1: 2025/06/23(月) 16:58:47.65 ID:6GPrPTZI0
cosmos
指原莉乃って…確実に『芸能界の上層』に近づいてるよね
俺「君、ひどい対応だな。社長さんにそのまま伝えるね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」→すると・・・
【参院選】和歌山選挙区、二階元幹事長の息子・信康さんが1位で当選しそう → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
参政党・神谷代表、参院選公約に「終末期延命措置は全額自己負担。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わない」 尊厳死法制の整備なども
2: 2025/06/23(月) 16:59:40.41 ID:qvvOkFFR0
サンジェネなのか
3: 2025/06/23(月) 17:01:03.85 ID:wrhhvR9H0
懐かしい
4: 2025/06/23(月) 17:01:14.49 ID:R+/WE8kz0
べるぜバブは読めば面白いけどわざわざ読みたくならない漫画やったな
10: 2025/06/23(月) 17:03:01.73 ID:efEmIwfYM
>>4
いつまでも何がしたいのか分からん漫画やったなぁ
バスケメインやないスラダンみたいな感じやったし
5: 2025/06/23(月) 17:01:50.08 ID:LT45zTZV0
久保帯人氏絶賛!←はあ
6: 2025/06/23(月) 17:01:53.59 ID:efEmIwfYM
ジャンプ抜けたんや
7: 2025/06/23(月) 17:02:07.75 ID:JaFlMA8X0
師匠イチオシな時点で内容拗らせてそうで草
8: 2025/06/23(月) 17:02:45.67 ID:6sYVE0Qe0
高そうなスマホ使ってるな
9: 2025/06/23(月) 17:02:52.89 ID:Jb4chZwI0
漫画下手な師匠が絶賛しても
11: 2025/06/23(月) 17:03:23.02 ID:CT2YeDCm0
漫画家の久保帯人が絶賛するタイプならちょっと捻くれた感じの内容なんやろなぁという偏見
96: 2025/06/23(月) 17:53:01.24 ID:AUy8TRTI0
>>11
帯コメントってダイレクトマーケティングやろ
中川翔子大絶賛とさほど変わらないで
12: 2025/06/23(月) 17:04:28.56 ID:QaSn0hzK0
冨樫絶賛!とかの方が嬉しいよな
13: 2025/06/23(月) 17:04:48.98 ID:GMQ9WSGN0
小学館移籍してたんや
14: 2025/06/23(月) 17:05:30.02 ID:hd2PJwmR0
絵柄めっちゃ変わったな
15: 2025/06/23(月) 17:05:31.18 ID:xUeOXZq6M
画力あがってるな
16: 2025/06/23(月) 17:06:01.91 ID:0NzkX61e0
ジャンプで3連続くらいで打ち切り喰らって作家としてはもう終わりかと思ったけど
何があるか分からんもんやな
17: 2025/06/23(月) 17:06:04.22 ID:kZ4v3c9b0
kbtit激推しで草
18: 2025/06/23(月) 17:06:21.35 ID:guGS1e140
序盤読んだけど微妙だった
19: 2025/06/23(月) 17:06:57.66 ID:UydQjOaNd
宇宙の保険屋みたいなやつだったよな
おもろそーでちょっと読んでから読んでないやつや
20: 2025/06/23(月) 17:07:14.74 ID:4LnoEAzn0
田村は絵上手くないのに女キャラ可愛いよな
どんだけ描いても不細工しか描かれへん呪いに掛かってる漫画家は沢山おるのに
21: 2025/06/23(月) 17:07:23.00 ID:7p733F8t0
だから面白いに決まってんだろ
22: 2025/06/23(月) 17:08:10.29 ID:N35zwUAF0
べるぜバブの時からサンデー感漂わせてたからな
落ち着くところに落ち着いた感じやね
23: 2025/06/23(月) 17:08:29.35 ID:otxLfCL0M
べるぜバブの時もなんかいい感じの女の子書くのうまいよね
みんなかわいい
24: 2025/06/23(月) 17:08:36.68 ID:Y9mOGPj+0
べるぜバブはサンデーぽいって言われてたけどサンデー行ってて草
25: 2025/06/23(月) 17:08:47.14 ID:9xfVoMFz0
2ページで面白いのわかる←これマジ?
26: 2025/06/23(月) 17:08:54.56 ID:KQalVdj/0
売れる前に作者の彼女がやらかしてなかった?
31: 2025/06/23(月) 17:10:53.36 ID:g2/36Bz90
>>26
NARUTOはサスケ使って引き伸ばしてるクソ漫画とか言ってた気がする
37: 2025/06/23(月) 17:12:58.81 ID:ToowgA9v0
>>26
彼女が自分のブログでジャンプ連載作品(べるぜバブ作者の師匠である岩代のSIRENも)ボロクソこき下ろした上に田村がジャンプ編集に不満持ってることや1年連載したらサンデー行きたいと漏らしてることまで暴露して大炎上してた
同時期に2chで新連載や打ち切り作品やアンケート情報リークしてた内部関係者が消えたからリークしてたのは田村の彼女とか噂されてた
41: 2025/06/23(月) 17:13:57.55 ID:GMQ9WSGN0
>>37
すっげーさげまんで草
もう別れたんかな
81: 2025/06/23(月) 17:39:21.07 ID:+nDKUU/wd
>>37
その彼女ネタも結局明確なソース何も無くてガセ感出て終わってたで
27: 2025/06/23(月) 17:08:57.93 ID:8ubJBqk00
元々女の子は可愛かったよな
29: 2025/06/23(月) 17:10:22.57 ID:jkc6JmnU0
ド頭2ページ
どう?
35: 2025/06/23(月) 17:12:29.15 ID:n7vmVOGs0
>>29
発想はいいよね
73: 2025/06/23(月) 17:32:46.52 ID:+qmOy8a40
>>29
るろ剣の作者が隕石頭に当たる読み切り描いてたけどそんな感じなん?
33: 2025/06/23(月) 17:12:14.88 ID:ihEHfJiC0
この人植木のひととか結界師の人とかあの辺りの感じですごいサンデーぽいと思ってたがサンデーで成功したんだなよかったね
36: 2025/06/23(月) 17:12:53.79 ID:Xmn750iN0
福地翼っぽい
38: 2025/06/23(月) 17:13:16.67 ID:ApH4kCy80
ベルゼバブっておもろかったか?
絵は上手かったから原作つけたらええと思ったわ
42: 2025/06/23(月) 17:14:23.24 ID:otxLfCL0M
今日からオレはの人思い出すわ
学生
コメディとバトル
そんなに絵は上手い枠じゃないけどサブの女の子まで大概魅力的
43: 2025/06/23(月) 17:14:48.27 ID:nWI8ZfDe0
新宿調教師に勧められてもな‥
44: 2025/06/23(月) 17:15:37.20 ID:zrJB4Uw0M
忍者と極道の人もジャンプ出身か
はねバドの人も
75: 2025/06/23(月) 17:35:02.17 ID:WqzdBD160
>>44
伊達先輩の人やろ忍者と極道
50: 2025/06/23(月) 17:18:36.87 ID:QyyGP0SN0
ベルゼバブの一発屋じゃなかったのか
51: 2025/06/23(月) 17:18:54.65 ID:zrJB4Uw0M
サイレンの岩代は何してるの
55: 2025/06/23(月) 17:21:29.47 ID:rpBTvrzJ0
>>51
これとミスフルの作者なにしてるのか気になる
56: 2025/06/23(月) 17:21:54.94 ID:GMQ9WSGN0
>>51
調べたら現時点で連載作品ないから活動してないっぽい
52: 2025/06/23(月) 17:19:25.88 ID:XUydeNty0
結構前に最初の何話か見たけど確かに面白そうだったよな
ワイは見る連載多くて一旦保留してるけど
53: 2025/06/23(月) 17:20:07.80 ID:kG0PAS8q0
1話見てみたら一昔前にTwitterで漫画紹介する謎のアカウント達がやたらと紹介してたやつじゃん
54: 2025/06/23(月) 17:21:21.66 ID:cHaL2eMA0
沖縄の警察のやつもわりと好きだったわ
57: 2025/06/23(月) 17:21:56.73 ID:wPLFMkAY0
腹ペコのマリーって今のジャンプならアニメ化までいくよな
58: 2025/06/23(月) 17:24:04.30 ID:0NzkX61e0
>>57
無理
何がしたいのか全く分からない漫画でマジでつまらなかった
68: 2025/06/23(月) 17:29:05.63 ID:zMh1AmPv0
>>57
マリーはTSF狂いのワイでも擁護しづらい漫画や
59: 2025/06/23(月) 17:24:29.21 ID:IPhya3ty0
おもろいけどまだ掲載ペース遅いから単行本は買ってない
60: 2025/06/23(月) 17:25:08.32 ID:cjScj2De0
なんだまだ25話くらいしかやってねえのか
61: 2025/06/23(月) 17:25:37.54 ID:4HK5pXQx0
レベルEのパクリみたいなやつ?
62: 2025/06/23(月) 17:26:12.59 ID:45lSr/SYM
この人は女キャラだけでもってるよな
65: 2025/06/23(月) 17:27:51.84 ID:V0z1+Wy/d
レベルEみたいなのをやりたかったんだろうけど
そういうのやるには色々粗が目立つのがキツイな
1話から設定ガバガバって叩かれてたし
66: 2025/06/23(月) 17:28:28.19 ID:JiVNzTHZ0
ジャンプって有能を切って無能尾田に全ツッパする判断やべえよな
69: 2025/06/23(月) 17:29:29.06 ID:GMQ9WSGN0
>>66
言うほど今のジャンプに尾田くん食える程の有能おるか?
67: 2025/06/23(月) 17:28:31.59 ID:r+FfBK9W0
おっぱいの大きい婦警さんが出るなら読む
71: 2025/06/23(月) 17:32:04.83 ID:2YVke9rE0
灼熱のニライカナイめっちゃ好きだった
ジャンプに向いてないとは思ってた
72: 2025/06/23(月) 17:32:23.41 ID:XJMwGVmn0
どうせべるぜバブみたく伏線やら匂わせ殆ど放置で畳むんやろ
買う価値はないで
76: 2025/06/23(月) 17:35:21.39 ID:5sEGP+SyM
べるぜバブ普通に面白いけど
多分「この漫画が世界で一番好き」って人は世界に1人もいないって思う
78: 2025/06/23(月) 17:36:34.86 ID:JX9WtJFd0
取り敢えずヤンキー出せば良いと思ってそう
コメント
ニコニコ静画で読んだけどけっこう面白かった
ネタ切れが心配になるけど
保険は不幸の宝くじと思っていたからちょっと見たいかも
命を賭けるんじゃなくてリスク分散して安心したいだけなんだけど
それと保険が切れた時に事故する奴っているやん
なんとかの法則をスルーする為の保険というかお守り
そういやこれもう、連載開始から2年以上経ってるんだよなあ
スタートダッシュが良かったのかこの内容でこんなに売れるか? って思うけど
小学館も藤田和日郎とか荒川弘とかに推薦させたりしてたから、そこそこ賭けてるのかね?
自分的には内容と売り上げのアンバランスさ的に、これも怪獣8号枠って感じ
弱男チー牛がこぞって否定してるって事は流行るんだろうな
読んだけど普通に面白かったし