1: 2025/07/04(金) 14:43:46.03 ID:2KrPxNdg0
まじでイラつくわ
2: 2025/07/04(金) 14:45:15.12 ID:RW8q15zA0
コバエキューブ使えや
びっくりするくらい取れるで
14: 2025/07/04(金) 15:05:47.26 ID:ubmX9zGF0
>>2
あれ全然使えん
16: 2025/07/04(金) 15:06:03.09 ID:7/94tTr6d
>>2
あれ系の虫取りは本来いないはずのものを呼び寄せてるんやないかと思ってしまって置けないわ
3: 2025/07/04(金) 14:47:30.28 ID:wYXPXiz60
生ゴミ放置するからや🥴
4: 2025/07/04(金) 14:49:32.25 ID:gG2B4kK40
コバエ取り棒やで!
5: 2025/07/04(金) 14:50:23.83 ID:9lqf3lH10
家の隙間をなくすところからやね
6: 2025/07/04(金) 14:50:31.83 ID:YMg/rxdK0
おまえ自身が汚いもん
回りいくらきれいにしても意味ないわ
7: 2025/07/04(金) 14:51:47.53 ID:2KrPxNdg0
ワイの周りブンブン飛ぶのマジでやめろ
8: 2025/07/04(金) 14:52:00.83 ID:j8K/eyrE0
そらちょっと前まで無から湧くと思われてたししゃーない
9: 2025/07/04(金) 14:55:50.85 ID:mwbhGweb0
電撃殺虫器使えよ
コバエが触れるとバチッって音がして面白いから
もっと出てこいって思うようになったわw
10: 2025/07/04(金) 15:01:01.72 ID:RY2DA+2M0
ワイは蚊取り線香つけたけど効果ある?
12: 2025/07/04(金) 15:04:46.20 ID:tyatahnrM
>>10
ピレスロイドやから虫全般死ぬぞ!蚊は二酸化炭素と熱に寄ってくるからより死ぬ感じやな
71: 2025/07/04(金) 15:48:42.89 ID:b0gkmut30
>>12
たすかる
11: 2025/07/04(金) 15:04:09.96 ID:tyatahnrM
蚊のいなくなるスプレーシュッするとコバエもいなくなるで
49: 2025/07/04(金) 15:18:08.45 ID:sFX8x44V0
>>11
コレやコレ最強
13: 2025/07/04(金) 15:04:48.79 ID:sFYlWLXa0
コバエというかチョウバエな
15: 2025/07/04(金) 15:05:47.79 ID:b1M4RK7X0
メシ食ってる時に食器の周り飛ぶのやめてくれ😭
17: 2025/07/04(金) 15:07:45.36 ID:BOsgRbF80
飯のいいトッピングになる
19: 2025/07/04(金) 15:08:14.67 ID:b1M4RK7X0
>>17
🤮
23: 2025/07/04(金) 15:09:16.59 ID:tyatahnrM
>>17
エド「貴重なタンパク源です」
18: 2025/07/04(金) 15:07:59.85 ID:8y1w0Wyj0
毎日部屋掃除してるのに飛んでる時あるんやがなんや
20: 2025/07/04(金) 15:08:21.00 ID:omSsGw3Y0
無から産まれるんや
21: 2025/07/04(金) 15:08:50.54 ID:y5aJTdjI0
窓ガラス貫通してくるやろあいつら
22: 2025/07/04(金) 15:08:52.98 ID:54KkJH7L0
大切にしてやってや、イッチの子供たちやで
25: 2025/07/04(金) 15:09:34.46 ID:BOsgRbF80
網戸の目がデカイか、網戸が左側に来てるかやな
26: 2025/07/04(金) 15:11:17.25 ID:XNBaB45P0
無視しろよ
27: 2025/07/04(金) 15:11:35.73 ID:Rxm0KoR10
昨日今日で10匹くらい殺したけどまだいる模様
28: 2025/07/04(金) 15:11:46.84 ID:wKOhiwGhd
玄関開けたら足下辺りから凄い速度で侵入してくるぞ
29: 2025/07/04(金) 15:11:54.71 ID:sa3/yCE40
ワイは鼻から吸い込んでるわ
30: 2025/07/04(金) 15:11:59.43 ID:ONiT/TAt0
メシ食ってると現れるの本当に苛つくな
31: 2025/07/04(金) 15:12:46.26 ID:i8x0F0St0
掃除してバルサンで終わりやろ
32: 2025/07/04(金) 15:13:33.31 ID:Lta0ADDj0
いつも周りをぶんぶん飛んでて本当目障りだわ
33: 2025/07/04(金) 15:13:48.42 ID:WVPbiuUE0
この下2つ買え
マジでいなくなる
俺も悩まされてた
37: 2025/07/04(金) 15:14:42.67 ID:LkjF7ejT0
>>33
あいつら排水溝からくるんか?
外から入ってきてると思っとるんやが
42: 2025/07/04(金) 15:15:59.63 ID:WVPbiuUE0
>>37
風呂と流し台の排水溝や
44: 2025/07/04(金) 15:16:24.25 ID:LkjF7ejT0
>>42
汚すぎやろ
41: 2025/07/04(金) 15:15:35.52 ID:BOsgRbF80
>>33
侵入口そこなんやな
34: 2025/07/04(金) 15:14:00.94 ID:LkjF7ejT0
コバエキューブやと外からこないか?
なんか良い奴ないんか
36: 2025/07/04(金) 15:14:40.55 ID:RW8q15zA0
>>34
こないぞ
39: 2025/07/04(金) 15:15:00.76 ID:LkjF7ejT0
>>36
ほんまか?なら買うわ
35: 2025/07/04(金) 15:14:34.42 ID:Ilf9Y5Bo0
今年はまだやわ
ついに「勝った」かも🤟🤓
38: 2025/07/04(金) 15:14:50.10 ID:+9f7VSG2d
清潔(掃除週1)
43: 2025/07/04(金) 15:16:14.00 ID:BOsgRbF80
>>38
それが限界やわわいもw
掃除、特に水回り苦手
40: 2025/07/04(金) 15:15:23.20 ID:RW8q15zA0
だいたい外からくるってなんや
45: 2025/07/04(金) 15:16:46.69 ID:WVPbiuUE0
コバエのいなくなるスプレーは全く効果なかったわ
46: 2025/07/04(金) 15:17:13.65 ID:xNhqxI+r0
隣の家のばあさんが無から召喚してる
47: 2025/07/04(金) 15:17:26.28 ID:KQfX7FIl0
家でメシくうな。
48: 2025/07/04(金) 15:17:43.53 ID:Fkn9Cljw0
風呂場のトラップがけっこうヤバい
53: 2025/07/04(金) 15:29:36.46 ID:yJMgNets0
ゴキジェットでいいやろ
ピレス系でもっと安いのあるけど
54: 2025/07/04(金) 15:31:06.84 ID:zdaAJNs20
生ゴミ凍らすだけでコバエあんま見なくなったわ
55: 2025/07/04(金) 15:31:40.54 ID:RE7P9GcW0
不潔やな君たち
56: 2025/07/04(金) 15:33:04.00 ID:3QpgMfIt0
生ゴミはすぐに捨てる。
出てきたら麺つゆトラップしかける。
62: 2025/07/04(金) 15:35:18.00 ID:BOsgRbF80
>>56
めんつゆマジで誘引するらしいね
57: 2025/07/04(金) 15:33:24.41 ID:yJMgNets0
ダンボールすぐ捨てるようになってからアレのとかも見てないな
ゴミは外へを徹底
59: 2025/07/04(金) 15:34:18.56 ID:yJMgNets0
>>57
アレてGな
61: 2025/07/04(金) 15:34:54.34 ID:EjPX/Quw0
老人になると湧いてること認識できないからヤバイわ
63: 2025/07/04(金) 15:35:55.82 ID:Gj7WPuWh0
バポナ殺虫プレートいいぞ
64: 2025/07/04(金) 15:36:33.29 ID:yJMgNets0
虫は屋外用が効果的て話よな
まあ入れたら負けよ
65: 2025/07/04(金) 15:37:58.90 ID:YV9tQ6/z0
生ゴミすぐに捨てられないなら袋を二重にして縛るだけでも効果あるで
捨てるまでの間に袋の中でぶんぶん飛んでるやつを潰すの楽しいで
66: 2025/07/04(金) 15:38:18.26 ID:VI7bbqcC0
ハッカ油使え
70: 2025/07/04(金) 15:47:31.60 ID:BOsgRbF80
>>66
ビンにハッカとなんか混ぜて置いとくみたいなライフハック動画流れてきたな前
67: 2025/07/04(金) 15:39:50.80 ID:0Y+ys65a0
そのコバエ自分の先祖と思ってみ
見え方変わってくるから
68: 2025/07/04(金) 15:45:19.36 ID:LmXSAijs0
清潔にしてないからコバエが来る
清潔でも網戸しないとか窓がガバガバだと絶対コバエくる
72: 2025/07/04(金) 15:48:53.26 ID:fpupeH4H0
>>68
網戸って実は罠なんだよね
トンネル効果でむしろ虫が入りやすくなっちゃうから
69: 2025/07/04(金) 15:47:08.98 ID:wJv38Tns0
今ちょうど小バエ叩き潰したら金玉ぶっ叩いてしまって本当つらい
73: 2025/07/04(金) 15:49:49.75 ID:Eb2mdhvO0
めんつゆと砂糖混ぜたやつコップに入れとけばめちゃくちゃ寄ってくるからおすすめ
74: 2025/07/04(金) 15:50:18.47 ID:37w7GGJJ0
風呂にコバエが湧いたら紫外線殺菌灯を使うようにしている
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751607826/
コメント
そんなことはない、春先にバポナでも下水に通じる排水口すべてに薄めて流せばゴキも小バエも出なくなる。孵化する前の卵の段階で退治しておくのさ