【悲報】ベトナムさん、トランプに超絶不平等条約を結ばされてしまう | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】ベトナムさん、トランプに超絶不平等条約を結ばされてしまう

スポンサーリンク

1: 2025/07/03(木) 03:56:38.55 ID:f1U+5mkX0

要約
「米国へ輸出する全ての製品に20%の関税を支払え」
「中国などの他国の製品をベトナムから輸出する場合、40%の関税を支払え」
「相互関税を46%→20%に引き下げてやった代わりに関税ゼロでベトナム市場を解放しろ」

 

2: 2025/07/03(木) 03:57:16.69 ID:f1U+5mkX0
ジャイアンかな?

 

3: 2025/07/03(木) 03:58:47.19 ID:uaw89Wmb0
白いジャイアン

 

4: 2025/07/03(木) 04:04:16.45 ID:8nZxl9ct0
一方的すぎる、何が貿易協定だよ

 

5: 2025/07/03(木) 04:05:48.88 ID:jtI5mi1b0
もはや奴隷契約

 

6: 2025/07/03(木) 04:07:40.90 ID:OuxZjMrG0
くたばれやトラカス

 

7: 2025/07/03(木) 04:07:56.21 ID:Dvy0wHll0
50年前の借りを返さないとな

 

8: 2025/07/03(木) 04:09:52.81 ID:vxC3jrOL0
ベトナム戦争のお返しやろ

 

9: 2025/07/03(木) 04:11:00.16 ID:SAY5Tqqj0
なんで受け入れてんねんって話やけどね

 

10: 2025/07/03(木) 04:15:25.06 ID:6yIi/fSO0
言うて関税0にしたところでベトナム人がアメリカ製品買えるの?

 

43: 2025/07/03(木) 05:38:10.78 ID:NOUoIN5e0
>>10
ベトナムの対米貿易黒字はヤバいらしい

 

11: 2025/07/03(木) 04:16:42.86 ID:KjMWb1KC0
米国製のSUVがどうのこうの言うとるな
、売れるわけないのに
まあ市場開放するだけして現実を見せたらええんとちゃう?

 

12: 2025/07/03(木) 04:20:56.71 ID:pbR+zS1Sr
原文読んでないけどまだ輸出国が関税払うっていってんの?

 

13: 2025/07/03(木) 04:22:18.71 ID:plP2Yo9Cd
トランプはベトナム戦争知らん世代やろ

 

14: 2025/07/03(木) 04:22:24.67 ID:AnYGEHTr0
Made in Vietnamのタグを貼るだけの迂回拠点として“発展”しても
いい土地は中国に買われ
金は中国人同士で回すからベトナムに落とさない
何もいいことないからベトナム政府も中国人消す口実欲しがってた

 

34: 2025/07/03(木) 05:19:31.80 ID:4GSAatly0
>>14
中国だけじゃなく全ての国が対象だぞ

 

15: 2025/07/03(木) 04:22:56.47 ID:qbFfIqAE0
日本もこれくらいやらないと俺は納得しないぞっていうおやびんからのメッセージやで

 

16: 2025/07/03(木) 04:23:28.94 ID:cWFBHM//0
ジャイアンですらもっと情あるだろ

 

17: 2025/07/03(木) 04:25:53.91 ID:wx7Zia7l0
アメリカのインフレが深刻化すれば、アメリカは勝手に関税下げるわ

 

18: 2025/07/03(木) 04:27:49.84 ID:Qy6fWOoh0
輸出する国が関税も支払うの?すごいな

 

19: 2025/07/03(木) 04:28:17.98 ID:36MZmm8u0
なんでこんなに攻撃的なんだ
子供の頃に虐待でもされてたのか

 

20: 2025/07/03(木) 04:29:04.00 ID:dO27nGXr0
戦前の不平等条約かな

 

21: 2025/07/03(木) 04:29:14.42 ID:iNdJXJm60
アメリカ国民が「関税かけてくださーい」って言ってんの?

バカ高い製品買わされるのに

 

22: 2025/07/03(木) 04:29:43.58 ID:xYe6V/xld
赤沢無能とか言ってるヤツおるけど割と頑張ってる思うわ

 

23: 2025/07/03(木) 04:32:39.83 ID:G+EoAiKo0
輸出国に関税を支払えってどゆこと
関税は輸入品に課すもんだろ

 

24: 2025/07/03(木) 04:37:20.97 ID:ktqAIiIl0
何で飲んだ?

 

25: 2025/07/03(木) 04:38:50.75 ID:pjmxcg5H0
Switch2値上がりやね

 

26: 2025/07/03(木) 04:41:41.51 ID:8vQlyJTi0
シンプルに戦争になるだけだな

 

27: 2025/07/03(木) 04:43:17.99 ID:gNKHaVR3M
世界を敵に回すつもりか

 

28: 2025/07/03(木) 04:44:09.31 ID:XxmGqP/K0
日本も米は関税0にしろ

 

29: 2025/07/03(木) 05:01:39.73 ID:iDXySAji0
これもう延暦比叡山だろ

 

30: 2025/07/03(木) 05:03:10.79 ID:6j5JmCzc0
アメ車が売れない理由をぶん投げてるのは本当ヤバい

 

32: 2025/07/03(木) 05:06:22.98 ID:8FUzjaE+0
アメリカ以外でグループ作ってまとめて交渉でけへんの?

 

33: 2025/07/03(木) 05:17:35.31 ID:oeYqiWEE0
おやびーーーんwwwwwwwwwwww

 

35: 2025/07/03(木) 05:20:10.37 ID:6yoz6f6C0
ベトナムvsベトナムのベトナム戦争でベトナムvsアメリカで戦争したことあるの知ってる人も少なくなってきたね

 

36: 2025/07/03(木) 05:24:16.08 ID:ZNGUsq7j0
よく税率コロコロ変えるけどその数字でどれくらい輸入量が減らせるか計算して出してるんかね

 

37: 2025/07/03(木) 05:25:09.12 ID:JFr2Fp2J0
関税の影響で物価高騰したら支持率下がって政権には痛手やと思うけどな

 

38: 2025/07/03(木) 05:27:00.73 ID:Lheejcsr0
どれだけ自由にやってもアメ車売れないのまだわからないのか

 

39: 2025/07/03(木) 05:27:56.93 ID:YSkB3VV80
いやもうアメ車売る気は無いだろ明らかに

 

41: 2025/07/03(木) 05:31:32.63 ID:SRvZXiQ40
ナイキさんまた値上げしてしまうん?🥺

 

42: 2025/07/03(木) 05:32:12.03 ID:JF0fidBqr
ベトナム戦争するしかないやん

 

44: 2025/07/03(木) 05:40:46.88 ID:6yoz6f6C0
朝鮮戦争も朝鮮vs朝鮮だったしあの辺の戦争一つの国を二分して戦いすぎ

 

45: 2025/07/03(木) 05:43:54.43 ID:TBsBbOsm0
いつものプロレスやろ
どうせタコる

 

46: 2025/07/03(木) 05:53:48.87 ID:2c59Dtr+0
関税ってベトナム側が払うもんじゃないだろ…

 

47: 2025/07/03(木) 05:54:04.48 ID:5HbYpkNzM
関税を支払え?????払うのは輸入した商品を購買する米国国民では?

 

48: 2025/07/03(木) 05:55:57.46 ID:2c59Dtr+0
トランプ「アメリカ人はベトナム産買うな!ベトナム人はアメリカ産買え!」
つまりアメリカの物価が上がるだけ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751482598/

コメント

  1.   より:

    ベッセントやラトニックが脇固めてんのに
    未だにプロレス喚いてる日本人が多くて草

  2. 匿名 より:

    ベトナムなんてゴミカスの国なんだから生かしてもらえてるだけましだろ
    モンゴルとかタイとか東南アジアは実質存在価値がない世界経済にぶら下がってる乞食国家だらけなんだから

  3. 匿名 より:

    そのアメリカ政府に納められた関税、どこに行くと思ってる?
    減税の原資にするに決まってるだろう
    実際、上院を通過した減税法案にも記載があるとの事

    よって庶民は関税分を支払うが減税で返ってくる
    国産品を買えば減税分がそのまま得になる

    • 匿名 より:

      減税で返るってことはアメリカ国民のみ申告すれば戻るってことなんかね
      それなら申告できないであろう不法滞在者対策にもなる‥?

  4. 名無し より:

    関税で損するのアメリカだけどな、日本にも30から35%とか言ってるが日本製品が買えなくなって困るのは向こう。

  5. 匿名 より:

    まじでよくこんな合意したな。血の気の多い国だったら交渉担当を売国奴として裁かれるだろ

  6. 匿名 より:

    いうて取引しないという選択肢もある訳だからねぇ

  7. 匿名 より:

    じゃあいいですーと対米輸出を切らない謎
    どうせアメリカ製品なんて売れないからと高をくくってるのか?

  8. 匿名 より:

    脱中国した企業に追い打ち掛けても
    米国製造だとコスパ悪いし、働く人を追放しまくってて労働者が確保できないしな
    米国産の品質と価格で勝負なんて出来ないという今迄事実を覆せないいでしょ

タイトルとURLをコピーしました