難易度がそこそこ高くて取れば安定して500万以上は稼げる資格教えて | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

難易度がそこそこ高くて取れば安定して500万以上は稼げる資格教えて

スポンサーリンク

1 :2019/10/22(火) 04:02:59.044 ID:MTAYsn+Ur.net
何度調べてもこれだというものがなくて結局は公務員に帰着してしまうのだが

 



2 :2019/10/22(火) 04:03:40.261 ID:uliH5tpF0.net
じゃあ公務員で

 

3 :2019/10/22(火) 04:04:59.331 ID:MTAYsn+Ur.net
>>2

だまれ教えろ

  
5 :2019/10/22(火) 04:09:12.238 ID:iHrPyIhsp.net
宇宙飛行士

 
6 :2019/10/22(火) 04:09:19.842 ID:cLcofrjQa.net
ひよこ鑑定士

 
7 :2019/10/22(火) 04:11:11.275 ID:sf9WlQQ40.net
医師免許

 
8 :2019/10/22(火) 04:11:19.187 ID:aPO4P5iF0.net
医師免許

 
9 :2019/10/22(火) 04:12:16.584 ID:l7uuQLzsd.net
医療系取ればだいたいそんなもんじゃねえの

 
10 :2019/10/22(火) 04:12:30.170 ID:p486jQhB0.net
宇宙飛行士

 
11 :2019/10/22(火) 04:13:47.012 ID:MTAYsn+Ur.net
医療系は医者以外ドカタだから嫌だ
薬剤師は羨ましいが大学いかんと取れんし

 
12 :2019/10/22(火) 04:15:25.285 ID:9rn41gEpd.net
取れば稼げる資格自体がほぼなくね

 
13 :2019/10/22(火) 04:16:27.788 ID:MTAYsn+Ur.net
会計士、税理士←むず過ぎて独学は厳しい
司法書士←難易度の割に不遇
その他法律系←取っても独立で成功しないと不遇

どうすればいいの

 
14 :2019/10/22(火) 04:17:21.662 ID:9rn41gEpd.net
大型免許とかクレーンとかとれば?

 
15 :2019/10/22(火) 04:17:41.957 ID:uliH5tpF0.net
資格取るのなんて当たり前
実務経験を経てどれだけの実績を残せるかだよ
スレタイみたいになめきった奴は永遠に稼げない

 
16 :2019/10/22(火) 04:18:32 ID:sf9WlQQ40.net
大型2種

 
17 :2019/10/22(火) 04:23:58 ID:MTAYsn+Ur.net
ドカタ系は労働時間長そうでやりたくないわ
土日祝休み夏冬休みがあるのは必須条件

 

18 :2019/10/22(火) 04:25:30 ID:9rn41gEpd.net
>>17

クレーンはガチだよ

  
19 :2019/10/22(火) 04:27:00 ID:cN0a5Ge30.net
公務員って何想定してるの?
役所でも土日出勤あるとこもあるしそもそも冬休みなんて存在しねえだろ
年収500万だって暫くは無理だぞ

 
20 :2019/10/22(火) 04:27:48 ID:uliH5tpF0.net
完全になめきってるな
お前にそんな価値はねぇよ
夢見てねぇでもう寝ろ

 
22 :2019/10/22(火) 04:32:00 ID:Yaj95NPy0.net
医者

 
23 :2019/10/22(火) 04:32:15 ID:MTAYsn+Ur.net
せめて35までには500万超えたいわ

 
24 :2019/10/22(火) 04:32:21 ID:ktGTLQve0.net
国家公務員一種

 
25 :2019/10/22(火) 04:33:17 ID:h6ZEWpaE0.net
ネスぺ

 

32 :2019/10/22(火) 04:43:09.783 ID:MTAYsn+Ur.net
>>25

情報系は関心はあるが取れたとしても稼げる保証もないから避けてる

  
26 :2019/10/22(火) 04:35:04 ID:DCNrPlQYd.net
あーだこーだ言ってる時点でお前には無理

 
28 :2019/10/22(火) 04:35:35 ID:845NdGx20.net
そこそこデカイ寺の住持職

 
29 :2019/10/22(火) 04:37:37.330 ID:nGsaljGnr.net
土地家屋調査士

 

33 :2019/10/22(火) 04:46:41.417 ID:MTAYsn+Ur.net
>>29

昨日それ受けたニートがスレ立ててたな
作図とかあるみたいだが独学で取れるのか?

  
31 :2019/10/22(火) 04:40:40.542 ID:MWGOXkhhM.net
測量士

 
34 :2019/10/22(火) 04:49:36.101 ID:azVJ4a+F0.net
安定とか保証とか言ってる時点でね…
安定して資格試験に合格する保証はないという矛盾

 
37 :2019/10/22(火) 04:53:24.434 ID:SWt7zZwq0.net
薬学部入るの糞簡単だからオススメあんま勉強しないで入れた
6年間惰性で勉強してればそこそこ難しい国会試験で高得点とってどや顔もできるし職に困ることもないし年収もやりようによっては1000万行くしぼーっと働いてても500は軽くいく

 

38 :2019/10/22(火) 04:58:51.186 ID:MTAYsn+Ur.net
>>37

薬剤師いいよな単純に勉強も興味がある分野だし
確実にどこでも並以上の待遇で働ける最高の資格だと思う
ただ私立はクソ高いからそもそも金持ちじゃ無いといけないし国立はむず過ぎてコスパ悪いそこまで行ったら医学部だろってなりそう

  

39 :2019/10/22(火) 05:06:47.461 ID:SWt7zZwq0.net
>>38

興味あるならなおさらオススメだよ。趣味の延長線上で勉強できるって爆アドだと思うわ
私立でも奨学金とか使えば金なくても入れるし(返すの大変っぽいけど)それを差し引いても職に一切困らない、クオリティの高い知識を得られる、若干ステータスになる、医学部より相当ハードル低いという点で多少元が取れない感があっても絶対おすすめ興味あるなら特に
あと医学部はやめとけ医師っていうのは若いうちはブラック企業が裸足で逃げ出すレベルの超絶ブラックで尋常じゃない忍耐力・精神力がないと日本一過酷だよソースは俺の知り合いたち

  
40 :2019/10/22(火) 05:09:23.289 ID:hj6nH/ku0.net
薬剤師を今から進めるとか鬼畜かよ
もう余り始めてるしAIで消えるランキング最上位の常連

 

41 :2019/10/22(火) 05:11:48.970 ID:MTAYsn+Ur.net
>>40

そう言われて何十年経った?w

今の知識を持ったまま高校生に戻れるなら確実に国公立薬学部を目指しただろうなぁ
研究職第一志望で失敗しても薬剤師になれるという二段構え

  

42 :2019/10/22(火) 05:14:06.395 ID:hj6nH/ku0.net
>>41

何十年?
ここ数年だけど

  

44 :2019/10/22(火) 05:14:21.522 ID:SWt7zZwq0.net
>>40

薬剤師の仕事が効率化されるだけで仕事がなくなることはまずない社会的な背景や実際の業務を見ないと分からないかもしれないからそういう印象になるのは仕方がないと思っているけど

  

45 :2019/10/22(火) 05:18:38.643 ID:hj6nH/ku0.net
>>44

本気で言ってんの?
AI抜きで余ってて医師の仕事に割り込もうと必死になったのが2,3年前だろ
でAIは医師も脅かす
さて最短で6年後に安泰でしょうか?
まともな理系なら考えるまでもなくわかるだろ

  

48 :2019/10/22(火) 05:39:29.165 ID:SWt7zZwq0.net
>>45

どの職にも言えるが、その仕事に実際に就いていないからしょうがないことで、業界や仕事のほんの表面しか知らないとそういう印象を抱くのはやっぱり当然のことだよ
第一に、よく考えてほしいんだが、ほんの数十年で数多いる薬剤師が一気に職を失うなんてまずありえないというのが一つ一般論としても分かってもらえると思う。ってのは大事だよ。考えるまでもなくというが考えるのは大事だ
第二に、先にも触れたが薬剤師の仕事は薬局で薬をほいほい拾って渡すだけが仕事じゃない。専門職全般にも言えるが、わざわざ6年も通ってようやくできる仕事がそんなに単純だなんて世の中そんなに甘くないというのもよく考えれば分かるはず。
自分も昨今の人工知能がどのようなものなのか触りだけ学んだからそれは確信できる
ひいき目なしに見ても仕事の形態が今と変わるだけで薬剤師という職業がなくなることは考えられないという結論に至った。
第三に、自分で言うのもアレだが、薬剤師ほどの仕事がAIにとってかわられる頃には他の職業全般がとっくにAIに持っていかれるだろうと言われているというのがある。
第四に・・・キリがないし自己擁護がむなしいからこの辺でやめておきます

  

49 :2019/10/22(火) 05:44:25.545 ID:hj6nH/ku0.net
>>48

本当に薬剤師?
主題の「今から薬剤師を勧めるとか鬼畜かよ」から逃げてるのは自分でわかってるよね
きちんと読んだけど君が書いてるのは今薬剤師の人でしょ?
今から目指すと何年かかるの?
でその時に今と同条件のハードルは上がってる、下がってる?
君が言うように今薬剤師の人の仕事はなくなり難いわけ
で6年後は?

  

50 :2019/10/22(火) 05:56:58.921 ID:SWt7zZwq0.net
>>49

それも一般論で分かる通り、例えば今から6年間バカ高い金を払って通って卒業しました、ハイ仕事はありません、なんてことが起こりうると思うのか?
一部の薬剤師たちはAIの登場で焦ってたり悲観的だったりしてそういう声も内部から上がるが、悲惨な理想と実際の現実とのギャップがあまりにも大きすぎる
社会ってそんなに単純じゃないよ
そもそも想定されているような理想的なAIなんて本当に出てくるか怪しいところもある。人工知能のブレイクスルーなんて過去何度も想定されてきて全部大きな成果は残せずにいるのが歴史であり、今の人工知能の発達を見る限りブレイクスルーが起こるようには思えない
ましてやあと数年でシンギュラリティに達するには想定されてる速度より極端に遅い。
せいぜい画像診断やその他補助ツールでようやく活躍の予兆を見せている程度だったり一部でそれなりに有用なツールになっている程度で、ほとんどは人口無能と呼ばれる似非AIを然も大きな進歩と民衆に錯覚させてるだけな印象がぬぐえない
とまあそういったポジティブな要素ネガティブな要素全て含めて薬剤師はオススメできる

  

51 :2019/10/22(火) 05:59:50.049 ID:hj6nH/ku0.net
>>50

それが起こりうるんだよ
君の理屈なら氷河期なんてうまれないわけ
社会ってのはそんなものじゃないのね
君の逃げの長文は中身がなくて疲れるだけなの
親が薬剤師の子供かな?

  

52 :2019/10/22(火) 06:31:04.608 ID:SWt7zZwq0.net
>>51

親は化学系とは全然関係ない方向の人間だなw
長文は大学の課題とか論文とか最近だと薬剤師用のカルテ(薬歴という)で長文打つ機会が多いから職業病みたいなところあるwごめん

例えばなんだけど、それが起こりうるんだよって言われてもその根拠がないから信用ができない。これも職業病。
より確かな情報(医療だとエビデンスっていうやつ)と情報がすぐに取り出せる状況に無いときは、かなり気取った言い方になるが元からある事実や持ってる知識からより蓋然性の高い妥当な結論を導き出して結論を述べる、ということが必要なスキルになる
だからただ印象や周囲の噂だけでそれが起こりうるって言われても価値がない情報(=エビデンスや妥当性の薄い情報)として鼻で笑ってしまう癖がある。
より正確な結果を冷静に判断するのが薬剤師の職能の一つなんだ、ってお前さんに知ってもらえるだけで俺は充分収穫だから、どうか知っておいてほしい

  
43 :2019/10/22(火) 05:14:09.113 ID:MTAYsn+Ur.net
登録販売者でもいいかと思ったこともあるけどドラッグストアで薬剤師にこき使われてレジ打ちする精神的苦痛を創造したら一瞬でやる気が失せたw

 
46 :2019/10/22(火) 05:21:10.681 ID:qT+S51lq0.net
クレーンやな
資格取って1年目から500超えた。
今は600くらい。頭打ちだけど

 
47 :2019/10/22(火) 05:29:07.540 ID:hj6nH/ku0.net
仕事がなくならない

これが間違いなのよ
仕事が減っても解雇はされ難い、労働条件も下がり難い

これが正解

で新卒はどうなるか?

仕事が減ると絞られ厳選される

今薬剤師の人と今から薬剤師を目指す人は違うのよ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    hj6nH/ku0.net

    顔真っ赤にして総

  2. 匿名 より:

    営業が一番稼げるとは言わんが楽だしなまじの資格持ちより稼げる

  3. 匿名 より:

    薬剤師の仕事は無くならないが待遇はどんどん悪くなってる
    ドラッグストアの店員でも薬剤師しか薬を売ってはいけない時代は仕事はほとんど無いのに年収7~800万円は固かった(食品とかのレジ打ちもなし)
    今は無資格のパートのおばちゃんでも代理で薬を売って良いので薬剤師は食品のレジ打ちさせられて450万円くらいだ
    この先もっと給料が下がらない保証はない

  4. 匿名 より:

    薬剤師は親族に医者がいるのが前提

  5. 匿名 より:

    理系なら医師・放射線技師・薬剤師。
    文系なら・・・弁護士はオワコン。かろうじて司法書士か行政書士かなぁ・・・。

    • 匿名 より:

      弁護士になれば、実質的に行書司書どっちもついてくるけどね。

      弁護士の中に稼げない人もいるというだけで、都市部に拠点構えればまず食いっぱぐれる心配はないんだけどな。

    • 匿名 より:

      弁護士以外はもっと食えねえよ。

  6. 匿名 より:

    AI作る人になれば

  7. 匿名 より:

    体力がそこそこあって、水が嫌いでなければ、
    潜水士がおすすめ。
    平均年収600万くらい。

  8. 匿名 より:

    こいつ、頭悪そうだから厳しいだら
    医療職は特にコミュ力ないと無理

  9. 匿名 より:

    そもそもコイツいくつだよ。

    いい年して逆転(笑)、とか言ってるのならともかく、
    現在学生で将来の職さがしてる、とかなら何かあるんじゃね。

  10. 匿名 より:

    医者は難しい
    薬剤師はマジで近い未来に消える
    放射線技師は悪くない

  11. 匿名 より:

    そもそも、現状で薬剤師は必要ない職業だからなぁ。

    保護されてる。
    逆にいうと、保護されるからそう簡単にはなくならないとは思う。

  12. 匿名 より:

    危険物 高圧ガス
    職場は大手地方工場
    交替なら600余裕

  13. 匿名 より:

    ネットの情報鵜呑みにして、難しい資格片っ端から不遇扱いしてたら、何も成長はできないし、何にもならないと思う。

    目標年収500万だし、司法書士なら割と普通に達成できる。

    • 匿名 より:

      年収300万のコンビニバイト以下の事務所も多いけどな。
      なんだかんだで宅建とって不動産会社いくのがコスパいいかも。
      自動車免許必須だけどな。

  14.   より:

    クレーンそんなにええんか
    てか危険物+大型なら外国人に職奪われんで済みそう

タイトルとURLをコピーしました