【悲報】メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令・・・

スポンサーリンク

1: 2025/05/17(土) 13:46:30.19 ID:/y6cC/3e9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250517-UJGHG4ULIRNO5L2QD6JRRK57UA/

2025/5/17 10:00 喜田 あゆみ

 「転売ヤー」は許せない―。始まりはそんな小さな正義感だった。フリマアプリ大手「メルカリ」への出品商品を巡り、利用者の女性が出品者に高額転売をやめさせようと書き込んだアプリ上のコメントは次第に過激化し、訴訟トラブルに発展した。女性側はあくまで「適正な販売価格を実現するため」だと正当性を訴えたが、裁判所は女性の行為を断罪した。正義感の末の暴走はなぜ起こったか。

 火がついた使命感

 山梨県の女性は令和3年6月、インターネットサイトで購入したピアスをメルカリに出品した。サイトの自動検索機能によって、別のアカウントが同じピアスを販売していることを知った。販売価格は自分より数千円も高く、「高額転売ではないか」。こう疑念を抱いた。

 ピアスの製造元に確認するなどして出品者の入手ルートを探り、別のフリマサイトからの転売だと確信した女性。メルカリ上でジュエリーなどの販売業を営み、転売していること自体は自分と同じだが、高額な価格設定で荒稼ぎしようとする姿勢が許せず、静かに〝攻撃〟を始めた。

 女性は出品者の商品写真と説明文を流用した上でより安い価格をつけた商品を出品。購入希望者のアプリ画面に出品者のものと女性のものの2つが並んで表示され、比較されるよう仕向けることで、出品者に価格を下げさせようと試みたのだ。

 その後、女性の行為に気づいた出品者から「規約違反」を指摘するコメントが書き込まれると、使命感に火が付いた。

次々と攻撃へ

《ジュエリーを購入価格の数倍で販売する高額転売ヤーです》

女性は自身のアプリ上のニックネームを、出品者のニックネームの後ろに「悪質転売撲滅」などと加えたものに変更すると、転売する人を意味する「転売ヤー」という言葉を使ったコメントを、出品者からの購入歴がある人のページに次々と残していった。

さらに、自身のプロフィルページにも、出品者の高額転売について注意喚起し、詐欺として警察に届け出るよう促す文言を掲載。それだけにとどまらず、(略)

※全文はソースで。

 

人気お勧め記事
15年前にデビューした爆乳女優、未だに最強すぎる
【画像】出産経験アリの17歳の女子高生、可愛すぎるwwwwwwwww
芥川賞作家・柳美里さん「国へ帰れ、帰化すればよい」の大合唱に「私の人生は私のもの、私の選択です」
専門家が思わず絶句する富士山の凄まじい状況、そこに空気の読めない登山客が無理矢理登ってきて……
【MLB】 フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?」

NEW
【疲労困憊】実は育児でいっぱいいっぱい?何もしない嫁を励ます夫の本音がこれwwww
NEW
子供の名付けで意見が分かれた夫が唸った後に地団駄を踏み始めたので実家に避難中。何とか正気に戻ってほしいのですが…
NEW
芹那(40)、いい感じに熟す
NEW
俺の母ちゃん「車ぶつけられたけど5万くれたから許した」
NEW
【画像】ドラクエみたいな猫見つかる
NEW
ヒカル、政界進出に意欲「僕以上のリーダーはいない」ファンからは「総理になって日本変えて!」
NEW
韓国人「韓国も日本サッカーのように黒人選手を使うのはどうだろうか?」→「」
NEW
【衝撃】夫にDNA鑑定求められた理由がコレ...まさかの展開に耐えきれずwwwww

2: 2025/05/17(土) 13:47:40.14 ID:GUHRUCpU0
無能の働き者

 

3: 2025/05/17(土) 13:47:58.41 ID:9gkmPZ5t0
ガルちゃん民かな

 

5: 2025/05/17(土) 13:48:42.46 ID:TE1YpAkN0
判事の天下り先はメルカリか

 

24: 2025/05/17(土) 13:54:27.55 ID:o2s8Tu3P0
>>5
警察庁と検察の再就職者はもう何人かいるはず

 

6: 2025/05/17(土) 13:48:46.38 ID:n3kLqvmL0
転売屋にお墨付きを与えかねない記事タイトルだな
こちらで同じものが安く売ってまーすなら大丈夫だろうに

 

10: 2025/05/17(土) 13:50:20.00 ID:5MhtA60V0
>>6
だな

 

7: 2025/05/17(土) 13:49:04.46 ID:6mRflyU/0
何がだめなの?自由じゃん

 

59: 2025/05/17(土) 14:04:23.30 ID:Oj7cVB7y0
>>7
悪質な行為を不法な手段で鎮圧できるのは権力者だけなんや
それが法治国家

だから権力者にとって不利になりかねない暴力を大概の国家では禁止している、という訳や

 

8: 2025/05/17(土) 13:50:17.68 ID:iOaAH48U0
転売を否定したら商売が成り立たない。

転売させたくないならメーカーがオークション形式で販売すればいいだけ。

 

118: 2025/05/17(土) 14:19:05.78 ID:IYvYrhZ40
>>8
だからいまの米の価格に文句を言っちゃいけないよな!

 

194: 2025/05/17(土) 14:42:48.27 ID:koZ/XPzC0
>>118
高いとは思ってません(>_<。)

 

9: 2025/05/17(土) 13:50:19.12 ID:WBW1D47x0
日本は法治国家なので仕方がない
次の選挙では転売禁止を訴えるところに投票しよう

 

11: 2025/05/17(土) 13:50:50.33 ID:ceBv8w6X0
は!?自分も転売してんのに自分より儲けてる奴が気に入らないからって攻撃したんかよ😨

 

12: 2025/05/17(土) 13:50:55.74 ID:Jz6mqmvy0
転売を批判してる側こそ問題がある

値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる

転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども

 

77: 2025/05/17(土) 14:11:01.66 ID:F+43VBhL0
>>12
売り上げの税金納めてるなら言いたいこと言えよ。
納めてないなら口閉じてろ。

 

142: 2025/05/17(土) 14:26:15.99 ID:fEac6S7E0
>>12
各社がこぞって転売ヤー対策しているけれど、それについてはどう思ってる?

 

191: 2025/05/17(土) 14:42:29.65 ID:IvjB9huL0
>>12
高値で売りつけて儲けるための買い占めじゃなけりゃいいと思うよ
例えば昔のポケモンカードがでてきて、プレミア化してて高値で売れたとかなら普通だし。

 

14: 2025/05/17(土) 13:51:55.59 ID:ceBv8w6X0
自分の手作りアクセサリー転売されて怒ってんのかと思ったら斜め上だったわ

 

15: 2025/05/17(土) 13:52:14.04 ID:9UsWD8RO0
数千円なら手数料と送料で高額転売にはならんし己も転売ヤーってんだから笑える

 

17: 2025/05/17(土) 13:52:29.61 ID:Sbs/Pom40
そこまで熱くなるかねw買うほうが情弱なだけだし、高額出品してりゃなかなか売れんだろほっとけばいいのに

 

18: 2025/05/17(土) 13:53:04.11 ID:5qpfU+/X0
同じ穴の狢

 

19: 2025/05/17(土) 13:53:19.95 ID:RWWaAT+X0
買い占めしなけりゃ転売しても構わんよ

 

20: 2025/05/17(土) 13:53:31.27 ID:98MnmHeA0
バカな
転売なんて犯罪でもなんでもないぞ

 

23: 2025/05/17(土) 13:54:11.96 ID:uYHsY7t20
これ自分も転売ヤーじゃないの、利益率低めに抑えてるから自分はオッケーってこと?

 

25: 2025/05/17(土) 13:54:48.04 ID:KChNTD1j0
ネットオークションは反社
詐欺と強盗と人殺しの片棒を担いでいる

 

26: 2025/05/17(土) 13:55:12.15 ID:8gjGSCGp0
まあ、法律で転売規制されているものならともかくそうでないなら、嫌がらせをやりすぎたら訴えられてもしょうがない

 

27: 2025/05/17(土) 13:55:13.92 ID:Ycc0Gd3V0
破格の安値で出品されるならともかく
自分の出品物と同じ物を高額出品してる人がいると嬉しいものだがな
何なら旧車みたいに、仲間内で高額出品して市場価格を釣り上げてる奴の方が多そう

 

28: 2025/05/17(土) 13:55:48.62 ID:7FcPmHzj0
なんというか果てしなく程度の低い争いだな

 

30: 2025/05/17(土) 13:56:07.75 ID:KhjwQF2t0
鬱病になったってそもそも転売すんなとも思う

 

32: 2025/05/17(土) 13:57:08.67 ID:F7J35w150
俺が正義だってところまで含めて
インターネットでよくあるやりとりだな

 

33: 2025/05/17(土) 13:57:11.31 ID:o2s8Tu3P0
メルカリの悪いところは転売とかよりも
コピー品を許してる所だよ
CDのコピー品、売ってる奴を全然取り締まらないし著作権者の問い合わせに個人情報も提供しない
だから著作権自体が瓦解したメルカリのせいで

 

46: 2025/05/17(土) 14:01:25.42 ID:Ycc0Gd3V0
>>33
YouTubeも著作権無視動画に広告ついてるよな
運営は儲かりさえすれば良いのだろう

 

237: 2025/05/17(土) 14:52:30.65 ID:6mRflyU/0
>>46
YoutubeはYoutubeが払ってるから気にしなくても良い

 

36: 2025/05/17(土) 13:58:42.65 ID:u/aX5Rr40
本文読んだら転売ヤーvs転売ヤーで草

 

37: 2025/05/17(土) 13:59:14.66 ID:AnxUSARy0
転売じゃなくて古物商じゃないの

 

38: 2025/05/17(土) 13:59:29.86 ID:qE5yTlTp0
昨日今日とちいかわのハッピーセット買う転売ヤーでマックは大混乱w

 

257: 2025/05/17(土) 15:01:09.59 ID:HKBdSt/z0
>>38
頭ハッピーなやつが多い国

 

40: 2025/05/17(土) 13:59:42.13 ID:DbhEj9Rr0
わし、メルカリってやったことない。

 

41: 2025/05/17(土) 14:00:28.85 ID:mFH1+uCU0
いやお前も転売してんのかよ
正義なんてねーだろ

 

45: 2025/05/17(土) 14:01:08.19 ID:OD6Pg93+0
>メルカリ上でジュエリーなどの販売業を営み、「転売していること自体は自分と同じ」だが、高額な価格設定で荒稼ぎしようとする姿勢が許せず、静かに〝攻撃〟を始めた。

自分も転売ヤーって自覚あるじゃねーか。解散。

 

47: 2025/05/17(土) 14:01:35.51 ID:wK6T/04i0
読んだらだいぶアタオカ女でワロタ

 

48: 2025/05/17(土) 14:01:56.28 ID:lk8AcyKi0
メルカリ使う民は質が悪いだろ?

 

50: 2025/05/17(土) 14:02:14.98 ID:ejGZjlIr0
まあネットはエコーチェンバーですから

正義マンが投稿したコメントに
他の正義マンが称賛するコメントを入れてくれたりするからね
判断おかしくなるよね

 

51: 2025/05/17(土) 14:02:28.10 ID:GNxZufTK0
裁判官も転売してるかもしれないし、

 

57: 2025/05/17(土) 14:03:37.16 ID:yZX+Z6b30
ヒマなんだろうな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747457190/

コメント

  1. 匿名 より:

    メルカリは偽物や盗品を売ってても何のお咎めもないしな
    手数料もバカ高いし、人が離れるのも時間の問題だろ

  2. 匿名 より:

    方向性が間違ってる。
    するべきなのはやる気のないメルカリを動かすことで、法的や国への働きかけだろ。
    ネットで賛同を得えて賛同者と同じ声上げて気持ちよくなって終わりになる事ではない。
    政治活動ただそれ一択。

  3. 匿名 より:

    転売ヤーは許せないと思う方は、無視して買わないを徹底することです。無視して買わない人が増えていくことに尽力してください
    買うと転売ヤーは必要と認めることになります
    買わなきゃ、あいつらの資金は底を突き、商品を投げ売りするしかない。そういう方向へ誘導していくしかない

  4. info@humanplus.co.jp より:

    転売ヤー同士の争いだから共倒れすれば良かったのにw

  5. 匿名 より:

    発売されてから期間が過ぎたものは別にどうでもいい
    発売からまだ期間が経ってなく需要が大きい物の転売は
    市場価格より下でないと売れないような法は必要だと思うわ

  6. 匿名 より:

    法治国家で人治を語っても無駄よ。

タイトルとURLをコピーしました