1: 2025/05/20(火) 10:59:52.77 ID:O3of0Pkdd
とりあえず今持ってる一箱吸い終わってから始める
2: 2025/05/20(火) 11:00:38.75 ID:lAFXmcX70
明日からでもいいやろ
5: 2025/05/20(火) 11:01:21.80 ID:O3of0Pkdd
>>2
いいかな?
まぁいきなり始めても挫折しそうやし
3: 2025/05/20(火) 11:01:09.06 ID:0F7y+7cC0
禁煙なんて余裕
ボクはもう20回は成功させたで
8: 2025/05/20(火) 11:03:03.05 ID:+noxJHWD0
今すぐそのタバコは閉まって禁煙開始しろ
何時でも吸えるっていう心の余裕があれば吸い終わらなくても大丈夫やで
11: 2025/05/20(火) 11:04:12.51 ID:O3of0Pkdd
>>8
あると吸うやろ
吸い終わってから始めた方がええ
12: 2025/05/20(火) 11:04:31.50 ID:3fLSKwkH0
最初の禁断症状乗り越えたら余裕よ
15: 2025/05/20(火) 11:06:20.19 ID:O3of0Pkdd
>>12
まぁ余裕やろな
13: 2025/05/20(火) 11:05:22.46 ID:cwmNzK+W0
わては5回成功させたで
14: 2025/05/20(火) 11:05:52.84 ID:eooDhpHB0
ワイも昨日の朝一箱終わったから禁煙しようと思ったけど夜には買いに行ったわ
49: 2025/05/20(火) 11:18:20.99 ID:cQ37jNiEd
>>14
脳内が異常な状態になるからな
冷静な判断をすると1本タバコ吸って考え直すってなるわ
根性禁煙するには狂気の覚悟が必要
16: 2025/05/20(火) 11:06:35.32 ID:0F7y+7cC0
2日我慢して吸うタバコの美味さに勝てる物はない
17: 2025/05/20(火) 11:06:37.43 ID:weIZ2by+d
病院行け
24: 2025/05/20(火) 11:09:53.11 ID:O3of0Pkdd
>>17
外来使わんでも余裕やろ
あんなん金の無駄
18: 2025/05/20(火) 11:07:03.38 ID:Yhn6wGQP0
禁煙に終わりはあるのか?
27: 2025/05/20(火) 11:10:48.54 ID:cwmNzK+W0
>>18
無いぞ
1年でも2年でも多分死ぬまでや
19: 2025/05/20(火) 11:07:06.84 ID:p5cZbsqQ0
タバコ我慢するメリットって何があるん?
認知症になってまで長生きする意味ないやろ
29: 2025/05/20(火) 11:11:47.77 ID:O3of0Pkdd
>>19
金かからんやろ
あとタバコに振り回されんで済む
20: 2025/05/20(火) 11:07:56.01 ID:bCGYi/gR0
これは失敗するわ
本気ならその一箱を吸わないで水浸しにでもして捨てるから
22: 2025/05/20(火) 11:09:20.74 ID:O3of0Pkdd
>>20
もったいないやろ金かかっとんのに
33: 2025/05/20(火) 11:13:13.22 ID:bCGYi/gR0
>>22
最後まで未練たっぷりだから失敗するんだよ
41: 2025/05/20(火) 11:15:14.53 ID:O3of0Pkdd
>>33
大丈夫や
ワイはキッパリしてるタイプ
すぐやめられる
44: 2025/05/20(火) 11:16:06.57 ID:bCGYi/gR0
>>41
お前みたいなタイプは皆同じこと言って皆失敗するんだよ
21: 2025/05/20(火) 11:09:00.80 ID:O9NUYimG0
やめなくていい
お前の体はもうタバコで出来てるんだから
死ぬまで吸い続けろ
23: 2025/05/20(火) 11:09:38.40 ID:+25zISma0
我慢するメリットがない
25: 2025/05/20(火) 11:10:02.39 ID:GT0pnVL70
俺達の代わりに高い税金払ってくれてありがと♡
26: 2025/05/20(火) 11:10:29.65 ID:O3of0Pkdd
>>25
ひざまずけ❤︎
30: 2025/05/20(火) 11:12:05.56 ID:9ys/Qwxh0
たばこやめて40日ぐらい経ったらやる気が出てきた
細かな欲求をたばこで満足させることで無気力だったんだなって実感する
たばこ吸わない事で小さな欲求を満たせないからやる気がわいてくる
37: 2025/05/20(火) 11:14:10.29 ID:O3of0Pkdd
>>30
ええな
やめるモチベ上がってるわ
31: 2025/05/20(火) 11:12:10.40 ID:svYy81DC0
辞める必要ある?あほくさ
32: 2025/05/20(火) 11:13:10.95 ID:O3of0Pkdd
>>31
吸い続ける理由もない
38: 2025/05/20(火) 11:14:13.28 ID:svYy81DC0
>>32
辞める理由もないだろ
あほくさ
43: 2025/05/20(火) 11:15:32.95 ID:O3of0Pkdd
>>38
金かからん
タバコに振り回されんで済む
34: 2025/05/20(火) 11:13:19.90 ID:z7JXCCS+r
タバコが増税の為だけに値上げされ続けたから1日2箱のヘビースモーカーだったけど3年前に止めた
タバコで1日1000円はアホらしくなったw
39: 2025/05/20(火) 11:14:49.54 ID:bCGYi/gR0
>>34
吸ってた時は一箱千円でも吸うわ!ガハハ!
くらいだったけど、やめた後冷静になるとどう考えてもおかしいってなってる
35: 2025/05/20(火) 11:13:28.80 ID:G0zMSeaYd
絶対辞めないやつやん
36: 2025/05/20(火) 11:13:59.34 ID:BoSBEslg0
はいがん ばってね
40: 2025/05/20(火) 11:15:08.35 ID:cQ37jNiEd
ワイも外来使わなかったけど一部の脳内麻薬を断つようなもんだからキチガイ沙汰だとは思うわ
若い内は何とかなるけどな
42: 2025/05/20(火) 11:15:19.41 ID:L0UGIGB1d
禁煙外来はやめれるんやろか
47: 2025/05/20(火) 11:17:43.12 ID:cCfRfZvo0
ワイは忙しくて1日吸えないとその夜タバコ吸う夢見るわ
48: 2025/05/20(火) 11:18:13.40 ID:O/cvwNmV0
できるんか?😡
50: 2025/05/20(火) 11:18:35.95 ID:l289VhAoC
マルボロのアイコスに変えて駄目でイルマに変えたらとりあえず紙タバコはすわなくなった
51: 2025/05/20(火) 11:19:36.42 ID:O3of0Pkdd
みんなイライラしすぎ
とりあえず一服して落ち着こうや
52: 2025/05/20(火) 11:20:20.86 ID:z7JXCCS+r
タバコ自体に依存性ないぞ
習慣化して意味なく吸ってるだけ
辞めても依存の症状なんて出ない
辞める理由があれば辞めれる
無ければ習慣として吸い続けるだけ
53: 2025/05/20(火) 11:20:33.62 ID:fRL+XjAC0
止めて8年位経つけど、未だに紙煙草美味そうに吸ってるおっちゃんと車ですれ違うと吸いたい時もある
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747706392/
コメント
禁煙に成功した後の一服がまた格別なんだよな。これが。
タバコは少しずつ減らすのが無理なのに
精神安定剤は少しずつ減らせって言う不思議