リチウムイオン電池搭載の最新潜水艦「じんげい」進水 海上自衛隊期待の高性能艦 三菱重工 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

リチウムイオン電池搭載の最新潜水艦「じんげい」進水 海上自衛隊期待の高性能艦 三菱重工

スポンサーリンク

1 :2022/10/12(水) 11:58:02.52 ID:h02pSQwF9.net

 防衛省は2022年10月12日(水)、三菱重工神戸造船所(神戸市兵庫区)において新たに建造された、たいげい型潜水艦3番艦の命名式および進水式を実施しました。

「じんげい」と命名されたこの艦は全長84.0m、幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量は約3000トン。乗員は約70名、主機関はディーゼル電気推進で、リチウムイオン電池搭載の1軸推進式です。起工は2020年4月24日で、今後、艤装や各種試験を実施したのち、2024年3月に引き渡しの予定です。

 たいげい型潜水艦は、ディーゼル推進の通常動力型潜水艦としては世界最大級であり、なおかつ建造時から女性自衛官の勤務を想定して相応の設備を有しているのが特徴です。外観形状は、従来のそうりゅう型潜水艦とほぼ変わらないものの、探知能力や静粛性が一層向上しているといいます。

 主機関はディーゼルエンジンとリチウムイオン電池を組み合わせたディーゼル電気推進を採用。主要装備として、艦首に魚雷発射管を備えるほか、潜水艦戦闘管理システムや、ソーナー装置(艦首アレイ、側面アレイ、えい航あれいなど)、TCM(Torpedo Counter Measure:潜水艦魚雷防御システム)を搭載しています。

 なお、「じんげい」は漢字では「迅鯨」と書くそうで、これは海の王者たるクジラが波をけたてて疾走するさまを表現した単語とのこと。この名称を海上自衛隊が用いるのは初めてですが、旧日本海軍では2度の採用例があり、初代は1881(明治14)年8月に就役した、外輪船「迅鯨」で、2代目は1923(大正12)年8月に就役した潜水母艦「迅鯨」でそれぞれ命名されています。

乗りものニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e076952d5e326b63d54df469d9e41dec3cc4ce

 



2 :2022/10/12(水) 11:59:10.93 ID:9Hq9pREj0.net
こんなものよりミサイル開発しろよ

 

29 :2022/10/12(水) 12:06:42.29 ID:dgrpHP6I0.net
>>2

それはそれでやっとる

  
3 :2022/10/12(水) 11:59:17.46 ID:MFgZk8Nu0.net
原子力潜水艦の劣化版だよね?
違うの?

 

7 :2022/10/12(水) 12:00:56.85 ID:XfgI9fd20.net
>>3

全然違う
敵からしたら見つからない潜水艦だよ

  

12 :2022/10/12(水) 12:01:55.90 ID:nu03XYX50.net
>>3

電池駆動はマジ無音やぞ
外に聞こえるのは自衛隊員の「アーッ!」くらいのもんだ

  
4 :2022/10/12(水) 11:59:28.52 ID:bsRW39bm0.net
本当にリチウムイオンで動いているのか誰も知らない

 

246 :2022/10/12(水) 13:11:49.47 ID:pVwAzOd50.net
>>4

本当はカッパが推進力なんじゃないの?
地下じゃなくて水中で働かされてるような気がする

  

256 :2022/10/12(水) 13:17:41.72 ID:IBHXDhGd0.net
>>246

あれって北朝鮮関係の会社でしょ
ジョークだけでなく隠語の意味合いも入ってそうなんだよね

  
5 :2022/10/12(水) 12:00:12.30 ID:XfgI9fd20.net
潜水艦での長期潜航任務中に女性自衛官がいるとか男にとっては修行みたいなもんだろー

 
6 :2022/10/12(水) 12:00:31.32 ID:49u4yLmr0.net
人鯨

 

35 :2022/10/12(水) 12:09:31.06 ID:CP5iHGLC0.net
>>6

南極で有名なニンゲンとかヒトガタみたいの想像しちゃう

  
8 :2022/10/12(水) 12:01:01.88 ID:q184Lw/u0.net
ちんげい

 
11 :2022/10/12(水) 12:01:26.35 ID:JWFfZEti0.net
神鯨かと思った

 
13 :2022/10/12(水) 12:02:07.24 ID:5V+Aj0Cz0.net
いざ使用て時に充電に何時間もかかる様な仕様なら

 
15 :2022/10/12(水) 12:02:27.16 ID:1MH+HhML0.net
とりあえず竹島奪還だな

 
16 :2022/10/12(水) 12:03:01.73 ID:au6u4ngW0.net
駆動音が極小なのは分かるけど
こんなので中国や韓国に戦争に勝てるの?

 

40 :2022/10/12(水) 12:13:10.55 ID:q0GNqtCR0.net
>>16

中国はともかく南朝鮮ごとき弾撃つまでもなく経済制裁で石器時代にできるw

  
18 :2022/10/12(水) 12:04:12.40 ID:eqYQohza0.net
三年で買い替えだな

 
20 :2022/10/12(水) 12:04:38.82 ID:aNWW8UNw0.net
エンジンでも電池なんだな

 
23 :2022/10/12(水) 12:06:00.68 ID:Ow1/M2Yj0.net
ここ最近の「日本の物作り」にはイマイチ信用がおけない
変なチョンボとかないだろうな?

 

65 :2022/10/12(水) 12:19:01.74 ID:+ITuPdT30.net
>>23

ちゃんと中抜きしてるよ

  
24 :2022/10/12(水) 12:06:17.33 ID:C/EJZZMM0.net
大戦中のは撃沈されたろ
縁起の悪い名前付けるなよ

 
25 :2022/10/12(水) 12:06:20.29 ID:ynKkF1kM0.net
潜水艦もハイブリッドの時代か

 
26 :2022/10/12(水) 12:06:21.19 ID:yx3R10Lq0.net
艦尾には魚雷発射管ないの?(´・ω・`)

 

118 :2022/10/12(水) 12:31:22.13 ID:pFyKQa5D0.net
>>26

昔のには有ったこともあるけど
速度出るようにお尻絞った形になったのと
スペースの問題で今は前方に集約されてる

  
27 :2022/10/12(水) 12:06:23.37 ID:xwElM27w0.net
元から積んでるバッテリー使って無音航行はできたんちゃう
そのバッテリーがリチウムになっただけやろ

 

376 :2022/10/12(水) 15:45:13.41 ID:QSSyBuNa0.net
>>27

元はスターリング機関やぞ

  
30 :2022/10/12(水) 12:06:43.09 ID:IBHXDhGd0.net
色々と改良も進んでるみたいですね
国防強化は最優先課題

 
32 :2022/10/12(水) 12:08:43.02 ID:rdV4YdUh0.net
相応の設備 音姫

 
36 :2022/10/12(水) 12:10:09.79 ID:94nUfi7W0.net
日本もいい潜水艦作るようになったね
大戦中のは機関が故障でもしてるのかとドイツ人がビビるほど轟音立ててたそうだからね

 

コメント

  1. 名無しさん より:

    >エンジンでも電池なんだな
    Uボート時代から潜ったら全部電池よ。
    まあ、Uボートは潜水艦じゃなく可潜艦だけどな。

  2. 匿名 より:

    4番艦は「ちょうげい」になるの?

  3. 匿名 より:

    なんか事故が起きたら炎上しそうで怖いけど

  4. 匿名 より:

    核魚雷配備したら「えのらげい」

  5. 匿名 より:

    リチウムイオンと聞くとイメージとしてあのデッカイ潜水艦でも100Vのコンセントにほっそい電源ケーブル差し込んで充電するんかと思ってしまう

  6. 匿名 より:

    >こんなものよりミサイル開発しろよ
    種子島から飛ばしてるの、ICBMに転用できるんだぜ?

  7. 名無し より:

    秋田県に配備しようとしたミサイル迎撃システムのイージスショアは、どうなった?
    必死になってネガキャンした朝日新聞さんやテレビでは、ロシア侵攻の脅威的なテレビ議論番組で、イージスショアの話が全然出てこない。なんでスカ?イージスショアは放送禁止用語なんか?もし、東北が爆撃されたら、フジテレビさんはネガキャンした記者へ突撃取材すべきでしょ。いつも不謹慎インタビューを。

  8. ななしより より:

    放送禁止用語は関係ないし陰謀でも何でもないよ。己の誤りを世の中に転嫁。石屋に池。イージス”ア”ショアの事でだろ=去年中止。代替案でプラント式や右翼の大好きな大和級ミサイル艦建造計画とかあったけど反発霧散だろ。大好きな増税する満々だよ多分。期間限定EEZ&レンタルSLBMの方が今だけお得!!予約しないとイザとなったら貸出中かもな。

  9. 匿名 より:

    >>ちゃんと中抜きしてるよ

    世界中でサプライチェーンから “中国抜き” が進んでいる

タイトルとURLをコピーしました