらなくね?

 

23: 2025/02/06(木) 00:40:47.89 ID:JUJA7e+O0
トランプ相場でやられんとええな

 

24: 2025/02/06(木) 00:40:58.41 ID:L3Zh4m/l0
これだけ円安にしてもらえばそりゃ馬鹿でも儲かるわな
馬鹿じゃねえのか

 

25: 2025/02/06(木) 00:42:04.53 ID:iFKQqDvi0
来年の夏までに納期1ヶ月にしろ
いいな

 

27: 2025/02/06(木) 00:43:03.66 ID:2wYFhiPM0
一時期生産ストップしててもこれか

 

30: 2025/02/06(木) 00:43:47.82 ID:XSekO82E0
相当売上はカナダ、メキシコ、中国等生産品なんで日本の国益に寄与していないんですけど

 

46: 2025/02/06(木) 00:52:24.78 ID:2wYFhiPM0
>>30
5兆円の営業利益の内、3.5兆程度は日本事業所での利益
⇒日本からの輸出が大きく起因して利益が出ている
つまり、多額の日本の利益になっている

 

32: 2025/02/06(木) 00:44:34.64 ID:uXnGcAMy0
ホンダと統合失敗したらホンハイに日産は買われる

 

34: 2025/02/06(木) 00:45:04.93 ID:yAcxmVn/0
上方修正の額が半端じゃない

 

40: 2025/02/06(木) 00:48:06.37 ID:XSekO82E0
なお溜め込んだ金は日本に還流されず、海外で再投資なんで日本は衰退しまくるだけ

 

42: 2025/02/06(木) 00:49:35.00 ID:7cgi6a6p0
日本の象徴ツートップだった日産と組んで助けろよ

 

43: 2025/02/06(木) 00:50:31.88 ID:XSekO82E0
日本にトランプみたいな政治家がいたらいいのに全く存在しない

 

44: 2025/02/06(木) 00:50:49.78 ID:eFBPP6uM0
そんだけもうかってるならさあ
消費税の輸出還付金要らないよね

 

51: 2025/02/06(木) 00:54:01.38 ID:yAcxmVn/0
>>44
未だにそれ言ってる奴いるんだな

メーカーが余分に支払った消費税は国内で販売しても戻って来るのに
わざわざ輸出の話に限定してる時点で誰かに洗脳されている

 

45: 2025/02/06(木) 00:52:08.71 ID:fewko6h50
ニッサンとしてはライバルは強い方が闘志を燃やせる

 

48: 2025/02/06(木) 00:53:09.51 ID:WazpU34N0
トヨタ栄えて日産滅ぶ

 

50: 2025/02/06(木) 00:53:55.20 ID:7dJh0M4Y0
日産子会社にしろ

 

58: 2025/02/06(木) 01:04:25.50 ID:qBYZBS1G0
目立つとトランプの標的になるやろ

 

59: 2025/02/06(木) 01:06:18.64 ID:vg4PRUfB0
末端の工場は死にそうなんだがね

 

65: 2025/02/06(木) 01:10:20.03 ID:bHhtBlhP0
日産「ちょっと対等で経営統合しねえか?」

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738769219/

コメント

  1. 匿名 より:

    末端の部品会社の人間まで10万円くらい人件費上げてトヨタの横暴止めないとダメだな

  2. 匿名 より:

    部品会社からは買い叩いて必要以上に車体価格を上げてるんだろ

  3. より:

    これでニッサン潰れると、国内ではさらにトヨタの売り上げ伸びる

タイトルとURLをコピーしました