【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳)

スポンサーリンク

1 :2020/12/10(木) 13:30:02.27 ID:3mc5lcIs9.net

全国のほとんどの公務員に10日、冬のボーナスが支給されました。国家公務員の平均支給額は、民間企業との格差を解消するための引き下げなどで、去年より3万円余り少ないおよそ65万円で、3年連続の減少となりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの冬のボーナスは、管理職を除いた平均年齢34.6歳の職員の平均支給額で、およそ65万3000円となっています。

民間企業との格差を解消するため、0.05か月分引き下げたことなどで、去年に比べて、およそ3万4000円、率にして5%ほど少なく、3年連続の減少となりました。

また、特別職にも支給され、試算=試みの計算で、最も多いのが、最高裁判所長官のおよそ560万円、次いで、衆参両院の議長のおよそ519万円となっています。

一方、総理大臣と閣僚は、行財政改革の推進で、一部を返納することにしているため、総理大臣が、およそ392万円、閣僚がおよそ327万円となっています。

2020年12月10日 11時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756181000.html

 



3 :2020/12/10(木) 13:30:57.50 ID:5Fom/fnJ0.net
今回は「民間基準」として長年参考にしてきたANAをリストから外しますた

 
4 :2020/12/10(木) 13:31:13.86 ID:DxIKkJBc0.net
なんで公務員にボーナスが出るの
なんの成果上げたの

 

8 :2020/12/10(木) 13:32:50.00 ID:jFoDkMGk0.net
>>4

歳末手当をボーナスって呼ぶのおかしいよな

  

125 :2020/12/10(木) 13:55:19.87 ID:tKaxjb600.net
>>4

メディアの悪意ある誘導とか?

  
5 :2020/12/10(木) 13:31:40.58 ID:0mHzuy+j0.net
公務員でも
給付金貰ってるんだから
もっと下げてもよぐね

 
6 :2020/12/10(木) 13:31:48.47 ID:wzrQxaU10.net
日本は金有り余ってるんだな
はよ毎月給付金配れや

 
7 :2020/12/10(木) 13:32:20.09 ID:/FfMK4S50.net
「出るだけマシ、出ないところも多いんだぞ」と文句が出ます。

 
9 :2020/12/10(木) 13:33:02.80 ID:/FJkXulM0.net
おまいらのボーナスpgr

 
10 :2020/12/10(木) 13:33:09.01 ID:wlRuvHQh0.net
まぁいいじゃん。
身分不相応な大金だとは思うけどね。

 
11 :2020/12/10(木) 13:33:57.01 ID:m7224HDK0.net
公務員に支給されるのは期末手当、勤勉手当であってボーナスじゃないのに
メディアはいつまで誤った表現を使い続けるんだ

 

79 :2020/12/10(木) 13:46:11.86 ID:ot+A5Pyc0.net
>>11

勤勉手当って…そんな当たり前のことで手当もらえる方がおかしいだろ

  
12 :2020/12/10(木) 13:34:29.25 ID:RJEzSjkb0.net
給料後払いしてるだけ

 
13 :2020/12/10(木) 13:34:56.83 ID:kCb1MYjr0.net
減額になってんだぞ
公務員だって生活があるから大変なんだよ

 
14 :2020/12/10(木) 13:35:01.41 ID:TmJduK/m0.net
>>1
少ない

39歳 121万
嫁 33歳 82万

 

17 :2020/12/10(木) 13:35:32.43 ID:8GDFCvaH0.net
>>14

凄い、、年収どのくらい!?

  

37 :2020/12/10(木) 13:39:30.27 ID:TmJduK/m0.net
>>17

少ないよ

俺が840万
嫁が540万

  

49 :2020/12/10(木) 13:42:07.74 ID:8q/O15X70.net
>>37

少なっw

  

50 :2020/12/10(木) 13:42:14.97 ID:8GDFCvaH0.net
>>37

年収に対するボーナスの割合ってそんなに大きいのね…
ワイ、ずっと年棒制だからよく分からん

  

64 :2020/12/10(木) 13:44:15.13 ID:TmJduK/m0.net
>>50

そうだよ。
テレワークになったら
残業代が無くなって
年収減だわ

  

99 :2020/12/10(木) 13:49:22.61 ID:8GDFCvaH0.net
>>64

そかー、、コロナだと色々と年収減るよね
ワイもコロナ怖くて仕事セーブして80万くらいは今年は減っているかもしれないなぁ

  
15 :2020/12/10(木) 13:35:22.57 ID:tw029cSm0.net
こんなに飲食観光業が死ぬおもいしてるのに
半分ぐらい支援に回せないの??

 
16 :2020/12/10(木) 13:35:24.29 ID:Y1xCeIkb0.net
解消できてないです

 
18 :2020/12/10(木) 13:35:32.66 ID:tDwaqDDd0.net
医師の平均給料はとうなったー?
診療報酬を高く設定して健康保険を通して莫大な税金を投入して、医師の給料に税金を投入してるんだから公務員のようなものだよね?やってる仕事は大半の医師はマニュアル通りのことしかやらない単純労働だし、患者に同じ薬を処方するだけのルーチンワークしかしない医師の給料は公務員以下でいいよな?

 

20 :2020/12/10(木) 13:36:28.05 ID:8GDFCvaH0.net
>>18

ルーチンワークじゃないよー

  

74 :2020/12/10(木) 13:45:40.90 ID:9ddtGx7m0.net
>>18

診療報酬って医師の取り分でなくて病院の取り分なんだが、そこすら覚束ないようでは現場のこと何も分かって言ってるに等しいよな

  

208 :2020/12/10(木) 14:26:44.86 ID:w4QySIp/0.net
>>18

アホか

  

235 :2020/12/10(木) 14:35:43.12 ID:wsbP++aI0.net
>>18

医師の仕事が公務員よりルーチンワークと思っているなら、樹海で永遠に暮らした方がいいそれだと。

  

313 :2020/12/10(木) 15:00:14.21 ID:6cKsnAS/0.net
>>18

逆だ、医師の給料が医療費のパイが足りないと言って下げられるなら
同じ文脈で公務員は税収というパイが限界なのだから当然下げるべき

  

317 :2020/12/10(木) 15:01:21.84 ID:iS2Cccs60.net
>>313

マジでそう。
公務員の給与が無駄に高すぎる。

  
19 :2020/12/10(木) 13:36:17.41 ID:9dgOmfHI0.net
給付金×4 40万円は減らして欲しいな。

 
22 :2020/12/10(木) 13:36:44.84 ID:jFoDkMGk0.net
2020夏ボの頃のおまいら「反映されるのは冬だからw冬には激減でメシウマよwww」

 
23 :2020/12/10(木) 13:36:47.52 ID:LQ/A6ot20.net
暇で書き込んでるクソ公務員きてんね

 
25 :2020/12/10(木) 13:37:12.64 ID:WnWdtfpc0.net
国家公務員というエリートのわりには少ないな

だから大学生で公務員試験を受験する人間が減ったんだろうな

公務員のボーナスは減少する一方だし、日本自体がオワコン化してるからね

 
26 :2020/12/10(木) 13:37:19.22 ID:j9p9Y4+v0.net
何故、感染症流行で失業も廃業もない公務員に給付金を渡して満額でボーナスまで出るのか
今では追加の給付金すら出せないのに
ボーナスを与えて持続性のある生産活動に繋がるのか

 
28 :2020/12/10(木) 13:37:58.46 ID:OSylJQpx0.net
こいつら民間の何倍もらうきだよ
俺がボーナス0万円だからえーと、あれ?

 
29 :2020/12/10(木) 13:38:13.94 ID:mCAmU2U10.net
文句あるならお前らも公務員になればいいじゃん

 

43 :2020/12/10(木) 13:40:46.27 ID:bh+fVRWh0.net
>>29

こういうスレには必ず『だったら公務員になればいいじゃん』って単細胞がいるよな

  

55 :2020/12/10(木) 13:43:04.48 ID:Nc/Iy6y+0.net
>>43

いるいる。誰もが羨んで公務員になりたがる訳でもないのにな。むしろ希望の会社内定したら公務員試験辞退する奴らなんていくらでもいる。

  

105 :2020/12/10(木) 13:50:12.70 ID:ankG+IDB0.net
>>43

公務員を妬むのと「役に立たないくせに貰いすぎだろ」と考えるのは別なのにね

  
30 :2020/12/10(木) 13:38:30.34 ID:1qvQgQaY0.net
この寒空コロナ禍で失業してホームレスやってる人もいるのに、世の中間違ってるわ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    とりあえず「公務員になんでボーナスあるの?」ってのは、給与体系がそうなってるだけ。
    お前らの会社だって、特別に業績が良くなくてもボーナス出たりするだろ。

    ひっかかるべきは、「管理職を除いた平均年齢34.6歳の職員の平均支給額」ってとこ。
    これと「民間の一部上場企業の平均賞与額」と比べて高いだ低いだという話をしている。
    比べる対象を合わせなきゃんらないなんて、小学校で習うこと。
    いつまでまやかしの数字で語ってんだ。

  2. 匿名 より:

    国税庁の民間給与実態調査によると日本人の平均年収は436万円。
    公務員の年収を民間に合わせるのなら、これに倣えよ。

  3. 名無し より:

    公務員にボーナスは10万ぐらいが妥当やろ

  4. 匿名 より:

    自衛隊員や海上保安庁の船員さん、国立病院の医師看護師検査技師 etc… きちんと働きに報いてあげて欲しい方々も思い浮かぶ一方、この国難の状況でも財政支出減らして国民に重税課すことに血道を上げてる天下り先も保証された財務官僚なんぞには、1円たりともやりたくないとも思う

  5. 匿名 より:

    国家公務員がこの金額って少なすぎだろ。

  6. 匿名 より:

    公務員は本気で国民から憎まれるな。
    増税しまくって、公務員に大盤振る舞いとか許されない。

  7. 匿名 より:

    学術会議の件とか考えると本当にこの数字が正しいのか分からんわ…
    市役所とかでとんでもない奴らの相手している公務員が貰い過ぎとは思わんし
    なんか良く分かんない特別な団体の奴らが貰い過ぎていて数字が上がってるだけじゃないの?

  8. 匿名 より:

    調べたら冬のボーナス平均76万じゃん!
    公務員の方が低いじゃん!

  9. 匿名 より:

    公務員に特別給付金がとかいってるけど
    1番無駄なのは生活保護受給者への特別給付金だからな

タイトルとURLをコピーしました