【コメ】石破首相「コメの安定供給を実現する」 価格高騰受け、増産へ初の関係閣僚会議 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【コメ】石破首相「コメの安定供給を実現する」 価格高騰受け、増産へ初の関係閣僚会議

スポンサーリンク

1: 2025/06/05(木) 22:07:45.28 ID:6WDvLNoY9
>>6/5(木) 20:44
産経ニュース

政府は5日、コメ政策を巡り、初の関係閣僚会議を首相官邸で開いた。石破茂首相が議長となり、コメ価格高騰の要因を検証し、政府備蓄米の放出の効果も分析。コメの生産抑制から増産への転換を進める考えで、首相は会議で「生産者、消費者双方にとってメリットのあるコメの安定供給を実現する」と述べた。

閣僚会議には小泉進次郎農林水産相や中野洋昌国土交通相らが出席した。首相は小泉氏に対し、米価抑制の取り組み▽価格高騰の要因や対応の検証▽中長期の対応策-を指示した。中野氏には備蓄米の物流円滑化を進めるよう求めた。

コメの需要減少を背景に、政府は1970年代から生産量を調整する減反政策を進めた。2018年に廃止したが、転作する農家への補助金などを通じて事実上の減反を続けてきた。こうした生産抑制で、わずかな生産量の増減で価格が大きく変動するようになったとの指摘がある。

続きは↓
石破首相「コメの安定供給を実現する」 価格高騰受け、増産へ初の関係閣僚会議 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_RE3KI3EGDFIDNFVMAHSQEPQPUA

 

2: 2025/06/05(木) 22:08:36.67 ID:jwLnoqV40
ゲルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

3: 2025/06/05(木) 22:09:03.05 ID:KVw6P/9t0
 
1年遅いわ農水族議員ズブズブ自民党
 

 

5: 2025/06/05(木) 22:09:22.55 ID:4DzB6pFP0
やることなんて決まっているだろ
飼料用のお米を食用へ転作
農家への補助金を復活

 

6: 2025/06/05(木) 22:09:30.11 ID:yvxcu2pM0
アホやな1ヶ月遅いんや

 

7: 2025/06/05(木) 22:09:36.83 ID:wRb3MA+s0
あんたの言う事はもう誰も聞く耳持ってませんから、隠れレームダック

 

8: 2025/06/05(木) 22:09:51.98 ID:WqtyRMCS0
石破がコメを安定供給することで立憲とサッシ屋は潰れる

 

9: 2025/06/05(木) 22:10:05.36 ID:VHoTSg2R0
こいつも過去長い間農林水大臣してたのにな
側近の誰かゲルを本気でぶん殴れよ

 

10: 2025/06/05(木) 22:10:13.92 ID:HdQs7yUv0
え?w今から打ち合わせ?w

 

11: 2025/06/05(木) 22:10:26.78 ID:fd4WhsWK0
多分だけど市中に米は足りてるんだよ
どこかの会社が売り惜しみして市場操作してるんじゃないかな?
王騎将軍米が出てからスーパーの棚に一気に新米が陳列され始めたから
足りてるんだよ、市場に出し渋ってるだけで

 

12: 2025/06/05(木) 22:10:32.43 ID:RsnG45SU0
減税は備蓄米の話題で下火になったけど選挙まで関心持つかな

 

13: 2025/06/05(木) 22:10:34.41 ID:jwLnoqV40
外米の関税取っ払ってくれ。
1キロ341円の関税撤廃!
そしたら米問屋も出荷せずに値を吊り上げたりして遊ばないからな。

 

14: 2025/06/05(木) 22:10:44.21 ID:1VAxP7710
もういいから小泉と総理大臣を変わって

 

15: 2025/06/05(木) 22:10:47.39 ID:0B6Cr1+T0
選挙までに
ドル円を135円付近にしないと自民終了

 

17: 2025/06/05(木) 22:11:30.54 ID:VW2o5YZ+0
中国かウクライナの安定供給のために無償供与とか言い出さないだろうな?

 

18: 2025/06/05(木) 22:11:36.17 ID:aZgcZ/Rc0
ただし税込4200円

 

19: 2025/06/05(木) 22:11:52.05 ID:5hM6dYUh0
(高値)安定供給

 

20: 2025/06/05(木) 22:12:17.37 ID:K7JOri640
正体見たり、前世魔人

 

21: 2025/06/05(木) 22:12:32.98 ID:Ywo7dpyL0
何もかもが遅すぎる
小泉の人気が急上昇してるの見てやっとまずい状況だと分かったか

 

304: 2025/06/06(金) 00:35:13.16 ID:kBU1Y4Mu0
>>21
半年は遅いよな

 

308: 2025/06/06(金) 00:36:21.22 ID:wa2CPHih0
>>304
ライター的には予定稿通りなんじゃない、

 

22: 2025/06/05(木) 22:12:45.62 ID:tJ9pooFJ0
極貧パヨクにもお米が買えるようになれば良いね😚

 

25: 2025/06/05(木) 22:13:29.68 ID:6DYQDTVn0
専売にするか関税下げるのか
食糧自給問題もある
全部ぶち壊して国民に痛みを背負わせるなら話は別だが

 

26: 2025/06/05(木) 22:13:30.05 ID:/MB/9t690
今更
そして何時もの検討だけだろ
そもそも3980とかいう根拠を知りたい

 

27: 2025/06/05(木) 22:14:10.86 ID:5hM6dYUh0
「増産した分は輸出する。日本人には売らないww」

 

29: 2025/06/05(木) 22:14:37.60 ID:TvXT9VJ50
どうせポーズだけで何も対策しないんだろ

 

30: 2025/06/05(木) 22:14:45.82 ID:BChVEm0y0
公約は守らない事で有名な石破

 

31: 2025/06/05(木) 22:14:58.68 ID:bhbVNOSo0
農家と流通にしっかり金が渡るのか?

中抜き下請け委託派遣外国人奴隷労働者みたいな連中にしか金渡ってないのに

 

32: 2025/06/05(木) 22:15:01.33 ID:4DzB6pFP0
そもそも今までの農政の失敗でこうなっているからな
米を増産して価格安定できたらプラスマイナス0となる
その事を忘れるな

 

33: 2025/06/05(木) 22:16:39.64 ID:yvxcu2pM0
もう植え終わってるやろ、田んぼ見てこい

 

34: 2025/06/05(木) 22:16:53.42 ID:Plx0TbGY0
JAキラーの小泉を当てたのは大英断と言うか確信犯w
小泉に米国産米買付けのためトランプに引き合わせたら色々面白い事になるよ。

 

35: 2025/06/05(木) 22:17:03.61 ID:VWUMgOQa0
安定して5キロ4000円で売ります

 

36: 2025/06/05(木) 22:17:06.13 ID:2qh2BdvW0
無理無理
今年の新米は5キロ5000円以上は確定してる
米の仲買が法外な金額で買うって農家に言って回ってる
こりゃマジで一般の日本人は買えなくなるわ

 

37: 2025/06/05(木) 22:18:21.59 ID:VXinUQ2E0
おっそw

 

38: 2025/06/05(木) 22:18:46.97 ID:NRO84YT50
芋作らせろ

 

39: 2025/06/05(木) 22:19:04.29 ID:WSHGFedq0
今ごろになってナニ仕事アピールしてんだこのアホ
1年間何してたんだお前
お前の無為無策が招いてんだろが

 

41: 2025/06/05(木) 22:19:27.66 ID:iBinUUyf0
コメの安定供給を3000円代で実現する

 

42: 2025/06/05(木) 22:20:10.11 ID:4Tj5e/zn0
こいつが随意契約をしろと進次郎に命じたのが事実ならば、少しだけ見直した。まぁ、ほんの少しだけだが

 

49: 2025/06/05(木) 22:22:21.80 ID:B+xps8510
>>42
真相はなーんも分からんからなぁ
当事者でも無い限り

 

43: 2025/06/05(木) 22:20:41.10 ID:alqT6NNm0
今さら
今までなにしてたん?
死んでたのかな
このまま死んどけ

 

45: 2025/06/05(木) 22:21:23.72 ID:6DYQDTVn0
3000円くらいで落ち着くかもね
円安や戦争で費用が高くなってるし
米離れが進むかな?

 

46: 2025/06/05(木) 22:21:29.05 ID:q8NiBG2n0
まずは米をコメと書くメディアを根絶しなきゃ

 

48: 2025/06/05(木) 22:22:06.17 ID:oAdwtqSq0
モヤシの値段が倍になってもいいからモヤシ畑を田んぼに切り替えるよう進次郎に伝えてくれ

 

50: 2025/06/05(木) 22:22:36.27 ID:2VK+UpXz0
3000円台にならなければ責任を取ると国会で明言していたので、5kg3000台はなんとしてもやるだろうね

 

52: 2025/06/05(木) 22:22:48.71 ID:uZ4F98NA0
農協は一度解体して作り直せ!

農協を通さず消費者に米を直販している農家が、五キロ2000円でも利益が出ているとテレビの番組で話していた。

 

53: 2025/06/05(木) 22:23:00.80 ID:4DzB6pFP0
石場はどうしてここまですっからかんなのか?
今やろうとしていることはツケの精算
お詫びの一つもなく、ただのマッチポンプで参院選が勝てると思っているのか?

 

56: 2025/06/05(木) 22:23:55.54 ID:G59tAP2d0
なにも出来ないのに一丁前に言うじゃんw

 

57: 2025/06/05(木) 22:24:14.27 ID:K7JOri640
ついに自分を後ろから撃ちだしたか

 

59: 2025/06/05(木) 22:24:24.98 ID:iVW8c80y0
とにかく大増産せよ
有事の際は一年分以上の食料が必要
日本の備蓄は少なすぎる!

 

60: 2025/06/05(木) 22:24:38.71 ID:5SHQIH0g0
選挙前だけ、ヤッテル感!

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749128865/

コメント

  1. 匿名 より:

    いつもの言ってみただけ
    選挙前パフォーマンスや

  2. 匿名 より:

    石歯「評価されないからやーめたww」

  3. 匿名 より:

    日本の米は食べなくていいから
    外国産の米食べろって言いだしますよ。

  4. 名無し名無し より:

    石破さん防衛庁長官と農水大臣と地方創生大臣をやったがすべてで国民や職員から歴代最低の評価に輝く過去wこれを総理に推した岸田の罪は万死に値する。

タイトルとURLをコピーしました