1: 2025/07/05(土) 07:33:24.98 ID:xMcn7lSl0
なんでや
2: 2025/07/05(土) 07:36:34.38 ID:H2NhdKtb0
参政党に投票するような知能なら興味持たない方がマシ
30: 2025/07/05(土) 08:10:51.96 ID:CFQKCJ3d0
>>2
知能を持つ高学歴様が日本をぶっ壊したわけだが
33: 2025/07/05(土) 08:12:17.52 ID:AiRdgnP/d
>>30
高学歴の生活だけ保証するのが自民党やで
3: 2025/07/05(土) 07:37:04.73 ID:uf7wpA0T0
ガチで面倒くさがりなだけなんだと思う
信じられないが
4: 2025/07/05(土) 07:37:55.89 ID:bY0bxhyg0
野党が政権取ったって結局ぶっ壊れるから
5: 2025/07/05(土) 07:40:13.22 ID:jdb0lQXd0
若者は今しか知らないからだろ
良い頃を知っている世代とは温度差がある
6: 2025/07/05(土) 07:42:36.17 ID:AiRdgnP/d
米国の為の政治
7: 2025/07/05(土) 07:42:51.38 ID:npFl8BFB0
支持政党が知能とかを測るすごい難しいもんだと思わせる風潮があかんのよ
あんなもん野球の贔屓と同じでええねん
どうあがいてもワイらはアホなんやから
9: 2025/07/05(土) 07:46:38.04 ID:AiRdgnP/d
わかりやすく言うと自民党はアメリカが嫌な顔しそうだから景気が良くなる政策をしない
そんな理由で国を崩壊させてるから本末転倒なんだよ
43: 2025/07/05(土) 08:20:24.16 ID:mcOaRBbh0
>>9
アメリカに逆らうと中川昭一されちゃうし小渕恵三されちゃうからだよ
11: 2025/07/05(土) 07:47:13.62 ID:StqDrQBwd
バカな貧乏人「自民党がいなければボクも小学校でいじめられなかったし恋人できたし何の努力もしてないのに金持ちになれた
↑
これってなに?
13: 2025/07/05(土) 07:48:01.50 ID:8fq7+vAA0
単純に馬鹿だからね
徴兵されてドローンに下半身ふっ飛ばされたり
不細工氷河期ジジイと強制結婚させられた時に始めて
自分らが馬鹿だったと自覚するんや
15: 2025/07/05(土) 07:50:53.36 ID:AiRdgnP/d
AIが自民党下げしてますよ
↓
米国は積極財政、日本は緊縮財政という言葉は、それぞれの国が採用している経済政策の方向性を指します。米国は、政府支出の拡大や減税によって景気を刺激する「積極財政」を重視する傾向にあります。一方、日本は、財政健全化を重視し、公的支出の抑制や増税によって財政赤字の削減を目指す「緊縮財政」を志向する傾向があります
18: 2025/07/05(土) 07:54:00.93 ID:H2NhdKtb0
>>15
じゃあGrokさんの参政党批判置いとくわ
↓
参政党の憲法草案は国民主権が曖昧、表現の自由など人権保護が薄っぺらい。抽象的で法的整合性ゼロ、運用不能。排外主義全開で外国人受け入れ反対、不動産制限など国際社会から浮く。Xで「危険」「素人丸出し」と批判殺到。
政策も「日本の伝統」「食の安全」と耳障りいいが、具体性皆無。ワクチン反対や国際金融陰謀論に傾倒、科学的根拠薄弱。教育改革も「道徳」とかふわっとした話ばかりで実効性ゼロ。支持者のカルト的熱狂と議論拒否も問題。勢いだけで中身スカスカの政治ごっこ。
16: 2025/07/05(土) 07:52:10.88 ID:AiRdgnP/d
自民党がやってるのが普通の事だという印象操作プロパガンダに騙されてるバカが多いということやで
17: 2025/07/05(土) 07:52:21.23 ID:5zXrN/U40
娯楽で脳破壊されてるからな
19: 2025/07/05(土) 07:54:21.86 ID:H2NhdKtb0
自民党はクソ
参政党もクソ
20: 2025/07/05(土) 07:55:18.77 ID:AiRdgnP/d
〇〇がホームラン打ったとか言ってるやつが日本のバカの象徴やで
バカには丁度いい目眩ましや
21: 2025/07/05(土) 07:56:16.64 ID:yWjimlKi0
選挙ごときじゃもうどうにもならないこと悟ってるから
22: 2025/07/05(土) 07:57:16.61 ID:P8Nes0PD0
期日前でいつもいくわ
日曜にわざわざ予定作るのめんどくさいし行かなくなる
23: 2025/07/05(土) 07:59:17.65 ID:/W+EstkR0
悪夢の民主党政権を経験したからやろ
トラストミー鳩ぽっぽ
3.11でやらかした菅
消費税増税した野田
24: 2025/07/05(土) 07:59:19.01 ID:AiRdgnP/d
少子化問題や移民受け入れなど日本復興は難しいというは嘘プロパガンダで実は米国がやってる政策をまるっとそのままやるだけで全て問題解決
騙され過ぎや
26: 2025/07/05(土) 08:02:07.33 ID:8YSRQ5GTM
大卒の就職率98%とかやろ
そんな安定した社会でいちいち選挙なんかいくわけない
27: 2025/07/05(土) 08:04:15.42 ID:hDN0PH7l0
わーくににまともな政治家がおらんのやから期待するだけ無駄
ジャパン島としてハワイ州の一部になるのが最善の策
28: 2025/07/05(土) 08:04:32.10 ID:0BZLqa510
冷静に考えて本気で政権取ってやりたい事ある人間は自民党以外に行かんからなあ
過半数目指してない党はそもそも文句言って国民の人気稼ぎするのがメイン仕事やから構造的に投票したいってならん
29: 2025/07/05(土) 08:07:15.47 ID:AiRdgnP/d
安倍晋三が中国に行くと自分の部屋イケメンをズラッと並べられた事があり本人は趣味を誤解されたようだという面白エピソードがあるが核心は日本の要人が簡単にハニトラに引っかかるのに安倍が引っかから無いからホモだと思われたということ
日本の政治家の半分以上が中国に股間を捕まれて逆らえないというわけ
31: 2025/07/05(土) 08:11:00.26 ID:TpsnuqxG0
選挙行かないくせに政治の文句だけ言う若者って何なん?
32: 2025/07/05(土) 08:12:09.22 ID:/HBFmURx0
若者の初任給上がってんなら不満はないやろそら
34: 2025/07/05(土) 08:12:29.78 ID:BsnwOqfF0
参政党や保守党とか似たような主張で小規模政党乱立させてる時点でただの就職活動やんな
保守気取って日本の危機やーもう後がないんやーとか言う前に一つの政党にまとめろや
35: 2025/07/05(土) 08:14:37.84 ID:AiRdgnP/d
ワイはこのままでは日本が崩壊すると言って動いてくれた北村弁護士を支持する
41: 2025/07/05(土) 08:18:51.95 ID:FcKhptOb0
>>35
百田尚樹有本香と揉めて辞めるの時間の問題やろ、あいつらと関わって喧嘩別れしなかった商売右翼いないし
45: 2025/07/05(土) 08:20:42.55 ID:AiRdgnP/d
>>41
まあそれはワイも薄々感じてるけどw
36: 2025/07/05(土) 08:15:23.99 ID:X4jDUk3o0
政治に興味がないとかじゃなくて知らないんだと思う
38: 2025/07/05(土) 08:17:24.73 ID:ob+5NWyO0
>>36
そりゃ知られないように教育してるからな
37: 2025/07/05(土) 08:15:44.62 ID:7N42hIlF0
参政党はどぶ板選挙をやり続けてるし組織力もあるしホンマにヤバい。
参政党なら単なる馬鹿政党の保守党の方がマシ。
39: 2025/07/05(土) 08:17:32.06 ID:AiRdgnP/d
まあ若者に政治腐敗やら何やら難しい事を言ってもちんぷんかんぷんやろしな
40: 2025/07/05(土) 08:17:54.14 ID:z71IVvBY0
参政党が都知事選の石丸みたいな感じがして怖いわ
42: 2025/07/05(土) 08:19:49.42 ID:AiRdgnP/d
金融緩和と金融引き締めて学校で教えられるけど自民党はやってないんやでw
これだけでもう異常なんや
44: 2025/07/05(土) 08:20:35.70 ID:tjAMdLDZ0
政治家でもないのに政治を語る奴は厨二病だよ
何も力を持たない素人が何吠えてるんだろうって心の中で哀れんでる
46: 2025/07/05(土) 08:21:16.85 ID:s3AkKeRz0
こないだ選挙に行っても何も変わらないから行きません!って言ってる若者がインタビューで給付金より減税しろ!
って自民党に文句言ってて草
48: 2025/07/05(土) 08:21:44.54 ID:AiRdgnP/d
>>46
酷いw
47: 2025/07/05(土) 08:21:33.66 ID:YN90V3JL0
責任転嫁出来なくなるし
51: 2025/07/05(土) 08:27:21.37 ID:SRyin9tH0
北村弁護士ってタマキンから立候補すれば100%当選したのにな
52: 2025/07/05(土) 08:31:57.20 ID:OjgQrdjE0
1票じゃ何も変わらんし
1万票くれたら行ったるけど
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751668404/
コメント
自民だからこの程度で済んでるんだよ
自民党だから落ちぶれてんだよw
選挙=当たりの無いくじ引き
原発の是非以外
原発の是非くらい見てから投票するでしょ
選挙券でデータを取ってると思うから若い子が選挙に行かないと絶対優遇政策を取らないと思うよ。自分達がコスパコスパ言ってるのと同じだよ
その選挙券をマークシート方式の投票用紙にせんのやろうな? 統計を取られたら八百長がバレるからやろ
今の若者って就職簡単だし給料高いし現状に不満ないだろそりゃ選挙なんか行かないわ
>参政党の憲法草案は国民主権が曖昧
主権者は天皇でええんやで
世界からはそう見られとんやし
大人も火が付いたのは最近。状況悪くなれば興味持つやろ
でもお前ら自分と違う党に若者が票入れたらブツクサ文句言うやん
あんな党に入れるZ様さすがやな〜って
政治語ってるやつらが自分等の方を見ずに気に入らない相手に難癖つけてばっかで醜いからだろ、元スレもそんなんばっか、かかわらないほうがいいと本能的に思う
年代別人口比で若者の票数増やしてくれるなら行くけど
何としても自民党が悪いとしたい連中がいるんだよな
実際に悪いのは自民党の中にもその他の党にもいる親中、親韓派の連中だろ
彼らは止められなかったから愛想つかされた
他の止めてくれるひとに支持が流れるのは自然なことだね
与党として政策決定してるのだから
党の中で良い人悪い人なんてものはない
老人が選挙に行くから年金が守られている
若人は選挙に行かないから冷遇される
答え出てます
選挙前なんだからリアルの人間関係で集まって政治の話しろ。真面目な話ってのは年長者から年少者にしかできないから知り合いの年少者に政治の話しろ。政府マスコミは世代間を分断しようとしているが、政治の教養ある年長者は年少者を指導するべき存在
「〜党がいい」だと回し者だと思われるから消費税や移民、米、少子化問題等、個別の政策に関して話しろ
親が反日反社なアカイ血が流れし岸田の宝だらけなザパニーズ世代やしな
ただでさえ少ない若者のなかで純血なんてもうイケメン金持ち勝ち組の子くらいやろ
とりあえずお前等から意識変えないとあかんなあと思う
あまりに悲観主義すぎる
それだけならまだいいが毎日毎日ネットするたびにそれを全世界に言いすぎるし、それに染まるやつは数多いるだろう
お前等一人一人が日本は救いようがない駄目な国だという雰囲気作り出してる
空元気でも明るいことを言えるようにならないといつか本当に駄目な国になりそうで怖い
ネットやマスゴミが作る空気に染まらないでほしいわ
もともとアホ無能議員しかいなくて政権運営能力なんてとっくに無くなってるのが不況であからさまになっただけ
議員全部は自分と家族のことしか考えてないよ これマジ
選挙という制度自体どうでもいい
俺の思い通りにならない政治に興味がない
誰も支持してないし
まあモザイク撤廃したり、僕ら弱男に黒アワビの若い美女あてがってくれるってんなら支持してあげてもいいけど
次なる官僚の壁は全体的な民度を上げる事なくして突破する事が出来ないから。少なくとも政権交代した程度で国の状況がよくなるなんて誰も信憑しない。さらに金利も消費税もギリギリまで上げてなお物価が上昇傾向にある現状では、消費財を確保する所の外貨に基づく財源も確保する事も困難を極める。今の日本の状態は殆ど積みに近い。アベが残した負の遺産は滅茶苦茶に重い。