【悲報】ロシア、スーパーで砂糖の奪い合いwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】ロシア、スーパーで砂糖の奪い合いwwww

スポンサーリンク

1 :2022/03/27(日) 23:08:53.02 ID:NeEjnuMR0●.net

砂糖の取り合いするロシア人おもろい

 

人気お勧め記事
【動画】強風でパ●ティがあらわになるミニスカ制服女子ww
【胸糞注意】旭川のJC「今日もおいしいミルクをありがとうございました(ジュポジュポ」
【仰天】 アディーレ法律事務所の刺殺事件、こういう事だった
財務省「老朽水道管の更新資金が足りない!料金8割引き上げが必要だ!」 → 元財務官僚「◯◯◯を出せばいいだけじゃね?」 → wwwwwwwwwwwwwwwww
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」

NEW
【三重】「メンズエステ」で女性従業員が売春行為 経営者の男ら2人を再逮捕
NEW
鬼滅の映画が収入400億行って原作が1億部売れたの凄いよな
NEW
【速報】財務省、『重大発表』キタァアアアアーーーーーーー!!
NEW
【警戒】震度6弱の揺れ トカラ列島で地震連発 東大地震研「マグマ上昇中、海底噴火の可能性高い」→たつきの予言が盛り上がる
NEW
【訃報】『餓狼伝説 City of the Wolves』、ガチで逝く…
NEW
【えぇ】VTuberさん『ガンダム可愛い!ガンダム基本的に可愛い!グフとかザクとかはまた違う』←これ…
NEW
【ウマ娘】俺タッカーさん好きかもしれない
NEW
【速報】JR東日本さん、ガチでやらかすwwwwwww

2 :2022/03/27(日) 23:09:11.57 ID:tjjgXvJ00.net
蟻の行列定期

 
3 :2022/03/27(日) 23:09:21.21 ID:in6nGU9g0.net
ワロタ(笑)

 
4 :2022/03/27(日) 23:10:01.80 ID:ujWg0Zue0.net
奪い愛ロシア

 

43 :2022/03/27(日) 23:19:53.48 ID:G1H09gw90.net
>>4

ガンダムかよ

  
5 :2022/03/27(日) 23:10:24.41 ID:kclkQK/00.net
>>1
一人一袋に制限ぐらいしろよ

 

40 :2022/03/27(日) 23:18:52.54 ID:XH93yh+e0.net
>>5

ほんそれ

  

205 :2022/03/28(月) 00:33:47.58 ID:xO6/4u020.net
>>5

これな

  
6 :2022/03/27(日) 23:10:44.92 ID:DNkfn85j0.net
デブばっかじゃね?

 

25 :2022/03/27(日) 23:15:20.64 ID:QzVdL3aV0.net
>>6
若い時はワエリワみたいだったんじゃ😡

  
7 :2022/03/27(日) 23:10:57.43 ID:obR7arM30.net
横流しとかめっちゃ儲かりそうだけどなあ

 
8 :2022/03/27(日) 23:11:04.19 ID:DNkfn85j0.net
やっぱり砂糖ってドラッグだわ

 
9 :2022/03/27(日) 23:11:21.51 ID:2LsZmQqG0.net
アルコール醸造すんのかな?
イースト菌も不足してたりして

 

185 :2022/03/28(月) 00:25:48.37 ID:Rx6jfbmp0.net
>>9

これだよ。
みんな、甘みを求めてると思ってるのか?
随分と牧歌的だな

  
10 :2022/03/27(日) 23:11:37.98 ID:+u6Cw5O60.net
ロシア人にお似合い

お前らがウクラウイナが悲惨な状況なのに他人事だから罰があっただけ

ざまーだ

 
11 :2022/03/27(日) 23:12:20.33 ID:uuyKMJs70.net
こんにちは。トンボ鉛筆の佐藤です。改めて値上げの方は大丈夫でしたか?

 
12 :2022/03/27(日) 23:12:33.72 ID:JImAaF2d0.net
そろそろルーブルじゃあ買い物出来なくなるんでは?

 
13 :2022/03/27(日) 23:12:44.21 ID:ao5n7Q/s0.net
どうせサマゴン作るんだろ?

 
14 :2022/03/27(日) 23:12:52.28 ID:jemCFhpr0.net
てんさい糖作れよ捗るぞ

 

76 :2022/03/27(日) 23:25:50.03 ID:NxoESeEM0.net
>>14

甜菜の種が輸入依存だったりする

  
15 :2022/03/27(日) 23:13:02.68 ID:QzVdL3aV0.net
二年前のマスク騒動とトイレットペーパー騒動思い出すわね
奪い合いこそしなかったがドラッグストアに朝から行列できてた

 
16 :2022/03/27(日) 23:13:12.20 ID:AfbRAdmW0.net
共産主義らしくやれよ

 
17 :2022/03/27(日) 23:13:18.48 ID:VbamYaLV0.net
閉店ガラガラみたいな扉で吹く

 
18 :2022/03/27(日) 23:13:28.19 ID:0iIBwLTQ0.net
砂糖ないと体温保てないからね

 
19 :2022/03/27(日) 23:14:08.50 ID:QzVdL3aV0.net
ウクライナに頭下げてハチミツを輸入しろ

 
20 :2022/03/27(日) 23:14:11.65 ID:in6nGU9g0.net
日本のスーパーにも半額スッテカー待ってるやついるじゃん

 

74 :2022/03/27(日) 23:25:25.67 ID:Zh/4FrnS0.net
>>20

その半額が無くなろうとしとる

  

296 :2022/03/28(月) 03:10:58.84 ID:urwmHuTt0.net
>>20

あれってゾンビにしか見えないよw

  
21 :2022/03/27(日) 23:15:11.83 ID:PY0KTGoc0.net
嫌な事忘れて芋食ってサマゴンで酔って寝るに限る!

 
22 :2022/03/27(日) 23:15:16.92 ID:LiPXLm6d0.net
もうだめだ横の国
倒れるうううう〜

 
23 :2022/03/27(日) 23:15:17.68 ID:iV8qS1mZ0.net
これ一袋あったら1年くらい保つだろ
用途が密造酒くらいしか思い浮かばん

 

84 :2022/03/27(日) 23:26:59.57 ID:bmH44ax90.net
>>23

果物つけたり保存食にする

  
24 :2022/03/27(日) 23:15:20.48 ID:rJHQqfoe0.net
店の出し方も客の取り方も土人過ぎるだろ

 

225 :2022/03/28(月) 00:55:58.07 ID:44CPc5Jw0.net
>>24

いや、露助なんかただの土人だよ。

  
26 :2022/03/27(日) 23:15:21.37 ID:fqptBlyM0.net
他人事じゃ無くなるかもね
SDGsのゴール2030年までには世界中でこうなっても何らおかしく無い
グレートリセットとかいう人類の転換期はそれだけ重い

 
27 :2022/03/27(日) 23:15:44.89 ID:3VU4VBFW0.net
土人

 
28 :2022/03/27(日) 23:16:01.70 ID:boeSxuFK0.net
砂糖なんてこんなに何に使うんだ

 

38 :2022/03/27(日) 23:17:54.42 ID:CccrXyx+0.net
>>28

酒でも造るんだろ

  

53 :2022/03/27(日) 23:21:54.48 ID:seAXZ6AB0.net
>>38

それな
密造酒作る材料がなくなると不凍液やメチル飲み始める
それもなくなるとマジックインキ吸ったりヘアトニック飲んだりする
結構最近までそれで死ぬロシア人多かった
やっと本物のウォッカ飲めるようになったのに
また元の暮らしへ戻っていくんだな

  
29 :2022/03/27(日) 23:16:03.14 ID:K87720WZ0.net
発酵させて蒸留して飲む用にいっぱい確保しないと!

 
30 :2022/03/27(日) 23:16:09.28 ID:2thqFREl0.net
ロシアは主に自国でつくった甜菜から砂糖生産してるけど、
種が取れない品種使っていて種は輸入してるから早晩詰む模様

砂糖って腐らないし、高カロリーだから飢餓には有望だけど欠乏するから終わりだね

 

94 :2022/03/27(日) 23:30:36.18 ID:PY0KTGoc0.net
>>30

あーF1か〜
輸入先が変わると収量減るかもな

ちなみに中国産の種子や化学肥料は質が悪い

  

コメント

  1. 匿名 より:

    買い物カートに入れて品出ししたものを、
    購入者が買い物カートに入れたら、
    どれが売り物なのか分からなくなっちゃうよね?ww

  2. 匿名 より:

    ロシアの侵略も他人事でマック最終日のパーティとか楽しんでた連中だもん
    同情する気にならん

タイトルとURLをコピーしました