1: 2025/06/19(木) 15:32:46.17 ID:ZUiXDYIQ0
「お、お金がない……」
本サイトのD記者は給料日を前にこう嘆いていた。
それもそのはず、20代半ばで未婚のD記者は日々、外食三昧だからである。全国紙経済部記者が話す。
「チェーン店の値上げが全国的に止まりません。カレーで有名なカレーハウス『CoCo壱番屋』は客単価が1208円にまで上昇。その影響からか、昨年9月から8か月連続で客数は前年割れを記録しています」
先日、編集部の近くにある都心の『CoCo壱番屋』でランチを食べたというD記者が深刻な表情で話す。
「婚活中なので縁起担ぎにと、『ロースカツカレー』に『シーザーサラダ』、食後の『アイスコーヒー』をセットで頼んだらお会計額は1403円(税込=価格は編集部調べ、店舗により異なります・以下同)でした。ファストフードとは名ばかり。これでは日常使いなんてとてもできません!」
続きはこちら
ピンズバ
https://pinzuba.news/articles/-/11101?page=1
【画像】これ見て金玉ムラムラしたら負けwwwwwwww
【動画】 フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwww
SNS投稿が話題「毎日新聞、しばき隊の杉田水脈襲撃時に取材しているも記事にせず黙殺!?クルド人の議員襲撃も報じない」
舛添要一「先の衆院選では200万?300万人いると言われるネトウヨが参政党を支え、3議席を得た」
2: 2025/06/19(木) 15:34:20.80 ID:5G6ByhQCM
たしかに高い
3: 2025/06/19(木) 15:34:45.97 ID:KU9oTdIs0
行かないだけ
4: 2025/06/19(木) 15:36:10.83 ID:uxrCWT2wM
アイスコーヒーいらんだろ
水飲め
5: 2025/06/19(木) 15:37:21.68 ID:LtZWrvo50
ココイチは美味しくないから唯一いかないチェーン店やわ
いくら上げてもええで
6: 2025/06/19(木) 15:38:42.28 ID:NpDebM9Z0
確かにラーメンの値上がり具合にはビビる
7: 2025/06/19(木) 15:39:36.22 ID:h39QDQzT0
これでいい
貧乏人を見たくないから
最低1000円くらいでいいんだよ
8: 2025/06/19(木) 15:39:53.26 ID:NpDebM9Z0
でもCoCo壱って業績上がってなかったか?
13: 2025/06/19(木) 15:43:16.65 ID:IGoXvf+R0
>>8
元々高いけど美味いからしゃーない
ご褒美カレーやからワイはなんぼでもだす
24: 2025/06/19(木) 15:47:23.08 ID:tAaJ1eXM0
>>8
ヒント
売上=客単価×客数
9: 2025/06/19(木) 15:40:17.98 ID:5G6ByhQCM
伝説のすた丼屋は並盛り630円だったのに今は890円だぜ
ビビる
10: 2025/06/19(木) 15:41:08.14 ID:BvNhl3MJM
ポークカレー671円やん
11: 2025/06/19(木) 15:41:44.33 ID:trGWFQIe0
ほっともっとの特から700円超えてて草
12: 2025/06/19(木) 15:43:04.46 ID:NpDebM9Z0
マックがモスと値段変わらなくなったのもビビる
14: 2025/06/19(木) 15:43:19.65 ID:m6yJRFjS0
ココイチはファストフードなんか
15: 2025/06/19(木) 15:43:52.64 ID:5d8XARDb0
CoCo壱は元が高すぎる
16: 2025/06/19(木) 15:44:24.52 ID:oTrninj80
俺たちのサイゼリアを信じろ
17: 2025/06/19(木) 15:44:39.08 ID:m6yJRFjS0
レトルトカレー久々いくつか食べたけどやっぱココイチルーのが美味しい
18: 2025/06/19(木) 15:45:09.54 ID:7cqfdW1q0
そもそもCoCo壱ってファーストフードやなくね?
19: 2025/06/19(木) 15:45:38.14 ID:pg4UcSn9H
CoCo壱は55点くらいの味のくせに値段が高すぎる
あそこに入店してるやつは他のカレー屋知らんのか
22: 2025/06/19(木) 15:46:48.02 ID:7cqfdW1q0
>>19
大都市やないと他のカレーチェーンはあまりないやろ
まぁ洋食屋入れって話だが
21: 2025/06/19(木) 15:46:29.42 ID:bZpsSFzV0
カツカレーにサラダとコーヒーつけて1400円なら良心的に思える
23: 2025/06/19(木) 15:46:51.60 ID:2vxlbABp0
客単価1200円なら優待も1200円にしてくれよ
25: 2025/06/19(木) 15:47:44.29 ID:NpDebM9Z0
サイゼリアは頑張るよな
味落ちた言ってる奴もいるがワイは全然わからん
27: 2025/06/19(木) 15:51:33.00 ID:7cqfdW1q0
>>25
多少落ちたとは思うが気にならんぐらいがんばってると思う
26: 2025/06/19(木) 15:50:15.12 ID:/aCLqxSK0
今どこも1500円ないと定食系の飯食えないよな
28: 2025/06/19(木) 15:51:47.70 ID:NpDebM9Z0
ジョイフルもまだ安い
29: 2025/06/19(木) 15:52:33.98 ID:72cioef90
孤独のグルメとか見てるとたった数年前でも2人前1400円くらいだったのに驚愕するわ
30: 2025/06/19(木) 15:52:35.31 ID:5PC0Dz/b0
モーニングしか食えへんな
31: 2025/06/19(木) 15:52:35.61 ID:tAaJ1eXM0
昼飯はカップラーメンか600円くらいの路上で売ってる弁当になってしまった
32: 2025/06/19(木) 15:53:22.34 ID:iwxaD9+YM
カレーのチェーン店てココイチ以外だとチャンピオンカレーとゴーゴーカレーしかないよな
34: 2025/06/19(木) 15:56:10.38 ID:tAaJ1eXM0
>>32
C&C
ピッコロ
上等
船場
インデアン
35: 2025/06/19(木) 15:57:13.67 ID:SYij/llr0
害人が悪い安い安い言ってんじゃねーよ高いんだよコッチは
36: 2025/06/19(木) 15:58:24.64 ID:0KNGaauI0
上等カレーが1番美味い
37: 2025/06/19(木) 15:58:36.02 ID:jvPNdkNlH
弱男専用メシやん
別に値上げして構わんのでは
38: 2025/06/19(木) 16:00:05.24 ID:C3me0SYX0
ココイチはアプリ割引とかないのか
39: 2025/06/19(木) 16:03:51.92 ID:EuLK+7M/0
金がないとか言うけど娯楽にはしっかり金使ってんだよな
40: 2025/06/19(木) 16:04:02.30 ID:M38jlhnO0
最近の山岡家の並びが異常な気がする
42: 2025/06/19(木) 16:08:10.15 ID:2vxlbABp0
>>40
値上げすればいいのにね
41: 2025/06/19(木) 16:05:04.93 ID:mdzh1sOx0
CoCo壱はカレーどうでもいいから旨辛ニンニクだけ市販しろ
43: 2025/06/19(木) 16:10:49.96 ID:HUMhlFrm0
前まで高いから入るのやめとこってなってたとこに入れるようになったからこう言うことでも無けりゃ多分行かなかっただろうな
44: 2025/06/19(木) 16:11:01.34 ID:y6k3H4ZH0
昨日うなぎの成瀬食ったけど3000円
下手にそこらのチェーンで悪コスパ飯するより断然満足でけた
48: 2025/06/19(木) 16:16:03.43 ID:5+kofyND0
コメダは頑張ってるよな
チョイ高いけど量も価格相応
50: 2025/06/19(木) 16:18:46.99 ID:7RYKEJns0
>>48
喫茶店メニューって場所代込みなとこあるからコメダはむしろ良心的とも言えるわ
51: 2025/06/19(木) 16:21:27.05 ID:gy10t+bg0
正社員でも実質賃金上昇してない
これからもする見込みがない
と早く気付いたもん勝ちやろな
52: 2025/06/19(木) 16:25:36.32 ID:IqV0g6pf0
牛丼屋でも丸亀でもラーメン屋でも1000円以内で食べるの難しいだろ
ちなデブ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750314766/
コメント
カツカレーにサラダにコーヒーならそれくらいはいくだろう
とココイチ行ったこと無い俺でも想像できるわ
かっぱ寿司もサイレント値上げをし続けてるな。炙りの有無で値段も変えてきたし。